忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 76 77 78 79 80 81 82 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはコレを↓
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/53000.html

これってマジなんやろうか?

本当なら、12RIVENはどうなるんしょう? 不安・・・。

 

とまあ、暗い話題はここまで。

今日は、面白い動画を紹介。 かなりウけます。↓
http://www.youtube.com/watch?v=fmawFfwyVVE&eurl=

ココロンってヤツが、「バイオハザード」シリーズをプレイ。 その様子を収めた動画なんですが、これがまた面白い。

動画連に題名をつけるなら、「ヘタレがバイオをプレイ」。

内容:
プレイヤー(ココロン)は凄く怖がりで、物音や気配を感じるとすぐに悲鳴をあげて、タイムに切り替えてしまいます。「やだ、もうやんない、終了!」とか言いながらも、しっかりとプレイし続けます。

いくつか数があるので、一応全部観てみて下さい。 ホントにウけます。

PR

多忙(?)の為、更新なしで。

いやあ、今日参った。

俺の仕事場に、暇つぶし感覚で冷凍食品を並べに来る別フロアの上司がいるんですが、これがまた適当な仕事をする おいさん で・・・・。


ちなみに外見は、中年ハゲ、小太り、五頭身、岩石顔、赤顔。 後、凄く意地の悪い顔です。


で、今日も冷凍食品を並べてるときに、勝手に出てきて勝手に俺が用意した冷凍食品を出し始めたのですが・・・・。

作業を始めて10分くらい経ったとき、客と思わしき推定20代前半の女性&そのお友達?が俺のところに来て、こう言いました。

 

「ねえ。 あんたと一緒になんか出してる、そのおっさんさぁ。 その顔でかいヤツね、凄いキモいし気分悪くなるから、引っ込めてくれん?」

 

 

・・・・・

 

 

これだから、この地域は・・・・!!!!(焦)

ちなみに言っときますが、俺の真横にその岩石顔が居ます!!

 

「解かりました。 今すぐ引っ込めますゆえ・・・」と言いたいのは山々だったんですが、そうもいかねぇ!!

「・・・・すいません、お客様。」と、クール(?)にあしらいましたが、心の中では焦りまくり。


分かってる事ですが、からかい目的だったのでしょう。 ケラケラ笑いながらその女性とお友達は消えて行きました。
そして、後に残された俺達の間には非常に表しがたい空気が・・・・。

 

その後は、仕乳(牛乳等の乳製品を補充する事)に逃げ、出来るだけそのおいさんとは顔を合わせないようにしました。


いや、本当に今日は参った。

 

疲れたせいか、帰って直ぐ寝たので、今日は(今日も)、転生学園はプレイできませんでした。 未だに第一話も突破してねえぜ、ダッチ。

と、散々な一日でしたが、良い事も。

どっかの誰かがキャンセルしてくれたお陰で、サモン4の予約特典が俺に下ってきたんですよ。
正直、そう欲しくはないんですが、同じ値段で本一冊付くか付かないか、この差はデカイ。

と、言う訳で、一日の最後に、やっと救われた気になれました(安い幸せ!!)


以上、特典と初回限定に弱い男、第六天でした。 

今日は、友達とカラオケに行った以外、ホントに何も無い一日やった。

もう、ビックリするくらいに。

雨は気にする程降らなかったし、仕事も順調に進んだし、大してイイ事も無かったっ!

まあ、強いて何かあったかと言えば、

 

 

自転車のチェーンが消えてた事くらいかな。 あらあら、うふふ。

 

家の前に置いてたのに、一体、何で、どうして、

こんな事になってやがる!!!!

 

カラオケ帰ってきて速攻、修理に出しましたよ。 くそ、ウン千円とんだ。

つーか、今年はマジでイイ事ねえなぁ。 厄払いにでも行こうかしら。 マジに。

 

そんな、ささやかな不幸に憤慨した(程度では済まなかった)午後でした。


T
O DAY'S BGM
/攻殻機動隊 サントラ ×4 (be Human含む)

なんか、凄いの見つけました。

http://www.kajisoku.com/archives/eid420.html

こっちはマトメ
http://www20.atwiki.jp/chinya/?page=%E5%A7%89%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

見たら分かる、つーか、既に皆知っとうかな?
まあ、とにかく凄いです。 こんなユニークな才能欲し・・・・・くは無いね、やっぱ。

俺のお勧めは「ヨーデル」。 テンポが絶妙!

2chとかあーいう系は嫌い、つーか、苦手なんやけど、これは中々に面白かったです。

つか、結構イタイ。


TO DAY'S BGM
/DOOR (キリト)
/JUMP AROUND (湘南乃風)
/マハラジャスーパースター (大田クルーと温水洋一)
/ROCK TO THE BEATS
/EXPECT THE UNEXPECTED (YKZ アルバム)
/少年アリス (坂本真綾 アルバム)
/Burn My Dread
/Mass Destruction (PERSONA 3 サントラ)
/吠虚に灰めく真理のVOICE (石井妥師)

今日は仕事でした。
休憩挟んで八時間、ぶっ通しで冷食・デイリー・チク肉のエンドレス・ワルツ。

でも、こういう時は時間が早く過ぎるからイイです。 疲れるけど。

で、仕事上がってから、自転車で街に出ようと思っていたのですが、外は雨。

仕方なく親父に行きだけ車出してもらって、街で買い物です。

まずはショップでシンプルプリントのインナー(2000円)を購入。
ちなみに、昨日は10300円のジーパン(死んでもデニムとは呼ばない)を購入したので、財布が薄く・・・・・。

そして、イイ服見つけてハイになったお調子者は、その勢いで香水を補充。

ESCADA アイランド・キッス 50mm


また女物。

で、帰りにベスト電器によって、予約特典状況をチェック。

・・・案の定、サモンナイト4の特典は終了してました。 俺も予約遅かったから、取れてないやろうなあ。

でも、転生学園月光録のは取れてました。 つか、発売延期でサモンと被ったから、どちらを先にプレイするか・・・。

 

 

うーん、雨のせいで、今日は勢いが出ない・・・。

取り敢えず、明日は晴れますように!

 

え? 予報では一日あ・・・                              終

一ヶ月、更新が滞ってしまいました。

それは何故か?

そう

パソコンがブチ壊れた


からです!!

ちなみに、この「ブチ」はJOJOな感じです。 某 女錬金戦士の「ブチ」ではありません。

つか、マジに困りましたよ!!

さあ、明日からCABALのβテストだ・・・。 あれ? パソが動かないよ・・・?

本体再購入→外付けHDDケース購入→データ移行・・・。

これだけの作業で、約一ヶ月。

アオイシロの更新も見逃すわ、CABALは出来ないわ。 挙句、データ移行に半日を要するわ。

・・・ストレスでどうにかなりそうです。

でも、まあ。

復活したし、良しとしなければ・・・。

パソ故障中も、色々と出来事があったのですが、それは後程。

今はもう・・・・寝たい。 マジにキツイ・・・・・。

今日は、午前中仕事して、その後友達とカラオケに。

一人遅れてくるというので、二人で懐メロ合戦(?)です。

俺:
輪舞-revolution、バーチャルスター発生学 (少女革命ウテナ OP&ED2)
禁断のパンセ (サイレントメビウス OP)、
ハイブリッドレインボウ、ライド オン シューティングスター (フリクリ)、
meet again (金田一少年の~ OP)、
YOU GET TO BURNING (機動戦艦ナデシコ OP)
レッツ・ゴー・ゲキガンガー3!(機動戦艦ナデシコ挿入歌)、
WHAP'S UP GUYS? (爆れつハンター OP)、
ONE MORE CHANCE (ロックマンX4 ED)、
STILL TIME (最遊記OP)
OVER THE TIMES ~時(いま)を越えて (超光戦士シャンゼリオン)

とか、後はヴィジュアル系とか「MAJOR」のOPとか、色々。

友達:
テッカマンブレード OP2
ハガレン OP集
GTO OP・ED集
センチュリーカラー (ターンAガンダム OP2)
スパロボ主題歌


他、色々。 ロボット系とかミスチルとか、牙狼~SAVIOR IN THE DARK~とか。
つか、思い出してみると、殆んど懐メロじゃ無かった
(懐メロ合戦じゃねえや) 

当初遅れて参加する予定だった奴がブッチしたため五時間程で店を出て、そのまま漫画倉庫でファミコンソフトやら見たりして、解散。

睡眠2時間で、仕事→カラオケのハードスケジュールで参った為、帰って直ぐ爆睡です。

で、二時間ほどで目が覚めたので、録画しておいた「仮面ライダーカブト」と「牙-KIBA-」を鑑賞。

やっぱ、子供向けじゃねえや。 特に牙。
面白いから観てるんだけど、やっぱムカつきます。 この時間帯は子供の為のもんだから、こんなハードなのは控えて欲しい。 こういうストーリーを深夜にやるの
なら文句無いのですが。
「子供に媚びた様なものにしたくない」とか言ってるらしいですが、結局は大人向けに調整してる風にしか見えませんし。
せめて、レジェンズくらいの安心感があっても良いんでは?と思います。

と、不満が出てしまいました。 これも全て、簡単に洗脳される情けないノアのせいと思ってください。(分からねえって)

 

それで、ノアとネオトピアへのムカつきを鎮めるべく、これまた昨日(今日)撮った「武装錬金」を観て落ち着こうと。

原作は興味はあったのですが、読んでませんでした。
で、このTV版が初錬金だったのですが・・・。

これが、中々に面白い。
主人公の声が陰陽大戦記の主人公・リクと同じなのも、好感が持てます(なんじゃそら)

人間が喰われてる、という設定は気味が悪いですが、まあ、主人公の馬鹿っぷりが気持ちいいので、良しとしましょう。

つか、「内蔵をぶち撒けろ」て台詞、TV的に大丈夫なんですね。 結構意外。

そういえば、アイシールド21の蛭魔の口癖「ファッキン~」は禁止されてましたね。 でも、「クソ~」ってのもいけない気が・・・。 いまいち基準が分かりません。

と、話がそれましたが「武装錬金」、結構楽しめそうです。

 

つーか、コレ。 カテゴリー「日常」じゃ無いですね。 難儀やなあ。

 

・・・うん、締めの言葉も見つからないし、強引に幕下ろし! では。

忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH