カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.29 Tue 17:09:47
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.03.10 Thu 00:19:14
ロックミッキーで有名らしい。 ハオ、第六天です。 僕ってば、可愛い服ってのはどうも受け付けないんですね。 ユニセックスな。 まあ、ただの好みってだけで、僕自身は着たくないな、と思うのみ。 友達や他人が着てるのは、もちろん問題なし。 まあ、ヤンキーのキティちゃんグッズには引くけど・・・。 ま、それは置いといて。 タイトルにも書いた「パリス ロック」 正式には「+8 PARIS ROCK」ってブランド。 スカル柄やらのアイテムを作っちゃいるが、シルエット的にはベーシックと言うか、あんま奇抜じゃなくて、誰でも着易い。 ちなみに、今期に登場したスカルJKTの狙ってます。 古き良きイギリスを思い起こさせる、モッズスーツ形式の大人っぽいデザインが最高にクール。 モッズスーツは襟を立てても成り立つので良いですな。 いっちゃん上までボタン留めたり、真ん中だけ留めたり、上だけ外したり・・・前がストレートなラインなので、開けて着るのもアリという万能さも素敵。 ・・・めっちゃ話がそれたな。 で、そのブランドがディズニーと提携して?作ってるのがロックミッキー・ライン。 芸能人も着用するくらい有名らしく、柄のミッキーも「ROCK」と銘打つに相応しいワイルドさ。 素直にカッコイイと思います。 ただ・・・やっぱ僕は似合わんだろうな。 中途半端な顔つきなので・・・逆に、こういうのは厳つ過ぎる方が似合うんでしょうな。 ただ、新規開拓中の人間ならば最初から着始めることによってイメージが定着するので、絶賛キャンペーン中の時差に勧めとこうかな、と。 ユニクロ至上主義者なヤツの変化・・・ ただただ傍から見守るつもりでしたが、ちょくちょく口出ししていくぜ! ん? これってなんの話だっけか・・・? ま、いっか。 しかし、服の事ばっかでオタクっぽい記事が少なく・・・いかんぞ!原点回帰だ! あ、そう言えば、真綾LIVE以前に、上司の口から金曜どうなるかっつー話すら出なくなりました。 さすがに危機感。 というか、もう明日なんですけど・・・こりゃあ、修羅と化すだけじゃいかんな。 修羅場猛怒にならねばなるまい・・・! このネタ分かる人は「さすが」と言う外無いレベルですんで、諦めましょう(何を?) しかし・・・どうなることやら。 PR 2011.03.09 Wed 00:11:12
GWの予定を決めるぞーーー!! ハオ、第六天です。 もう、かなり前から、「GWのどっちかは休みます」と言い続けていたので、なんとか取れることに! どっちかは決めていいそうなので、日曜の友達との夜会合で委細を決めないとな。 それに伴い・・・って訳では全く無いのですが、今週の土曜がOFFに。 とはいえ、地元メンバーは仕事や送別会、結婚式で、夜しか空いてないし・・・これは、 一人カラオケしかない。 平日に1人で行くってのは過去何度かあったのですが、土日に行くってのは初めてです。 シダックスのフリータイムを超絶活用せんとな。 名目はストレス発散および練習ですが、前回のカラオケでの6時間中5時間半寝て過ごすと言う大失態のリベンジも兼ねようかと! リベンジならば多人数の方がいいんじゃ?って声も聞こえますし、僕もそう思いますが、生憎、3月と言う決算期に土曜日休みな友人はそうそういません! フリーター連中ならば、逆に土曜日休み取れるんですが、間が悪かったらしく今回はダメでした。 まあ、なんしかやっちゃるぜ!! あと、土曜が休みなら、金曜は・・・ちょいと分からん状態。 ぶっちゃけ、当日にならんと分からんかなぁ。 生真綾のご尊顔を拝むためにも、何より生歌を聴くためにも、ここは無理を通すしかあるまい・・・! 金曜日の僕は、修羅と化すでしょう。 2011.03.06 Sun 15:09:29
雨っすなぁ。 ハオ、第六天です。 昨日、仕事でめっちゃヤバい事が起きまして・・・ まあ、結果として、僕は裏方専用ファイターとして確定しました。 おそらく、品出し要員として売り場に出ることは二度と無いであろう・・・ まあ、あっても半年に数回程度です。 なんでそんなことになったのか? 別売り場の出勤時間変更に伴い、その売り場とトレードしたパートさんが急に辞める事になったから。 ぶっちゃけ、別売り場の時間じゃ働けないっていう自分の都合で無理やりトレードとしてこっちきたのに、思った以上にキツイ仕事だったからといって辞めるのは、ちょっと無責任な気が・・・ まあ、つまり、結果としてはトレードに出した人はあちらの欠員補充として扱われ帰ってこないので、我が売り場は1人減ったって訳です。 なんじゃそら! こちとら、人が足らんというのに・・・・ まあ、それはしゃあないとして、僕もここ半年くらい裏方しかやらされてないので、裏の仕事自体には文句は無い。 だが、新業務後、裏方の環境が最悪になってるので、ぶっちゃけると裏の仕事をもうやりたくない。 なぜ?そのように劣悪になったのか・・・ これも、とあるパートの我侭からなんですが、まあ、それは置いといて。 今日で裏方自体は2回目なのですが、本当に劣悪です。 事務所との間を何往復もせねばならず、更に冷凍庫のまん前でやってるので、最高に冷える。 効率は最高に悪くなり、作業終了に実質1.5倍以上の時間かかります。 「無駄は徹底的に省く」という割には、新上司のやる事なす事、無駄が多すぎる・・・ この苦悩が続くかと思うと、今から頭が痛いッス。 まあ、取り敢えずこなしていきますか・・・ とんだ愚痴になっちゃいましたが、まあ、頑張ります! ふんす! さて。 裏方業務のお陰で、安定して正午には終われるようになったんで、今は外出準備中。 ただ、雨なんでめっちゃ行きたくないです。 車移動だから、薄着なんで寒いですし。 今日は、久々にテーラード+ジーンズという組み合わせ。 最近はずっとカラーパンツばっかはいてまして、ジーンズは地元で歩き回る用事の時ぐらいしかはかんかったんで、久々に外行き用のジーンズはけて嬉しい。 てかやっぱ、テーラード+ジーンズって組み合わせは好きやなぁ。 僕の場合は上タイト・下は腰履きでAライン作るので、ちょいとラフ。 キレイめってかお兄さん系の格好も嫌いではないのですが、二十歳半ばにはキツイかな、と。 しかし、こういうシンプルな組み合わせでも、自然と方向性が表に出てきちゃいますね。 僕の場合は男らしさを全面に出したいので、やっぱ同じテーラード+ジーンズでもお兄さん系などとは大分違う。 ただ、腰パン・ウォレットチェーン等は、一歩間違えば子供っぽくなるので、バランスには気をつけてます。 飽くまで、大人っぽく。 でまあ、そんなコダワリもって服着てるはいいが、この雨・・・やる気なくします。 ま、招集かけたのは自分だし、なんしか気張ります。 2011.03.04 Fri 02:54:59
ハオ、第六天です。 眠れないッス・・・ 普通なら筋トレしてなんか食べたら眠くなるのですが、今日は違うな。 久々に居間でテレビ視たからかな? なんしか、明日ってかもう今日だけど、仕事に響くんで困った。 まあ、最悪、こんまま眠らずにテンション維持=仕事=帰宅後即死でもいっか。 てか、そうしよう!(やめとけ) さて。 話は変わるのですが、今日は弟が帰ってきてまして、僕にしては珍しく居間で家族団らんってな感じでTVを視てたんですが、そん時にやってたドッキリ番組がそこそこ面白かった。 そん中でやってた、AKBのたかみなのドッキリが良かったですね。 僕自身はAKBにさほど興味は無いんですが、まあ、最近話題ですし、家族と話す時は会話に出てきたりする。 そんで、ウチの母親が高橋みなみ押しらしく、彼女を観る機会も多いので良く話題に上がります。 そういうのもあってか、僕もたかみなには肯定的な感情を抱いていたのですが、今回のドッキリでの見事なリアクションを視て、なんか惚れましたね。 いっちゃん最初の椅子ドッキリが特にグッときました。 しかし、アイドルもこういうのやる時代なんですね。 微妙にモー娘。世代なので、新鮮味があるかと言われるとそうでもないのですが、AKBのネタっぷりは色んな意味で凄い気がする。 「モー娘。のパクリだな・・・これは流行らんわ」と、当時のオタブームに乗っかった感が見え見えの商戦に、出現当時~流行りだすまでは冷ややかな目で見てましたが、まさか、ここまで台頭してくるとは・・・ というか、僕含めて殆どの人が、アキバでパフォーマンスしよった彼女らが流行るなんて考えもせんかったんじゃないでしょうか? 流行ってのは分からんもんです。 まったくもって。 あ。 あと、番組の話に戻しますと、地味~に堤下が最高でした。 この人の突っ込みは凄いと思う・・・もっと活躍の場を増やして欲しい芸人さんッス。 2011.03.02 Wed 23:59:21
うおおおお・・・後2日が遠い。 ハオ、第六天です。 一昨日、潰れてしまったと言う『とある楽しみ』・・・ 今日は実現できるだろ、と思ってたんですが、どうやら土曜に延期されたようで。 後2日! 遠いぜ・・・近いようでいて。 ままま、しょうがないッスな。 でもまあ、今か今かと待ち続けていてやっと!だったので、ちょっとばかしイラッときたり。 ううむ、この3日は仕事しかないので、なお更長く感じるぜ・・・! さて。 話は変わりますが、急に寒くなりましたね。 「暖かくなってきてんのかな?」と思って油断していたので、危うく風邪をぶり返しそうになりました。 この気温変化を経て、春になる訳ですな。 個人的には一番嫌いな季節です。 何故かと言うと、なんか気温やらが中途半端だから。 昼間は暖かくて夜は寒い・・・ 秋も似たようなもんですが、春はその落差が激しいので性質が悪い。 店内の温度も奇妙で、気分が悪くなるし。 ああ、早よ夏がやってこんかなぁ(気が早すぎだろ) やっぱ夏がいっちゃん好きです。 今年もはアロハ着て海行くぜ! ま、そんな感じで、なんしか体調に気をつけましょうってお話。 仕事上は、3月から『今年』ですからね。 この時期に身体壊すと洒落にならん。 気温が本格的に下がり始めるのが今週からなんで、一層気を引き締めていかんとな。 まあ、こういう時に体調崩すのが僕なんですがね(ダメじゃん) 先週、既にやっちゃってるんで気をつけます・・・。 それでは、この辺で。 2011.03.02 Wed 00:21:04
今日は大変だった! ハオ、第六天です。 今日から、新体制による仕事スタートだったのですが、まあ、初日から問題の多いこと多いこと。 色々とありましたが、一番の問題は、冷蔵の商品が冷凍庫にぶち込まれてた事ですかね。 出荷センターに速攻で電話ですよ。 どうなってんだー!っつって。 まあ、そんなこんなで、上手くこなしながらやり過ごしました。 今日は休みなので、まあ・・・ゆっくりします。 あと、僕的に嬉しかったのが、出勤日の多くが午前に固定されそうだって事。 平日はおそらく無理っぽいんですが、土日は安定して正午過ぎには終われそうです。 土日の午後が空くってのは結構嬉しい。 地元の集まりが7時とかからってのが多いんで、それまで自由時間が出来るし、それ以外の日はゆっくり出来る。 理不尽出勤の日々におさらばッスな! さて。 今日は休みだし、楽しみにしてた出来事が1つ潰れてしまって機嫌もそう良くないし、筋トレして寝ますか・・・・ 3時くらいに(遅えよ) 2011.02.27 Sun 21:50:03
それは、魔法の言葉。 ハオ、第六天です。 完全に身内ネタなのですが、まあ、『MP=マゾ・ポインツ』ってことです。 とある人物の固有ポイント。 僕の場合はSPになるんでしょうか? ま、どうでもいっか!(丸投げ) さて・・・今日は、時差の車に忘れたネックレスを回収してきました。 かなり大切なもんでして・・・ とは言え、『彼女との思い出の品』とか可愛げのあるものではなく、アパレル関係で革新的な影響を受けた人物に頂いたもんなんです。 まあ、友情と交流の証、みたいなもんですな。 なので、本来ならばどっかに忘れるとか言語道断!なんですが、まあ、ポッケから滑り落ちてたもんはしょうがないよね?(知らんわ) しかし、「車乗るたびに忘れもんとか、女ん子みてえやな」と思っていたら、僕以外もそう考えていたみたいです。 まったくもって、お恥ずかしい限りで・・・。 今回は、忘れ物してないはずだ! あるとすればそう・・・ テンション、かな(なんのこっちゃ) 時差宅で、地元レベルのノリで遊んだせいか、今ものっすごいダルいです。 まあ、単純に年ってだけかもですがね。 やだやだ。 さて。 今日はマイミクが増えたので、そろそろmixiの方も日記書かんとな・・・ と思っているのですが、どうにもたいぎい。 ブログ再開に伴い、あっちは休止中なので・・・やっぱ、つぶやき程度にしとくかな。 つーか、mixiで書くのってなんか苦手で・・・コメント機能が、よいよたいぎい(全否定した!) 返信ベタですからな・・・そこが悩みどころ。 そこら辺も改善しつつ、mixiも気張ってくかぁ。 ま、なんしかそんな感じで。 2011.02.24 Thu 14:52:06
出稼ぎから帰ってきました。 ハオ、第六天です。 いやあ、キツかった。 マグロ漁船っての初めて乗ったからなぁ。 嘘です。 そんなたいぎい仕事じゃありません。 まっとうな日雇い×2。 4月終わりに地元メンバーと旅行に行くってので頑張ったお陰か、良い稼ぎになりました。 旅は、またまた『1泊2日・レンタカーの旅IN大分!』だと思うのですが、個人的には違う県にも行ってみたい。 というか、海外に行きたいッスな。 ハワイとか。 20万ありゃ好き勝手豪遊してこれっかな? まあ、無理ですが。 つーか、流石に大分旅行は行き過ぎた感がありまして・・・去年1年だけで3回行ってるしね。 宇佐神宮から国東半島に入って『御仏の里』を中心に回るとして・・・ 今回は、メンバーの1人が好きな温泉も回ったり、前回スルーした地獄巡りもやりたいですね。 九重の夢大吊り橋は、このメンバーではもう行かんでもいいと思っているのですが、あっこのご当地バーガーを今度こそ全制覇したいってのもありまして・・・! 前回は売り切れてるのが多々あったからなぁ。 あと、昭和の町は、また行きたいですね。 前回工事中で渡れないとこもあったし、何より、あっこで食べたサンドが忘れられない・・・! なんや、またもや大分ってんでも、やる気満々ですな。 地元メンバーと周るってんなら何処でも楽しいって事でしょうかね。 ゴールデンウィーク中なので人が多くて疲れそうですが、まあ、それも旅行の醍醐味ですね。 むしろ僕は、人が多いほうが観光気分が出て楽しい派です! なんしか楽しみです。 さて。 今日は久々にDICKIESのワークパンツを履いたのですが、やっぱいいですね。 この固さと野暮ったいシルエットが何とも言えません。 僕が愛用しているのはWP873という、US企画の細身ローライズ使用なのですが、日本企画と違いUS企画なので、細身と言うわりには若干太い。 ただ、オーソドックスなWP874と比べて、太過ぎず股上浅めのバランスが非常に良く、どんなアウター・トップスとでも合わせられます。 僕としては、色はやっぱカーキ、腰パンにして、上にはGジャンやライダースが一番ですね。 ど定番なワーカーですな。 男らしい服装は、やっぱ外せません。 丈夫なので気軽に履けるし、これからもガンガン着用していきます!! って、なんのブログだこれ? 次は、オタクらしくいくぜ! |