カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.30 Wed 22:46:23
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.02.13 Tue 23:13:11
つー訳で、レゴフィグアップはこの前のでエンド?(なんて勝手) まあ、全部コダワリを持って作ってるし、騎士団ごとにデザイン統一したりしてるんで、どうせ紹介するなら、団毎に一気にあげたほうがいいかなあ、と(言い訳?) デジカメも使用可能になりましたし、後は俺が使い方を覚えるだけなんで、近日中に大きな写真をアップしようと思います(本当に近日中に・・・?)
ホンットに使い勝手いいなあ、この線。 と、今日は13日、明日はヴァレンタイン!らしいですね。 え? 俺? そうですね、最後に女の子に貰ったのは6年くらい前ですねえ・・・。 ウチの店でチョコの材料を買っていく女の子達を見てるときも、なんか「そういう時期か、みたいに眺めている老人」のような感じで。 若いっていいなあ・・・(この前成人式だった管理人)
つまり、良く言ってストイック、悪く言うと枯れてる。
さあ、もう、こんな話は止めようぜ(お前が勝手にしたんやって)。 さて!
で、大して書く事も無いので(ブログとして終わってる)、今日した事を振り返ってみよう!
ケンイチとまなびストレートを観る 本屋で立ち読み、買い物 古本屋で立ち読み 本屋で立ち読み、買い物 ショッピングモールで服&香水を見る 今
・・・・なんだこりゃ。 本屋三つまたいで立ち読みすんなよ(いや、そういう問題じゃ) つーか、まなび。 相変わらず、こっっ恥ずかしい。 でもまあ、青春!って感じでとても好感持てる番組です。 こう、近未来的で二次元な物語、という殻の中に、人間関係とか学校っていう、有り得そうなリアル、みたいな。 絵柄がかなりポップなんで、遠ざけられたり誤解されそうですが、これは中々に中身のある番組ですよ。 どことなくシュールなギャグシーンも面白い。 まあ、とは言え二次元な創作物。 つまりはアニメーション。 都合が良かったりするのはご愛嬌。 ある種の視聴者層を狙ってる(?)演出もご愛嬌。
ケンイチはただ単純に、ストレートに格闘アニメー!として観れます。 これも面白い。 ラグナロク編再開で更に面白く。 つー訳で、 次のレゴ画像アップは少しだけ先になりそうです。 期待している人が居ないのに言うのは虚しいけど、乞うご期待!
TO DAY'S BGM PR 2007.02.13 Tue 00:46:40
マジで寝過ごしたーーー!! しかも、前の更新も凄く中途半端に終わってる。 まあ、皆さんお分かりでしょうが(分からんって)、その時も眠気に負けてます。 つか、今月入ってから、ずっとこんな調子。 せめて、内容の無い、くだらんもんでも毎日更新だけはしようと神に誓うキリスト教徒でした(完)
この横線、便利やなあ。 MTGで言うと巨大化とか対抗呪文みたいな(一部ウケ狙い) まあ、例によって(?)レゴ更新が出来そうも無いので、昨日観た番組について軽く、ホントに軽くちょろんとだけ語るぜ! つー訳で、昨日観た「金田一少年の事件簿」
・・・・
る、瑠璃ちゃんーーーーーー!!!! RRRRRRLYYYEEEEE!!!!! え? 勿論「黒死蝶殺人事件」です。 瑠璃ーーーー!!!(もういいって!) いやね、もう駄目なんですよ、こんなの。 女の子、しかも子供を殺すなんて。 久々に、瑠璃ちゃんが尋ねてきた時に「一緒に寝よう」とか言ってあげられなかった金田一&二三と、こんなふざけた真似しやがった犯人の野郎に対する怒りが復活しましたよ。 今夜の俺は、もう、止まらねえ・・・。 さあ、皆さん。 日曜の早朝、早起きして観ましょう、金田一。 そして犯人発覚の時に一緒にキレましょうぞ!!!(落ち着けって) 犯人、許さんぜよ・・・・・。
と、俺1があまりの怒りの為フリーズしたので、ここからは、クールに生まれ変わった俺2がお送り致します。 まあ、多重人格探偵やリヴァイアサンどころか、こういう悲劇にも耐えられない繊細なハートの持ち主です、って事です、ええ。 自分で言うのもなんですが、今時の若者にしては珍しいですね。 つかさ、何で作者は瑠璃ちゃんを殺そうとか思ったわけ? 何考えてんの? つか何考えてんの? いかんなあ、これはヤバイぜ。 という訳で、頭を切り替えるためにも今から放送する(九州地区では)、まなびストレート と 最強の弟子ケンイチで、幾分癒されて来ようと思います。 ついでに、俺の秘蔵フォルダ「景色百選(4G)」でリフレッシュしよう、おお、しよう。
私信: MT、肝心な事を言い忘れてたぜ。 随分多くて悪いけど、よろしく頼むよ。 ・・・いい意味で。
TO DAY'S BGM 2007.02.10 Sat 21:14:15
そして言っとくが、電王は観てません。 で、何がヤバそうだったかと言うと・・・、まあ、携帯のカメラです、ええ。 此度の画像送りラッシュに伴い、今まで殆ど使用しなかった俺の携帯カメラがぶっ飛びまして。 何か、明暗調整も何もしてないのに、勝手にフラッシュたきやがるんですよね。 しかも、やたら写りが悪い。 もう駄目だこれは。 つー訳で、レゴフィグ写真がアップ出来ない! まあ、ここでどーうもしないのが僕です。 だって、どうしようもないじゃない。 グールと大差無いじゃない(ヘルシングファンしか分からないじゃない) 1円携帯でも買おうかなあ。
つー訳で長い前置きこんばんわ。 一番下の弟が通う中学のテニス部が、一時期、第一期生である俺等(正確には、同学年では俺だけ第二期)なんかチリに等しく思えるほど超実力派集団で、更にはイケメン集団だったのに、彼らが卒業したとたんに元のおとなし控えめに戻っただけでなく、部内で「ひぐらしのなく頃に」や「シャナ」、果てには「撲殺天使」が流行る様な、あー・・・な部になってしまったという話を耳にして、テニス部OBとしてちょっと悲しくなった俺です。 ちなみに、元剣道部(武闘派)だった俺は、テニスと言う競技に順応出来ず、バックショットの練習が始まる前にサボりだして、練習には出てませんでした。 でも、雨の日の室内筋トレには欠かさず参加してたよ。
とまあ、凄えどうでもイイ話はさて置きまして。 ええと、あー・・・・。 やばい、何も無いなあ。 だって、今日休みだから昼過ぎまで寝てて外に出てないし(おい) 完!!
・・・・え? まあ、取り敢えず明日は弟の携帯借りてでも、レゴ画像アップしますんで。 それでは今度こそ完! 2007.02.07 Wed 23:03:51
天の道を行くエンドでしたね(終了) と、そんな事はほっときまして、 今日は、本日購入したものを紹介。
GreenTea Scent Spray (50ml) みて分かる通り、香水(オードパルファム)。 Elizabeth Ardenてメーカー。 分類は女物だけど、ユニセックスに使用できます。 高校二年の夏~秋に愛用していた物で、随分前に無くなったので、いい機会だったから購入。
と、まあ、凄いどうでもイイ情報は捨て置き、続き続き。
「わたしたちの田村くん」は、ギャグ漫画と思い込んで購入。 で、全く違った。 不思議系だけど、正統派ラブストーリー? 面白いけど、こういうのは俺のタイプじゃないかなあ。 でも、
次の巻には、こんなコミカルなシーンもあるらしいので、二巻以降に期待。 で、超能力によるエスパー大戦X、「テニスの王子様」。 最近の爆笑、河村の試合は入ってませんでした。 つか、不二のファイナル・カウンター、いきなり外国語って。 ヘカトンケイルは無えよ。 そして、そんな奇抜な名前を試合中に考え付くなんて・・・。 そして、こいつ等の学校には頭髪検査及び生徒指導教員が居ない(絶対)。 そして、こいつ等は中学生じゃない。 なあ、樺地?
あと、今日もレゴフィグを紹介しようと思ったんだけど、携帯カメラの調子が外れまくってるので出来ず。 まあ、やっとこさデジカメを現像に持っていったトコだから、もしかしたら、今後はそっちの画像主体になるやも。 つか、取り敢えず、城作んねえとなあ、城。
TO DAY'S BGM 2007.02.02 Fri 20:20:11
もう、凄い雪でした、今日の朝。 6時頃にはまだ積もってなかったのに、二度寝して7時30分に再度外を見ると、一面真っ白。 冗談じゃねえぜ。 雪は、小学校のときは遊べるから好きでしたし、中学生のときは体育が中になるから嫌いではなかった。 でも、高校になって自転車通学が始まると、もうただの苦痛。 まあ、積もったら大体は学校休みになったり早く終わったりしてたんですが、結構山の方にある学校なんで、行きは上りで、帰りは下りの坂道で滑る滑る。 何より寒い。 しかも、田んぼや畑用に用水路が沢山あるから、ヘタすりゃ落ちる。 実際、俺の目の前で農家のおっさん落ちましたし。 ありゃかなり痛い。 つーか、外出予定も全部潰れるし、もうたまったもんじゃ無いです。 雪め! シロー・アマダがアイナの為にビームサーベルで雪を溶かして風呂にした様に、全て溶かしてくれようか!!(マ、マニアック)
・・・いかん。 ホントに今日一日何もせずに過ごしたから、書く事が無い・・・。
ああ、一個あった、やった事。 まあ、何したかっつっても、友達と電話で話しただけですが。 まあ、内容も薄く、あえてこのブログに関係あることと言えば、先月から今月に入ってからレゴに使った金額を友達に教えたぐらい。
その時の反応 凄え大爆笑された。 そりゃ、3万近く使ったとか聞いたらゴホンゴホン。 でも、それに見合うだけのモノは手に入れましたよ? 普通に買ったら総額5万越すし(多分)
まあ、いいさ。 言い訳は止すさ。 ええ、俺自身「なんでこんなに使ったんだろう?」って思ってますよ! なんか危機感も覚えました! まさか来月(今月の給料日)に持ち越すほど使うとは思ってませんでした! はい、終了ー!! by友達。
・・・すいません。 自粛します。 でもま、もう二度と買い足さなくてイイくらいパーツ入りましたし、イイですけどね。
・・・つーか、雪の話から、何故ここまで脱線したんやろうか・・・。 中学の教師並みの脱線振りですね。 そして、もう続けられそうにないから、今日はこれにて失礼!! 2007.01.30 Tue 23:27:01
スーパーの店員は、朝6時から閉店までずっと仕事場から離れられないから、寝癖そのまま、ヒゲ剃らずってな。 いや、これ、ホントの話。 しかも、店舗によっては高校並みに頭髪も厳しくチェックされるから、みんなほぼ角刈りだったり。 坊主は駄目らしい。 んで、夜遅くて朝早いもんだから、セットしてる様な時間もないらしく。 鳥の巣みたいなんも時々見ます。 正直、笑えるっての通り越して、哀れになってくる。 そして、俺は絶っっ対、スーパーには勤めないと誓うのでした(つか、コレ、何の話?)
と言う訳で(?)、今日も観ました「まなびストレート」 OPの映像が問題になってるって聞いたんで、よく観てみたんですが、これってヤバイ部類に入るの? つか、コレぐらいで文句言っても・・・。 後、なんか意外と生々しいストーリーだったりするんですね。 リアルな「今時の子供」つーか、やっぱり子供って残酷っつーか。 まあ、人死にが出るような内容じゃないし、何か起こっても最後には解決するんで、内容的には安心して観ることが出来ます。 でも、こいつ等が高校生ってのは正直信じられない。 中学生くらいと思ってた。
・レゴ近況 順調順調、順風満帆(?) 後二、三個パーツ手に入れたら、建築に着手出来る状態。 タイムリーに良いパーツをGETね、頭領! まあ、この前発病した「今更サモンナイト4やりたい病」が悪化しなければ、予定通りに事が進む筈。 つか、今だにサモン4、封切ってない・・・。 俺も積みゲー出来る様になったんだなぁ・・・(え? これが締め?)
TO DAY'S BGM 2007.01.29 Mon 21:50:02
なんでやろ。 最近、リアルに更新するの忘れる。 ボケてる? ま、いいや。
とりあえず、昨日(今日)観た番組感想(感想になってないけど) 武装錬金#17「夜が明けたら」 あれ?GO太ってこんな奴やっけ? なんか好感持てるよ? おかしいなあ・・・。 まあ、これからイヤーミになるのかも知れんし。 期待して待とう(?) あと、火渡って最悪っぽいですよね。 つか、過去になんかあった系でコイツを正当化する様な展開はイヤやなぁ。 外道は外道で処理して欲しい(昔の米国アクション映画かぶれ的意見) でも、火渡けっこう人気あるらしい。 何故でやしょう? 今時の若者の感覚は理解しづらい・・・(この前二十歳になったばかりの管理人)
あと、カレイド・スペシャルセレクションは相変わらず。 スゴイ面白いんやけど、ストーリー飛び飛びで違和感。 あのアシカっぽいのはいつ出てきたの? こいつはマジでBOX買うかな・・・。 出来ればレンタルしたいけど、俺の住んでる地域のレンタルショップ、何所にも置いてないし。
ああ、あと、タイトル、話と全然関係ないっすね。 でも、PIERROTがヴィジュアル系の頂点ってのはマジ。 というわけで今日のBGMは You won't see me coming(「巌窟王」EDテーマ) でした(おい!) 2007.01.14 Sun 06:41:59
うをっ!? ちょっとした仮眠のつもりだったのに、もう14日の朝!? という訳で、これは13日分です。 つか、早く書かないと金田一の再放送が始まっちまうぜ!
ま、別に書く事もないんですが・・・。 取り敢えず、13日に買ったものを紹介。 「THE KING OF FIGTHERS 11」 え? 昨日はNW買った筈? ええ、そうですね。 しかし、NWは既にウチにはありません。 何故ならば・・・、 KOFNW買ったけど、この作品がKOF史上最悪作品とされている事を知り後悔し、その後すぐに購入した店で返金交換。 +3000円でKOF11(新品)を購入したからです!! 友達に「中古ゲーム返金の裏技」を聞いておいて良かった。 そして、まさか通じるとも思ってなかった!! つか、かなり姑息・・・。 もう、この業は使えません。 封印。
で、シリーズ史上最悪の作品をサクって(MTG用語で生贄という意味)、シリーズ史上最高とされる作品を手に入れたわけですが・・・・、これ、かなりイイ!! キャラ選択などの選択&オプション画面のキレイさと丁寧さがギルティ以上だし、心なしかキャラのドットもマシになった様な!?(気がするだけ) 何より、NWではイベント類を全てカットしていたらしいのですが、この11はちゃんと勝ち名乗りまである(それが普通)! つか、イベントはおろか勝ち名乗りまでオールカットって、どういう事よ、NW?
と、今は亡き(?)NWへの文句はこの辺で。 そろそろ金田一が始まるので、これで。 |