カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 08:41:42
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.09.16 Tue 21:29:44
焼肉食べに行きました。 スーパーの安物肉と分かっていても、やっぱ肉は美味しい。 魔の6連勤の1日目がエンド。 キツイと言うか、ダルイ。 あと5日もあるのかぁ・・・でもまあ、今日多く残って働いた分、後日楽になるからいいんですが。 さて、 武装神姫ライトアーマー ポモック(リス型)[コナミ]《予約商品02月発売》 武装神姫ライトアーマー パーティオ(フェレット型)[コナミ]《予約商品02月発売》 あみあみ にて、フェレ子とタヌ子、予約開始してます。 2月発売ってのは予想外だけど(TFと同梱発送に出来ないから)、俺も予約してきました。 いや、当初は「確実にスルー!」って感じでしたが、プロトタイプでのフェイス造形に惹かれまして。 同じ原型師でも、ハウ・マオの時とはレベルが違いますね・・・さすが神姫、日々進化してるぜ! で、これまた当初はフェレ子にしか期待してなかったんですが、今日公開の画像を見ると、タヌ子も中々愛いじゃないか!と。 まあ、マスコット的な感覚での購入ですし、武装を見ても複数は必要ないので、1つずつ。 ちなみに、タヌ子タヌ子いってますが、こいつ、実はリス型なんですよね・・・ま、いいか。 しかし、本当に小さいなぁ、3rd素体。 従来の1st素体と比べて分かる身長さ。 頭1個分ちょい違いますよ。 さすが、一部で評判のロリ素体・・・。 こりゃあ、他の素体との流用は無理そうですね。 まあ、武装の方はもしかしたら何とかなるかも知んないけども。 ま、取り敢えず。 どうか1月・3月に第11弾が来ないように祈りつつ、楽しみに待つとしましょう。 やっべえ、何か余裕こいてたら、もうマジアカMMSが残り少ない。 でも、あと4日待たないと・・・武装神姫との同梱に出来ない・・・。 しかしなぁ、4日待ってたら確実に売り切れるでしょうね。 700円と言えど、節約しなきゃならん身としては・・・うん。 ただ・・・ユリだけは全く売れてないなぁ・・・理由はまあ、お察しください。 秋服か、MMSか、選択の時来る!(大げさすぎる) PR 2008.09.12 Fri 20:37:17
「神無月の巫女」って12話までしかないの!? ハオ、第六天です。 てっきり、あの展開は北斗の拳でいう、ラオウ編みたいなもんかと・・・そうか、あれがもうラスト戦なんだ・・・。 てか、百合は百合で大変よろしいのですが、ロボット戦に入った時にはもう、残り5分とかって無いよ。 で、その影響でカワイソウマがメチャクチャ強くなってるし・・・てか、オロチどもが弱すぎる。 3人がかりでも瞬殺って何さ。 あと、各オロチの過去も何も語らないんですね・・・かといって、漫画版は読む気になれないし・・・うん、まあ、すっきりしてて良いか。 明らかに死者でまくってるけど、今のところ負傷者って表記しかないし(←ここ重要) というか、時期的に(2004年の作品)見て、かなり俺の苦手なグロさがあると思ってビクビクしてたんですが・・・良かった、ただの百合で。 まあ、とにかく。 短くて観易くてクドくない、なかなかの良作じゃないでしょうか? これは、一昨日の消えた記事でも書いたことなんだけど、 「トランスフォーマー オルタニティ NISSAN GTR」各種の発売日が延期されましたね。 11月20日→1月22日へ。 お陰で今年使えるお金に余裕が出来ました・・・良かった。 なんで、これはダメージジーンズばっか穿いてる俺への天啓と受けとり、普通の黒いパンツでも買おうかな、と。 勿論、安いヤツ+いつもの30%OFF活用ですが。 それで7000円くらいかな・・・ん?高いぞ? まあ、俺は気が向いたときに1万ちょいくらい使ったりするだけなんで、年間トータルで言えば、そんなに服にお金はかけてない・・・秋物と春物は流用するし。 あと、夏と、春秋の違いは、タンクトップの上に長袖か半袖ってだけなんで、非常にシンプル。 てなわけで、基本はあんまり服にお金かけないです。 少なくとも、月に何万も使わない。 だからいいんだよ・・・たとえ、後々響くことになろうと、必要なんだから・・・! あ、そういえば・・・ 「なにこれひどい」とスルー決め込んでいた、 クイズマジックアカデミー シャロン on MMS アクションフィギュア 各種 ・・・サンプルと違うじゃないか!なんだこの良品化具合は!! ぬああ・・・どうしよっかなぁ。 まさか、こんなに良品になってるなんて・・・しかも3種とも。 まあ、ユリは首から上しか要らないんで、保留でいいとしても、シャロンとルキアは確保しときたい。 てか、発売前の一番のネックだった顔が、最も良くなってるってどういう事ですか? これは、購入者はビックリした筈。 ただ、シャロンの首が長すぎるのは相変わらず。 要修正。 MMS商品の通販は怖いんだけど、安いし、あみあみで買うかなぁ。 返品交換は武装神姫で慣れてるしね。 って、返品交換当たり前ってのはどうかな・・・きっと、商品クオリティと俺の運も上がってるんで大丈夫とは思うけど。 しかし、シャロンのガーターベルト目当てで買うヤツも大変多いと見た。 え?俺? 違うさ・・・本当にちがうよ? いやね、シャロンの足首が物凄くシスター型に合いそうなんですよ・・・とはいえ、この完成度を観ると、バラすのがもったいなくなってくるなぁ・・・これは、もう1個買えという天啓か? と、いった感じで、マジ泥沼状態で、抜け出せない神姫道及びMMS道。 はまりきってますよ! 2008.09.08 Mon 21:42:35
体重が6キロ落ちてた。 ハオ、第六天です。
2008.09.03 Wed 21:40:50
私のアメリカン魂に火がついたのだ!
2008.08.31 Sun 19:14:09
キャラホビ2008・・・今日が最終日ですね。 ネットで情報仕入れたり出来るんで、行かなくても問題ないんですが、やはり生で味わってみたい感はある。 ちょっとだけ。 まあ、取り敢えず、今日の夜とかに、最終日分の記事が、各所でアップされると思うので、そっちを楽しみに待ってよう。 それから、今回のキャラホビで専攻販売された、『武装神姫ライト・プロトタイプ』の、『フェルト型MMS・パーティオ』が、予想外に良い感じで。 ちなみに、リス型は・・・四角すぎていかん。 会場で購入した方のレビューで見ただけなんですが、塗装も綺麗で、何よりスッキリまとまってる感があって良いです。 で、マスコットとして1体迎えようと思ってるんですが・・・やっぱ待つかな、ライト3弾の方を。 プロトタイプも良いですが、やっぱ本製品版が欲しい。 まあ、今回、これを欲しいと思わせてくれたのはプロトタイプですし、実際の本製品版は顔の造形とかも変わってるかもしれませんが・・・まあ、取り敢えず完成品として、本製品版を抑えとくのが良いかな、と。 ただ、ライト3弾はスルーして金欠を凌ぐ予定だったので、ちょいと厳しい・・・1体だけの購入とは言え、7000円台突入も予測されている第11弾と被ったら痛いなぁ。 とはいえ、購入予定だった「聖闘士聖衣神話」の限定品「城戸沙織」を買い逃したって事で、2月なら少しは余ってるし・・・大丈夫か。 てか、忘れてたなぁ・・・コレ。 不覚。 それから、今日、電ホビ立ち読みしてるときに面白いものを見つけたので、帰ってから勢いで予約してみた↓ 「FIGUMATE Sweet Snake」 これは・・・意外だった。 というか、監修してる人が意外。 ちなみに、FIGUMATE絵じゃ「スネーク?」と思いますが、商品画像観てみると、不思議と納得。 これは凄い。 それから、オタコンはもう、エマですね。 てか、なんだこれ。 オセロットと雷電も非常に良い・・・しかし、なんで皆素足なんだろう? どうしたんだ新川さん。 てか、「パンツじゃありません!」というフレーズを思い出すのは俺だけでしょうか? 狙ったのか新川さん。 12月は、武装神姫やらセイバーやら、フィギュア的にも、そして日常的にも一番余裕が無い月なので、取り敢えずの1セット予約。 後は、予約したことを忘れないようにしないとなぁ・・・代引きだから。 2008.08.27 Wed 04:00:44
とうとう来ました旅行の日。 風邪引いてて雨だけどな! ハオ、第六天です。 あっちは雨らしく、僕は僕で風邪気味です。 なんだこれ。 なんだこれ!! ま、どうとでもなるか・・・風邪引きそうってだけで、まだひいてないさ! そうさ! 根性と気力と思い込みでメッサツしてみせるよ! あと、雨もどうにかなりそうな予感。 というか、どうにかなれ。 てな訳で、行ってきますよ。 あと、アオイシロドラマCD&サントラ、予約しました・・・なんとかお金の都合付いた。 これで、帰ってきたら即アオイシロ三昧と言うパラダイスですね。 そう、『楽園』にルビふるくらいのパラダイスです。 それから、 Fate/stay night セイバー 完成品フィギュア [Gift] 予約開始と同時に予約しました! てか、見つけた瞬間、売り切れ表示になってて焦ったぁ・・・ただ単に、まだ予約開始してなかっただけでした。 安堵。 それにしても凄いですねぇ。 鎧が美しい・・・あと、この濃い顔も良いものですよ。 そして何といっても、初回生産限定のアナザーフェイス。 これの為に買うと言ってもいい過ぎではない。 というか、この追加要素が俺を燃え上がらせたというか・・・「クセが強いが物凄く美しい・・・でもクセが強すぎて、あと一歩が踏み出せないなぁ・・・」というのを後押ししてくれた、みたいな。 正直言うと、戸田フェイスも癖が強いけど好きです。 ただ、クセが強すぎて手が出せないと。 うん、自分でもどう言えば良いのか分からないけど、取り敢えず楽しみです。 2008.08.13 Wed 23:57:15
2日間で食費が5000円オーバー・・・調子に乗りすぎた! 家に2日間誰もいないから、外食してたんですが・・・なんか、旅行に近づくにつれて、どんどんお金が減ってってるような・・・気のせいじゃないな。 てか、お金と言えば、外付けHDD,友達に貰う約束してたんだった。 わーい。 今度、沖縄の友達が帰ってくる時に乗り込んで貰っちゃおう。 3個(多い) てかつーか、俺がこういう事を忘れてるなんてマジで珍しい・・・まあ、6月後半から始まった未曾有のストレスが原因でしょうが・・・それ程、追い詰められてた訳ね、俺。 まあ、取り敢えず、問題1が解決。 マジ思い出せてよかった。 次、問題2↑食費。 現在進行形で、これが一番やばい。 まあ、昨日の夜に、友達と焼肉行ったからなんですが・・・他はマックとか、割と質素。 やっべえなぁ・・・コミックスとかは来月に回すか・・・あと、アリス買えなかったの、結果的に良かったのかも。 あれ買ってたら・・・って、あれ買えてたら、焼肉行ってないか。 食欲と物欲・・・物欲のがいいなぁ。 あ、物欲→フィギュアと言えば。 空の境界 両儀式 伽藍の洞 完成品フィギュア [グッドスマイルカンパニー] ぶっちゃけると、俺、奈須作品って結構苦手で、特にこの「空の境界」は苦手というより嫌いといっても過言じゃないくらいですが・・・いいなぁ、コレ。 着物がいい。 顔の造形も素晴らしいし。 何より安い。 ただなぁ・・・式、嫌いなんだよなぁ・・・惜しい、惜しすぎる。 髪型だけバゼットにして売り出してくれないかなぁ・・・(なんじゃそら) 2008.08.08 Fri 22:37:14
http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?cat=1&seq=1653&num=0 やっぱな。 何となく分かってましたよ。 う~ん・・・この会社、ここまでになると、ホントに仕事してるのか疑いたくなってしまいますね・・・必死にやって間に合わないんでしょうか? つか・・・夏にシーズン4オープンって言ってますけど・・・あと1ヶ月無いよね。 クローズドすら終わってない現状ではなあ・・・秋だな、これじゃ。 てな訳で、しょっぱなから不満。 ハオチーライライ、第六天です。 まず・・・俺のトラウマが甦ったお話。 ワンフェス記事を片っ端から読んで武装神姫コーナーの記事探してたときに見つけたんですが・・・ http://www.akibablog.net/archives/img-snake/2008-08-06-280.html ・・・いやまあ・・・この作品が大嫌いと言うか、エース系やらガンガン系はこんなのばっかか。 ああ、いかんいかん。 落としちゃ駄目だろ、ここで。 ええと、これ観たあとは、武装神姫記事観て癒されましたよ!ボクは! 特に、こちら↓ トイ部さん こちらの記事は、鮮明で大きな画像なので良いです。 まず、アクイダ・・・やっぱこいつ等が今年の一番だな。 唯一と言っても良いくらいの懸念だった、イーダ笑顔は、物凄く・・・いい方向に進化しましたね。 まあ、ぶっちゃけエロいと評判なんですが。 アーク笑顔が元気に見える。 リニュ白黒。 白のポニーテールも最高ですが、黒のバイザーがかっけえ!! これは、イルカのアーマーと組み合わせるべきでしょうね・・・取り敢えず、首の色は黒にする。 ライト第1弾は、ちょっと当初とは印象が変わってます・・・軽白がバイザーのせいか、ノッペリしとる! 黒も、なんか顔のパーツが下により過ぎてる気が・・・もうちょい、目の位置を上げて欲しいかなぁ。 ライト第2弾は、思ったよりもシスター型の色彩がクセ強くて困る・・・どうやってサソリと組み合わせるか・・・赤と紺は殺しあうからなぁ。 第10弾。 さんざん紹介した後で気付いたんですが、やっぱりサソリの脛から下ってアーマー? うおお!こういう細かいパーツって大好きですよ! ハイヒール! これは、シスター型に移植する際には是非とも持っていきたいパーツですね。 でも、そうなると、他の赤茶部分も色々持ってきてバランス取ったほうが良いな・・・考えるだけで楽しい。 取り敢えず、スピアに武装付けまくって、某「大戦槍」っぽくしよう・・・(どんなデザインだったか覚えてないけど) コウモリは、やっぱりいくら見ても厚底ですね。 こっちもハイヒールが良かったなぁ。 でも、色合い的にシスター型と組み合わせ安すぎて良い。 素体デザインで見れば、露出も抑えられてて良いので、このままでも十分なのですが、やっぱこの顔はシスター型に合わせて然るべきかと思いまして。 フブキはやっぱ、非常に綺麗にまとまってますね。 後、スッキリし過ぎてて見逃しやすい点ですが、これってかなりのパーツ量ですよね。 ほぼ、全身着せてるのと変わらない。 うん、やっぱ4個買って正解だったかな。 当初の予定通り、色んな子移植して忍者部隊つくろう。 てな訳で、結局、神姫で締める男、第六天。 あ、物凄く関係ないんですが、ブーツを買うぜ! 冬になって値が上がる前に! カードで!!(せこっ) 旅行鞄もかうしね・・・あと、できればサンダルも買いたいけど、ぶっちゃけそんな事してたら旅行代が無くなる。 やっぱ、4万くらいは必要だったか・・・・。 |