カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.29 Tue 17:30:49
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.04.13 Wed 18:27:06
そして、暇な休日に終止符を打つ! ハオ、第六天です。 今週末は、久々に何もない土日・・・もちろん、午前中は仕事がありますが。 ここ数週間、時差らのお陰で辛うじて暇をせずに済んでいたのですが、今週は予定に入っていないので、久々に何もする事が無い。 何をすっかなぁーと考えているのですが、一向に思いつかんわい・・・。 もうちょい暖かければサイクリングにでも出かけるのですが、流石に長距離走るには、まだ肌寒い。 散歩も然り。 ううむ、あと2日の内に考えないと・・・! まだ間に合うなら、花見も良いかも。 なんしか、寝て過ごす週末にならんこつ。 さて。 GW旅行ですが、どうも・・・雲行きが怪しい。 というのも、震災の影響で、観光客が九州になだれ込んでくる可能性が出てきたから。 1日目の熊本・・・もしかしたら、行けないかも。 通常、1時間半でたどり着く道のりですが、人ごみも考慮して平均時間を組み直してみると・・・ 最低3時間はかかる。 最大では・・・言いたくないくらいですな。 1日目は、いかに早く熊本に着けるか、そして、いかに阿蘇を手早く駆け抜けるかが重要となってくるので、正直、スタートダッシュで転げるとヤバい。 まあ、僕としては、大分オンリーでも良いのですが・・・。 「やる前から泣き言か? らしくねーじゃねぇか!」 ば、番長! 「男ってのはよ、勢いって武器をもってんだ・・・それで道を切り開くんだぜ」 しかし、僕は幹事・・・勢いだけでは済まされないものがあるんです 「バカやろう! まとめ役だからこそ、お前がはっちゃけねえでどーすんだ!?」 !!! 「分かったみてえだな! じゃあ、言っちまえ!!」 はい! こうなったら、当日ノープランで行きます!!! もう、それしかない。 考えてもしゃあない。 当日どうなるか分からん以上、流れに身を任せて勢いで押し込むのも、旅の醍醐味! ルート変更も予算編成の組みなおしも要らねえ・・・! 駆け抜けてやります!! なんしか、23日だ! そん時の会合で、あらかたやっちまうぜ! PR 2011.04.12 Tue 18:09:37
ジェロニモしか出てこない僕はキン肉マン世代。 ハオ、第六天です。 「ウーララー!!!」って言ったらジェロニモ。 人間であるにも拘らず、超人の神に超人にしてもらったという設定。 というか、超人に必要なのが高潔な精神というならば、気が立っているからといってファンの子供に手を上げるジェロニモは失格なんじゃないだろうか? ちょっとばかし、超人の神のセレクトを疑っちゃうエピソードでした(話題がコア過ぎるわ) さて。 春うららか・・・良い陽気ですね。 朝は寒かったのですが。 お陰で仕事も・・・全くはかどりませんでした。 仕事で使うコンピューターの調子が悪く、が1分に1回フリーズ→リセットの繰り返しでして、見切り商品の作業が進まん進まん・・・。 終始イライラしっぱなしで、頭が沸騰しそうでしたね。 あと、僕は解雇だし、社員のWさんが事実上、移動になるので、ついに上層部が人員投入を決意したそうです。 7時~12時のシフトで、シルバーを3人ほど・・・ あの・・・正気ですか? しかもド素人。 しかもご老体。 ここで少し脱線。 僕の友人の勤めている仕事先の上司はこう言っています。 「お年寄り・・・特にお爺ちゃんは絶対に雇わない。 彼らってやっぱプライド高くて、年下だからって社員の言う事も聞かないんだもの。 しかも、年だから仕事も上手く出来ない。 あれほど扱えないバイトもないからね」 はい。 失礼は承知ですが、つまりはそういう事。 そりゃ、ウチでも外回り(カート整理など)では、おじいちゃんは活躍してます。 でも、それはただ店内に散ったカートを所定の場所に集めるという単調な労働だからだし、彼らのサボり率の高さからも伺える、緩い仕事だから。 中の仕事は無理でしょう・・・色々と。 まあ、鮮魚コーナーに1人おじいちゃんがいますが、彼は元漁船の料理人で、魚の扱いにかけてはプロ中のプロだから成り立っているのであって・・・。 ううむ・・・ まあ、辞めた後、ここがどうなろうが知ったこっちゃないのですが、問題は、今月の20日から投入だということ。 つまり・・・ 僕のラスト1ヶ月は、彼らに仕事を教える事がメインになるという。 真剣にやりたくありません・・・ しかも、なんで7時から? 初っ端から邪魔が入るなんて・・・ とろとろしたり意味分からん事を言いだしたら冷静でいられる自信が無いッス。 というのも、僕は人にモノを教えるのが本当に苦手だから。 誰かに指示を与えながら共同作業するくらいなら、自分で全て済ませます。 その方が早いし。 せめて8時くらいの邪魔にならない時間帯の出勤にしてくれ・・・頼むから。 いやはやまあ、ラスト1ヶ月だから耐えられるか・・・ これでもし、上司に乞われた通りに話を受けて、僕がまだ仕事を続ける事になっていたとしたら・・・ ゾッとします。 やはり、辞め時でもあったのか。 というか、本社は何を考えているんだ? そりゃ、60歳以上の方はバイトという扱いで雇えるから契約上の面倒は全く無いし、簡単に異動もさせられる。 最悪、バイト扱いだから切るのも簡単だ。 でも、6年と言う経験を持つパートさん・それ以上の社員らが目を回す状況・・・ しかもGW突入期に、教育が必要な新人を3つも投入するなんて・・・正気の沙汰じゃない。 上は、本当に現場を見てないんだな、と実感しました。 こんな会社、辞めて然るべし、だな。 以上、老人に対する差別的な発言ばかりで大変恐縮なのですが、『仕事』という点に関しては僕はボカしたくはないので、正直に書きました。 不快な思いをされた方も多いとは思いますが、そこはご了承ください。 ううむ・・・見切りも教えなきゃいけないんだろうなぁ・・・憂鬱だ。 そういえば。 僕が良く「時差の連れの子」って書いてますが、別に時差の彼女って訳やありません。 時差の学生時代の後輩ちゃん。 付き合い長いみたいで、気心知れた仲ってヤツなんでしょうかね。 僕にも10年来の親友達がおりますが、彼らとの関係を考えると、あの仲の良さも「なるほどね」と思えますな。 どうも時差と遊ぶと絶対に顔合わせるんで、自然と話をする回数も増えてきました。 まあ、時差の可愛い妹分っつー事で、仲良くしてけたら面白いな、と。 はあ・・・それにしても陽気が良い・・・散歩にでも出かけたくなります。 それに、さっき良いこともありまして、ちょっとばかし気分転換に出かけます! それでは。 2011.04.11 Mon 13:43:17
退職届の書き方が分からん・・・ハオ、第六天です。 退職理由は『解雇』でいいの? ぶっちゃけると今後一切関わりを持たずにいられる様な辞め方が良いので、『一身上の都合』で良いのかな。 しかし、僕としては飽くまでクビになるんだから、男らしく、そこはボカしたくない。 ただ、クビとか書いたら、本社から突っ込まれて面倒だなぁ・・・。 ちょっと、色々と調べとくか。 さて。 疲れが抜けぬ内に仕事で身体動かしたので、なんか調子悪いッス。 ううむ、ただ遊ぶだけでも身体にくるようになるとは、もう歳ですな。 まあ、まだ24なんだけど・・・ 10代の頃のようにはいかんってこってす。 そういや、時差の連れの子が言ってたんですが、どうも僕特有の香りってのが定着してるらしい。 つーのも、僕が愛用してる香水の香り。 僕は、アニックグタールの「プチシェリー」を愛用してまして、仕事以外の外出時には常につけてるのですが、やはり愛用者のイメージとして定着するんですね。 ちなみに、僕は香りで人や場所にイメージを定着するのが癖でして、 時差ならば車内の芳香剤、女性ならば、それこそ香水やヘアトリートメントの香り、担当の美容師さんならば美容院で焚くアロマなど。 あと、人それぞれ『家の臭い』ってあるじゃないですか? 友達に関しては、それが強いかな。 『固有のモノ』ってのは好きなのですが、型にはまるのも面白くないので、香水をちょくちょく換えていこうかな・・・と思うのですが、中々、プチシェリー以外に良いと思うものが見付からない。 街中ですれ違った女性とか、そういう人ので良い香りのモノがあるにはあるのですが、見ず知らずの女性に「それ、なんて香水ですか?」と聞くのは流石に無理だし。 ううむ、アニックグタールの商品でいってみるか・・・ 同ブランドならば、違和感無くローテーションに組み込めるし。 ま、なんしか試してみます! 旅行まで3週間をきりました。 楽しみなのですが、既に脱落者が出てるので・・・ どうせだから服でも新調したいのですが、まあ、そんな余裕がある訳も無いので諦めて・・・ ただ、僕が買えない分、時差等に買わせて、彼らの財を消費させてやります。 僕ってば、人が買い物したり、思い切ったりするのを見るのが好きなのですが、これは自分と擬似的に重ね合わせて物欲・欲求を解消してるって事なんでしょうか? ただ男女も趣味も何も関係なく、その人が欲しいと悩んでるものを買わせるのが楽しいので、単に背中を押したいだけかも知れないですね。 恋のキューピットならぬ、故意のキューピット的な・・・ 特に上手い事は言えませんでした。 取り敢えず、これからもバンバン、人の買い物欲求を満たして言って、時差辺りは破産にでも追いやってやります!(おい) この買わせ上手・・・ショップの店員とか向いてるかも知れんですな。 ま、それでは今日はこれで。 TO DAY'S BGM ・スナイパー/天野月子 2011.04.10 Sun 23:30:19
今日も良く遊んだな。 ハオ、第六天です。 美羽ちゃんキャラソンで始まりましたが、まあ、今日は大体こんなん。 いやあ、今日は昼間暑いくらいでしたね。 日陰に居ると涼しいのですが、とにかく日差しが強かったので、色々とシンドかったです。 ただ、時差の散髪中に一人で行った『宗像くりえいと祭り』は良かった。 あれは、今日みたいな晴れの日にやるべき催し。 今度は、一人じゃなく人数連れて行きたいッスね。 あとは、時差にピンクのパーカーを強要したりと、時差・服装改造計画の役に、ちょっとは立てたのか・・・? ま、そうであったと信じよう。 後はまあ、時差には色々と借りを作ったので、なんかしらの形で還元していきます!ふんす! それから、時差の連れの子の誕生日だったので、まあ、一言言わせて貰います。 めで鯛。 ね? ・・・と言う訳で、女の子にとって、一つ年を取る事が良い事か悪い事かは良う分かりませんが、なんしか確実に大人に近づいてるぜ!って事で、良い方向に取って頂けると幸いですな。 今月終わりには時差の誕生日もありますんで、その時も、気の利いた一言を浴びせたいと思います。 楽しみだ。 さて。 とにかく眠いので、今日はこの辺で。 2011.04.10 Sun 04:37:07
もう朝ね。 ハオ、第六天です。 昨日は、仕事→仕事補填→野暮用→時差と遊ぶ・・・ というスケジュールでして、20時に家に帰り着いた後、夜中の1時半まで寝てました。 車移動が長いとシンドイ・・・ じっとしているのも気が楽だけど、身体を動かしてた方が結果的には疲れが残らないと言うアクティブな人間なので、車移動が長いと結構ガタがきます。 家帰って、シロちゃんと遊んで、数分後にはバタンQでしたね。 ちなみに、シロちゃんってのは内の愛鳥の名前です。 超かわいい。 ま、取り敢えず。 今日も昼から時差の車に乗るので、寝とかないといけないのですが・・・ 眠れません。 そりゃ、3時間前まで爆睡してたんだしな・・・。 9時には起きておかないとならないので、まあ、今から速攻で倒れてたら4時間は眠れる。 筋トレしたら眠くなるかも、と思っていたのですが、どうやら見当が違ったみたいッス。 ううむ・・・ゲーム・・・アマガミでもして眠気を誘うか・・・。 取り敢えず! 今日はなんしか忙しいので、早いとこ寝よう! 2011.04.08 Fri 13:29:10
噛み切ってきました! ハオ、第六天です。 いや、「髪切ってきました!」ですね。 過ちを正さないのが俺流(イミフ) 凄い久々に・・・坊主期間を除けば6年ぶりにアシメやない前髪。 高校の時以来です・・・ 長さもめっさ短くしたので、髪の強さが重力に勝って反っちゃってます。 サイドはいつもと同じくらいですが、襟足がめっちゃ長く残ってるので、なんというか・・・ 悪羅悪羅っぽい・・・ヤンキーな髪型やな。 もしくはプロレスラー。 でもいいんです。 眼鏡かけるし、セットすれば真面目っぽくもなりますし。 恐らく。 それに何より、今回の髪型めっちゃ気に入ってます。 元々、こういう尖った感じの髪型が好きなんですよねー。 さっき、帽子類・・・特に相性が気になってたハットと合わせてみたのですが、長く残した襟足と短くしたサイドが、ハットと相性バッチリだったので、これからはハット着用率も上がりそうです。 このように、全体的に満足してるのですが、1つ心残りが・・・ もっとツーブロックにすれば良かったな。 サイド・・・ビン付近をガッツリ刈り込んでも良かったかも。 次はそうすっかな。 しかし、思い切って店舗変えて良かったです。 通いつけの店舗よりも結構遠くになっちゃうのですが、今回担当してもらった人が思いの他上手だったので、これからはコッチにも通おうかと思います。 ウチの次男坊も通ってるので、兄弟揃ってのご来店も有り得るかも? その内、三男坊も連れて、3兄弟揃ってのご来店もやってみたいですな。 ま、なんしか、大成功という事で! さて。 明日なんか予定があった気んだけど・・・何するんだっけ? ここ1週間は何かと忙しかったので、僕にしては凄く珍しくド忘れしちゃってます。 友達との約束か、仕事上の約束か・・・後者なら洒落にならんですな。 まあ、後者ならば確実に携帯に予定入れてるんで、恐らく前者。 その内思い出すか、相手方から電話があったりするだろうから、今、無理に思い出さんでもいっかな。 そう言えば。 我が家に何故かある、横山版三国志・・・12年ぶりに読み返してます。 三男坊の友達の物らしいのですが、もう4年くらい家にあるぞ・・・大丈夫か? まあ、それは置いといて。 面白いですな・・・ 呂布って弓の名手やったんか!という驚きもあったりで、中々に読み止れん。 後、曹操はどこまで行っても外道なのですが、結構マヌケな面も強調されていて憎みきれないキャラクターです。 元祖・俺様キャラですよね。 まだ4巻までしか読んでないの、これからどんどん読み進めたいと思います! しかし、流石に12年経てば、内容殆ど忘れるもんだな。 それでは。 2011.04.04 Mon 00:42:04
ハオ、第六天です。 今日はカラオケラでした(このネタ、分かる人いるの?) 大敗を喫してばかりの内容で後悔も残りましたが、最後の最後に大勝したんじゃないかと・・・ やはり、『からくり剣豪伝ムサシロード』は外せないな・・・! 個人的には、『きゃっ党忍伝てやんでぇ』も歌えるようになりたいんですが・・・ それは置いとこう。 さて・・・ 今日は、ニューカマーの歌唱力を見極めてやるぜ!と意気込んでいたのですが、なんち事あらん こいつは手に負えん。 今の若い子ってのは、皆が皆、こんなに歌が上手いんですか? ウチの親がこういう風にボヤく理由が分かった気がします。 若者の歌唱スキル・・・あなどれんぜ。 まあ、いつも地元のKの化物じみた歌唱力に圧倒され慣れてるんでね・・・ 今更、負けても痛くないってばよ!! ま、それはさておき、ニューカマーの歌唱力が単純に高かっただけと・・・ 俺はまだ若いものには負けんと・・・ よって、歌が下手な後輩と行けば問題ないと・・・!(駄目だコイツ) よし。 なんにせよ、まず特訓・・・そう、特訓だ! 大石練もこう言ってました「強いチームは、20点以降の点の取り方が上手い」と・・・ 僕は、スロースターターであるにも関わらず、今は後半に声が出てこない・・・ 課題は持久力。 そして高音をいかに低音で誤魔化すか(ちょっとまて) 啼かぬなら 啼かせてやろう ホトトギス 俺のホトトギスは、まだまだ終わっちゃいないぜ!? 話の収集がつかん事なって来たので、強制カット。 話は変わりますが、今、僕の中で最高にアツい漫画がマガジンで連載されてます。 それは「A-BOUT!」という作品。 昨今、ヤンマガですら減ってきた純正のヤンキーマンガです。 クローズ・ワーストと同じく、女性キャラはほぼ皆無。 あるのは、男達のギャグと喧嘩!友情! 最高ですね。 クローズ以来の衝撃でした。 BADBOYSやグレアーはキツくて読めない・・・そういう方にオススメです! あ、『BADBOYS』と言えば、映画化・・・もう公開してますな。 キャストに徳山秀典がいるだけで観る気が起きますが、それ以上に面白そうです。 あと、僕らの英雄「佐古くん」を演じた細田よしひこ も・・・・やっぱ、こーいう役か! なんしか、期待度大! 映画館で観たいのですが、実写をスクリーンで見ると酔っちゃうので、DVDを待ちます!(なんじゃそら) さて。 今週の土曜に、早くも予定が入りました。 ホントは4月からは車校に行きたかったのですが「4月?正気か?」と会う人会う人に言われたので、5月に持ち越しッス。 ま、それは置いといて・・・ 冗談で言ってただけなのに、どうやら時差プロジェクトの一環を担うことになりそうです。 とは言え、セレクトを手伝うだけの簡単なお仕事です。 ぶっちゃけると服。 機能美を最優先するワーカーな時差に多量のエッセンスを加えるという内容らしいのですが、高校の時からアイツは同じスタイルなので、それを貫かせたい気持ちも強くあります。 ただ、改造は見てても参加しても楽しいので、まあ、楽しさ優先しちゃいました。 さて、どうなるかな。 ま、なんしか、他の用事も織り交ぜつつ、今週も慌しくスタートです! 2011.04.02 Sat 20:20:25
G W 旅 行 中 止 の 可 能 性 ハオ、第六天です。 メンバーの1人・・・ナビ役兼サブ運転手のSが脱落。 ウチのヤツ等は皆『気にしい』なので、そこら辺を解ってるリーダーとしては敢えて残り3人で行く事を選ぶのですが、問題が1つ。 サブ運転手のヤツが脱落したことにより、運転できるヤツがメインのK1人に。 ・・・熊本・阿蘇・大分の1日目だけでもヤバイってのに、2日目もあるとなると・・・ 「次の日も休みだからいいよ」と言ってはくれますが、流石にキツイだろうと。 ううむ、大人の予定に狂いはつきもの・・・ だからこそ、数ヶ月も前からシッカリと準備をするのですが、こういうイレギュラーも当然あるわな。 「なんとか粘ってみろ」とは言いましたが、Sの性格上、既に諦めているだろうから無理っぽい。 うううううむ・・・ヤバイ感じです。 やはり後厄。 どうもイカん。 イカんぞ。 今年に入ってから、なんか良い事が無い・・・ あったといえば、交友関係に広がりが出来たくらいか。 これは中々デッカイな。 後は、新境地開拓のチャンスを得た。 ポジティブに考えれば良いのですが、側面としてネガティブに考える『慎重さ』も大事。 その2つを鍛える良い機会とも言えますな、うん。 25という節目とも言える年。 思えば、なんぞなければ面白くありません。 トラブルあり、笑いあり、涙アリ・・・ そういう1年にしていく為にも、更に苦労して、その分以上の結果を出していかないとね。 どんとこい!超常現象!(それは来てもらっちゃ困る) さて。 現実問題として、旅行のことだけでもやる事が増えてしまいました。 ルートの変更、レンタカーの車種の見直し、予算編成、面子の変更にあわせて諸々・・・ 好きで負ってる役目なので楽しいばっかりですが、今回は理由が理由だけに「しかたなく」感が満載で・・・ やはり、ベストメンバーで行きたいぜ。 ま、それは置いときまして。 明日、カラオケに行くことになりましたが・・・しまったな、急な話で準備が間に合わんかも。 今夜は歌える歌の総復習だな!(楽しそう) 取り敢えず、英語の歌は全滅っぽいからそこら辺から・・・ |