カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 12:42:31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.01.27 Sun 00:10:49
ヘビロテ。 ハオ、第六天です。 先日、ゴールデンボンバーの新譜を手に入れて携帯にぶち込んでからというもの、ずーっとこればっか聴いてます。 LUNASEAとか好きな僕としては、肩パッドとかそういう衣装は、逆にツボです。 まあ、彼らの衣装はやりすぎですが・・・。 歌自体も良いですね。 歌詞が面白いのも彼らならでは。 来週には飽きてるだろうけど、それまではコレしか聴かんだろうなぁ。 さて。 今日は休みの前の日・・・ということで、徹夜です! ためこんでいたアメリカンドラマを観まくります! もう、2週間分くらい溜まってる・・・ 夜中の3時に野良猫が家に入ってきて、朝までずっと面倒みないかんくなったり、母親と休みの日が被ったためDVDプレイヤーを朝まで占領されたりと、色々な事が重なって観られんかったから、今日は!今日こそは!! と言うわけで、今日の僕はやる気です! この日のために、仕事前の就寝時間を夜中の2時以降にして深夜耐性を上げまくってましたからね・・・ 眠くならんはず! 飽くまで、はず! まあ、寝そうになったら、さっきまでやってた「perfume&ゴールデンボンバー動画巡り」を再開して、眠気を覚ますとしよう・・・・ あと、眠気覚ましの最終奥義『シャワー』も取ってあるので、いざとなったらシャワー浴びよう。 よし、やるで! 分割。 結局、シェンカーブーツカット買いました。 が、これちょっと大きいよ!僕の腰が細すぎるのもあるが・・・ギリギリすぎるだろ・・・。 シルエットは、1サイズアップの恩恵たまわり、緩いブーツカットシルエットでいい感じです。 ジャストサイズでは出せず、元からルーズシルエットなパンツでも出せない、絶妙なラインです。 それはいいんだけど、やっぱウエストがなぁ・・・・表記よりも2センチは大きいぞ。 ベルト無しの状態なら、ボタン占めたまま脱ぎ穿き出来る感じです。 これは緩い。 ウエスト部分にたまりが出来るのが、神経質な僕としてはどうもイライラします。 ただまあ、ワンサイズアップってのはそういうモンらしいので(色んなトコで聞いてまわったら、皆そう言ってた)、コレを気に、ワンサイズアップ初心者の僕も慣れていかなければな、と。 それに加え・・・・もう、10年以上振りになりますが・・・下半身強化に努めようと思います。 全ては、カッコ良くボトムスを穿くため。 ボトムズじゃないですよ?(だまれ) で、早速スクワットしたんですが、やり過ぎて立てません・・・明日休みで良かった。 今持ってるパンツがちゃんと穿けるレベルにまで抑えつつ、このシェンカーをたまりを作らずに穿けるように頑張ります!(難しいな) 腹筋もやるかぁ。 あと、旅行鞄がゲラウトしちゃったので、買わんといかん・・・・このクソ金の無い時に・・・。 いやもう、日帰りだし、いつもみたいにビニール袋に突っ込んでもいいんですけどね。 でも、やめろって周りに言われるんですよ、何故か。 ちゃんと、スーパーのとかじゃない、無地の丈夫なビニール袋だぜ・・・? なーんか、適当に・・・やっすいの買おう。 どっちみち、引越しの時に必要だし。 あと、こちらはマジで欲しいのですが、BACKLASHのSSコレクションのウエストバッグ・・・ 新型&少数生産なので、画像も殆ど出回ってないというか、探してみても一軒のお店でしか取り扱う予定が無いレアモノ。 値段も手ごろで、ママ、僕コレ欲しい! ベルトループに引っ掛ける・・・新たな携帯ホルダー兼小物入れが欲しかったんスよね。 BACKLASHは堅牢なレザーメイクが売りですんで、腰まわりに装着とダメージを受け易いアイテムに対する信頼度は高いものがあります。 修理保障もあるしにゃー。 にゃーとか書いちゃったよ。 まあ、買えるかどうかは・・・今度、モノをうっぱらう時に如何ほど収入を得られるかで決まるんですが。 後は、先ほどの唯一の取り扱い店様が、追加発注に成功すれば・・・。 無理そうな気がしてきた・・・が、これほどのモンに出会うのは、そうそう無いことなので、諦めずに無理矢理お金を作って待ってようと思います。 なーに売ろっかなぁ・・・・。 てな訳で、またもや物欲で終わる・・・それでは。 PR 2013.01.21 Mon 00:17:04
ラスティネイル! ハオ、第六天です。 Xを聴いてます! とはいえ、数曲しか知らんのですが・・・ 弟分の、LUNASEAなら、ほぼ全てカバーしてまっせ!(聞いてないから) そういや、数年前に、ウチのくっそ狭い催事場にトシが来て歌ってました・・・ 北九州の、しかもクソ田舎のスーパーでトシが歌う・・・意味が分からん状況でした。 当事の店長が「誰だかは私も知らないんですが、歌いに来ます」って言ってたのが信じられんかったですよ! 宣伝もろくにせんかったから、そんなに人も来なくて・・・ まあ、ウチにしては異常なくらいの客が観に来ましたが。 つっても、当事の私も、X-JAPANもといトシには興味なかったんで、実はスルーしちゃったり・・・ てか、普通に仕事してました。 今となっては、「もっとちゃんと聴いとけば良かった」と激しく後悔しております。 さて。 突然ですが、凄え良いウォレットコード見つけちゃった・・・。 HTCとGLADHANDのコラボ商材なのですが、もう、マジでカッコイイ&お手ごろ価格。 HTCの財布とウォレットチェーンを愛用している僕としては、いずれ手に入れるウォレットコードは、勿論HTC製品だと勝手に決めていたのですが、今現在まで、なかなかコレだというものにめぐり合わず(良い物があっても廃盤になってたり) ですが、これは出会っちゃったというべきかな・・・! ただ、去年モノで数量も少ないらしく、どこも売り切れ・・・困った・・・これは、早めに決断しないと、残り少ない在庫もなくなってしまうでぇ。 ううむ、DELAYのシェンカーブーツカットと、コレ・・・・どちらにすべきか! 悩むぜ・・・! どちらも無くなれば即・終了ですからね。 ウヲォン・・・どうすっべかぁ。 それでは。 2013.01.19 Sat 23:31:08
ONEさんの漫画にハマってます。 第六天です。 ワンパンマンは前から読んでたんですが、同作者の『モブサイコ100』は読んだことなかったんで、この前読んでみました・・・・ コレ面白い! ワンパンマンより、こっちのが好きかも。 毎週、安定して更新されるってのもいいですね。 来週も楽しみです!(でも、なんか番外編とか告知に書いてたような・・・・) さて。 前の日記で書いたBWLのサンリングは、意外と良心的なお値段でした・・・が!4月以降まで買えない事に変わりは無かった! ううう・・・我慢が苦手な長男坊は、無理矢理お金作ってでも買いたくなるのですが、2月は旅行、3月は引越しと、一時の間は、趣向品に使う給与的余裕はないのです! 物を売るにしても、もう売れるモンなんてないしなぁ・・・・ 手元にある、絶対に売りたくない関連のフィギュアを手放せば・・・いや、駄目だ!こいつ等は手放せない! しかし・・・! ううむ、やっぱり我慢ですなぁ。 引っ越す前の、最後の贅沢と思いたいトコですが、贅沢しようにもお金使えないんじゃ仕方ないッスわ。 あ、でも、こん前モノを売ったお金が中途半端な額あるんで、それを使って、前から欲しかったパンツを買おうかと画策中。 今日も穿いてた、購入して以来ずっとお気に入りの、DELAYルーズカーゴパンツBLACKに影響されてか、最近は『ルーズ・ブラック・Aライン』という要素に目がなくなってしまっていまして・・・。 なので、DELAYの2011年冬物・シェンカーブーツカット黒のサイズ2を購入しようかと思っております。 本来ならば、DELAYのパンツは一部を除いてサイズ1を選ぶので、サイズ2しか残っていないこのパンツはスルーする予定だったんですが、上記の要素にドハマリ中の今の僕にとっては、この『1サイズアップ』はむしろ望むところなのであります。 生立体シリーズのようにバリバリに固い生地ではないので、ちょっとウエストが余ってベルトで締め付けても、そんなに不快感は無いでしょうしね。 うん、購入が楽しみだ! 来月まで待つけど! さて。 今日も物欲話でしたが、最近ずっとPerfume動画をむさぼるように観ている僕は、最後にこれを言いたい もう、のっち可愛すぎ! それでは・・・。 2013.01.15 Tue 20:25:26
ハオ、第六天です。 のっち可愛いわぁ。 しょっぱなからタイトルと違う話だけど、のっち可愛いわぁ・・・。 最近、のっちの可愛さにメロメロな僕です。 もちろん、かしゆかは絶対的な女神なんで変わらず好きだぜ!?(きいてない) 昨夜の地元新年会でも、大いにのっち萌えを語りました。 のっちは大人になって(今のオニギリヘアーになってから)、メイクもケバケバしさが取れて、眉も困り眉っぽくて本当に可愛くなった! 今の流行のメイクが、のっちには似合っているという事なのかね? 髪型は前のが良かったけど、今の髪型も、よくよく観ると中々・・・良いモンです。 かしゆかは当初より変わらずで、あーちゃんは自然と大人になっていった感じですが、のっちは髪型やらで結構大幅に変わった気がします。 子供の頃は大きかった鼻も、成長するにつれて調度良い大きさになったし。 飽くまで自然に!成長するにつれてね! 断じて弄ってはない! なんしか、これからPerfume動画を観る時は、かしゆかだけじゃなく、のっちもチェックしないといけなくなるな・・・ こいつはいそがしくなってきやがった!(もう勝手にしろ) で、新年会の話ですが、美味しい焼肉屋でした・・・ 『韓辛』って有名なとこらしいのですが、店内はきれいだし、オーダーは早いし、肉は美味いしサイドメニューも豊富・・・。 今度から、何かしら開催する時はココ使おう! 僕自身が何度でも行きたいから! 久々に、食べ物関連で感動したな。 さて。 タイトルの散歩したって話ですが・・・まあ、そんままです。 今日は良い天候でしたね。 強風+雨の昨日や一昨日とは大違い! 最近は、外行きの服着てブラブラするのが日課みたいになってるんですが、今日は結構長い事歩いたので汗だくになりました。 ネックウォーマー買おうと思ってたけど、僕には強すぎるアイテムかもな・・・と思い直す良いきっかけになったかも。 というか、新たに欲しい物が出来たので、お金を溜め込む必要が出来たんですよ・・・ その名も、BWL SUN RING!!! また、BWL話です。 もういいよって声も聞こえます。 もう20年くらい前・・・ブランド初期のアイテムなのですが、オーダーによっては作成可能だと聞いて、なんか無性に欲しくなってきました! BWLの指輪は、これも違う、あれも違うと中々に欲しい物が絞りきれずにいたのですが、このSUN RINGは、なんか僕の物欲センサーを激しく刺激してきます! 元々、BWLでも屈指の人気モチーフ『SUN』・・・ 荒々しい初期のデザインが、なんとなく男心をくすぐります。 僕はシルバーを磨く派なので、普段は鏡面仕上げのようなキレイなものを好むのですが、こういう荒いアイテムも魅力的に感じます。 何より、こういうアイテムをピカピカ新品状態を保ちつつ使うとカッコ良いだろうな、と・・・。 なんしか、欲しいんです! オーダー出来る物は金ロウをたらした物ですが、カスタムと言う形であれば、シルバーオンリーでいけるそうです! 目標金額を知るために、今晩BWWに問い合わせてみよう・・・・! よし! 仕事や引越しでお金が使えなくなるけど、ちょっとずつでも貯めるぞ! 目指すは年内購入!! イーグルペンダントもついでに購入や! なんか、結局物欲話・・・全く使わん表現ですが、(笑)を使いたくなりますな。 それでは。 2013.01.13 Sun 21:37:35
ぶっちゃけると、友達がmixiでやってたことの真似です。 第六天ですYO! さて。 ・2012年1月 人生初の、彼女が居る状態での年越し。 つまり、リア充状態を保ったままの年明け。 年始は仕事とプライベートコンボで疲れたとは言え、楽しかったね。 だが、その後1週間寝込んだ。 マジで死ぬかと思った。 あと、なんか病気貰った。 踏んだり蹴ったりな年初。 ・2月 友人Oが帰郷&鍋パーチー。 最終的に残ったロボ好き3人でアーマードコア・ネタ合戦。 うん、楽しかった。 ピヨちゃん来宅。 ・3月 めっちゃ久々に・・・数年ぶりに帰郷。 田舎自体は何度か旅行で寄ったりしたけど、家族と行ったのは久々。 風邪引いた。 なんか調子の悪い冬だった。 ただ、数年間途絶えていた奴等との関係が蘇ったりと、良いこともありました。 ・4月 就職する弟を東京へ送り出す。 友人M、Sと久々にドライヴ。 高校卒業して直ぐは、毎週こいつ等と遊んでたので、なんか凄え懐かしい、良い時間だった。 あるあるCITYがOPENしてので彼女と行ってみた。 インパクトぱねえ・・・。 ・5月 GW! 彼女と会うかMとブラブラしかしてないけど・・・。 直後、彼女と一度別れる。 そして母が入院する。 なんだこの月は。 ・6月 母退院。 喜びもつかの間、またもや母の不注意で3羽目の愛鳥・ピヨちゃんを逃がしてしまう。 もう、マジで言葉が出ない・・・そんな心境だった。 ・7月 友人と、2度目のあるあるCITY。 流石に最初ほどのインパクトは無かった。 地元会・完全復活。 ステーキからの銭湯コースという黄金パターンが組みあがる。 ・8月 びっくりするくらい何もない月。 彼女と会うくらいしかしてないな・・・あと仕事。 そして、夏だというのに海にも行かず、殆ど外にも出なかった。 本当に珍しいくらい何もしない一夏だった。 ・9月 BWLとの出会い。 友達が大騒動の末に職を失い、それを心配するあまり、彼女と完全に別れる事となる。 かなり大事だけど、友達が無事に戻ってきてくれたので、まあ、良し。 数年ぶりに、脳みそが沸騰するくらい怒ったけど。 弟が仕事辞めて帰ってくる。 「どうなってんだ、今月は」とマジで呟く。 ・10月 友達が復帰するまで遊びまくる。 週3くらいのペースで。 そろそろ落ち着いてきたか?と根拠の無い確信を得たので、自動車講習所に通い始める。 そんで効果測定&仮免全てパーフェクトで取得しちゃったが為に、今後の授業で「オール満点の第六天さんなら」という名目でズバズバ当てられまくる地獄に落ちる。 あと、講習所で気付いたんだけど、僕はある程度のお年を召した女性と縁があるみたいで、おばあちゃんやおばちゃんとばっかり和気藹々としてばっかりで、若い知り合いは一人も出来なかった。 ・11月 今年こそはと、地元の学園祭に赴く。 僕が参加するのは最後になるであろう、地元学園祭・・・思い出は、最高にマズくて高いタピオカジュース。 高速講習で死に掛けるが、そのお陰で、同乗していた若い女の子と仲良くなる。 それが後に、ちょっとした問題を生む。 久々に天神で遊びまくる。 そのせいで疲れたのか、車校卒検の為の最後の授業を時間帯の勘違いで取り逃してしまい、2週間も卒業が延びる。 腹いせに、封切日にエヴァを観に行くが、あんまりな展開に落ち込む。 無事、車校を卒業する。 同年代の男3人でバタバタしながらの卒業検定は最高に楽しかったッス。 ・12月 免許取得。 ツーブロ8:2のかなりアレな髪型で写真を撮る。 忘年会。 お祝いと称して、友達がおごってくれたのでウハウハです。 なーんも予定が無い状態でクリスマス突入・・・ いや、本当は誘いがあったんだけど、断る。 引っ越すしなぁ。 やっぱり、若い子は俺みたいなんとは駄目だよね、うん。 その流れで、年末もヒトリor友達と年越し。 こんな感じ。 総じて言うと、ロクな1年じゃなかった。 ハッピーな出会いや出来事も、最終的にはアンハッピーな感じで終わったり・・・。 良いことを摘みあげていけば、そこそこ良い1年だったといえるけど、それにしても悪いことが大きいし多すぎる。 地元を離れる事が決定しちゃったしな・・・。 彼女に関しては、まあ、俺の力及ばずって感じですな。 もう、ホンッットに問題があるヤツで・・・男からすれば最高に許せない類の女の子で・・・ 僕がどうにかしてやろう!責任もあるし!と異性的な好意ではない所から始めた関係でしたが、まあ、それが大きすぎたのかもな。 かなりストレス溜めながら、八方手を尽くして、かなり無理をしつつも嫌いなメールに付き合ったり電話に付き合ったり・・・友人からすると「お前にしては譲歩しすぎている」ってくらい頑張りましたが、結局、彼女の根本的なところが駄目なまま、手放しちゃった感じです。 そういうところに関しては、かなり後悔があるな。 ただ、付き合う以上は惚れてる感情はあったし、上記の事は今だからこそ言えることで、当事としては彼氏として当たり前にしてた事でしたな、うん。 まあ、僕も最後の最後にためまくってた鬱憤を全て吐き出しちゃったし、もう会う事もないでしょうね。 引越しが決まった今となっては、もっかいくらい会って話してみたいけどね。 正直なトコ。 後は、まあ、BWLとの出会いが最高だったとしか言えんな。 とまあ、そんな感じで。 それでは。 2013.01.10 Thu 15:55:43
風邪が治らんなぁ。 ハオ、第六天です。 風邪の症状が酷くなってはEVE飲んで治め・・・の繰り返し。 治りきらんッス。 まあ、去年の大風邪に比べりゃ、大分マシかな。 あれは本当にきつかった。 さて。 セレクトショップが自分とこで工場や職人と契約して作るアイテム・・・これって結構いいのが多い。 言っても、ブランドネームってのは人がお金を出して買い物をする際には多大なる影響力を持つものですし、ある意味無名・・・人によっては「お店側の自己満足じゃないか」とか思っちゃうかも知れません。 ただ、直にお客と接するお店の人間だからこそ分かる、客のニーズもあると思います。 更に、色んなブランドを扱うセレクトショップの人間が、「こういうアイテムが欲しいけど、中々無いな・・・ならば作ろう」と製作した物は、自分達が欲しいからこそクォリティも高いんじゃないかと。 昔、今は無き大阪アメ村のセレクトショップのオリジナルブランドの服を愛用していたのですが、値段も安く、製法もちゃんとしてて、素材も良い・・・素晴らしい商品でした。 まあ、「今は無き」ってくらいで、今やお店も、そのブアrンドも無くなってしまいました・・・惜しい。 そんな感じで、セレクトショップのオリジナルブランドに対して抵抗の無い僕が、今回、目をつけたのが、TAD PRIDEという某セレクトショップ・オリジナルブランドのレザーブレス(某にする意味はありませんが・・・) WOVEN RING BRACELET 程よい太さ、程よい長さ・・・・ シンプルで、素材感も良さそうで・・・・時計をしない僕が、左手に着けるために求めていた要素を全てはらんでいます。 BWLのナローシルバーバングル、黒翡翠の数珠ブレスレットとの3連かさね着け・・・これが狙いです。 色は、シンプルにブラックを選びました。 使う内に、マッドなブラックから光沢のあるブラックに変わる所がいいですね。 大事に、長く着用したいと思います! 久々に分割線。 とはいえ、近況報告ぐらいしか書くことありませんが。 引越しが4月中に限定されたので、遅くとも4月終わりには大分か博多です。 意外とすぐですな。 ううむ・・・引越しに向けて、いらんもんを捨てたり売ったりしてますが、やっぱりSPAWNは売れんな! 一つたりとも、手放す気はありません。 あと、手元に残った数少ない美少女フィギュア・・・売ろっかどうしようか悩みます。 ペルソナ3の美鶴フィギュアなんですが、最初期の名作なんすよねぇ。 ・・・まあ、6年くらい前のモンなんで、今のヤツに比べたら見劣りするかもしれませんが。 売ったら、そこそこのお金になりそう。 だけど、勿体無い気も・・・? 考え中です。 服も、着らんヤツや着れんヤツは捨てなきゃな。 売ってもお金にならないし。 なんしか、物を減らしてる最中です。 後は・・・引っ越すって理由もあって、彼女をつくらん事してたんですけど、なんか少しありまして・・・ 断るべきやろうな、うん。 そんな感じです。 決してリア充では無い、そんな僕です。 それでは。 2013.01.08 Tue 17:34:20
DELAYのハンチング最高。 ハオ、第六天です。 DELAYのレザーハンチングが最高です・・・ すこしばかり中心線ズレてるのが、神経質な僕としては凄く気になるけど!いやもう、凄く!泣きたいくらい!! まあ、それは置いとくとして・・・・オールレザータイプを買いました。 3割引! 当初はデニムコンビの方を買おうとしたのですが、どうせ買うならと、オールレザータイプを選びました。 いやあ、良い選択だったな。 水に強いディアスキン製ってのがまたいい。 帽子って、やっぱりどうしても雨の日に濡れちゃうからね。 今はまだ、ディアスキン特有のマットなブラックですが、これからドンドコ被り倒して、ツヤツヤにしてやります! しかし・・・これだけ素晴らしいとなると、デニムコンビver.の方も欲しくなってきました・・・ ソッチの方は各所にまだまだ在庫があるようだし、後々購入しようかな。 とりあえず、当面はこの最高のレザーハンチングで冬を乗り切ることを考えよう!うん(ハンチング帽で冬を乗り切るってのも意味分からんが) 冬を乗り切るといえば、当初の購入予定に合ったBACKBONEのネックウォーマー・・・ オールレザータイプを選ぶにあたり、値段が倍以上になったので購入に至れませんでしたが、来月!来月にもっと割引率が高くなってたら買います! ウインドストッパーとサーモライトの高機能コンビネックウォーマー・・・ 首元の冷えをどうにかしたい僕としては、手袋に次いで必須アイテムであろうと。 同社のレザーグローブも前に購入したし、防寒具をBACKBONEで統一するってのもシャレオツな気がします。 飽くまで気がするだけかもだけど。 なんにせよ、これから毎年お世話になるであろうこれ等・・・・抑えておいて、損はなさそうです。 さて。 最終勤務日が決定しました。 3月10日! あと2ヶ月ですな。 で、3月中は引越しの準備やら何やらで忙しくなりそうです。 そりゃあもう・・・多分?忙しい?はず。 スーツを新調して、革靴もラバーソールの使い潰せるヤツに買い換えて、ビジネスバッグも買って・・・ 3月の給料は跳びますな、これ等で。 まあ、2月まで贅沢するし、いいんですけどね。 これ等こそ、まさに必須アイテムだし。 ううむ、こっちで就職見つけられんかったら大分・・・もしくは博多か・・・・まだまだ想像がつかん。 頑張ります。 取り敢えずは、それしか無えなぁ。 それでは。 2013.01.05 Sat 16:59:13
いや、もう5日だけど・・・・ハオ、第六天です。 いやあ・・・風邪引き中です。 まいった。 去年も1月5日に大風邪引きましたけど、今年も1月5日に風邪引きスタートです。 まあ、今回の風邪はまだマシな方だから、仕事には出ますが。 さて。 仕事が決まりそうです。 というか、決まったというべきか・・・ とりあえず、今のトコは3月半ばには辞める手はずで準備に取り掛かっております。 大分 or 博多・・・どちらの勤務地にすべきか悩みどころ。 まあ、博多の方が可能性高いですが。 まあ、そんな事は置いといて(置くなよ) 新年早々、福袋的なワクワク感をもって購入したDELAYのTRILPLE ST PTが不良品で泣きました。 もう、返品です、返品! というか、僕の運の悪さって相当だな!今年も!! 代わりに、DELAYのハンチングとBACKBONEのネックウォーマーを買う予定。 もちろんSALE品。 ああ、楽しみだなぁ全くもう。 あと・・・BWLのデーモンタン・・・長さを調べてみたところ、重ね着けに適さないサイズであることが判明したので、本当にかなり残念ですが、諦めることにしました。 あんだけテンションアゲアゲ(死語)だったのにな・・・本当に無念。 代わりって訳じゃないけど、クロスチャーム注文しました。 届くのは2月かなぁ、早くて。 X-FILEのスカリーっぽくクールに着けてやろうと思います。 勿論、2005CROSSとの重ね着けも楽しみますが。 なんか、新年早々、物欲まみれだな・・・・ まあ、2月は旅行代金、3月はスーツの新調やらで自由に使えるお金は無いし、まあ、1月くらいはいっか、と調子に乗ってみる。 てな訳で、年初の挨拶も済んだところで(これがか?) 風邪っぴきは大人しく寝るとします。 それでは。 |