カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.25 Fri 18:54:53
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.03.29 Fri 02:33:12
カネキさん・・・あんたパネェよ・・・ハオ、第六天です。 東京喰種の最新話・・・燃えますな。 読んでない人は、今週号のヤングジャンプをチェックしてみて!お願い!! そしてアヤトは・・・やっぱりこういう扱いか。 悲しいぐらいに皆の想像通りのキャラクターになっちゃったな。 というか、僕的にはこういう展開大好物なんだけど、カネキさんは何処へ行くのか・・・・? そして亜門さんは? 気になり過ぎて引越しどころじゃないよ。 あ、引越しまであと3週間? マジで憂鬱です。 リアルに憂鬱。 表現が尽きない。 うううううう・・・・!行きたくない・・・行きたくないでござる・・・! うううううう・・・・!! 好きな子と別れるのもキツイし、何よりもう引越し自体が嫌で嫌で嫌で嫌で仕方がない! 仕事の都合とかでなら、もっと受け入れられるのになぁ。 取り敢えず、なすがまま、きゅうりがパパ・・・というのも難なので、色々と動きつつ考えてみます。 とまあ、憂鬱オーラ全開のようですが、今の僕はかなり気分が良いです。 相変わらずの不快は消えていませんが、それはさて置き、機嫌も良いです。 頑張り甲斐があるというか、やる気も出るぜというか・・・なんしか、素晴らしい事があったのです。 さりとて、状況を打破出来た訳ではないので、油断も慢心も禁物。 でも、慢心せずして何が王か、と彼も言っていましたので・・・多少の慢心は許されるのか? 強者の余裕か・・・? 結果が出るまで書けませんが、必ず叶えてみせますんで、しばしお待ちを・・・。 さて、明日は一日暇ですし、ダンボール貰ったり、残りの漫画やフィギュアを売ったりします! 大した用事ではないし、家の整理もするので、基本的に家の近辺をうろうろするだけですが・・・気張ります。 後一つ! 今日の出来事で、凄く凄く重要な出来事が・・・・ モスのチキンバーガー復活してた!! 神様、ありがとう・・・・・それでは。 PR 2012.12.19 Wed 01:18:10
眠らないと。 ハオ、第六天です。 昨日は、合計して2時間ちょいしか眠れてません・・・ ちょくちょく仮眠取って、極めつけにシャワー浴びちゃうと、なんかもう眠気って飛んじゃうんですよね・・・。 眠気が来ないならいいじゃん★ なんてお思いかも知れませんが、それが通ずるのは10代まで・・・ 確かに、この年代になると、仕事中は眠くならないんですよ?意識があるから。 でもね・・・凄くね・・・疲れるのよ。 いやもう、フラフラしちゃってマトモに身体に力がはいんないし、もうヤダわ全くって感じになる訳です。 力仕事&立ち仕事やからね~・・・ デスクワークは眠気との戦いだろうけど、立ち仕事は身体を襲う倦怠感との戦い。 と言うわけで、2時までには寝てしまいたい。 さて。 『3月のライオン』っての読みました。 ウミノさんの新作(つっても2007年刊行~) ハチクロ完結させちゃったし、次はこれ読んでみるかなぁって軽い気持ちで古本屋に立ち読みにいったんですが・・・ まあ、それがなければ睡眠時間取れてたなってくらい 熱中してしまった。 最新刊のぞく全巻読破! もう、「4巻までで残りは我慢」とか思ってたのに、止まんないんだもの! いやあ、ハチクロではちょこっとだけ出た重い描写がこれでもか、これでもかと連続で出てくるもんだから、ホント、終止涙目です。 古本屋で、目を潤ませることになるとは・・・恥ずかしい! で、ウミノ作品の例に漏れず、良いヤツばっかなんですよね、基本。 キャラが。 個人的には、やっぱ島田八段がスキだし、彼が絡むエピソードは残酷で・・・たまらんテンション上がります。 「もし、プロにならずに将棋を辞めてたら?」って夢を観たってエピソードなんか・・・こう・・・ ウミノさんってダークな描写が本当にうまいなちくしょう。 そんでもって、ハチクロでいう馨とか忍のエピソードみたいなごくごく一部に存在したダークさが、今回はもうフル!満載!なんですよ・・・たまらん。 それから、鳩レースが趣味の・・・名前忘れちゃったけど、彼の愛鳥にまつわる超短いエピソードとか、共感すると共に、結末が凄く羨ましかったな。 僕のとこの鳥は、どれも還ってこなかったから。 あと、女性キャラはなんか・・・香子スキだわ~・・・可愛い。 なんやかんやで零を頼っちゃうところがいいわぁ・・・しかも頼り方が歪みまくってて根性悪いのもいいわぁ。 香子のことがあるからって訳じゃないけど、後藤は好きになれんッス。 零に感情移入しちゃってるから。 零が後藤を、将棋でもなんでもいいからぶっ飛ばす姿を早く観たいですたい。 あとは・・・二階堂の男気は誰もが知るところだからいいとして、やっぱ宗谷 気になる。 まだ読んでないけど、最新8巻の零との対局の中で、宗谷のことも語られたりするんだろうか? 気になる・・・古本屋には置いてない・・・買うか? 8巻だけでも。 本当は今すぐにでも全巻揃えたいんだけども、年末に4000円は痛い。 かなり痛い。 だから、8巻だけ・・・!とりあえずコレだけでも! 明日、仕事帰りに買ってくかなぁ。 そんな訳で、「あれ? ドルが!ドルが高くなりすぎている!もう上がらんで・・・・」と切に願う僕でした。 それでは。 2012.09.08 Sat 15:52:43
ソードアート・オンライン面白い! ハオ、第六天です。 色気ならサチ(DEAD)、付き合うならリズですな。 アスナは駄目だあれは。 しかし・・・アニメって飛ばしまくってんのか、内容がとんとん進んで、ついていけん・・・ 原作読んでないと、物語を把握できん仕様かしら? いや、なんも考えずに観たら分かるんですけど・・・僕ってば、細かいトコまで気が付きますと。 まあ、『ハイスピード』はこの作者の得意とする分野なので、アニメもそれに倣ってるって事で・・・・(わけ分からんぞ) 取り敢えず、色気ならサチ(DEAD)!付き合うならリズ! 今度の地元会の議題にしよう・・・・(誰も分からんって) さて。 とても怖いことがありました。 BWLのバングルが・・・・僕が購入した次の日に・・・・値段が倍に・・・・ 値上がりって20%って話じゃなかった!? 怖すぎるよ・・・・ブレスレット全般、大体40~50%は上がってる。 という事は、指輪やレザー、キーチェーン、ネックレス・・・ 全て、予想を大きく超えた、大幅値上げ!? 怖え・・・・先に色々注文しといてよかった・・・・。 とはいえ、これでイーグルセットとキーチェーンの野望は、かなり先延ばしになりそう・・・ もう1年早く、このサイトを知ってたらなぁ。 チェーンブレスレットは日本円で購入することを視野に入れて考えているし、元々、日本円でも安いので、大丈夫か・・・? いや、本社が値上げしたんだから、日本でも値上げがあり得る。 怖えぇ。 銀の高騰、怖えぇ・・・。 それでは、今日はこの辺で。 2012.06.18 Mon 02:31:30
ヤングジャンプは面白い。 ハオ、第六天です。 ヤンマガで『女神の鬼』が休載期間に突入したので、最近、ヤンマガを読む気になれません・・・・ 新宿スワンくらいしか無いなぁ、今。 その点、ヤンジャンは面白い漫画が一杯なので欠かさず読んでおります。 嘘喰い、サムライソルジャーが目当てですが、最近は『ねじまきカギュー』がイチオシです。 なんつか・・・才能が暴走しているというか、そういう漫画です。 生徒会とのバトルに入ったあたりから、グッと面白さが増した気がします。 様々な読者からの指示を受けて、長寿漫画として成功して欲しいッスな。 さて。 相変わらず、物欲が止まりません・・・・ 大罪で言うところの『強欲』である僕は、特に服飾アイテムに目がありません。 まず、KILLSHOTのキーホルダーを発見し、数年ぶりに着けてみたところの着け心地の良さ・・・ この事から、パイソンやリザードといった別素材のパターンも欲しくなってしまいました。 リーズナボーなアイテムなので、考えれば手が出せるところがにくい・・・ ただ、この夏はJACKROSEのタンクトップを買わねばならず、そっちにお金を回したいので、中々に難しいのが現状。 Vヘンリーネック五部袖Tも2色買いしたいし・・・・ アウター・トップスに対する欲は何とか抑えましたんで、インナーだけは揃えておきたい。 先を考えるとⅤヘンリー、真夏を想うとタンクトップ、今の気分はキーホルダー。 難しい・・・欲ってのはどうしようもないな! そんな感じでした。 それでは。 2012.06.10 Sun 01:01:27
なんのこっちゃ。 ハオ、第六天です。 今日は、久々に何の予定も無い日曜日。 仕事はありますが・・・。 明日は休みなので、実質、1日半暇してるってトコですな。 これでお金があれば、気ままな一人旅にでも出かけるのですが・・・・如何せん。 家で大人しく、ニャル子さんでも観てますかなぁ・・・・ それにしても、アスミン、やっと自分を活かせる役を貰えたね・・・! ニャル子さん自体は特別興味は無いのですが、貴重なアスミン主役作なので視聴したいと思います。 何話までもつかな・・・・・(おい) アニメと言えば、僕の中で段々と面白くなってきた『氷菓』 京アニのクォリティここにあり、って感じです。 なんて事は無い、マジでフツウーな田舎の日常話なのに、魅せ方が上手いから惹きこまれます。 最初の数話の時点では「ハズレやなぁ」と思っていたのですが・・・・自分でも意外です。 あと5話くらい? 何気に楽しみにしてるアニメです。 さて・・・ 土曜は家でダラダラと過ごしていただけだけど、色々と疲れることやストレスを溜める事があったので・・・ 金曜は金曜で、高い傘をパクられるわ、雨に打たれるわ・・・そして、対人ストレスに曝されるわ・・・ 小学校3年の時以来の金銭ドロップ(10000パワー分)も経験しましたし、今年、特に5月以降は良い事がありません。 職も全然上手くいかないッス。 家族の不幸も相まって、お金も全然たまらん。 駄目だなー今年。 半分過ぎてコレなら、残りも期待できまい。 まあ、来年はOKっしょ・・・・ていうか、後厄から脱した今年が後厄より悪いって意味分からん。 2013年・・・・13・・・・不吉な数字に希望を見出しますかね! なんにせよ、諦めるには早すぎるのですが・・・・取り敢えず、あと半年!頑張ります! ふんす!! それでは。 2012.02.14 Tue 14:45:03
今日はタダでチョコが食べ放題という夢のような日ですね! ただしイケメンに限る。 ハオ、第六天です。 ちなみに、イケメンな僕は職場のおばちゃんに貰いました! 毎年恒例です! 涙でしょっぱいとか、なんか苦いとか、そういうのはナッシングな僕は、普通に美味しく頂きました。 でも、6個しか入ってなかったのは不満だなー(偉そう) 彼女にも貰いましたが、手作りが「もしも・・・」の時の保険として僕の好物『さしゃ』を買って来てた事に若干引くような事もなく、それも美味しく頂きました! どうせなら さしゃ よりも長崎・角煮まんじゅうの方が良かったのは内緒です(それはチョコじゃねえぞ) しかし、まだまだチョコが食べたり無い・・・ 今晩、親父が職場から持って帰ってくるであろうチョコレートを楽しみに、今は我慢するか・・・。 ちなみに、母親からはエクレアを貰いました・・・・・チョコ・・・ですね、一応。 食い意地が張ってるので、食べ物なら何でも喜ぶ第六天です。 さて。 地味ーにずっと読んでるチャンピオンの・・・あの、青春漫画みたいなんで、ついにあの不気味な子が落ちましたね。 主人公ではなく、メガネ君とくっついたのは個人的に微笑ましい。 ギャップ萌えというか、可愛い女の子がいない作中に、初めて可愛い女の子が登場した気がします。 ・・・なのですが、タイトルはおろかキャラクターの名前すら覚えてません・・・ 島君・・・ぐらいしか覚えてないな、マジで。 シュガーレスやハンザスカイ、バチバチ!とコレ・・・・バキはノーコメントですが、チャンピオンは面白い漫画が多くて読み応えあります。 しかし、ナンバ・デット・エンドは、いつ終わったんだ・・・? どっかこっか読み飛ばしていますが、やっぱ好きです!チャンピオン!! それでは、今回はこれで。 アディオス! 2011.12.22 Thu 14:45:56
お屋形様! ハオ、第六天です。 嘘喰いネタですが、分かる人がどんだけ居るやら・・・・ 初読が廃ビル編だったので初っ端から混乱させられた作品ですが、最高に面白い漫画です。 個人的には、ギャンブルシーンは飛ばしてバトルばっか着目してますが・・・。 回を追うごとに力強くなる作風は、読んでいてスッとします。 オススメだ! あと、弟が買ってきた『ジョジョリオン』の第1巻読みました・・・。 SBRから続く怖い絵柄ですが、ギャグも多めで面白い。 ただ、ジョジョのギャグシーンは作風も相まって素直に笑えんと言うか。 基本、どシリアスですからなぁ。 話を戻しますが、ジョジョリオン面白いです。 てか、主人公の能力がやたらと強い。 なんか、反則的ですよね~・・・・ まあ、連発できないとかシャボン玉だからスピードが無いとか、ある程度しか飛んでいく方向をコントロール出来ないとか・・・そういう弱点はありそうですが。 あと、スタンドが細いからパワーは弱そうだなぁとか思ってたら、後ろ足で壁を蹴り壊すくらいなんで、クレイジー・ダイアモンドかキラークイーンくらいはありそう。 早く第2巻が読みたいッスけど、まあ、月刊誌だし気長に待ちますかね。 それでは、また後で更新します。 2011.10.21 Fri 21:00:47
千枝の名台詞と言えば「やめて!見ないで!」ですよね。 ハオ、第六天です。 加虐心に溢れている僕は、心の闇を暴露されるペルソナ4の定番シーンは、結構好きだったりする。 モノによっては痛すぎてアイタタタな時もありますが、取り敢えず千枝のは凄く良かった。 やっぱり 千枝ちゃんは 可愛いんだなぁ みつを 有名詩人の名文句まで飛び出したところで、急に話題変換しますが、雨降ってますなぁ・・・ 土日に仕事&予定がある身と致しましては、大変よろしくない天候であります。 ちなみに、日曜は家で一人ぼっちなので、彼女を呼んで寂しさと悔しさと愛しさと切なさと心強さと~略 を紛らわせようと思っています。 僕に黙って、家族は大分の祭りに参加してくるそう・・・ 事前になんの話も聞いてなかった僕は、勿論休みを取っていません。 カラカル風に言うなれば、「OH MY GOD!」ですな。 10数年ぶりに参加したかったんですが、まあ、来年ですね。 今回は、家で彼女とイチャつきます。 さて。 『僕は友達が少ない』略して はがない の第3話を観ましたが、主人公の妹・小鳩が中々に可愛いですね。 僕はロリ属性無いんですが、キャラとして魅力的だと思いまんだ。 ちなみに、僕は星奈派ですのでヨロシク。 それでは、夕食を摂りつつ、明日の雨天がどうにかならんか黒魔術でも駆使して祈祷しますかね(お前は何者だ) アディオスアミーゴ! |