カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.25 Fri 18:50:03
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.06.07 Thu 20:34:30
どうも。 普通に昨日の更新を忘れてた第六天ですこんばんわ。 さて、タイトルにもある通り、テニスの王子様最新38巻。 笑うしかない展開。 もう、手塚が最強でいいよ。 あと、お前等、テニスをしろ。 てか、突っ込み所満載の最新巻。 例えば、K-1以上に流血しないと試合出来ない立海大付属。 そして恐らく人が殺せるであろう扱いを受けている金太郎の、正に必殺ショット・大車輪山嵐。 んで、締めは俺の中でテニスの王子様をギャグ漫画に位置づけた「焼肉編」。 いや、普通に笑えますよ、これ。 シュール。 良くも悪くも、これからに期待のテニスの王子様。 てか、そろそろジャンルを「近未来超能力バトルテニス」に変えようぜ。 さて、今更ながら、今週のギガンティックフォーミュラ。 第9話「無垢」 前回はイギリスメインの話だったので、今回は敵国フランスが主役。 フランスのパイロット・オリヴィエと、トランスレータのシルヴィアは異母兄弟。 シルヴィアは異性として好きだけど、オリヴィエは妹として愛してる、みたいな複雑な関係・・・・だった筈。 てか、今回も何か組み合わせに声優ネタある? うん、分からん! そして思う。 このコクピットは有り得ない、と。 てか、16歳、年頃女の子としては、股下に兄の顔があるってのはどうなんですか? フランス・ギガンティック製作チーム変態疑惑。 おい、上見んなよ。 で、何故か今回、非常に酷い顔だった子供シルヴィア。 画像の顔が、唯一まともだった顔。 てか、このスタッフで子供顔が酷いってのは珍しいらしい。 それとは正反対に、大きくなったら美人さん。 多分、顔の造形的にはマナ並みに成功してる。 何ですか? 子供時を酷くすればするほど、大人版の顔を良くできる、みたいなルールでもあるんですか? で、今回、なんと試合結果はドロー。 ドイツとイタリアの横槍のせいで。 でも、勝負に勝ったのはフランス。 前回と同じ流れ。 唯一つ違うのは、どちらにも死者が出なかったこと。 コレは大きい。 多分、両国のギガンティック、ディアーヌ7とグリフィン6が神話では兄弟だった、ってのを活かした展開だったんでしょうね。 そして、今回のシルヴィア&オリヴィエの話ともかけてる、と。 敵ながら相手側のパイロットを助け、そして自分はその為に力を使い果たし倒れる、フランスのディアーヌ7。 やっと来ましたよ、納得できる終幕が。 まあ、でも、次回第10話。 ロシアとエジプトの戦い。 ・・・・エジプトやばそう。 まあ、ロシア側にはエジプトのような危ない武器はないから、大丈夫かも。 てか、もしかしたらロシアがやばいかも。 だって相手は、あの対戦者殺しの破壊神・ネフティス9。 いらん事、精神かく乱攻撃なんかして、エジプトの際最強火力が暴発したら・・・・・あ、もしかしたら、それで自滅→エジプト死亡って流れ? ・・・それは勘弁。 マジでへこむから。 おまけイギリス陣とダニエル。 この男の紳士さに全世界が惚れた。 うん、是非とも日本の味方になって、レギュラー入りして欲しかった。 てか、敗戦国のメンバー皆レギュラーになって欲しいよ、マジ。 日常話。 取り敢えず、今日はハピレス観てた。 偶然、着メロで見つけてダウンロード。 カラオケで歌いたくなったんで、こん前、福岡に行ったときに歌ったら、なんか曲欲しくなり。 で、時差に頼んでコピーしてもらい、それ聞いてたら、当時を思い出し、久々に観たくなり・・・・ という流れ。 つまりは気まぐれ。 てか、多分このハピレスが、俺が初めて観た深夜アニメ。 いや、バキとはじめの一歩が先だった・・・? まあいいや。 取り敢えず、アドバンスの方から観ました。 ・・・懐かしさで、何か感動。 高校1年だったかな? あの頃を思い出しました。 やっぱ、こういう懐かしさで楽しめる、みたいなもんはイイですね。 当時は「微妙」とか思ってたんですが、その微妙さを補ってあまりあるメモリー?みたいな。 よし、次は12人でも観ようかな!(それは止めとけ) TO DAY'S BGM /テレスコープ /RADIOジャック (Sleepin'JohnnyFish) /夢の都 TOKYO LIFE (中川亜紀子) /you - Visionen im Spiegel (癒月) PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |