忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィギュア撮影が上手く行かない・・・。

F460って性能いい方だよね? ・・・やっぱ俺のウデが足りないからか・・・。 てか、花の接写モードっての使ったら良さそうな予感がするんです。 試してみよう。





つーわけで。 改めましてハオー、第六天です。 今日は撮影時間も機会もあったのに、活かしきれず。 失敗写真ばっかでした。 ってわけで、ちょっと花の接写モードを試してみた。





くらっ。 ライトの角度間違えたんで大分暗い。 でもまあ、接写は成功してると思います。 あとは背景どーにかしないと。 手頃な布あったかなあ・・・。


あ、ちなみに、こいつ等はSPAWNⅣ フルマスク&アンマスク です。 アンマスクは中2の時、フルマスクは去年のヤフオクで。


つーかやっぱ、暗すぎて見えない。

PR

昨日の時差の記事読んで、「20008年?ゲラゲラ何いってんだ」とか笑ってたら・・・俺じゃん!! ここまで凄まじい誤字は久しぶり。 でも敢えて直しません。 それが第六天クオリティ。


さて、今日は「RAVEN SPAWN 2 ウォルマート限定版」のレビューの予定だったんですが・・・写真の取り直し作業の為、延期と相成りました。

なぜかと言うと、あまりにも写真の出来が酷かったから。 なので、ちょっと色んなサイト様で調べて撮りなおそうと。


それで、究極最終兵器 2nd weapon様の記事を参考に、今日購入したリボルテック「クロ」「トロ」をちょこっと撮ってみた。









和み。 ちなみに、このポーズのままパソコンの横のフィギュア台(本棚兼)に飾ってます。


で、今回けっこう成功してると思うんですが、どうでしょう? ポイントは、手ブレとライト。

てか、やっぱり殆ど、この手ブレで駄目になってたみたいです。 前からおかしいとは思ってたんですよ。 なんでこんなにブレブレな写真ばっかなのか、と。 単にブレてるだけだったとは。

で、ライトは直接当てるんじゃなくて、間にデフューザー入れてみるといいらしく。 まあ、白くて薄い紙なら、専用のトレーシングペーパーじゃなくてもいいらしいんで、俺は台所にあった油吸い取り紙使いました。 これが中々、丈夫で使い易い。


まあ、後者はウチの設備のお粗末さ上、殆ど活用されてませんが、手ブレ抑えるだけでもかなり違った。 やっぱ固定台を買う・・・のは無理だから、作るかな。

あと、ウチにはライトが一つしかないんで、銀レフも作っておこうかと。 段ボールにクチャクチャにしたアルミホイルはっつけるだけで出来るらしいんで。



で、この成功を活かし、もう一度SPAWNを撮りなおそうと考えているわけです。 何分狭い家で、家族が居るとこっ恥ずかしくて撮影なんて出来ないんで、もしかしたら3日ぐらいかかるかも知れませんが・・・。

つってもまあ、俺としても早くRAVEN SPAWN 2のカッコ良さを理解してもらいたいんで、失敗集の中でも何とか出来が良いものを見繕って掲載。









・・・結婚して(え?) さすが、史上最高にカッコいいSPAWN! 半端ねえ・・・まじ半端ねえよ!!


太腿接続部がちょっと浮いてましたが、ソレのお陰で設置がピッタシ過ぎる程良かったんで、問題にはなりませんでした。 あと、襟の部分も、酷いものはかなり曲がってるんですが、コレはちょーーっと歪んでるぐらいでほぼ完璧。

つーか、リデコしすぎだぜ・・・これ。 ちなみに、一般販売のRAVEN SPAWN 2 は・・・正直人気無いです。 違いは頭部と右手と武器。 チェーンの有無以外は、完全に限定版に負けてます。 虚しい。



さて、今回はコレだけですが、後日、改めてレビューしますんで、何卒よろしく。 つーか、メディバル2リペイントの時もそうですが、コレを開封してレビューしてるサイトって、多分海外くらいにしかないんで、かなり貴重だと思います。 他サイトのはブリスター撮影だから、一番の変更点、頭部が確認しづらいし。 だから、このレビューでその魅力に気付いて頂けると、これ幸い。


・・・まあ、オークションにすら滅多に出てこないから、手に入れるのは至難ですが・・・。





さて。 前回、「このレイヴンでSPAWNヤフオクは卒業かな・・・」なんて言いましたが、どうやらそうもいかないようです。 最後の戦いが待ち受けていました。 もしかしたら最後ではないかもですが。

取り敢えず、何かは言えないんですが、欲しさ具合で言えばレイヴンの次くらいのレアモノが出品されてまして。 まだ様子見程度ですが、今回は希望落札価格に先に到達されない限り負けは無い勝負なので。 取り敢えず、一晩考えてみようかと。


そして、そのせいで「ねんどろいどコトナ・レミィ」は購入延期・・・・いや、ヤフオクの方が失敗したら即購入するんで良いんですが。


それでは、今日はこれにて。 ・・・あ、クロ・トロのレビューも折を見てするかも知れないんで。

SPAWN届いた!! って訳で、明日、明後日までにはレビューします。 てか、カッコよすぎてヤバイ。 何がやばいって全てがヤバイ。


あと、眼鏡が壊れて、まともに外出できません。 泣ける。

シャイニング・ドラマ版観て感動! どうも、第六天です。 いやあ、何度観てもいいですわ、シャイニング・ドラマ版! コレに比べたら映画版なんてアレですね! でもまあ、ただのホラーとしては映画版も有りなんでしょうね。 ただのホラーとしてならば。





さて、日々ユニコーンへの想いは募るばかり。 ああ・・・・早く給料日になれ!!!

あと、今、ヤフオクにて、ある品と1年来の出会いを果たしまして。 早速入札。 でも駄目でしょうね、多分。 だって、俺プレミアム会員じゃないから4999円までしか出せないし。 てか、この短期間に最も欲しいアメフィグ2点に出会うなんて・・・・一つ目は逃したから、これは欲しいなあ・・・。


あ、ユニコーン=ガンプラといえば、頑駄無大将軍「頑駄無異歩流武版」が凄く欲しい。 でも、3世代前の商品だから、どこにも売ってないだろうなあ・・・てか、何気に3世代前のBB戦士って神じゃないですか? レビューサイトで観てビックリしました。 可動性・デザイン・昔ながらのファンへのサービス、全て満点だと思います。 当時の俺にアメフィグ以外のホビーに関心を持つ心があればなぁ・・・。


あ、そういや友達が大学のサークル仲間と一緒に「デラックスダンボー」作る為に有志募ってると聞きました。 なにやってんだ。

てか、一人一個ずつ買って持ち寄って完成させるってのが大学生らしいな、と。 ああ、俺も大学行きたかった・・・かなあ(?) いや、90分授業なんて耐えられないと思いますし・・・それから二年間一般教養ってのが痛い。 無理です。 勉強、嫌い!!


で、思ったのですが、世の中が「まなびストレート」みたいに学歴社会じゃなくなって、労働優先な志向を持つ人間達の世界になったら・・・楽しそうですよね。 なんか、昭和初期らへんの「働くのが楽しい」「日本を盛り上げたい」ってのが当たり前の世の中っぽくないですか? まあ、ちょい違うけど。

まあ、まなストは、そんな世の中だからこそ学校と言う場の大切さ、学校だからこそ得られるものや「楽しいこと」がある、ってのを説く番組だった訳ですが・・・。

まあ、それは置いといて。 俺も早くマトモな職を見つけなくては。 取り敢えず、図書館関係の仕事探すぜーーー!!!

壁に頭を押し付けて寝てたせいで、首がおかしな事になってる第六天です。 マジで1回整体に行かなくちゃ。 そしてこんばんわ。 一応23日分の更新。


ところで、「小言屋。」の時差がユニコーン購入衝動に負けそうです。 負けちまえ!! ついでにリボパト(リボルテック・イングラムの略)も買っちまえ!

あ、でも買うのは二号機にして。 俺、一号機買うから。


リボと言えば、今日友達にリボルテック・エヴァ参号機を譲りました。 勿論、飾るスペースも仕舞うスペースも無かったからなんですが・・・・一番の理由は、号が若いから。 いや、俺って新しいモノ好きというか・・・最初に買ったのが参号機なら問題なかったんですが、最新モデルから買ってしまったため、その後に古いモデル買ったのがいけなかったというか・・・・まあ、そんな理由で(分からん)

とにかく、新しいモノ手に入れたら古いものへの興味が薄くなる、って事です。 今回は順序が逆でしたが。


まあ、取り敢えず。 埃拭くのが面倒で武装神姫をパッケージに戻したので、これでユニコーン飾るスペースとリボパト飾るスペースを確保! 後は商品を買うだけ。 1月はホクホクだー!(意味不明)


あ、ユニコーンと言えば。 今日、家族連れで異様な賑わいを見せるトイザらスで値段確認してきたのですが・・・・安いですね! 3999円。 5300円のものがこの値段・・・・注目商品扱いされてたので、そのお陰でもあるでしょう。 それにしても安い。 2.5割引?


つーか、やはりクリスマス。 かなり商品が無くなってました。 まず、トランフフォーマー棚からはリーコンバリケード始め結構な種類が失せ(・・サンダークラッカーは全く売れてなかった)、神姫も悪魔&天使が失せ、MMSヨーコも残り一つとなり、リボルテックも結構種類減ってました。


そういや、リボルテック綾波売ってた。 ざっと見て見た所、やっぱり顔に当たりハズレがある。 購入予定の方は、ネット通販ではなく、直に店頭で確かめてみることをお勧めします。

てか、フロイライン、凄そう・・・。 金に結構な余裕があったら、買ってたかも知れません。 俺的にはロンギヌス装備がポイント。







参考URL(公式)↓
http://bandai-hobby.net/gunpla/mastergrade/unicorngundam/index.html


俺、コレ買います。 この変形ギミックを再現って・・・カッコよすぎる。 しかも俺好みの超小顔。 実は、変形前「ユニコーンモード」の方がシンプルで好きだったんですが、このキットを見て、変形後「デストロイモード」にも惚れた。

今月はもう100円すら使う余裕が無いので、買うとしたら来月ですね。 トイザらスかベスト電器なら安そうなんで、そこで買おう。





おはこんばんちわ、第六天です。 欲しいものが増える一方、金は増えてはくれない。 世の中上手くできてます。


さて、フィギュアに名称を変えようと思ってたホビーカテゴリー。 何気にこのブログ内では二番目に使用頻度の高いカテゴリーです。


っつー訳で、今日も買おう買おうと思って買わないことが多いけど欲しいって気持ちは本物だぜ?なフィギュアを紹介。 分かりやすく言うと着目してるホビー。






涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 水着Ver. 完成品フィギュア アルター版


これも、何か注目されてるのでピックアップ。 つーか、ハルヒ関連のこーいう系って直ぐに完売するのに、コレは一向にその様子が無い。 なんででしょうね?

まあ、これも萌え系なので、俺が手にすることは無いでしょう。 でも凄い出来がいいですね。 大きさも値段も小さくて手頃だし・・・・(血迷うなよ)






君が主で執事が俺で 久遠寺森羅 完成品フィギュア グッドスマイル版


目覚めた時差が買いそう。 いや、あいつがこのゲーム持ってるって言ってたからなんですが。

つーか、サンプル品って卑怯ですよね! 一点ものだから絶対に出来がいいし。 量産品は絶対少なからず劣化するし。 まあ、マクファーレンは日本製とは比にならないほど出来が変わるんですが・・・。





シュラキ・トリニティBOX-04 ニーダ 完成品フィギュア グッドスマイル版


シュラキシリーズ初、未だに完売してない商品。 ちなみに、他のシュラキは即・完売という人気っぷり。 やっぱ、唯一のリアルタッチなのが原因? 俺は逆に、これだけは結構気に入ってますけど。 武器がカッコよすぎる。

あと、シリーズ最高値なのもネック。 あと1500円くらい安かったら俺も買ってたと思う。





戦国ランス 上杉謙信 完成品フィギュア コトブキヤ版


なんかカッコいいなあ、と。 ゲームはやった事無い(つーかパソコンのギャルゲーって殆どやった事無い)んですが、キャラは知ってます。

値段も手頃?ですね。 このショップだと。 ただ、サンプル品が先に発売したガレキに色塗ったヤツで実際の量産品とあまりにも違うっぽいので、覚悟が必要。 もしかしたら、完成品の肌も成形色じゃなく塗りかもしれませんし。






Fate/hollow ataraxia ライダー -妄想・慎ましきメイド編- 完成品 グッドスマイル版


え? ああ、買います





ねんどろいど 初音ミク(4月二次分)フィギュア


あっというまに一時予約が終了して、今から予約する人は通常から一ヶ月遅れの4月ですね。 俺?いや、速攻で予約したので通常購入ですけど?(憎たらしい)





エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドEX 甲魔忍軍頭領シズカ 通常版


カッコいいなあ、と思って何となく保留してたらあっとうまに一次・二次とも完売した商品。 凄いですね、瞬殺とまでは行きませんでしたが、かなり速い速度でなくなりましたよ。

まあ、何となく欲しいなあってくらいだったんで、俺的には「無くなって残念」くらいでしたが。






REVOLTECH[リボルテック] No.045 グリフォン アクアユニット装備


こっからが本番。 これは購入確定です。 地元のトイザらスやベストで買った方が何割か安いんでそうしようかと思ってたんですが、ショップで前グリフォンと一緒に買おうかと。

もちろん、フライトユニットの為。 換装用に。 いや、前グリフォンは腕部のリボルバジョイントが甘くてやってられないですし、パーツも少なくて表情に乏しいらしいから。





武装神姫 第8弾 ムルメルティア


フミカネデザインの神姫はチェックしとかないと。 でも、流石に第8弾二つとも買うお金はないので、主目的であるこっちを買う予定。

ウチにあるストラーフと色合い的にもデザイン的にもマッチしそうで良いです。 いいカスタムが出来そうです。




・・・と、今のところはこんぐらい。 こんだけ紹介しといて、本当に興味があるのが4つほどってのが憎いですね。

まあ、他もそこはかとなく欲しいものだったりしますし。 ちなみに、俺にとっての「そこはかとなく欲しい」はかなりの確立で後の後悔に変わるので、慎重にならざるを得ません。 勢いは怖い。


まあ、とにかく。 結局はアクションフィギュアばっかな俺でした。 それでは。

うふ、うふふふ・・・・・なんかね、高値更新されてて・・・・見てみたらね、希望落札価格で落札されてたの。 あらあらうふふ・・・・・30分くらいかな? 幸せな一時だった・・・・。



って! なんだそりゃこれ!!! 勝負は後3日? 瞬殺だよ!! ああーーー!!!

めっっちゃテンション下がりました。 てかショック! 赤1マナ2ダメージのインスタントだよ!!!



嗚呼、マジで落ちてます。 ちくしょう!! そういえば前にも同じことがあってねそんと(略)
気分はハッピーリー!! どうも、第六天です。 これから外出なのでマトモなこと書けませんが、取り敢えず今日はハッピーリー!!

それは・何・故・か(ゾナー風)と言うと、今日!ついに!ヤフオクで長年探し続けていた「あるもの」を発見したからです!!! 今まであるにはあったけど、12000円もして手が出せなかったっ! しかし、今回見つけたものは3000円! まあ、これから熾烈な争いがあり、もっと値が上がっていくかもですが、気張ります! 今回ばかりは譲る訳にはいかない!!!


金銭的な問題も、カード支払いにする事で支払いを来月に伸ばすという裏テクで解決。 あ、ちなみにアメフィグです。 メチャクチャクールな商品です。 だから、今回ばかりは開封欲を我慢出来ないと思う。 で、展示用ケース買ってディスプレイしてしまう可能性大。


さあ・・・後3日、勝負はこれからだぜ!!
忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH