カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 06:13:43
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.01.13 Sun 21:37:35
ぶっちゃけると、友達がmixiでやってたことの真似です。 第六天ですYO! さて。 ・2012年1月 人生初の、彼女が居る状態での年越し。 つまり、リア充状態を保ったままの年明け。 年始は仕事とプライベートコンボで疲れたとは言え、楽しかったね。 だが、その後1週間寝込んだ。 マジで死ぬかと思った。 あと、なんか病気貰った。 踏んだり蹴ったりな年初。 ・2月 友人Oが帰郷&鍋パーチー。 最終的に残ったロボ好き3人でアーマードコア・ネタ合戦。 うん、楽しかった。 ピヨちゃん来宅。 ・3月 めっちゃ久々に・・・数年ぶりに帰郷。 田舎自体は何度か旅行で寄ったりしたけど、家族と行ったのは久々。 風邪引いた。 なんか調子の悪い冬だった。 ただ、数年間途絶えていた奴等との関係が蘇ったりと、良いこともありました。 ・4月 就職する弟を東京へ送り出す。 友人M、Sと久々にドライヴ。 高校卒業して直ぐは、毎週こいつ等と遊んでたので、なんか凄え懐かしい、良い時間だった。 あるあるCITYがOPENしてので彼女と行ってみた。 インパクトぱねえ・・・。 ・5月 GW! 彼女と会うかMとブラブラしかしてないけど・・・。 直後、彼女と一度別れる。 そして母が入院する。 なんだこの月は。 ・6月 母退院。 喜びもつかの間、またもや母の不注意で3羽目の愛鳥・ピヨちゃんを逃がしてしまう。 もう、マジで言葉が出ない・・・そんな心境だった。 ・7月 友人と、2度目のあるあるCITY。 流石に最初ほどのインパクトは無かった。 地元会・完全復活。 ステーキからの銭湯コースという黄金パターンが組みあがる。 ・8月 びっくりするくらい何もない月。 彼女と会うくらいしかしてないな・・・あと仕事。 そして、夏だというのに海にも行かず、殆ど外にも出なかった。 本当に珍しいくらい何もしない一夏だった。 ・9月 BWLとの出会い。 友達が大騒動の末に職を失い、それを心配するあまり、彼女と完全に別れる事となる。 かなり大事だけど、友達が無事に戻ってきてくれたので、まあ、良し。 数年ぶりに、脳みそが沸騰するくらい怒ったけど。 弟が仕事辞めて帰ってくる。 「どうなってんだ、今月は」とマジで呟く。 ・10月 友達が復帰するまで遊びまくる。 週3くらいのペースで。 そろそろ落ち着いてきたか?と根拠の無い確信を得たので、自動車講習所に通い始める。 そんで効果測定&仮免全てパーフェクトで取得しちゃったが為に、今後の授業で「オール満点の第六天さんなら」という名目でズバズバ当てられまくる地獄に落ちる。 あと、講習所で気付いたんだけど、僕はある程度のお年を召した女性と縁があるみたいで、おばあちゃんやおばちゃんとばっかり和気藹々としてばっかりで、若い知り合いは一人も出来なかった。 ・11月 今年こそはと、地元の学園祭に赴く。 僕が参加するのは最後になるであろう、地元学園祭・・・思い出は、最高にマズくて高いタピオカジュース。 高速講習で死に掛けるが、そのお陰で、同乗していた若い女の子と仲良くなる。 それが後に、ちょっとした問題を生む。 久々に天神で遊びまくる。 そのせいで疲れたのか、車校卒検の為の最後の授業を時間帯の勘違いで取り逃してしまい、2週間も卒業が延びる。 腹いせに、封切日にエヴァを観に行くが、あんまりな展開に落ち込む。 無事、車校を卒業する。 同年代の男3人でバタバタしながらの卒業検定は最高に楽しかったッス。 ・12月 免許取得。 ツーブロ8:2のかなりアレな髪型で写真を撮る。 忘年会。 お祝いと称して、友達がおごってくれたのでウハウハです。 なーんも予定が無い状態でクリスマス突入・・・ いや、本当は誘いがあったんだけど、断る。 引っ越すしなぁ。 やっぱり、若い子は俺みたいなんとは駄目だよね、うん。 その流れで、年末もヒトリor友達と年越し。 こんな感じ。 総じて言うと、ロクな1年じゃなかった。 ハッピーな出会いや出来事も、最終的にはアンハッピーな感じで終わったり・・・。 良いことを摘みあげていけば、そこそこ良い1年だったといえるけど、それにしても悪いことが大きいし多すぎる。 地元を離れる事が決定しちゃったしな・・・。 彼女に関しては、まあ、俺の力及ばずって感じですな。 もう、ホンッットに問題があるヤツで・・・男からすれば最高に許せない類の女の子で・・・ 僕がどうにかしてやろう!責任もあるし!と異性的な好意ではない所から始めた関係でしたが、まあ、それが大きすぎたのかもな。 かなりストレス溜めながら、八方手を尽くして、かなり無理をしつつも嫌いなメールに付き合ったり電話に付き合ったり・・・友人からすると「お前にしては譲歩しすぎている」ってくらい頑張りましたが、結局、彼女の根本的なところが駄目なまま、手放しちゃった感じです。 そういうところに関しては、かなり後悔があるな。 ただ、付き合う以上は惚れてる感情はあったし、上記の事は今だからこそ言えることで、当事としては彼氏として当たり前にしてた事でしたな、うん。 まあ、僕も最後の最後にためまくってた鬱憤を全て吐き出しちゃったし、もう会う事もないでしょうね。 引越しが決まった今となっては、もっかいくらい会って話してみたいけどね。 正直なトコ。 後は、まあ、BWLとの出会いが最高だったとしか言えんな。 とまあ、そんな感じで。 それでは。 PR Comments
|