カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.27 Sun 15:48:41
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.11.04 Tue 17:46:07
疲れた。 第六天です。 いやあ・・・・疲れた。 楽しかったんだけどね。 昨日は、某工業大学の学園祭。 友達が所属するサークルに遊びに言ってきたんですが・・・疲れた。 友達に女装コスプレさせて店番させたり、 ミニ四駆大会にコンボイ総司令(OB)が出現したり、 リボルテック春香がガムテープでくっ付けられただけのマシンがデザイン賞で優勝したり、 明らかに「お前等コスプレ関係なくね?」って写真部とかGD部の奴等が本物のレイヤーとか使ってて本格的過ぎたり・・・・ つーか、本物のレイヤー投入ってなによ!? あの初音ミク、腕の部分の機械類が発光してたぞ!? こっちは所謂漫研なんだから、その本家よりも写真部とかがコスプレで目立っちゃ駄目でっっしょう!! で、写真部の店とGD部で皆止まってこっちまで来ないでやんの。 まあ、コッチにいるのは安倍さんとかスクリームメイド(男)とか、馬頭チャイナ娘(男)だったからなんですがね・・・完全に身内ネタ合戦。 客がリアルに引いてました。 まあ、面は冷えて伸びましたけどね、ふふ(上手くねえ) でも、こっちも本物のレイヤーさん1人、途中から投入してたんですよ・・・他大学のOBの彼女だけどな(身内でも何でもねえ) やっぱ本職、恐ろしいものですな・・・やっぱ、来年から本物沢山スカウってきた方が良いっすよ、うん。 ただ、なんかモノホンレイヤー入れてるのは、彼氏彼女な奴等だったんで、やっぱイベント行って捕獲してくるのが吉・・・頑張れよ、男ども! とまあ、写真部の面々を倒すぜ的な目標が、ちらほら芽生え始めてきた中、部外者以外の何者でもない俺は、ただただフラフラしてました。 とりあえず、話せるヤツがメッチャ少ないので、そいつ等見つけてダベって・・・というエンドレス。 俺とサークルを繋ぐ友人は、ミニ四駆大会行ったまま戻って来ねえしな。 で、フラフラしすぎて、コスプレ大会もアニソン大会もタムケンも見逃すと言う。 しおり的なもの貰っておきゃよかった。 あと、瓶コーラ嬉しくて5本も飲んだのはいい思い出です・・・あっこ行くたびに最低3はいってしまう、アメリカンスタイルな俺。 で、打ち上げは「金が無い」って名目立てて避け、実は地元友達と楽市にいたと言う・・・いや、断酒主義者が行ったら冷めるでしょう? だから行かない。 で、「打ち上げ終わった」っつー報せを受けて呑み前に向かうと、そこにはまあ、なんとも若い酔い方を下約50名のヨッパライ。 前回も思ったけど、若さが生み出す勢いって大事ですよね・・・。 で、割と弁えた酔い方をしたOB及び部外者連中(全員4こぐらい上)を見つけて、タメ口で話す俺。 とりあえず、レイヤーの子とその彼氏は凄く大人しい酔い方してたので助かった。 ただ、コンボイ総司令殿は物凄い悪酔いでしたが。 あと、夜にサングラスはいけねえな と、溝にはまりそうになって感じたかな。 で、カラオケへ。 飲み会が盛り上がりすぎたらしく、どう見てもオールの値段に釣り合わない時間のカラオケでした。 つーか、楽市で地元友人と話しすぎて軽く眠気が襲ってきてたので、「やばいなぁ」と思ってたら、案の定後半スリーピング。 そして、それ以上にショッキングだったのが、レイヤーの子の弾けぶり。 音程ではなくノリとシャウトを優先する女の子を、俺は初めて目にしたのであった・・・! いやもう、OB連中の殆どそうだけど、このレイヤーの子はもう、凄かったんですよ・・・オタとして完成されてる+ニコ厨どころのレベルではない上に、踊るわ叫ぶわKOTOKOだわ・・・・あれだ、圧倒された。 割とダウナー系の、今回前回で仲良くなった同年の子と部屋を回ってたんですが、そのレイヤーの子が居る部屋に入って一曲歌った直ぐ後にその子が1人で逃げ出す始末。 奥に座ってた俺は動こうにも動けず・・・それで、もう寝るしかねえや!と。 そして、そのレイヤーが最後まで俺に敬語だったのが気になる・・・俺は、そんなに老けて見えますか・・・? ちょっと自信を無くした22歳の冬。 で、物凄く歌ってない感が支配する中、それでもまあ、面白いものが観れたという帰路。 OB連中が車に乗って帰って・・・車!? まあ、運転してるヤツは飲んでないんでしょう、きっと。 そんなこんなで、中々に濃い1日でした・・・疲れた。 もうこんな機会も無いだろうな、とか思ってたのに、なんか最後に卒業展示があるから来いよって言われました。 うん、今度は控えめなカラオケを希望。 てな訳で、疲労感もありますが、楽しい祭りでした。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |