カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 14:52:20
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.10.26 Fri 21:27:41
パンヤー! どうも、第六天です。 掛け声からも分かると思いますが、パンヤ話。 てか、「ぱにゃ」て打ったら「パンヤ」って変換できるんだぜ?(どうでもいい) またやってしまいました、課金。 今日は思い切って5000円分ウェブマネー購入。 てか5000円が全財産だった(福岡交通費等除く) で、アリン&クーの期間限定ゴス装備とこれまた期間限定ハロウィングラブ購入。 セシリアは来月まで保留。 てか、このハロウィングラブ、物凄い可愛い(でもスクリーンショット撮るの忘れた) パンヤってF11キーでスクリーンショット撮れるんですね。 知りませんでした。 ちなみに、クーのグローブだけ別系統装備です。 色合い的に合ってたんで、ついでに購入。 なんか、怪物王女に出てきそうな組み合わせになったけど気にしない。 アリンは白髪に変えようかと思ったけど、11CPは痛いので保留。 あと眼鏡は絶対に外さないよ・・・。 アリンの茨冠がメチャクチャイイ感じです。 でもなんかキングダムハーツっぽい? てか、今回の限定装備は未だかつてないほど売れてるんじゃないでしょうか? デザインが秀逸すぎるというか。 それに、レベル制限無いCP装備だから、誰でもリアルマネー出せば買えるてとこも手伝ってたりして。 てか、前回の課金、8月やったんか・・・・どうも、パンヤ・ウェーブってのは定期的に訪れるようです。 次はまた3ヵ月後くらい? で、今回のハロウィンイベントに乗ってやろうと、何コースか周ったんですが・・・・箱出ねえ!! なにこの出現率の低さ! これを10個ずつ5種類、系500個集めるなんて無理ですよ! さらにそんなに苦労して集めて作った装備アイテムが狙ったキャラのじゃなかったりしたら悲惨どころの話じゃ・・・。 取り敢えず、頑張って周ってみます。 PPも必要だし。 PR 2007.10.25 Thu 19:53:21
パンヤー。 どうも、第六天です。 2007.10.15 Mon 22:54:36
デジカメが壊れた、だぁーーーーーーーー!!! どうも、第六天です。 まあ、今日修理に出したんで、明日には直って戻ってくると思うぜ! ・・・多分。 っつー訳で、今日は通常更新。 つまり、普通のお話。 つまらん! 取り合えず、予約したにも関わらず、買いに行ってなかった「アルカナハート」を買いに。 で、店頭で1時間くらい悩む。 ・・・・・どうしよっかな、と。 正直、あんま欲しくなくなってました。 まあ、ポイント引きで4300円だし、これならハズレでもいいかな、と購入。 で、帰宅して早速プレイ。 ・・・・ま、予想通りですね。 うん、20分で飽きた。 さぁて、来月の流行り神2が楽しみだなぁ!!(おい) つか、これ買わないでアルトネリコ2買えばよかった。 いやほんとマジで。 2007.09.17 Mon 20:26:46
どうも、第六天です。 時には普通に挨拶したくなるもの。 今日は、不必要になったけど取っておきたいファイルをDVDRに焼き、なんとか容量23G確保して、OBLIVIONをインストールしました。 でも・・・・MOD投入でトラブル発生。 てか、意味分からん。 俺のような初心者には敷居が高すぎるぜ! ・・・やっぱMODに頼らず普通にプレイした方がいいかなあ・・・・でも、マトモな顔作る自信が無い・・・・。 まあ、取り敢えず保留しよう、っつー事で決着。 解かり易いMOD説明が載ってるブログとか探します。 つーか、オブwiki、結構不親切。 ところどころ解かり辛いし、初心者はお断り的な雰囲気です。 なんかメゲソウだけど、頑張れ、俺! 4000円を無駄にしない為にも! やっぱ、みなみけ はこっちで放送しませんかそうですか・・・・どうも、改めましてこんばんみ、第六天です。 てか、ハルヒ二期も、多分こっちでは放送しません。 だって、福岡って深夜アニメの2期目は放送しないトコですから。 乙HiMEもそうだったし。 まあ、録るもん少なくなるんで、経済的には助かる。 俺、未だにビデオで録ってるんで。 ま、今はニコニコという便利なモノもあるしね!(有名どころは削除されまくってますが) そうだ、ニコニコで削除と言えば・・・・最近、超良質MADも削除される傾向にあるようですね。 「ふりぽに」とか。 あと、あまりにも完成度が高すぎる為にアンチが湧き出して、それを鎮める為に製作者が自主的に削除する・・・・なんて事も。 どっちも悲しいことです。 てか、せめて俺が保存した後に削除してほしかった・・・・(本音) それじゃあ、今日はコレで。 2007.09.07 Fri 23:37:44
俺という人物について、400字以内で明確に述べなさい。 「変わり者」 ・・・4文字! どうも、第六天です。 2007.08.30 Thu 20:28:05
あっがっめ たいやー!! どうも。 第六天です。 てか、時差のブログ見て知ったんだけど、一昨日って皆既月食やったんですね。 ちょうどその時間は外に居たのに気付かんかった・・・・・月=俺、と言われるほどの夜人の俺が、まさかこんなミスを・・・!(なんやそら) それはそうと、 俺、リアルにこーいう感じの夢観たことありますよ、中学生のとき。 地元の駅で、ドナルドが不良をあの凶器ブーツを駆使して駆逐してるって内容。 ・・・病んでやがるぜ。 でも、ドナルドって子供心ながらに怖いって思ったよね、うん。 この動画のドナルドは凶器ブーツじゃなかったり、普通の顔だったりと残念な部分が多いけど、それでも面白いです。 あと、 おまけに蒼い子を入れてくれた描き手に感動。 てか、こーいう絵を上手く描けるって凄いなあ。 俺は水墨画・風景画ぐらいしか描けませんよ(誰でも描けるくね?) 取り敢えず、サービス精神旺盛なアップ主に感服。 さて、ゲームカテゴリーなんだから、ゲーム話。 昨日、突然PSゲームをしたい衝動に駆られた為、「クロックタワーゴーストヘッド」を買ってしまいました(実は持ってなかった) ゴーストヘッドが分からない人はコレを↓ クロックタワー三部作の中でも、これはかなり異色。 まず、舞台がノルウェーから日本に移り、キャラも皆日本語で喋る。 敵が、ゾンビ等、複数に。 銃器で敵を撃退できる・・・など。 で、このゴーストヘッド、意外と凄いキャスト使ってて まず主人公の優は荒木香恵さん。 セーラームーンのちびうさ とか 不思議遊戯の主人公・夕城美朱とか、グルグルのジュジュ、あと、ガンダムV、G、Wと三年連続で出演してたりします。 主人公の別人格の翔は瀧本富士子さん。 この人はもう、グルグルのニケでしょう。 あとはひぐらしの岡村君。 崇役の大木民夫さんは、ベイブレードの大転寺会長。 あとは鈴木富子さんとか矢田耕司さん、二又さんとか、皆40オーバー80近い、ベテラン中のベテラン揃い。 ゴーストヘッド・・・金使ってるなあ・・・。 てか、一番ビックリしたのは、般若面(才堂)役の大塚明夫さんですよ。 なんで居るの!?みたいな。 こんなところでスネークに合えるとは思わなかったぜ。 てか、こーいう昔のゲームで知ってる声優見つけると感動しますよね? あとは、熱血カメラマン役でも出てるんで、そっちも期待。 でもまあ、もう6年ぶりくらいだから、声とかホント覚えてなかった。当時は声優なんて小杉さんしか知らなかったし。 あと、主人公の声が可愛すぎるので、一度聴いてみるのをお勧めします。 で、昨日からプレイしてる訳ですが・・・・早速詰まってます。 てか、友達の家でなんとなーくプレイしてただけだから、殆ど覚えてない・・・・。 でも攻略法は見ない。 それが第六天クオリティ。 こーいうゲームは自力でプレイするのが一番楽しいんですよ、ええ。 っつー訳で、俺はこれからゴーストヘッドなんで、今日はこれで。 TO DAY'S BGM /目が逢う瞬間 (如月千早) 2007.08.19 Sun 21:10:27
2007.08.18 Sat 20:09:15
なんか、マジでPSPが欲しくなってきたー!!第六天です。 理由は「フェイト/タイガーコロシアム」。 これに、バゼット参戦が決まったから! なんてったってバゼット!! それにつけてもバゼットッ!! ああ、そうさバゼッットっ!!!(落ち着け) Fate初回特典の設定資料集内の名前と顔だけしか乗ってなかった頃からのお気に入りですからなあ・・・!(長え) でも、ボイス・なば、かあ・・・・。 なば は月姫で使ったから、今回は外すべきだったんじゃ? いや、声的には合ってると思うけど。 てか、そーいう意味で言えば、アーカードもか。 てかそういや昔、時差とバゼットのボイスは誰か?みたいな話したなあ・・・。 俺はなんて言ったんだっけ? 覚えてないけど、俺的に聞いてみたかったのは、田中理恵、佐久間紅美、あとは柚姉とか(後半二人、メルブラのキャストやんか) てか、能登使ってくれてたら、合ってなくても買う。 即買う。 マジ買う。 つーか、Fateは凄くキャスト選びが上手いなあ。 特にアサシンとランサー。 この二人は秀逸。 合いすぎ。 あと、アーチャーも合ってるけど、俺的に諏訪部ボイスは跡部様のみなんで。 タンホイザー! あと、葛木先生役の中田和宏さん。 この人の声、けっこう好きです。 こーいうクールなキャラしてる中田さんはマジでかっけえですねぇ・・・。 それから、キャスターは伊藤さんでも合ってたと思います(ひぐらしの三四みたいな)・・・・・・つか、伊藤さん、虎の声やん。 これも意外やったなぁ。 ギルはかなり予想外だった。 でも、予想外に合ってた。 この関さん、いいね! てか、アニメ・ゲーム合わせて、一番意外だったのがカレン。 小清水ですか。 どうなんですかね? 俺的には合ってると思うんですが。 てか、何時まで経ってもナージャのイメージが抜けない・・・(朝から母親と一緒にハマって観てた俺) まあ、とにかく。 グラフィックまんまでいいから、PS2に移植してくれませんかね? カプコンさん(いや、無いやろ・・・) もう、書く事無い・・・・・。 あ、そういや。 昨日の事なんですが、予約してしまいました。 「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」と「12RIVEN サントラ同梱版」。 いや、戸惑は、フィギュア目的じゃないですよ? ただ、限定版あるなら買わないかん、って事で。 ・・・まてよ。 今考えてみると、ゲーム自体にあんま興味が無いな・・・・てか、どーいうゲームなんですかね、コレ? ・・・楽しみですね!(おい) あと、12RIVENは限定版以外何を買う?ってな感じです。 リメンバー11が俺的にコケたんで、12RIVENには期待してます。 キャラデザも滝川悠だし、bomiがデザインした鳴海もかなり気に入ったんで。 それに、シナリオとかがEVER17の人と一緒らしいから、そこんとこも期待。 とまあ、そんくらいです。 それでは、今日はコレで。 |