カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 03:07:53
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2010.12.09 Thu 01:35:02
水の中からこんにちは~! ハオ、第六天です。 挨拶に意味はありませんが、ナデシコ好きなら誰でも判る意味を込めました。 水・・・そう、雨ですね(むりやり過ぎ) こちら福岡北九州市では、ただいま空模様が不安定となっておりまして、明日の仕事も憂鬱な気分でやり過ごすことになりそう。 朝っぱらから雨だと、テンション下がる・・・というか通勤時に濡れるのが一番嫌いです。 ただ、雨だとお客さんが増えるので、まあ、忙しくなって良いかな。 さて。 モンハン、ちょいと停滞気味です。 何故かと言うと、空いてる時間を睡眠に回しがちだから。 偏頭痛起こしてからは遠慮してやってるし、急に寒くなって起きてるのが辛い・・・。 とは言え、1人でいけるトコは、まあ、★6くらいまでは進めました。 太刀も3属性作り、ハンマーもジンオウガ製ですので、当面、武器の心配は要らんかな。 ただ、ナルガ系の武器も揃えたいので、明日からはナルガ狩りがスタートしそうです。 そういえば、ナルガ娘の件ですが、どうやら有名なナルガ装備はガンナー系だそう・・・ ここで、将来、僕がガンナーになる必然性が出来た訳です。 ライトボウガンにチャレンジしたいと思っていたので、ちょうど良いですな。 お目当ての装備はナルガXらしいんどえ、上位に行ける様になってからですが、まあ、友達とやってりゃ直ぐでしょう。 とはいえ、時差とは時間が合わず、地元の友達とはやる場所がない・・・ 夏ならば、外でやれるのですが。 難しいトコです。 まあ、土曜は休みだし、金曜の夜から、どっかプレイ出来る場所でも考えて誰かとやるかな。 問題は、その誰かですが・・・身の回りの持ってるやつは皆、土曜は仕事な気がするぜ・・・。 ま、そんな感じで。 PR 2010.12.06 Mon 20:22:08
半端じゃない痛みでした・・・・ハオ、第六天です。 いやあ、今日は休みだったのですが、16時過ぎまで寝てましたね。 夜、結局、痛みでPSPどころではなく、薬飲んで即・就寝。 8時過ぎに目が覚めて、全く症状が改善されてなかったので、首周りに良く効くシップを貼り、首周りを冷やすために氷枕をセットして、再び就寝。 16時に目を覚ました頃には、疲れは残っているが、ある程度の痛みは取れてました。 というか、首・肩の疲れも多分にあるのでしょうが、一番の原因は、モンハン買って2日間の連休中に、やりまくったからでしょうね。 僕は、目の疲れから来る偏頭痛を良く起こすのですが、それの酷いVer.だったのでしょう。 昨日は1日やってなかったから治ると思ったのですが、もう若くないのか、ちゃんとした対処法をもってしないと改善されないですね。 老体・・・と言うには24才は若すぎるのですが、去年のようにいかなくなってるのは事実。 筋トレも1ヶ月くらい不調だし、身体のケアも細かに行っていかないといけませんな。 ってな訳で。 症状も治まったので、再びジンオウガ逆鱗マラソンを再開したのですが(おい)、先ほど、見事にゲット成功しました!! 捕獲の方が成功率高いと聞き、ずっと捕獲してたのですが、ラッキーヨーグルトの力をもってしても出てこないので、思い切って討伐してみたところ、普通に剥ぎ取れました。 あ、ちなみに「ラッキーヨーグルト」ってのは、村クエを30種以上クリアしたら出るドリンク・クエストをクリアすれば作れるようになるドリンクで、飲むとクリア時のアイテム獲得数が増えると言う効果を持っています。 つまり、成功報酬が増えるって事ですな。 かなりお得です! っと、話を戻しまして・・・ で、ゲットした逆鱗で、やっとジンオウガ装備を揃えることが出来ました! 王刀も作ったし、これでやっとジンオウガともおさらば・・・ かと思いきや現在もジンオウガ逆鱗マラソンは続いています。 何故か? ハンマーにも必要だからです! 刀&ハンマーはやっぱ僕のスタンダードなので、揃えなければ・・・ アックスの素材もそろっているので、お金が出来次第作ります! こうなると、双剣も作りたいけど、双剣難しいんで考えどこですな。 まあ、マラソンのお陰でジンオウガ素材が腐るほどあるので、色々とお金出来次第作りますか! って感じで、年末ハンター生活、順調です(どこがだ) 2010.12.06 Mon 01:43:23
ハオ、第六天です。 ただ今、絶好調!ジンオウガ逆鱗マラソン中です。 出ません・・・捕獲のほうが可能性高いってんで、ずっと捕獲続けてるんですが、出ません。 もういっそ剥ぎ取りにしようかと思うのですが、どうなんでしょう? あ、そうそう。 今日、夜から焼肉だったんで、夕方3時間ほど寝たんですが、どうも・・・身体壊したみたいですね。 偏頭痛が凄いし、肩こりも痛いくらいに・・・ 最近、両方を鳴らしなくってたせいかな。 整体行かんとですね。 骨のズレが半端ないんでしょう。 で、今も時折頭が割れるように痛むのですが、気にせずにモンハンします。 明後日から、また連勤ですが・・・それまでもは直るでしょう! 幸い、病院から貰った頭痛薬も残ってるしね。 ってな訳で、マラソンに戻ります! 今度こそ出てくれよ・・・。 2010.12.04 Sat 00:31:10
ハオ、第六天です。 ジンオウガ倒してエンディング観ましたー! いやあ、まだまだこっからですが、一段落ついた形です。 それにしてもジンオウガ、弱いと言うよりかは戦い易い敵でしたね。 多分に僕の性格上の問題だと思うのですが、ハプルボッカさんやギギネブラ、コイツらの方が億倍鬱陶しかったです。 ギギはともかく、ハプルボッカさんは二度と戦いたくありません。 その点、ジンオウガさんは正面から来てくれるし、逃げても隣のエリアだし・・・というか、僕、今回ペイントボール一回も使ってないな。 初っ端から千里眼の薬使って居場所割り当てたら、後はずっと引っ付いて攻撃攻撃・・・ 僕ってば回避が下手なヤツなんで、ライフ回復アイテムは毎回村で用意できるものはマックスまで持って行き、大体使い切ります。 さて。 アシラ装備を強化しまくって使い続けてて、まあ、今回は強化がし易く、初期装備も強くなるので問題ないのですが、そろそろ代えたい。 ジンオウガ系でそろえるかな・・・と考えていた矢先に、来ましたよ・・・ ナルガクルガさんが! ナルガ装備!これ揃えるの夢だったんです! やっぱ、ナルガ装備がいっちゃん可愛らしいッスよね! しかし、新モンスターも控えていますし、今、この瞬間に一番と言うのは早計か・・・。 取り敢えず、ジンオウガ狩りまくり、ナルガに向けての特訓とします! 燃えて来たぞ!!! と言いたいトコですが、明日から仕事です。 12月入っちゃったので、魔の連勤スタートです。 今月20日までのシフトしか出てない、この時点で既に忙しいのに、20日以降は一体どうなる? スーパー的には年始はどうでも良くて、年末こそが本番・・・! 毎年のことながら気合入れますが、今年はモンハンという誘惑があるので、仕事がはかどらない事は確実でしょう! まあ、取り敢えず。 地元の友達も皆、買えたらしいし(1人は福岡市内まで探しに行った)、そいつ等が僕に追っつくまでの期間と思い、ゆっくりプレイしますか。 取り敢えず、協力プレイの為に温泉の質から向上させときます! (協力プレイ時、温泉の質は、一番良いものが選ばれるから) よし!取り敢えずは明日の仕事だ! ふんす! 2010.12.03 Fri 02:02:35
ハオ、第六天です。 昨日の記事、ちょっと不謹慎なトコがありました。 申し訳ない。 と言うのも、どうやら、各地でモンハンにまつわる事件が多々起きているらしく・・・ 冗談にするにはあまりにも実害が出ているので。 ただ、やはり楽しいものは楽しいので、ゲームプレイのこと、それ自体は気楽に書いていこうと思います。 さて。 そういや、昨日の記事で、お決まりの文句「ハオ」を使い忘れてまして、地味にショックを受けてます。 初めてだなぁ・・・抜かしちゃったの。 ちなみに、「ハオ」の元ネタはメモリーズオフです。 メモオフ好きって時点で、どこら辺デビューのオタクか分かりますな。 ま、それは置いといて。 モンハン、地味に村長クエスト進めてますが、性格上時間食う割りに報酬が少ないのは嫌いなので、採集系のは全てすっ飛ばしてます。 ただ、今回から加わった?探索クエストは最高ですね。 好きな時にクリア出来るし、何より、ココのエリアを素材の為だけに動き回れるのが最高です。 敵がいる場合、どうしても狩猟優先にしちゃって素材集めしないですもんねぇ。 発掘とか虫取りとか、このクエスト、かなり活用してます。 ってな感じですね。 取り敢えず。 明日も休みなので、今からまた村に戻りたいと思います! ふんす! では。 2010.12.02 Thu 00:52:27
買えなかった者達の阿鼻叫喚をバックミュージックにスキップしながら・・・ 2010.11.19 Fri 21:55:57
きました! ハオ、第六天です。 何がきたかって・・・・? それは、 パラサイト・イヴ2、ゲームアーカイブスに登場!!! です! 「3」でるなら、1ヶ月前くらいに出るんじゃないかなぁ、と思ってましたが、やっぱきましたね! というか、まさかの「ガンパレ」600円配信から、次はこれですか・・・ この調子で、「JOJO」とか「夕闇通り探検隊」とか、プレミアついて手が出せない名作もリリースしてほしいですな! 「夕闇通り」に関しちゃ、スパイクが新作ゲーム出しますし、タイミング的にも悪くないんじゃないかな、と。 しかしま! モンハン出るまでやるもん無えなぁ、とか思ってましたが、コレで暇つぶし&3が出るまでの復習が出来ます! よーし! 12月末の発売日まで、この2をプレステ時代のデータ以上にやり込んでやるぜ!! 今日は、テンションアゲアゲ↑で始まりました(古い・・・) PSPの利点を活かした往年の名作復活劇・・・いいですね! リリースタイトル見てると、ぶっちゃけマイナー過ぎて意味分からんゲームも多々ありますし(中でも、NoELは、なんと全作リリース済み)、 「MOON」みたいな深い作品も出してくれそうな気がします。 ただ、「クロックタワー」みたいな、会社が既に無くなっちゃってるとこのは難しいのかなぁ・・・。 まあ、期待してましょう! 2010.11.17 Wed 00:54:46
特に意味はありません。 ハオ、第六天です。 今冬は、面白そうなPSPのゲームが多すぎますね・・・年末年始はこれだから困る。 僕も予約済みな「モンスターハンター3」「パラサイトイヴ3」等のビッグネームもそうですが、マイナーどころも良さそうなのがある。 今回、僕が注目したのは「ダンガンロンパ」というゲーム。 公式サイト(http://danganronpa.com/) ジャンルは推理アクション・・・ってとこでしょうか? ぶっちゃけちゃうと、逆転裁判シリーズみたいなもんですね。 ただ、同系統のゲームならば、その趣向はキャラやストーリーに寄るところ。 僕が今回、この作品に惹かれたのは、ずばり、キャラ含む世界観! 学園という閉鎖された空間で、少年少女が生死をかけた争いを繰り広げる・・・ 本来ならば、僕の苦手なジャンルのストーリーなのですが、そこは推理モノ、どうにかすれば、お気に入りキャラぐらいは助けられるはず! ちなみに、女子キャラは さくら含めて全員気に入ってます。 故に、全員助けたい。 男キャラもイイ味出してるのばっかで、どいつを被害者にしてやろうか迷いますね! 僕自身、まだゲームの内容も良く把握できてないぐらいなのですが、AVG好きとしては、この画期的なシステムやグラフィックだけでもそそられるものがあります! 予約得点も、大山のぶよが演じるモノクマの喋るストラップという事で、出来るならば手に入れたいところ・・・ なのですが、いかんせん、興味を持ち始めたのがここ1週間でして、予約が間に合わないという・・・ 予約できても、今更特典は手に入らんし、まあ、ここは値が下がってから買うとします(おい) まあ、マジレスすると、モンハンやらイヴやら、あと、友達から借りる予定の「タクティクスオウガ」もプレイ予定に詰まってるので、単純に時間が無いんですよね。 あと、「戦場のヴァルキュリア3」も、2途中までやって売っちゃった後悔から、プレイしたいですね。 動機が良う分かりませんが、まあ、ぶっちゃけると、3のキャラが良いからです。 良いキャラが死ぬのが定めの戦ヴァル(2は学園が舞台であるにも関わらずかなり死んだ)ですが、まあ・・・やっぱやめとこうかな・・・(弱腰) なんしか、楽しみがあるのは良いことです!(無理やりだ) そういや、今日は友達に誘われて、地元に出来たハンズマンに行ってきました。 僕は2回目なのですが、1回目が日曜だったこともあり、人ごみが凄すぎた印象が強かったので、今日も実のところ、あんま乗り気じゃなかった(その割には二つ返事で了解したんだけど) ですが、なんか平日の夕方はそうでもないってか、ガラガラでしたね。 こんな巨大なもん作っといて、これで大丈夫なのか・・・? 北九州市は企業潰しで有名なので、このハンズマンも犠牲にならんように祈りましょう。 さて。 肝心の店内ですが、前回は人ごみが生み出す熱でリアルに暑かったので、20分もせん内に脱出して店内は殆ど観て回れませんでしたが、今回は友達の探し物があるってんで、結構細かく観て回ることが出来ました。 で、特に盛り上がったのが、やっぱ刃物等の工具関係。 いつアウトブレイクが起きても良いように、地元メンバーでこういうとこ行く時は必ず「どれが武器に向いているのか」を論議しあう奇人集団の一員らしく、今回も詳しく観察しました。 そこで思ったことが、ナフコなんかとは比べ物にならんくらいの品揃えだってこと! ホームセンターが聴いて呆れるくらい物が無いナフコとは違って、豊富すぎる品揃えに感動しました! ここならば、ゾンビに囲まれても生き残ることが出来る! ただ、地元とはいえ、自転車でも30分はかかる距離なので、アウトブレイク起きても辿り着けんですね・・・ もう、近所のナフコ潰してハンズマンを建てて欲しいな、と友達と言っときました(なんて奴等や) ま、そんなこんなで、結構楽しく遊んできました。 後は・・・ ユニクロ行って、異常な寒がりである親友Yのためにヒートテックの下見をしたくらいですかね。 ヒートテックって、上下そろえても3000円なんですね。 安い。 ただ、ヒートテック靴下が1000円ってのは高すぎるかなぁ・・・。 で、これに防風ジーンズはいたら、どんな寒がりも最強でしょ!と納得して帰りました。 ただ、今思えば、寒がりでユニクロまで行こうにも行けないYのために、僕たちが予め買っておいてやったらよかったなぁ。 失敗したか。 ま、まだ暖かい昼間にでも、連れてってやりますか! それでは、あと9時間後にはチケット争奪戦(予選)に参加せんとならんので、今日はこれで。 |