カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 07:13:22
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.01.13 Sun 21:37:35
ぶっちゃけると、友達がmixiでやってたことの真似です。 第六天ですYO! さて。 ・2012年1月 人生初の、彼女が居る状態での年越し。 つまり、リア充状態を保ったままの年明け。 年始は仕事とプライベートコンボで疲れたとは言え、楽しかったね。 だが、その後1週間寝込んだ。 マジで死ぬかと思った。 あと、なんか病気貰った。 踏んだり蹴ったりな年初。 ・2月 友人Oが帰郷&鍋パーチー。 最終的に残ったロボ好き3人でアーマードコア・ネタ合戦。 うん、楽しかった。 ピヨちゃん来宅。 ・3月 めっちゃ久々に・・・数年ぶりに帰郷。 田舎自体は何度か旅行で寄ったりしたけど、家族と行ったのは久々。 風邪引いた。 なんか調子の悪い冬だった。 ただ、数年間途絶えていた奴等との関係が蘇ったりと、良いこともありました。 ・4月 就職する弟を東京へ送り出す。 友人M、Sと久々にドライヴ。 高校卒業して直ぐは、毎週こいつ等と遊んでたので、なんか凄え懐かしい、良い時間だった。 あるあるCITYがOPENしてので彼女と行ってみた。 インパクトぱねえ・・・。 ・5月 GW! 彼女と会うかMとブラブラしかしてないけど・・・。 直後、彼女と一度別れる。 そして母が入院する。 なんだこの月は。 ・6月 母退院。 喜びもつかの間、またもや母の不注意で3羽目の愛鳥・ピヨちゃんを逃がしてしまう。 もう、マジで言葉が出ない・・・そんな心境だった。 ・7月 友人と、2度目のあるあるCITY。 流石に最初ほどのインパクトは無かった。 地元会・完全復活。 ステーキからの銭湯コースという黄金パターンが組みあがる。 ・8月 びっくりするくらい何もない月。 彼女と会うくらいしかしてないな・・・あと仕事。 そして、夏だというのに海にも行かず、殆ど外にも出なかった。 本当に珍しいくらい何もしない一夏だった。 ・9月 BWLとの出会い。 友達が大騒動の末に職を失い、それを心配するあまり、彼女と完全に別れる事となる。 かなり大事だけど、友達が無事に戻ってきてくれたので、まあ、良し。 数年ぶりに、脳みそが沸騰するくらい怒ったけど。 弟が仕事辞めて帰ってくる。 「どうなってんだ、今月は」とマジで呟く。 ・10月 友達が復帰するまで遊びまくる。 週3くらいのペースで。 そろそろ落ち着いてきたか?と根拠の無い確信を得たので、自動車講習所に通い始める。 そんで効果測定&仮免全てパーフェクトで取得しちゃったが為に、今後の授業で「オール満点の第六天さんなら」という名目でズバズバ当てられまくる地獄に落ちる。 あと、講習所で気付いたんだけど、僕はある程度のお年を召した女性と縁があるみたいで、おばあちゃんやおばちゃんとばっかり和気藹々としてばっかりで、若い知り合いは一人も出来なかった。 ・11月 今年こそはと、地元の学園祭に赴く。 僕が参加するのは最後になるであろう、地元学園祭・・・思い出は、最高にマズくて高いタピオカジュース。 高速講習で死に掛けるが、そのお陰で、同乗していた若い女の子と仲良くなる。 それが後に、ちょっとした問題を生む。 久々に天神で遊びまくる。 そのせいで疲れたのか、車校卒検の為の最後の授業を時間帯の勘違いで取り逃してしまい、2週間も卒業が延びる。 腹いせに、封切日にエヴァを観に行くが、あんまりな展開に落ち込む。 無事、車校を卒業する。 同年代の男3人でバタバタしながらの卒業検定は最高に楽しかったッス。 ・12月 免許取得。 ツーブロ8:2のかなりアレな髪型で写真を撮る。 忘年会。 お祝いと称して、友達がおごってくれたのでウハウハです。 なーんも予定が無い状態でクリスマス突入・・・ いや、本当は誘いがあったんだけど、断る。 引っ越すしなぁ。 やっぱり、若い子は俺みたいなんとは駄目だよね、うん。 その流れで、年末もヒトリor友達と年越し。 こんな感じ。 総じて言うと、ロクな1年じゃなかった。 ハッピーな出会いや出来事も、最終的にはアンハッピーな感じで終わったり・・・。 良いことを摘みあげていけば、そこそこ良い1年だったといえるけど、それにしても悪いことが大きいし多すぎる。 地元を離れる事が決定しちゃったしな・・・。 彼女に関しては、まあ、俺の力及ばずって感じですな。 もう、ホンッットに問題があるヤツで・・・男からすれば最高に許せない類の女の子で・・・ 僕がどうにかしてやろう!責任もあるし!と異性的な好意ではない所から始めた関係でしたが、まあ、それが大きすぎたのかもな。 かなりストレス溜めながら、八方手を尽くして、かなり無理をしつつも嫌いなメールに付き合ったり電話に付き合ったり・・・友人からすると「お前にしては譲歩しすぎている」ってくらい頑張りましたが、結局、彼女の根本的なところが駄目なまま、手放しちゃった感じです。 そういうところに関しては、かなり後悔があるな。 ただ、付き合う以上は惚れてる感情はあったし、上記の事は今だからこそ言えることで、当事としては彼氏として当たり前にしてた事でしたな、うん。 まあ、僕も最後の最後にためまくってた鬱憤を全て吐き出しちゃったし、もう会う事もないでしょうね。 引越しが決まった今となっては、もっかいくらい会って話してみたいけどね。 正直なトコ。 後は、まあ、BWLとの出会いが最高だったとしか言えんな。 とまあ、そんな感じで。 それでは。 PR 2013.01.10 Thu 15:55:43
風邪が治らんなぁ。 ハオ、第六天です。 風邪の症状が酷くなってはEVE飲んで治め・・・の繰り返し。 治りきらんッス。 まあ、去年の大風邪に比べりゃ、大分マシかな。 あれは本当にきつかった。 さて。 セレクトショップが自分とこで工場や職人と契約して作るアイテム・・・これって結構いいのが多い。 言っても、ブランドネームってのは人がお金を出して買い物をする際には多大なる影響力を持つものですし、ある意味無名・・・人によっては「お店側の自己満足じゃないか」とか思っちゃうかも知れません。 ただ、直にお客と接するお店の人間だからこそ分かる、客のニーズもあると思います。 更に、色んなブランドを扱うセレクトショップの人間が、「こういうアイテムが欲しいけど、中々無いな・・・ならば作ろう」と製作した物は、自分達が欲しいからこそクォリティも高いんじゃないかと。 昔、今は無き大阪アメ村のセレクトショップのオリジナルブランドの服を愛用していたのですが、値段も安く、製法もちゃんとしてて、素材も良い・・・素晴らしい商品でした。 まあ、「今は無き」ってくらいで、今やお店も、そのブアrンドも無くなってしまいました・・・惜しい。 そんな感じで、セレクトショップのオリジナルブランドに対して抵抗の無い僕が、今回、目をつけたのが、TAD PRIDEという某セレクトショップ・オリジナルブランドのレザーブレス(某にする意味はありませんが・・・) WOVEN RING BRACELET 程よい太さ、程よい長さ・・・・ シンプルで、素材感も良さそうで・・・・時計をしない僕が、左手に着けるために求めていた要素を全てはらんでいます。 BWLのナローシルバーバングル、黒翡翠の数珠ブレスレットとの3連かさね着け・・・これが狙いです。 色は、シンプルにブラックを選びました。 使う内に、マッドなブラックから光沢のあるブラックに変わる所がいいですね。 大事に、長く着用したいと思います! 久々に分割線。 とはいえ、近況報告ぐらいしか書くことありませんが。 引越しが4月中に限定されたので、遅くとも4月終わりには大分か博多です。 意外とすぐですな。 ううむ・・・引越しに向けて、いらんもんを捨てたり売ったりしてますが、やっぱりSPAWNは売れんな! 一つたりとも、手放す気はありません。 あと、手元に残った数少ない美少女フィギュア・・・売ろっかどうしようか悩みます。 ペルソナ3の美鶴フィギュアなんですが、最初期の名作なんすよねぇ。 ・・・まあ、6年くらい前のモンなんで、今のヤツに比べたら見劣りするかもしれませんが。 売ったら、そこそこのお金になりそう。 だけど、勿体無い気も・・・? 考え中です。 服も、着らんヤツや着れんヤツは捨てなきゃな。 売ってもお金にならないし。 なんしか、物を減らしてる最中です。 後は・・・引っ越すって理由もあって、彼女をつくらん事してたんですけど、なんか少しありまして・・・ 断るべきやろうな、うん。 そんな感じです。 決してリア充では無い、そんな僕です。 それでは。 2013.01.08 Tue 17:34:20
DELAYのハンチング最高。 ハオ、第六天です。 DELAYのレザーハンチングが最高です・・・ すこしばかり中心線ズレてるのが、神経質な僕としては凄く気になるけど!いやもう、凄く!泣きたいくらい!! まあ、それは置いとくとして・・・・オールレザータイプを買いました。 3割引! 当初はデニムコンビの方を買おうとしたのですが、どうせ買うならと、オールレザータイプを選びました。 いやあ、良い選択だったな。 水に強いディアスキン製ってのがまたいい。 帽子って、やっぱりどうしても雨の日に濡れちゃうからね。 今はまだ、ディアスキン特有のマットなブラックですが、これからドンドコ被り倒して、ツヤツヤにしてやります! しかし・・・これだけ素晴らしいとなると、デニムコンビver.の方も欲しくなってきました・・・ ソッチの方は各所にまだまだ在庫があるようだし、後々購入しようかな。 とりあえず、当面はこの最高のレザーハンチングで冬を乗り切ることを考えよう!うん(ハンチング帽で冬を乗り切るってのも意味分からんが) 冬を乗り切るといえば、当初の購入予定に合ったBACKBONEのネックウォーマー・・・ オールレザータイプを選ぶにあたり、値段が倍以上になったので購入に至れませんでしたが、来月!来月にもっと割引率が高くなってたら買います! ウインドストッパーとサーモライトの高機能コンビネックウォーマー・・・ 首元の冷えをどうにかしたい僕としては、手袋に次いで必須アイテムであろうと。 同社のレザーグローブも前に購入したし、防寒具をBACKBONEで統一するってのもシャレオツな気がします。 飽くまで気がするだけかもだけど。 なんにせよ、これから毎年お世話になるであろうこれ等・・・・抑えておいて、損はなさそうです。 さて。 最終勤務日が決定しました。 3月10日! あと2ヶ月ですな。 で、3月中は引越しの準備やら何やらで忙しくなりそうです。 そりゃあもう・・・多分?忙しい?はず。 スーツを新調して、革靴もラバーソールの使い潰せるヤツに買い換えて、ビジネスバッグも買って・・・ 3月の給料は跳びますな、これ等で。 まあ、2月まで贅沢するし、いいんですけどね。 これ等こそ、まさに必須アイテムだし。 ううむ、こっちで就職見つけられんかったら大分・・・もしくは博多か・・・・まだまだ想像がつかん。 頑張ります。 取り敢えずは、それしか無えなぁ。 それでは。 2013.01.05 Sat 16:59:13
いや、もう5日だけど・・・・ハオ、第六天です。 いやあ・・・風邪引き中です。 まいった。 去年も1月5日に大風邪引きましたけど、今年も1月5日に風邪引きスタートです。 まあ、今回の風邪はまだマシな方だから、仕事には出ますが。 さて。 仕事が決まりそうです。 というか、決まったというべきか・・・ とりあえず、今のトコは3月半ばには辞める手はずで準備に取り掛かっております。 大分 or 博多・・・どちらの勤務地にすべきか悩みどころ。 まあ、博多の方が可能性高いですが。 まあ、そんな事は置いといて(置くなよ) 新年早々、福袋的なワクワク感をもって購入したDELAYのTRILPLE ST PTが不良品で泣きました。 もう、返品です、返品! というか、僕の運の悪さって相当だな!今年も!! 代わりに、DELAYのハンチングとBACKBONEのネックウォーマーを買う予定。 もちろんSALE品。 ああ、楽しみだなぁ全くもう。 あと・・・BWLのデーモンタン・・・長さを調べてみたところ、重ね着けに適さないサイズであることが判明したので、本当にかなり残念ですが、諦めることにしました。 あんだけテンションアゲアゲ(死語)だったのにな・・・本当に無念。 代わりって訳じゃないけど、クロスチャーム注文しました。 届くのは2月かなぁ、早くて。 X-FILEのスカリーっぽくクールに着けてやろうと思います。 勿論、2005CROSSとの重ね着けも楽しみますが。 なんか、新年早々、物欲まみれだな・・・・ まあ、2月は旅行代金、3月はスーツの新調やらで自由に使えるお金は無いし、まあ、1月くらいはいっか、と調子に乗ってみる。 てな訳で、年初の挨拶も済んだところで(これがか?) 風邪っぴきは大人しく寝るとします。 それでは。 2012.12.15 Sat 01:56:12
ヤンマガの『デザート』って漫画が面白い。 ハオ、第六天です。 ヤンマガはもう、これしか読んでないってくらい熱中してるなぁ。 烏山いいキャラですよね!? 腐れ外道だけど。 さて。 BWLのラージボールチェーン届きました! 正直、侮っていた・・・ラージという言葉の意味を。 「言うても1.5m程度・・・そんなに違いはあるまい」と手元にある4㎜ボールチェーンを眺めながら思っていたのですが、とんでもなかったぜ・・・ まさに高級イクラ! 解りにくい例えですが、そのままです! 丸くてデカイ。 ですが、ラージベイルを装備した、僕の カスタム2005クロス にはピッタンこカンカン! 19インチモデルと、ベーシックな長さなので、チョーカーとの重ね着けも出来ます! で、ここ数日、BWL関連のショップやサイトを片っ端から眺めていて考えていたのですが、中々「これだ!」というモノに出会わず・・・ なので、敢えて初っ端に候補から外していたものを改めて眺めてみることに。 スターチャーム。 ガラじゃないし、似たようなモンは他にもある スカル。 ガレリアンズっぽくて良いけど、ここのスカルは趣味じゃない 鯨の尾。 良いモチーフだけどガラじゃない キーモチーフ。 全然趣味じゃない マッチススティック。 ううむ、細ーいボールチェーンには、こういう細長いチャームがいいかもな・・・ 細長い・・・・ん? こ、これや・・・・よくよく観てみると、これや・・・・! 細長くて、他にはなくて、ボリュームもあって、なおかつ攻撃的なデザイン・・・・そう、 『DEMON TONGUE』です! チャームのほうね。 これはカッコイイ! 単体で着けるモンという目的でネックレスを見てたから、このスッキリとしていて、なおかつイレギュラーなデザインに目が行かなかった! チャームサイズならば、チョーカーくらいにカットしたボールチェーンにも合うし、部屋で着けっ放しにしても気にならない。 それでいて、自己主張はしっかり出来る良いボリューム! ベイルも大きめなので、ラージボールチェーンにもハマります! ママ、僕これ欲しい! いやあ、次の目的が決まっちゃいましたな! ボールチェーンの代金を含めて、取り敢えず2万くらいか?$の高騰が激しいから判らんが・・・コツコツ貯めなければ・・・・! 引越しのためにいらない物を処分するから、その過程で出たお金を使うのもアリかな? 楽しみだぜ・・・イーグルペンダントとスクウェアチェーンブブレスは、夏以降に保留やねぇ。 まあ、どっちも夏向きなデザインと商品ですし。 さて。 BWL関連の楽しみもそうですが、DELAYのレザージャケット・・・今週末、やっと資料が届くので売買契約開始です。 2週間待っちゃったよ! でもまあ、SALEの関係で2万円も安くなったからいいか。 土日に契約書に書き込んで発送して・・・来週末には届くかな? うまくいけば。 こっちも凄く楽しみです! 忘年会は終わっちゃったけど、まだまだ楽しみがある年末! 今年も残すところ、あとわずかですが、風邪などひかぬ様、気をつけていきましょう!と、カゼッピキが申してみる。 もう2時だけど、葛根湯飲んで寝よう、うん。 それでは。 2012.12.05 Wed 19:40:36
免許取得。 ハオ、第六天です。 あんなん落ちる人いんの?ってくらい簡単でしたが・・・まあ、何人か落ちてました。 なんで? 生まれて初めて、勉強に関して「こんなの出来ない・解らないのが理解できない」って感覚を得ました。 ううむ・・・問題観て「受かるわコレ」と確信を得るなんて・・・僕としては初感覚。 10分で終わっちゃったので、残り40分が苦痛でした・・・ 意味無くマスをキレイに塗りなおしたり、1問ズラして回答してないか観なおしたり、写真撮影の時の心配したり・・・ まあ、何はともあれ、良かった良かった。 ちなみに、写真写りは良くなかったッス。 飽くまで「良くなかった」 さて。 BWLの入金も済ませたし、DELAYのレザーライダースも来週頃には手元に届くのか?といった状態だし、来月の希望公休も出し終わったし・・・ 取り敢えず、小休止です。 今週末は地元忘年会でヤキニクだ! やっきにくだーやきにくだー! 寒いので近所の牛角に行きます! ただ、メンバーEが仕事なら、流れてしまうというお話・・・たのむぞ! とまあ、そんな感じで。 近況報告でした。 2012.12.03 Mon 01:16:35
半角カタカナ使うヤツはニコ中(ニコニコ中毒の意) ハオ、第六天です。 独断&偏見ですが・・・というか、独断と偏見ってのも、僕ら世代のオタクじゃないと通じないらしいッス。 僕らが中高くらいの頃のオタク文化って、今で言う「キモオタ」文化でしたね・・・ 高校からオタクになった僕ですが、あの独特なノリというか妙に大仰なしゃべり方と言うか、ああいう「オタク!」ていうのは苦手でした。 そして、身の回り・・・というか僕がオタクになってしまった原因となった連中は、こーいうモロにオタクな奴等でした・・・ いや、面白い奴等だったし、オタクなりたての身としては常にオタ話していたかったんで、良くつるんでました。 懐かしいなぁ・・・。 今でもやっぱ、オタ話を全開で出来る連中との絡みは必須です。 というか、オタクは死ぬまでオタクですから、これから先も、リア充な会話よりもオタク会話の方が好きなままなんだろうなぁ・・・・。 中学の頃の僕なら考えられませんが、高校でオタクになって良かったと思いますね。 さて。 そういや書いてませんでしたが、車校は卒業しました。 無事。 なんとか。 点数は脅威の75点! あ、あぶねえ。 そして、明日はついに免許取得試験! 北方ェ・・・・。 自信はあるのですが、僕の場合は警戒しすぎても損は無いと思うので、思う存分、準備していきます。 落ちたらお金がかかる・・・それだけは避けたい。 年末だし。 今年は彼女おらんから、思う存分残業出来るぞ! 2月の旅行代金を稼ぐぜウォラ! ホント、別れることになって良かったです。 色々と出会いも増えたしね。 希望休も自分の用事や友人との遊びに使えるし、1日の時間の全てを自分のためだけに使えるってやっぱり素晴らしい事です。 何より、皆でリア充をひがむ際に、友達から恨めしい目で視られなくなったのが良い。 後は、友達と女の子を観ながらキャッキャ騒いだりも出来る。 素晴らしい。 ぶっちゃけ、引越しやら何やらで別れる事にはなっただろうから、遅いか早いかの違いでしたね・・・ 結果オーライってことで。 てな訳で、年末年始は残業代稼いで、牛角で忘年会して、友達連中で年始を祝ったり色々するぜ! 楽しみです。 あと、楽しみと言えば、この前注文したBWLのラージボールチェーン。 やぁーっと2005クロス・カスタムに似合うチェーンを通してあげられます・・・・届くのは20日以降かな? これで、BWL関連も一段落・・・・スクウェアチェーンブレスレットとか指輪は、引越し後かな。 それから、物凄く欲しいけど高すぎて手が出せなかったDELAYのレザーJKTシリーズ・・・ 個人的に歴代NO.1ヒットの極少数しか生産されなかった限定モノが半額SALEに登場していたので、すかさずゲットしました。 ローンで。 ローン審査が通るかの書類等がまだ届いてないのですが、まあ、通らないことは無いでしょう。 多分・・・。 いや、本当に欲しいヤツやったんで、手に入れば、クソ寒い中でも無理して着まくります。 雨に強いというディアスキンなので、色々と心配性な僕でも安心してヘビロテできそう。 こちらも凄く楽しみ。 それでは、今日はこのへんで。 2012.11.21 Wed 23:45:24
お久しブリッツガンダム! ハオ、第六天です。 かなり間が空きましたが、まあ、色々ありました! まず、学科を受け損ねてしまい(時間を間違えた)、車校の卒業が10日も延びてしまったり、3年ぶりに会う友達と3年ぶりに天神をぶらぶらしたり、ハチクロをついに完結させたり・・・ あと、秋物も冬物も買えずにいたので、ちょっとした贅沢として、BACKBONEのDRESS GLOVE買いました! ついに、念願のレザーグローブを手に入れたぞ! これで、外行き用の服装でもおてて暖かですわ!ガハハ! ハチクロは終わらせてしまった後悔と、最終巻を買えた喜びとがごっちゃになってますんで、なんか複雑な心境です。 ううむ・・・・スピンオフでも何でもいいから、新たなハチクロ成分が欲しい今日この頃です。 後は、まあ、4月に大分に引っ越すか、こっちの残るかを決めなきゃならんってぐらいか。 大分に住むってのは、考えられんなぁ・・・ まあ、免許取ったら職探しを再開して、なんとかどうにか、生きていけるように整えないとなぁ。 取り敢えず、そんな感じです。 それでは。 |