カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 05:20:14
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.03.29 Sat 19:56:21
ハッキリ言います。 ギアス二期要らねえから、OO続けてくれ。 切実。 つーか、気になるところ多過ぎですよ・・・どこから書いていいのやら。 まず、ハレアレ好き絶叫→大絶叫。 なにこのキュリオス、メチャクチャカッコいい!!って思ったのに、片方死にましたね・・・いまだにどっちがハレでどっちがアレだか分からん。 取り敢えず、あのエアギアのアギトをパクッたとしか思えない両人格モードとハイテンションが大好きだった俺からしたら、残念でなりません。 熊親子。 なにこのピーリス。 羨ましいぞ熊!! ソーマの正体?みたいなもんもチラっと・・・もしかして、ハレアレの妹とか? コーナーはやっぱり小物だった。 結末が見えすぎてて吹いた。 大体、大将が戦場に出てくる時点で死亡確定。 それから、なにあのゴールデンジェガン・・・使い捨てだからって、ダサいよ。 ティエリア、無難に生き残る? EDで出てたのってティエですよね? 髪型がロックオンになってた&声が変だった? それから、何故かルイスと一緒に居ましたね。 これは、ルイスがガンダムマイスターになるって伏線? でも、やっとロックオンのところに行ける・・とか言ってたから、もしかしたら多重人格みたいなもんで、このティエは死んで他のティエが二期に・・・とか? ルイス。 手はどうなったんだろう? でも、GN粒子が世界に広まってるし、治療法が確立されててもおかしくないから、治ってるかも知れませんね。 で、ルイスがガンダム乗り出したら、個人的には燃える。 あと、以前から一転、性格に影が刺してたりしたら萌える。 てか、未だにルイスママに未練が残る俺。 グラハムはやっぱアレだった。 最後の最後に愛を語りまくるハム。 ドン引き刹那の「愛!?」がウけた。 で、グラハム仮面化。 物凄く・・・鉄仮面です・・・。 なんにせよ、作品中最も濃いキャラです。 サーシェス生きてた。 ところがギッチョンこんちくしょう。 コーラ生きてた。 凄い嬉しいんですけど・・・どんだけ運が良いんだよこいつ。 何気に最強キャラじゃね? ネーナ死ぬべき。 なに平然とソレスタ側に参加してやがる。 まあ、ルイスと対面→死亡パターン? サジ、意外とマトモに立ち直った。 何この強さ。 もう、こいつ主人公にしようよ。 てか、ルイスがもしも戦争に参加するなら、それを助けるorルイスに死なれる・・・とかでしょうか? 眼ダム的には。 どっちにしろキーマン。 俺的にはキーマン。 ええと、刹那とドッキングしてたアイツ。 応答が無い=具体的に死んだという描写が無い=生きてる可能性有り。 シーリン!シーリン! まさかの退場。 そんな! お前なんにもやってねえぞ!! てか、髪長いシーリンいいなぁ。 貧乏姫マリナ。 せっちゃんの遺書?受け取ってた=一期のヒロイン確定ですね。 飽くまで一期の、ですが。 てか、よく喋ったなぁ・・・この刹那。 we are GUNDAM!せっちゃん!! 死んだ? いや、まさか。 OOに乗るのは刹那しか居ませんよ。 エクシア回収されてたし、そのエクシアのドライヴとOガンダムのドライヴ使ってOO作ったんなら、乗るのはせっちゃんしかいないと。 4年後の世界。 一気に飛びましたね。 ぶっちゃけ2年くらいでいいと思うんですが・・・取り敢えず、年上系女性キャラ涙目。 スメラギ26→30歳 マリナ24→28歳 シーリン27→31歳 マリナが引き続きヒロインだとしたら、まさかの高年齢。 いや、俺的にはオールオッケーですが。 むしろ、年上カモンですが。 なんにせよ、18歳になったフェルト以外は全員20歳オーバー。 せっちゃんでも20だし。 ああもう、10月までなんて待てるかよ! DVD収録話数減らす為とか、製作サイドに楽させたいからとかそういう理由で分割すんなよ! まあ、ギアスが曜日も時間帯もOOとは違うってとこ見ると、土曜6時枠に何かあったから、とも考えられるんですが。 どっちにしろ、女子オンリーガンダムとか思われていた大ハズレ予想多数のガンダムOOが、まさかこんなに面白くなるとは・・・・。 取り敢えず、今年後半の楽しみが出来たって事で。 PR 2008.03.24 Mon 22:37:23
新ジャンル「光一死ね」 ハオ、第六天です。 光一とはアニメ・キミキスの主人公のこと。 そう、それは昨日の深夜・今日の2時の事じゃった・・・・ ・・・いや、ただ単に、このキミキスが俺史上ワースト5に入るほどの駄作だっただけなんですがね。 いや・・・正直、なんでアニメで、現実的に存在する様なウザイ連中を観なきゃならんのか。 正に夢も希望もない世界でしたね。 いや、実際にこういう事ってありますよ? でもさ・・・視聴者が求めていたのはこんな後味悪い展開じゃないんだよ・・・・もっと夢があってさ・・・こう、アレなんだよ! 内容についての文句は腐るほどあるので省きますが、取り敢えず、星野さんの報われなさがもう・・・なんか、サックスとくっ付いても許せるよ。 傷心者同士。 そして、最後にはマオ姉に拒絶された光一が見たかった。 てか、そうなるべきですよ、コレは。 で、リアルに鬱陶しい二見さん。 学園祭を楽しみにしてた赤毛の無念が悔やまれます。 つーかもう、咲野でいいじゃん。 この二見さんは嫌いすぎる。 いや、ホント。 ユアセルフマイセルフといい、H2Oといい、これといい・・・・最近の恋愛描いたアニメは駄作ばっかですね。 サクセス通販で、アオイシロ通常版予約、完了。 これで憂いが1つ消えた。 てか、アマゾン限定の特典だと思ってたドラマCD・・・サクセスのにも付いて来るし、それどころかドラマCD専用ケースまで・・・・こういうのに限っては、アマゾンって、ホント安いだけしか無いんですね・・・。 まあ、安いは正義。 モノによっては他所の何倍も得できますし、利点は十分か。 さて。 今月中に「ねんどろいど初音ミク」と「figma長門」が届くと思うんだけど・・・思うんだけど、不安になってきました。 そろそろ発送メールが来ても良い頃合なんですが・・・来ない。 いや、いくらグッドスマイルでも、立て続けに延期はすまいよ・・・きっと! まあ、2月発売のfigma長門が我が家に来る日が遠のくかも知れまいという心配はさて置き。 相変わらずこの会社はぶっとんでるなぁ・・・とかいうレベルじゃねえぞ! どうしたアイデアファクトリー!! というか、どうしたWii あまりにも急な任天堂のオープンさが、かえって不気味。 てか、イベントCG?なんて思っくそOUTじゃないですか。 裸エプロンて・・・裸Yシャツって・・・挙句に風呂って!! そして、中原の呪文?唱えてる時のテンションが面白過ぎてかなわん。 まさか彼女も、今、こんな役を貰うとは思わなかったであろうこと請け合い。 取り敢えず、まあ・・・・楽しみですね! 頑張れWiiユーザー!! TO DAY'S BGM /ペルソナ3サントラ・ランダム 2008.03.09 Sun 20:52:21
日々増えるキョン子画像。 ハオ、第六天です。 2008.03.08 Sat 19:31:12
風邪でフォーリンダウン。 ハオ、第六天です。 治らねえ・・・てか、人が風邪引いて寝てるのに部屋の窓を全開にして出かける親父をサバトる必要があると俺は考えます。 今日の「ガンダムOO」。 浪川ってホント、死に役多すぎますよね。 てか、最近の浪川のあっさり死レベルは異常。 ガンダム内で戦死する訳でもなく、射殺って・・・・。 そして、トリニティ兄貴2人死んだのは良かったんだけど、なんでネーナを生き残らせるのか? こいつこそ真っ先に消すべきじゃないでしょうか? そしてサジ。 ・・・嫌な予感が大的中。 こりゃ、壊れますね。 第二期のライバル決定ー。 で、デュナメスはパーツ換装しなきゃ使えない、つまり一時は全く使用不可だってのに、何故か無理に起き上がって効き目を直さないロックオン。 ・・・いや、3週間寝てろよ。 その状態で起き上がる事により発生するメリットが1つも無い。 ま、スタッフも眼帯キャラが欲しかったんでしょうね。 ・・・こりゃあ、1回区切って期間空けるのは正解かも。 情けない話ですが。 それから、エクシアも何か「スーパーモード」になったし。 おいおい・・・いや、こういう展開大好きだけどね。 これでゼノギアスのウェルトールばりに変形したらもっと最高だった。 ま、後1回しかないですし、あんまり期待せずにのんびり楽しみましょう。 ・・・! 何時の間にかデスクトップに「キョン子フォルダ」が・・・! まさか、ヤツか!? くっ! やめろ! 俺に近づくなーーーー!!!!(爆) いや、まあ・・・・作りますけど? 俺的にはキョン子の髪色は黒なんで、中学校のときに買った、既に中身が蒸発していてもおかしくないガンダムマーカー使って作りますよ! ・・・って思ったら黒色入ってなかったわはー! これはメーカーが作るべき。 まあ、有り得ないけど。 でも、もしもリリースされると言うのなら、確実に全部揃えます(おい) これは・・・なんと言うか。 取り敢えず、女子高設定でいいから、こいつ等もこんな形で書いてください。 切に願う。 ・・・てか、完成度高いから伸びるなぁ、とか思ってたんですが、まさかここまで拡大・感染するとは。 ちなみに、 キョン 古泉一姫 涼宮ハルヒコ 長門有希(ゆうき) 朝比奈みつる 朝倉涼 が一番合ってると思うんだ。 ハルヒコはマジで上手いと思った。 キョンは女でも、そのままの仇名で良いと思う。 という感じでまあ、一時、俺の中ではブームが終わりそうに無いです。 TO DAY'S BGM /When It's Over (Sugar Ray) 2008.03.06 Thu 20:47:30
友達・知り合い間で回っていたバトン?が、俺に回ってきたので。 ランク:E-
よし、今日はこれで終わり! それでは。 2008.03.04 Tue 23:57:11
タイトルに意味は無い。 ハオ、第六天です。 明日仕事だ!ってのにも関わらず、徹夜でステルヴィアを観てました。 ぶっちゃけ馬鹿。 てか、一番好きな第11話が物凄くノイズ入ってて泣いた。 そういや、この話、学校の放送室でダビングしてもらった話だったなぁ・・・そのせいか。 てか、こっからの初佳が堪らんスマッシュなのは俺だけでしょうか? 特に14話以降の弱気町田初佳はマジで堪らん。 温泉饅頭持ってきた しーぽん に泣きながら謝るシーンとか、冬休み中断して帰って来た お嬢 に泣きながら抱きつくシーンとか、「頑張ります、足手まといにならないように」って言うシーンとか・・・・俺って歪んでるなあ・・・。 てか、マジでステルヴィアのゲームを買わざるを得ない状況になってきました。 2003年のゲーム・・・ってもう5年か。 そんくらい昔のなら、中古じゃなくても安い筈だし。 それに、レイラ・バルトと蓮花蓮が攻略できると言う、なにか分かりすぎているところが見逃せない。 でも、不満点が1つ・・・なんで音山陽子は攻略不可なんやろか? 三十路なのに13の子供と熱愛するような、ちょっとアレな人物だから? てか、それってモロ俺のストライクゾーンなんですが。 年下好きな年上最高! ・・・いかん、また暴走気味に・・・。 まあ、とにかく、今月・来月はアオイシロがあるので無理っぽいですが、5月以降に買おうかな、と。 聞くと、結構難易度が高いというか面倒くさいらしいので、ゆるりと時間見つけてやれる時にでも。 それでは。 TO DAY'S BGM /さよなら絶望放送 第27回 (後藤沙緒里ゲスト回) 後藤さん・・・・頑張ってください。 てかマジに面白いなこの人。 2008.03.03 Mon 21:32:54
電脳コイル、マジ面白い・・・・ハオ、第六天です。 2008.03.03 Mon 21:32:30
電脳コイル、マジ面白い・・・・ハオ、第六天です。 |