カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 05:25:17
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.01.20 Sun 19:23:10
取り敢えず、Perfume、ミューステ出演おめでとう。 でも、個人的にはエレクトロ・ワールド歌ってほしかったZE! ・・・疲れてます。 もういやあの仕事場。 ホント、おばちゃんパートって・・・・失礼。 俺が被害に遭ってる訳じゃないんですがね・・・結果、仕事に影響が出てこっちにもしわ寄せ来るし、何より場の空気が、ね。 確かに、標的にされてる奴に問題があるんですが、何もそこまで追い詰めなくとも・・・・今回起こった事件も、追い詰まった結果ですし。 疲れる。 で、そんな鬱った気分をスカルスプリッターに癒してもらう俺(異様な光景) うふふ・・・カッコいい奴め。 さて、金に余裕があるから、福岡に出ようかな!とか考えてたんですが、一気に余裕が無くなりました。 理由は、ヤフオク。 ・・・正直、落札できると思ってなかったから。 いや、欲しいやつですよ? 本当に欲しかったやつなんです。 SPAWNファンは絶対に持ってないといけない一品。 オークションでも頻繁に出回ってるし、そこそこ安値(3~4000円)。 でも、その安値も今の俺には痛いという。 でもまあ、実際商品届いたら、今回並にハイテンションクレイジーでしょうけど。 凄く良く動くフィギュアなんで、写真も多くなるから、レビューは結構後になると思います。 取り敢えず、スカルの写真撮らないと。 あ、スカルといえば、あろう事かR3の方の盾の取っ手が折れちゃった☆へけっ! ・・・恨みそう。 でも、アロンアルファパワーで直しました。 凄いなアロンアルファ。 直す前より丈夫になるとは。 てか、もうコレは開封展示用って事で良いや。 元々、ミス接着だったし、逆に思い切りが付いてよかった。 これも神の思し召しか? さて、誰も気付かないとは思いますが、リンク追加しました。 しろさん 「longlongtime」 蒼谷ミナコさん 「白の街角」 ヒナユキウサさん「ふるり。」 しろさんは、高校の時にプレイした鬱ゲー、シンフォニックレインでファンになった。 てか、シンフォニックレイン自体、しろさんの絵に惚れたから買った。 色使いとか、めっちゃツボ。 俺が高校の時は検索しても全く引っかからなかったのに、今やトップに出て来るほど有名に。 ・・・なんか嬉しい。 蒼谷ミナコさんも、高校の時に偶然見つけて。 すっげえキレイな絵です。 こちらもツボった。 一時休止していましたが、最近再開したらしく、HPデザインも一新。 ただ、過去絵が消えてしまったのが残念。 ヒナユキウサさんも、高校の時に偶然。 和風絵が素敵過ぎる。 ノスタルジックというか・・・なんか明治っぽい。 つーか、なんで俺この御三方をリンクしてなかったんだろう? 不思議や・・・。 この線↑に頼ると凄い楽。 つーか、ホント疲れてます。 あ、そういや。 12RIVENの発売日が延期したって密林からメールが。 3月13日に変更らしいです。 まあ、正直どうでもいいです。 いや、今はアオイシロしか見えてないんで・・・どっちみち、EVER17並の作品なんてこの世に生まれないんだし。 インフィニティシリーズで女主人公って微妙なんですよ・・・・前作の11がそうだった様に。 まあ、実際プレイせなどうとも言えませんがね。 PR 2008.01.07 Mon 22:12:55
あの・・・すいません? 「朝霧の巫女」が7月に結末したって本当ですか? どうも、第六天です。 正直、ビビッた。 まさか半年近く前に終わっていたとは・・・・。 4年ぶりの新刊、5巻買った事で興味が復活して調べてみたら・・・本当にびっくりした。 てか、最終回らへんって結構死んでそうで怖い。 楠木とククリとか。 つーか、この二人は死んだっぽいですよね・・・。 あと、聞いた話によるとあの御偉い女の子も死んだらしい。 うん、話が見えてこない。 さっさと最終巻出してくれないと。 つーか、時差! お前読んでたなら教えろよ! 気になって眠れねえよ!! つーかメール返す癖を付けなさい! おじさんとの約束だ。 まあ、取り敢えず。 5巻読んで更に結実が嫌いになりました。 どんな事情があろうと。 嫌いなもんはしょうがない、うん。 あ、こまさんも死にそうってか消えそう。 ・・・結果が出てるもんなんで、今更どう言ってもしょうがないんですがね。 とにかく、こまさん生存&花於カムバック! で、気が気でない訳ですが。 取り敢えず、この話は置いといて、フィギュアレビュー用の画像いじりに集中したいと思います。 早けりゃ明日の朝には出来そう。 休みだし。 というか、最近物凄く不運が続いたので物凄く機嫌が悪いです。 だれかれ構わずあたり散らしたい気分。 多分、RAVEN SPAWNが無かったらストレスでヤバイ事なってたと思う。 こーいう時ってむしょーに敵が欲しくなります。 何でかは俺にも分からないんですが、学生時代からこう。 性質わるいなあ・・・。 まあ、今となってはそんな事も無いんですが、やっぱ敵がいる状況ってのが性に合ってるみたいです、俺。 男は7人の敵がなんとやら・・・?ってコトワザのまんまです。 そんな状況を打破するのが良いというか何と言うか・・・・ でも、O型だから、そんな性質も処によって随分変わります。 まあ、欲しい時に居れば良いし、欲しくないときは本当に要らない、みたいな。 自分で言ってて良く分からん。 とにかく。 20008年始まって、これでもかと言うほど不幸が続いてます。 誰か助けてください。 気分を整理する為に、今年起こった不幸を些細なことも全部表記。 まず、年始からの2日間、雪と寒波のせいでイベントが潰れる。 3日め、やっとこさ初詣に。 風邪を引く。 +前の晩に食べた牡蠣にあたる→家族全員。 それから3日間苦しみ(といっても、腹下してももどしても無いんで、俺が一番マシだった)、取り敢えず仕事にでる→眼鏡大破。 7日、やっとこさ決断して、ユニコーンガンダムを買いに行く・・・知る限り全ての店で売り切れ。 萎える。 帰り道、12年ぶりにガムを踏む。 更zに自転車から降りようとしたところ、何故か両方の靴紐が解けてて、更にそれがペダルに絡まり、自転車ごとこける。 現在、パンヤのゲーム本体を間違ってアンインスコ。 ダウンロードに1時間・・・・。 泣けるぜ。 2008.01.02 Wed 23:45:27
やりましたぜ!! ヤフオクで「RAVEN SPAWN 2 ウォルマート限定版」落札!!! ・・・でも、10500円もかかっちゃったぜ! 送料含めたら12000円だぜ! 泣きそう!! 正直、9000円越えた辺りから諦めようと思ってた。 でもまあ、コレの為にわざわざYAHOOプレミアム会員になったんだから、と、諦め切れなかった。 つーか、マジでヤフオク卒業考えよう、うん。 取り敢えず、一番欲しいSPAWNは手に入ってしまったので、SPAWNに関しては、もうヤフオクに頼ることも無さそう。 まあ、まだ手に入れたいものはありますが・・・それらも値が張るものなので。 とにかく! 届いたらレビューします! かなりカッコいい、っつーか、SPAWN史上最高の顔の良さです。 ああ、待ちきれない!! ユニコーンは後回しですね。 どうも、第六天です。 まあ、どっちにしろ、トイザらス売り切れですし。 ベストに残ってたけど・・・ラスト一個ってのは何か縁起悪いから(明らかにフィギュア購入の癖) さて、今日はこの作品を紹介。 知る人ぞ知るセラフィムコール。 第2話と最終回。 1999年放送で、雑誌掲載は1996年~1998年と、俺がまだ小学生時代、この世にオタク文化ってのがあるなんて知りもしない、純粋無垢な頃のアニメ。 ちなみに、なんでそんな昔の深夜アニメを知ってるかと言うと・・・なんででしょう? ただ、小6か中1のとき、深夜の音楽番組観てて・・・それで偶然見つけた、って具合だったと思う、うん。 この作品のOP、佐々木ゆう子が歌う「pray」を聴いた時、メチャクチャ懐かしかったから・・・間違っては無いと。 でも、当時、佐々木ゆう子の歌とか普通に歌番組で出てたし・・・とにかく、コレを観てたら懐かしさで切なくなります。 古めかしい画面とか堪りません。 で、作品解説とか、実際に観てみると分かるんですが・・・コレは完成度高すぎですよ! 今の中途半端なアニメの何倍も。 そういや、コレの後継作品のシスプリ(ただし二作目のリピュア)も完成度高かったなあ・・・やっぱ、この頃が一番乗ってたんでしょうかね、業界的にも。 とにかく、まだこの2話しかアップされてませんが、観てみる事をお勧めします。 多分、今の俺のように他の話も観たくて堪らなくなると思う。 2007.12.29 Sat 18:52:38
なんか来た。 まず、天候回復の兆し、というか、天候がずれ込む様子。 明日、朝6時と昼12時に霙が降る以外は曇りで済みそう。 それに、暴風雪が明後日にずれ込んだけど、どうやら日中に止むかもしれないという事なので、夜のお参りは大丈夫そう。 明々後日は未定。 晴れてくれると助かる。 それから、ヤフオク復活。 やはり、出品者側の不備によるオークション取り消しだったらしい。 今日の昼間に全商品が再出品されました。 ・・・ちょっと感覚おかしくなってるから、なんかもう落札した気分になってる俺。 引き締めてかからねば。 ただ、振り出しに戻っただけですから。 どうも、浮かせては落とし、落としはまた浮かすの輪廻、第六天です。 そうそう、輪廻といいますと・・・ 歌だけじゃなく声に着目。 すげえ、カピパ…じゃなかった下田麻美や! 特に伸ばすところとかハッキリと。 確実にミクから進化してますね。 てか、曲自体も良いので、もっと調教してから再アップして欲しいです。 もしかしたら、こっちのが下田っぽいかも。 てか、リン=ロードローラーで決定? 確かに色合いがまんまですね。 ・・・なんか、今日の俺、テンションおかしい・・・。 乗り切れないっつーか、乗れてない? う~ん。 あ、そういや、今日発売のひぐらし解・電波ソング、「なのです☆」聞きました。 ・・・うん、カオス。 次のみよみよのキャラソンも楽しみでならん。 つか、マジでテンションが。 どうしたんだ俺!? この年の瀬についに力尽きたか!? なんにもする気しないし! でも、仕事行くのは別に嫌じゃないし・・・あ、でも仕事先のパートさんと離すのは、なんか億劫だ。 でもまあ、明日の忘年会までに回復しないと。 主催者がテンション低い忘年会・・・ひ、悲惨凄惨無惨! と言う訳で、散歩でもしてきます。 つーか、だんだんと分かってきた。 このローテンションの原因。 多分仕事場+友人に関係してる。 よし!どっちも打っ潰(略) 2007.12.08 Sat 20:34:44
今日、歯医者に行って親知らずを抜いてきました第六天です。 いやあ、やっぱいいですね、ちゃんと麻酔してくれるとこは。 痛みどころか何も感じませんでしたよ。 でも、小5の頃に行った近所の○○歯科(評判悪い)は、表面麻酔しかしなくて地獄見ました。 さすが悪名高い○○歯科。 今日も風邪継続中。 なのに休みなのに勘違いして仕事に出たもんだから、悪化しちまった! 明日も明後日も6時起きですわはーー!! さて、今日もまともに書く気力が無いんで、ニコニコ動画紹介。 味・噌・で・発芽米~♪ 高評価の予感。 まだランキング入ってないけど、その内入ると思う。 つーか、色んな意味で上手すぎる。 やりたいけどWii持ってないんでプレイ動画で我慢。 つーか、Wiiで発売しちゃいけないよ、コレ。 発売中止になるんじゃない? 任天堂は何を考えて許可出したんだろう? っつー訳で、プラットフォームをPS2に変えてリリース希望。 でも海外版のような超絶グロ描写は勘弁。 ああ、きつい。 と言う訳で、今日はこれで。 残った体力はBASARAに回します(おい) 2007.12.07 Fri 18:44:58
風邪引いてヤバい。 つーか、 2007.11.29 Thu 18:09:33
どうも。 友達の友達、つまりは時差のバイト先の友達である鎌足さんのところで紹介されてるSDガンダムDVDBOXに興味津々な第六天です。 幼稚園の頃から、「リアルよりSD・BB」な僕にとっては、このBOXは惹かれるものがあります。
ジューシー・ポーリー・イエー! 改めましてこんばんわ、第六天です。 今日はいい天気だったのかなあ? 外出てねえから分かんねえや!(おい) つーか、休日に昼間っから買い物とか無理無理。 それなら、仕事ついでに行った方が良いっス。 休日は次の日の仕事に備えて体力温存しつつ、家でマッタリ過ごし、外に出るのは夜から~って流れの方が良いです、俺は。 特に夏とかは夜行動基本。 だって自転車オンリーだから。 さて、ついに明後日発売となるリボルテック・ダンボー。 買おうと思ってたけど、こいつのせいでその意欲が失われてしまった! だって、どうせ買うなら限定版がいいじゃない? フレンドショップで扱ってくれないかなあ。 でも、アマゾン限定だから無理か・・・。 あ、フレンドショップといえば、俺が住んでるところにも、結構たくさんあります。 まず、家の直ぐ近くに2つ、街の方に2つ。 探せばもっとあると思う。 意外と恵まれてるんですよね、北九州って。 ・・・ある方面に関しては。 いいところですね!!! 2007.11.28 Wed 20:13:27
2年前に自分が書いた小説読んでました。 ・・・あれ?意外と読める? でも、人物設定とか全部パワーポイントで書いてたから、搭載してない今のパソコンじゃ見れねえ!! どうも、第六天です。 黒歴史とか言わない。 それが俺クオリティ。 分かったよ・・・買えばいいんだろ?買えば! 発売日はいつだっ?12月29日か!! 楽しみだぜ!(ぅおい) 1月中旬に発売される我等が三四のキャラソンも楽しみです(てか本命)。 ひぐらしのキャラソンはらき☆すたのキャラソン以上に壊れてるので楽しいです。 さて、今週も良かった兄弟動画「Myself;Yourself」第9話。 どうやらこの物語の明暗は、菜々香のツン・デレに左右される様ですね。 きっと、次回くらいにまたツン発現で修羅場猛怒。 てか、魚炎上くらいでトラウマ発動って・・・キャンプとか絶対行けねえよ。 そして、何かセフィロスみたいなの出てきた。 なにこの放火犯・・・何かアニメが違うよ! つーか、火の真ん中に居たよね!? 真っ先に燃えちゃうじゃないか! つーか、観ようによってはドラゴンドライヴの社長にも見えます。 きっと裏球から帰ってきた時の衝撃で火がついたんでしょう・・・。 まあ、取り敢えず。 人物のシルエット的に見て、おじさんが放火犯説浮上。 まあ、俺はおじさんを信じますがね! 頑張れ垂れ目髭! で、今回は多分、後世に語り継がれる程の金朋回。 神を見せてやる!とは正にこの事。 どっから声が出てるか?とかじゃなく、お前はどこから来た?的なボイスです。 破壊力凄まじい。 いや、本当の意味での破壊力。 頭がやられます。 つーか、演技も何もねえ! これが超越した者・・・。 声優以外なにやれと?って感じです。 そして、葵は本当に高校生なのか? で、それと並ぶくらい、今回の見所だったのは、まさかの若本。 凄い暴走してました。 ハヤテの若本っぽい感じです。 これは永久保存。 つーか、本当にこの作品はオタクに優しいな。 観ててホッとします。 なんか、身近に感じるっつーか。 そして、全てのフラグに介入する女、星野! ソレスタルビーイング並みの介入行動です。 俺が・・・フラッシャー(フラグクラッシャー)だ。 ある意味一番不憫。 別にその気もないのに良くストーカー扱いされる子、みたいな。 少なくともニコニコ視聴者はそう見てる。 そして最後に、ヒーローショウでスタンドアップ応援するという高校生らしからぬ行動をとった我等が兄弟達に敬意を。 恥も外聞も捨て、場を盛り上げるその精神に脱帽。 取ったどー! ヤフオクでケナー社プレデター落札! しかも!俺が生まれて初めて手に入れたケナープレデター!! 引越しのときに紛失して失意に沈んだのを、今も覚えている・・・・。 でもまあ、友達とのトレードで手に入れたものですし、マスクとか付属品ついてなかったからね。 でも、今回は新品未開封。 ・・・・早く届け! |