忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は旅行だー! ハオ、第六天です。




待ちに待った、この時がやっちきたって感じでやす!

ただ今、絶賛BGM焼き中。

往年の名曲盤、洋楽・男版、洋楽・女性版、ラルクベスト1&2、リュシフェル・ベスト、アニ歌盤・・・


車移動が長いので、結構な数を焼いてます!
なので、昼からやってるのに未だに終わっておりません!!

ウチのボロパソコンは、こういう時も手間取ってくれます・・・。


前回と被らないように、また、被っても良い曲を選定するのが結構、大変で・・・

僕の定番曲も多く外して、それ以外のあまり聴かない曲を入れているので、耳新しさのあるラインナップなんじゃないかと。

朝・昼・夜と、それぞれ時間帯に合わせて換えていっても大丈夫なようにパターン構成するのが大変で・・・
まったく、凝り性な男です。


まあ、これも車旅の醍醐味ですな。 マジで楽しみッス。


明日は楽しむぜー!!!





さて。


明日着て行く服を考えていて思ったこと。

まず、僕ってば、右の腰周りにかなりモノを多く着けているんですね。

携帯ホルダー
チェーンコンビ用のレザー・ホルダー、
鍵下げるためのレザー・キーホルダー、
メタル・ウォレットチェーン、

で、右後ろポケットには、HTCのゴツいスタッズウォレット・・・


これって、結構な重量になるんですよ。

あと、物凄く動きにくい・・・
もう慣れた感もあるのですが、腰パンと相まって下半身の可動にはかなりの制限を設けられています。

ずーっと年中ブーツですし、デザインがゴツイものを好むので、まず走れません

アーマードコアで言うところの重量二脚ですな。

なので、明日の牧場で万が一にでも牛さんのお怒りを買ってしまい、突進されぬように気をつけます・・・
よけられないからね。

大山先生みたいに牛殺しが出来るならば良いのですが、まず無理ですし。



なんの話か分からんくなってきましたな。

まあ、取り敢えず・・・頑張るということで。




さて・・・早くBGM焼き終わってから、今夜の『あの花』最神話に備えて仮眠でも取りますか。


それでは。
PR
来たか・・・ハオ、第六天です。



ビッグ・イベント前には必ず体調を崩す僕のこと、1週間前から数えていつか来るとは思ってましたが・・・

案の定、今日、めっちゃ体調崩しました。


仕事には出たのですが、僕の顔色を見た社員が「明日もありますし、今日は帰った方が良いですよ」と、帰宅を促してくれました。

帰ってから寝続けたので、今は幾分か回復しましたが、やっぱり身体に力が入らず、妙な感じです。

ウイルス性の何かでしょうか?
風邪では無いと思いますが、まあ、食欲もあるし・・・


ここ数週間、僕の職場では何かと体調を崩したり骨折クラスの怪我を負ったりという不運が多発していまして、それにも巻き込まれた形かも?

取り敢えず、給料が減る・・・最後の最後でやっちまった感じです。


失職のため、来月・再来月の給料は手をつけられない上に出来るだけ多額必要なので、なんしか不安感が増しマティカ。

ううむ、下らんギャグが出ちゃうくらい、イカん状態らしい。


頭をやられてるのでしょうか? いいえ、もともと。


まあ、快方に向かっているのは確かだし、明日は休めないので、今日は家でゆるりと過ごそうぞ!ってな感じですな。





鳥は目玉をつつく。 改めまして第六天です。


我が愛鳥・シロちゃんですが、どうも最近、僕の目玉を突くのがクセになってきとる
笑い事ではないのですが。

僕が目をつぶって寝てる場合は、目蓋をおもっくそ噛むか、大きく振りかぶって突く。

横になって目を開けていても、タタターッとダッシュで近づいてきて、何気なく突く。


「変なクセがついたらどうすんだ!」と、叱るように言われたので叱ってはいるのですが、本人は解っているのかいないのか、ヌボーっと僕の顔を凝視するだけで反応無し。

その仕草がまた、たまらん可愛いのですが、事態としては由々しきこと。


飼い主として、確りと教育していきます!





さて。

初っ端から幸先悪いスタートを切った今週ですが、なんしか良い事も。

最近の忙しさから、自分の意識を見つめ直す事も多くなり、仕事やらでも色々とあり、子供と接する機会も増えたので、改めて「大人としての自分」を常に確立さるために何が必要なのか?と考える事も出来るように。

つまり、『自覚』ですな。


何かを得ていても使う機会がなければ、それを本当に得たかどうかは判断がつかないところ。
意識的なものならば尚更、曖昧です。

今回の論点によるならば、子供と対することにより、自分の『大人としての在り方』が完成している事を、はっきりと認識出来る、と。

つまりは・・・まあ、僕的に言うならば、
忍耐力というか受け流す術というか・・・それでいて、人を諭すことが出来る許容。

心の顔を表に出さず、かといって爆発させもせずに呑み込み消化する。


そして、何よりもそれらを思わずとも、平然かつ整然とやってのけられる。
これが大人ってヤツじゃないかと。


僕はまあ、自分の今置かれている状況だとか、生来の短気かつ単純で頑固な性格だったりとか、そういう面を鑑みて「自分は他の同年代よりも少し幼いのでは?」と考えてしまう事が多々ありました。

だが、よる年波は、やはり人間を変えるもの。
僕も、なんやかんやで確りと大人になってましたね。


思い込みではなく、自分で自分に『確実』と言える実感で得られたことは、今の僕にとっては励みになります。

人間、やぱり自分を見つめ直す・・・再確認する事とそれが出来る環境は必要だ。
それによって、自分の頭の中だけにあった曖昧な解に答を与える事が出来るんですな。



ううむ。
つい昨日、時差に「男は理屈っぽいのが欠点やけど、お前はその最たるもんやな」と言ったばかりなのですが、僕も・・・中々どうして、かなり理屈っぽいな。

ちなみに、理屈っぽ過ぎる男は女性に嫌われるらしいです。 どおりで・・・


自分だけではなく時差への嫌味も兼ねた同時多発テロ的な文句で終わるのもアレなんで、もうちょいと続きます。



忙しさだけではなく、ちょっとだけ交流も広がった最近。
広がりを見せたことで、入ってくるものも多くなってきまして。

僕ってばいわゆる『下ネタ』ってのは言わん性質でして、どっちかってーと、コロコロコミック的な『お下劣ギャグ』が好き。

うんこー!とか、あんなレベルですね。

なので、男子校内や、女性間でよくよく交わされるというエグイ下ネタや話は、ぶっちゃけると好きではない。


んで、僕としては、あった人あったヤツに、こういう風に言うのですが、どうにも信じてもらえない。


これも自意識の話になっちゃうのですが、僕自身を、例えば鏡で見ても、タイプ的には良いそうに無い外観だと思うのですが・・・他人から視れば違うんでしょうか。

性格の話になると、お調子者で飄々としているが短気で単純、それでいて頑固で偏屈と、ある程度親しい人ならば見えてくるであろう、これらの要素・・・この中に問題が!?


ううむ、エロいと思われているのか、それとも「そういう大抵のことは経験済み」という奇妙な達観性でも見えているのか・・・

そんなイメージを払拭し現状を打開するためには、女性と話すだけでしどろもどろになって赤面するようなキャラを目指すべきですかね。






全ての友人から精神病院行きを勧められるくらい似合わなそうなんで、止めときます・・・。

しかし、地元間では、「お前ら品が無えぞ」が口癖として認識されるぐらい硬派で通っているのですが・・・



ううむ、分からんもんです。

取り敢えず、眼鏡が似合う生真面目委員長キャラでも確立すべく、イメージアップ作戦を血行すると、ここに宣言します!

今週からの僕は、一味違うぜ・・・!


取り敢えず、辞書を片手に持つところから始めたいと思います。




やったるぜ!!! ではなく、
やってやりましょうぞ!!!!

男のロマン。 ハオ、第六天です。



僕ってば、20~24時間で筋肉が回復するように調整して筋トレやってるんですが、ここ2週間は1日飛ばしになってきとる。

流石にいかんので毎日に戻したいのですが、どーも最近忙しいので出来ず。


いかん、いかんぞ・・・このままではいかん!

旅行まで5日を切り、更に仕事やプライベートで追い込みがかかってくる時期なのですが、ちょっと頑張らんとな!


やったります!!





さて。

話は変わりまして、今日は志賀島に行ってきました。

土日は雨って予報でしたが、見事に晴れましたね・・・
薄く雲がかかっていたので、紫外線には注意が必要でしたが。


で、日差しは暑いが風は冷たく、JKTを着たり脱いだり・・・なんとも面倒でした。
途中で「脱ぎ捨てちゃろうかな」と思いましたね。

まあ、楽しかったッス。
王将にも行けたし・・・これで王将分は補給できたので、あと半年は行かなくても良いな!


来週は旅行ですし、いい感じに英気を養えたんじゃないかな。

さて・・・
明日から、また辺獄という名の仕事が待っていますが、それもまた旅を楽しむ為の調味料じゃないかと。

いやあ・・・スパイス効き過ぎだけど。



なんしか、やったる!!

プラン変更ー! ハオ、第六天です。




GW旅行のプランを『2日間ガッツリ』から規模縮小しました。


まず、理由として「メンバーのモチベーションがイマイチ上がらない

4月はそれぞれ色々とあり、どうも疲れが溜まっていまして。
2日間ガッツリってのはキツイし、1人は旅行直後から出勤&棚卸しがあるので、2日目は半日使ってゆっくり帰ろうという事に。


それから、「メンバーの脱落

これも大きいですね。
コイツの抜けた穴ってのは大きいし、それに、誰が抜けても損失は甚大。


7月はキャンプ、10月にリベンジ旅行と、まだまだ色々と画策しているんので、今回は『4月の息抜き旅行』って具合に落ち着けようかと。

なので、1日目は熊本・阿蘇~大分で夕食・泊まり、次の日に九州道使って帰るというお気軽旅行になりました。

昼過ぎには帰宅出来るかな?
まあ、費用も軽くなるし、結果としては良い形に収まったと。



取り敢えず、あと5日・・・楽しみです。





流石に眠い・・・改めまして、第六天です。



今日は動き回ったからなぁ・・・寄る年波には勝てません。

明日・・・というか今日は一応、志賀島に行く予定になっとります。
ま、楽しみですな。



というか、ヤバイな・・・よし、寝ます!
イオンに行って来た。 ハオ、第六天です。



仕事終わってから、直方イオンに初入店。

凄え広いですな・・・ただ、殆どの店舗が改装中でした。
その割には人が多く閑散としていないところに、イオンパゥワーを感じましたね。

そういや、サンドイッチで有名な店があるって知ってたのに、チェック忘れてた・・・
次の機会があるならば、そん時に覗こうかな。


そんな感じの、今日は遠出DAYS。

車移動は選択肢が広がるので良いですな・・・・
来週もやるならば、山口の海とか気分を一新できる様なとこに行きたいですなぁ。

せっかくの車なんだしね。


ま、僕が運転する訳じゃないので、運転手のテンション次第っスね。




さてと。

明日は休みです・・・やっとですな。

今日は朝から新主任の猛威に曝されたので、なんや疲れました。
来週からは、これにプラスして、シルバー3人か・・・

気張らないとね。


そう言えば・・・イオンで見た店員さん、あの接客は流石ですな。

女性物の服を売る人は、男物とはまた違うテンションってのが分かったりで、色々と勉強させていただきました。

次の仕事がアパレルになる可能性が大ですし、選択肢の内の2つは女性がメインターゲット層だったりするので、そういう術を学んでいかないとイカんですな。



ううむ、それにしても眠い。

昼間の仮眠を削ったので、今からちょっと寝とかないと・・・夜の筋トレが出来ない。

それに、仕事とかで疲れが溜まってるのかな。
あんま溜め込まないようにしてるのですが、上手くいかんもんですね。


まあ、そういう事なので、ちょっと寝ます・・・・。

通話料GOD(ガット)! ハオ、第六天です。




昼間、1時間30分くらい長電話した際の通話料が2700円!

最高記録です・・・相手方の機種にもよるらしいが、これはヤバイ。


まあ、有意義な時間を過ごせたし、会話内容も良いものだったのでオーライですな。
それに、滅多に長電話なぞせんので、たまには良いものです。

ただ最近、無料通話分ってのが全くアテにならんというか・・・ときどき機能してない?
ドコモに説明受けに行かなならんなぁ。


ま、何度も言いますが、無駄話ならば骨折り損ですが、意義ある会話だったんで良いでしょー。
来月の支払いが怖くもありますが、来ても6000くらいだしね。

とか言ってると、トンデモない請求が来ると・・・要らんフラグ立てちまいましたぜ。



さて。

今日の仕事は、なんや、しっちゃかめっちゃかでした。
人がマジで少ないし、新上司殿は堂々の3時間遅刻だし。

後、なんか・・・シルバーさん、今月の21かららしいです・・・


一気にブルー。 堕天使BLUEです。

1日、最低2人着くとか・・・
更に、最初の1週間は新上司様が7時から出て指導するとかで・・・

二重苦。 これぞ正に二重苦ですよ!


神様は、最後くらい楽させてやろうとか思わないんでしょうか?

苦難の道のりってのも嫌いじゃないのですが、ぶっちゃけると「楽して儲けたい」お気楽忍者なので、正直、この状況はおいしくない

仕事で忙しいのはまだ構わんのだけどなぁ・・・それに時間取られるのは当たり前の事だし。
ただ、人が原因で時間取られて仕事が遅れるのは嫌だわ。

「この人、もっとスピーディに効率良くいけないのかなぁ・・・」、と不満不平が募ります。


そして、そのどれも出来ないのが新人。
当たり前の事だし、解っちゃいるが、やっぱり足を引っ張られると・・・

男は理屈でモノを考える生き物ですが、あの感じは頭の芯に直に訴えかけてくるもんなんで、どうしようもない。



ううむ、この調子であと1ヶ月、大丈夫かなぁ?

どうにも、お目汚し的な文章が多いのが我がブログの欠点なので、なんしか、あまり愚痴らずに行きたいところッス。





さて。

話題転換でもして、気分を一新します!!!


最近、ずっと安物のウォレットチェーンを使ってまして、どうにか買い換えたい。

昔は人から譲ってもらったシルバー925のを使ってたのですが、中古って事もあり壊れてしまいまして・・・かといって、同じようにシルバーの買おうとすれば、20万は最低でもトぶ。

一番良いのがレザーのウォレット・コードなのですが、中々良い物が見付からない。

いっそのこと、HTCの金属製ウォレットチェーンでも良いのですが、ちょっと長さが短い。


ううむ・・・楽天漁りの日々は続きそうです。



それから、この前、キーホルダーも壊れたので、こっちも新調せなならん。

『BACK LASH』のキーホルダーを狙っているので、その内買います。
うん、その内。


なんしか、旅行前には揃えたいですな・・・半年後の

今回の旅行は、あり合わせで済ませます。




ま、それではこれにて。

一般的に、嫌なシフト。 ハオ、第六天です。



スーパー業務にとって、土日勤務は嫌な仕事の1つ。

小型店ならば適度になっていいだろうけど、大型店ともなると・・・
しかも、ウチみたいな、トライアルとは違って特別な日しか多数の客を取れないどーしょーもない店ともなると、土日は感覚的にも忙しさが倍ゲーム。

ただ、僕はやる事ないと時間の進みが遅くなって逆に嫌になるので、忙しいほうがいい。


と思ってました、昔は。

人が足りないという事が、どれだけ・・・大変か・・・
今や完全裏方の僕ですが、裏方の仕事をスムーズに行うためには、まず表の仕事がスムーズに行ってないとイカん。

ううむ、忙しいってのも度を過ぎると地獄ですね。

これは、単純に僕が年を取って感覚に身体が追いついてこなくなったからなのか・・・
不眠不休でも土日勤務出来た10代の頃とは違いますな。


まあ、この忙しさに乗じて、シルバーさんが早く参入してくるかもしれないので、それを頼りに・・・

全く出来ないな。


何度も書きましたが、この忙しさの中で新人指導はキツ過ぎる。
どうか、どうかそれが実現せん事を祈るばかりです。





しかし、1ヵ月後にはクビになるってのに、もうちょっと気楽に考えられないもんかね、僕は。

中学の同級生に、バイト休み休みしながら、いまだに大学生?でバンド活動ばっかやってるという、どーしょーもないヤツがいるのですが、なんか最近、ソイツが羨ましいです。

こういう人生を棒に振ってでも打ち込めるもんがあると、ただ生きるのも楽しそうだ。
ちなみに、上から目線ではないッス。




ま、そういうのは置いといて。

かなり暖かくなってきましたね。
GWには、シャツ1枚でも出歩ける気温になりそうです。

そうなると、阿蘇の牧場やら行くと尚更に楽しくなりそうですな。


で、そのGW旅行の件。

もう2週間きりました・・・早いもんです。

ナビ役Sの脱落もあったし、それぞれのスケジュールが合わず23日まで打ち合わせすら出来ない状態。
グダグダですが、どうにかしないとなぁ。

中止という話は今のところ浮上していないので、各自のモチベーションは一応、保たれてると見ても良いかな。

それならばどうにかなるし、どうにでも出来る。


時差らもGW休みやっちゅーならば、3日目になんかしたいですな。
それこそ、大分行ったり。

その前日に行ったばかりだから、かなり新鮮なナビを期待出来るよー!


ま、そこら辺も追い追い考えるとして・・・取り敢えず、現状を乗り切らんと。


やったるぜ!

首が悪いので、上を向くと疲れますの。 ハオ、第六天です。



今日、職場がヒドイ状況でした。

これから忙しいって時期に、パートさんが1人疲労骨折で数ヶ月は出て来れなくなり、
新主任様は、風邪引いたとかで休み。
出勤のキャリアが1人、体調不良を訴えて早退。

かくいう僕も、色々とあって溜めた疲れから身体のだるさ、頭痛が治まらず・・・

現場に健常者が3人しかいないという地獄絵図。
それでも、時間一杯仕事しましたが、常時付きまとう頭痛にぶっちゃけ参りました・・・

それに、人居ないからめっちゃ忙しいですから、一息つくことも叶わんという。


まあ、今日帰宅した後、頭痛薬飲んで寝てたら回復しましたが。
まあ、薬が効いてるだけってのもあるかも知れんので、明日の朝に如何にせんか決めよう。

ま、明日は休みですし、この調子なら、もう治まったと見て大丈夫かな。

いやあ、まさかの週末・体調不良かと、不安になりましたよ・・・どーしょーもないな。



あ。 あと、シルバーさんは5月20日以降の出勤らしいです。

らしいってのは、飽くまでパートさん情報だから。
社員もおったので聞いたのですが、新主任様は情報伝達のでの字も知らんヤツなので、社員にすら情報が回ってませんでした・・・

そりゃ、他の社員、管理職が揃って無能呼ばわりするわけだぜ・・・。


お目汚し、失礼。

取り敢えず、今んとこシルバー教育はせずに済みそうなので、結構気分が良いです。
虹村形兆が予告通りに攻撃した時と同じくらい気分が良い~~~!ですね。


ああ、しかし。
疲労骨折か・・・ラスト1ヶ月、GWも挿む5月・・・
今週には社員さんも1人おらんことなるし、大変なことになりそうだぜ。


だが、燃えてくるな!!





さて。

時差からデータ貰った天野月の曲を聴いているんですが、やっぱこのベストアルバム、前に持ってたな・・・
売ったかあげたかしたみたいで、手元には無いんですが。

そんで、昔、着メロにもしてた『月』は、やっぱ良い曲です。 
『蝶』『聲』よりも好きッス。

後は、ベストに入ってる『菩提樹』『B.G.』『スナイパー』『箱庭』・・・とか。

そんで、やっぱ『青紫』は最高ッスな。


しかし、やっぱ初期と中期~じゃかなり声が違う。
どちらが好きかは、好みに寄る所ですね。


ちなみに僕は、中期~派です! 曲としては初期のも好きですが。

忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH