忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、夢を観ました。 ハオ、第六天です。


夢の内容は至って難解。 何故か、中国に引っ越す夢です。 そして、俺は学生。

で、中国の学校(高校?)で、リボルバー拳銃を携帯させられるという。 で、親父にいつ日本に戻れるのか聞くと、「早くて半年」と。 そして俺は、「半年か・・・まあ、直ぐかな」と。

で、何故か、中国なのに日本語で、日本での友達も何故かそこに2、3人居て、街の作りとかが前に夢に観た感じで・・・・つまりデジャヴ。

で、その後にも良く分からんファンタジックな、夢を・・・。


ここ一年、布団敷いて寝る様になってから、こういう意味の分からない夢を観だしました。


てか、なんで中国? ・・・武装神姫の事でもそうだけど、中国大陸系嫌いだからか・・・? ・・・う~ん、分からん!





中国拳法と中国料理、チャイニーズ女性の薄化粧さは好き。 改めましてこんばんわ、第六天です。

あと、中国女性メイクの、目の端にチークみたいなん付けるのとか。 分かり易い例で言うと、舞HiMEの遥。 てか、遥がしてたから好きになったんだっけ・・・?


とまあ、それは置いといて。


今日、あみあみから、「武装神姫発売日延期に伴い、figma長門の同梱発送に問題が生じた件」について、返信がありました。

どうやら、3月分の「ねんどろいど初音ミク」と「ライダー」との同梱発送に変更するのだそう。 まあ、妥協点としては十分というか。 てか、そうか・・・3月分との同梱発送は考えてなかったなぁ。


・・・でも、届くの3月の終わり、多分25日。

つまり、発売日から約2ヶ月・・・ここまで空くと、流石にどうでも良くなってきた感があったり、なかったり。


武装神姫の素体にフィグマフラーがぴったしかんかんらしいから、出来れば同梱が良かったけど・・・しょうがないですね。

この分じゃ、武装神姫の方が届くの早そう。 ・・・・流石に3月25日を越えることはすまい、うん。


ま、どっちも楽しみに待つとしますぜ。





電脳コイル、面白い。


第一話だけ動画サイトで観て放置してたんですが、今日、NHKでやってる再放送の第11話観て、なんかハマった。

とりあえず、今日放送分の前の話・第10話と、第2話を観たので、上記の動画サイトで3~9話を観ようと思います。


てか、おばちゃん良いキャラだなぁ・・・・でもショタコン。

良し。 これから毎日数話ずつ、時間見つけて観ていこう、うん。



それから、今日のガンダムOO・・・姉さん、やっぱ死んだか。

サジ可哀想過ぎる。 でも、ここまでの不幸に見舞われても、某スザクの様に変に曲がらずに居てくれたら最高ですね。

それこそが本当のクールさ。 ゼーガペインの京のような。


で、ティエリアはデレ化が進みすぎて、弱体化してしまった様子。 つーか、ロックオンの兄貴、ティエリアを庇ってくれるとは・・・漢過ぎる。 なんという視聴者の味方。

で、どうやら製作者サイド・・・てか黒田のあんちくしょうは、トリニティをうやむやな立ち位置にするつもりの様な・・・。 最後ら辺で共闘とかしてたら、マジ切るよこの番組。


つーか、最近、クオリティの低下どころか、1シーズン続けて作ることも出来ないってのが増えてきてません?

それか、2シーズンに別けりゃいいや的な考え。 有名どころとかに多いですよね。


面白ければ良いって意見もあるし、そりゃその通りだけど・・・なんかなぁ。 1つ作り終わった後に、2として出すとかなら良いんですが。



とまあ、文句言ってもしゃあないですね。 とにかく、俺は元々、ガンダム作品は好きじゃないんで偉そうには言えませんが、ちゃんとしたもの作って欲しいな、と。

あと5話? スッキリ終わればいいんですが。





とまあ、今日も愚痴ってしまった・・・・お目汚し、失礼。



今、「それでも僕はやってない」って映画観てまして。 コレ観てたら、なんかイラついてしまって。

冤罪って怖いですね。 全く関係ない人が投獄されて、犯人は無事とか・・・・てか、自分を痴漢してた相手くらい間違えるなよ、と。

どんな気丈な女性でも、痴漢されると声も出なくなる・・・とか言いますが、それは違うんじゃないかな、と。 例えば、亡くなったウチの曾婆ちゃんなら、確実に犯人を羽交い絞めですし・・・。

女性に限らず男にも言えることですが、建前や格好ばっかで、中身の強さが伴わない、もとい、弱い人間が増えすぎてる気がします。


とは言え、一番弱いのは痴漢なんかする輩。 クソですよね。 数ある犯罪の中でも女性に害を成す系統はマジで下衆。 生きる価値なし。


あと、この世に生きる価値の無い人間なんて居ない、とか言いますが、そんな事はありません。
死ぬべき人間も居る・・・てか、そんな人間は腐るほど居ます。 どんな人の身の回りにも、必ず居ます。

例えば、俺が「本当の不良」嫌いな理由にある最たる理由に、強姦を当然のように行う奴がいる、てのがあります。

あいつ等は、まるで飯食うみたいに、罪悪感なんか微塵も感じずにそういう下衆なことをやってのける・・・で、のうのうと生きて、結婚でもして、家庭を設けるんです。 自分の行為を恥じもせず。


死ぬべきだと思います。 そういう行為に手を染めた自分を恥じながら。 幸せになる権利なんかありません。

でも、そんな事も分からないんですよね、こういう人間は。 壊れてるんでしょう、きっと。


極端な意見とは思いますが。 間違いとも思えません。




とまあ、ちょっと怖い話でした。 お目汚し、失礼。 では。






TO DAY'S BGM
/なし
PR

ハオ、第六天です。


凄い久々?の日常話から。 てか、今日で1ヶ月連続更新達成だわはー!!

もう、疲れたよパトラッシュ・・・・&もう書く事も無いので、今日はさらっといきます。


今日は、仕事後に時差の家に乗り込み、3時半までボーっと過ごす。
で、前回見に行った所よりも安くて良さそうな眼鏡屋を親が見つけてきた、との連絡を受けたので、時差邸を後に。

てか、閉店セールって凄え。 オール半額。 1万ちょっとで、俺のような極悪視力の人間用の眼鏡が作れるとは・・・・でも、検査が8日で出来るのはそれ以降。


・・・閉店するくせに、なんでこんなに待たせるんだろう? 不思議です。


で、同じ街でブラブラしてるらしい時差に声をかける気力も無かったので、そのまま帰宅。

んで、ぶっちゃけクラナド観て、その後、今まで爆睡してました。 なので、ホントにネタが無い。



そんな訳で、今日の話、終了!





神姫の発売日が未定になったので、figma長門とは分けて発送するとかメールが来たよ。 でもそんなの関係ねえ!

改めましてこんばんわ、第六天です。


こちとら少ない資金の中の、貴重な1000円をケチる為に同梱発送頼んでるってのに・・・・ここは、断固拒否。 絶対に同梱発送してもらいます。

てか、一旦、figmaの予約解除して、発売日決定した後に再度・・・とか思ったんですけど、それまで売れ残ってる訳無いってか、既に在庫切れ状態でしたし、なにより、特典のフィグマフラーがもらえなくなる。 コレが一番痛い。 だって、コレを手に入れる為に予約した訳ですし。


てな訳で、我が家に長門がやってくる日が、更に遠くなりました。
早く、figmaを体験してみたいけど、こればっかりはしょうがない・・・。


で、その後、なんか確認したくなったので、トイザらス と ファミコンワールドに電話して、武装神姫の入荷予定は無いか?チェック。

・・・どちらも無いって言ってた・・・ってか、武装神姫を把握してない奴が電話に出たので、よう分からんかった。

まあ、ワールドは分からないけど、トイザらスは確実に入荷するし・・・気長に待とう。



・・・って、待てるか! こっちの神姫ボルテージはもうMAXなんだっZE! 頼むぜコナミ!!





と言う訳で、今日の更新終了。 結局、一ヶ月殆どフィギュアの話しかして無え


だが、それが俺の真の姿って事です。 では。






TO DAY'S BGM
/さかなのうた (犬尾)






これ、いいねぇ! ハオ、第六天です。

元PVもオサレで良いんだけど、こっちはこっちにしか無い味がある。





ちょっと期待してたんだけどな、武装神姫。 やっぱ届かなかったぜ!けへ!!


しっかしまあ、ムルメルティア2個目購入を決意した途端、よく利用するネットショップが予約取り消しやがった。
完売って書いてるけど、要は発売日延期&未定化したから、これ以上注文取ったら混乱する、て理由ですよ。 恐らく、だけどね。


まあ、幸い、俺にはコナミ会員権と近所にトイザらス&ファミコンワールドという恵まれた環境がある。

コナミの方は送料無料の4347円だし、トイザらスも「下2桁をぞろ目にする戦法」で3999円になる可能性有り(現に、黒子&白子は2999円、アーク&イーダは3999円だから、アーク・イーダと値段がほぼ一緒のムルメルティアが3999円になる可能性は極大)

ただ、ファミコンワールドは、確実に入荷するけど定価。 1000円近い値段差は大きい。


まあ、買うとしたら、やっぱトイザらス。

・・・ただ、あっこは製品在庫管理なってないから、発売日に出さないんだよなぁ・・・マイナーな商品は。 有名どころとかは前日に出したりするんだけどね、何故か。

まあ、ペイント具合等を店頭で確認して買えてるって点は大きい。 安値だし。


あ、でも、それなら飛鳥もフェイスペイント酷い場合、も1個買わなきゃな・・・ゼルノも・・・



・・・って、ちょっとウェイト。

ギガントモード再現のために、飽くまで「武装パーツ目当て」でムルメルティア2個目購入するんだぜ?

なにアメフィグのクセで未開封も手に入れようとしてるんだよ!


なんか、最近こうなんですよね。 figma類に関しても、保存用ではないけど、2個目買わなきゃなぁ、って意識が強くて。

完璧にアメフィグ癖だ。 自重しろ!自重しろ俺!!




あ、自重しろ!で思い出したんだけど、「らき☆すた」のひよりんが結構好きです(話それるってレベルじゃねぇぞ!)

趣味は置いとくとして、あんな妹欲しい。




脱線終了。 とりあえず、2個目購入意欲はムルメルティアのみに留めます。 意地でも。





明日も記事書けば、初の一ヶ月連続更新。 気張ろう、うん。



とは言え、殆どネタ被ってる&玩具の話しかしてないけどねわはー!





TO DAY'S BGM
/紫陽花 (シド)
カウンターが5000越してる! ハオ、第六天です。


こんな雑記ブログでも、1年半もやってると5000行くんだなぁ・・・。


さて、今日もホビー話。 てか、ぶっちゃけるとフィギュア話。 いい加減ネタが尽きてきたよ・・・・。
現に、ネタ被ってるしね、いくつか。

まあ、そんな事はお構いなしに今日の更新。


昨日・今日とWF2008レビューチェックしまくって、今年前半に発売される予定のフィギュアをチェック。

で、今回の発表物での、俺の購入予定は、


5月
 
figma 高町なのは
figma  キョン

6月 

figma 古泉
figma みくる
figma こなた

7月

アルター 「続・殺戮のジャンゴ」 リリィ・サルバターナ

8月 

アルター ヴィータ(リリカルなのは) 通常版 or ユニゾン版

夏予定

ねんどろいど 朝倉涼子&拡張セット
「よつばと!」リボルテック対応 綾瀬恵那

年内発売予定

リボルテックよつばと! デラックスセット
ねんどろいど 鏡音リン
figma 泉こなた
figma 柊かがみ
figma 柊つかさ
figma 高良みゆき
figma フェイト・T・ハラオウン



一先ず、こんくらい。 ちなみに、参考にさせて頂いたサイト→「foo-bar-baz」様



てか、やっぱ出ますね、figma・フェイト
インパルスフォームのデザインは俺的にかなりツボなので、購入は確定です。

でも、写真見る限りじゃ、アサルトフォームとハーケンフォームしか再現出来ない様な・・・出来ればザンバーフォームまで再現して欲しい。 でも、一番の望みはライオットフォーム。

でも、これ等を再現するとなると、バルディッシュ・アサルトが3つ必要に・・・・。
まあ、セイバーにはエクスカリバーとカリバーン二本、しかも鞘付という豪華さだったんだから、きっと大丈夫でしょう・・・・信じてるぜ、グッドスマイル!


で、フェイト買うなら なのは も・・・て事で、なのはも購入予定。
個人的にはあまり好きじゃないんだけど、なのは。 A'sまでは良かったなあ・・・。



figmaで「らきすた」は、まあ、皆予想してたとおりですね。
SOS団全員をfigma化する程ですから、もしかしたら、黒井先生も・・・・切望。

あと、らきすた版長門も限定とかでリリースして欲しい。



アルターの「続・殺戮のジャンゴ」リリィ
ぶっちゃけ作品自体知らないんですが、前々作の「名前の無い女」がカッコよかったし、こいつ自身のデザインも良かったので、一応購入予定。

ただ、耳がなぁ・・・こういうエルフ耳は苦手です。 てか、こいつのデザインセンス、どっかで見た覚えがあるなぁ・・・。


アルター「ヴィータ」も、一応。 シグナムなら即買いですが。
まあ、アルター製品ならハズレは無いだろうって事で。



ねんどろいど「朝倉涼子&拡張セット」は、その名の通り、朝倉涼子本体&オプション+発売中のハルヒ・長門・みくる用のカスタムパーツ。 物凄く、通販無しのイベント限定っぽいですよね。 そうなら泣く。


朝倉涼子・本体   (顔・腕・通学鞄・ナイフ)

ハルヒ・オプション (ポニーテールパーツ・夏服半袖)

長門・オプション  (黒い魔法使い用帽子・マント・スターリングインフェルノ・シャミセン)

みくる・オプション  (通常時用髪パーツ・白靴下足パーツ)


恐ろしいボリューム。 組み換えし放題です。 特に、ハルヒの夏服半袖はかなり重宝すると。

あと、何気にみくるはこのセットがあって、初めて普通の姿に。 俺はスルーしましたが、ファンには堪らんスマッシュではないかと。

でも、この容量、かなり値段になりそう・・・・7000円くらいは覚悟しとこう。


ねんどろいど「鏡音リン」は、もう買うしかないって事で。

ショップ限定でレン出したりするんでしょうかね? まあ、恐らくコンパチでしょうけど。 だとしたら、4000~5000円くらい?



リボルテックよつばと!関連の2商品、デラックスセット恵那は、完全に未定。

一応チェックしとこう、ってな程度です。 つか、この二体そろえるなら、ダンボー・風香3種類・リボルテックよつばも集めなきゃならんので・・・・地獄。



まあ、チェックし逃しは無いと思うんで、今はこんぐらい。 ・・・ただ、個人的に最も気になっていた武装神姫コーナーのレビューが全くと言って良いほど、無い・・・。

もしかして、今回は無かった?


というか、結構撮影禁止の物も多かったらしいです。 まあ、結構普通の事みたいですが。
figmaらきすたシリーズも、撮影不可だったし、ねんどろいどの怪物王女「姫」も撮影不可だったとか。

造形が不確定なのか、発売自体がまだ未確定なのか・・・こういうの、何気に気になる。



で、話は変わりますが、明日って何の日だか知ってます? ・・・いや、正確には、「何の日だったか」ですが・・・・そう、武装神姫の発売日です。 第8弾。

今日、朝起きて、「あ、明日神姫じゃん! ひゃっほーう」とか思ったのも束の間、次の瞬間には発売日延期の事実を思い出してショボーン。


しかも、未定だなんて・・・・1週間くらいなら良いんだけど・・・無いですよね。 多分、1ヶ月くらいですよね・・・はぁ。
まあ、1年以上も延期してるトンデモ商品もあるらしいですからね・・・日本製には。

取り敢えず、楽しみ待つということで。


そして、この隙に、ムルメルティア2個目の購入も本気で検討しようかと。
フミカネさんがやってたギガントを再現したい・・・あと、改造して帽子無し髪型に眼帯パーツは張っ付けたい。





見やすい記事を目指してるんだけど、全く近づけていない。 改めましてこんばんわ、第六天です。


今日もマニアックなフィギュア話でした。 もう、アレですね。 ど が付くくらいのオタクですね、どオタクです。

つかもう、こんなにマニアックになってしまった事だし、いっそガレキでも作れるようになろうかな・・・・ってのはま、性に合わないんで無しですが。

どうも、オタクになりきれないと言うか。 レベル的には中の中、もしくは下。 中途半端ー。


ま、だからこそ踏みとどまっていられると言うか。

俺の中で、「オタク趣味も数ある趣味の1つ」って感覚が根付いていて、多分、それのせいです。 多趣味って程の趣味も持ってないんですが。

100あれば95はオタク趣味・・・って位が本物のオタクで、俺のように100中50くらいってのはまがい物です。


良し! 真のオタク目指して頑張るぞ!!!(そこは頑張るな)





TO DAY'S BGM
/Children of the New Century
/tohhikoh
/tohhikoh remix
/HEARTS
/WHO...
/take a breath
/BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~
/ふわふわ ふるる
/LOOPな気持ち
/eternal dreams
/ANGEL

by tohko(藤子)


超懐メロ。 小室の曲調が好きな人、初期の鈴木あみが好きな人には堪らんスマッシュ(特に「Children of the New Century」は、まんま鈴木あみ)

1996~8年頃が全盛期だったかな? 結構ハマリます。


今日、友達に「お前のフィギュア好きはもう末期」って言われました。 ハオ、第六天です。


ホント、「フィギュア? ハッ! そんなの買ったらもうお終いだね」とか言ってた中学・高校の時期が懐かしい・・・。

あの頃は、アメリカンフィギュア熱も冷めてて・・・・今じゃ考えられない思考。


まあ、そんな俺でも、美少女フィギュアにはギリギリ手を出していないつもりだったんですが、武装神姫ってそのカテゴリー内らしいですね。 美少女アクションフィギュア・・・? どこぞのセーラー戦士みたいだ。


まあ、毎回忘れてしまうんですが、美鶴買ってる時点でもう終わってるんですよね、俺。 後は下るのみ。 来月にはライダー買うし。 ・・・しかもメイド版。

コリャア、地元の普通友達には披露出来ない趣味だぜ・・・まあ、アメフィグとレゴはバラしてるんですが。


ちなみに、神姫やリボルテックは家族に知られていますが、美少女フィギュアと呼ばれる類は隠していたり。
押入れに眠る美鶴とねんどろいど・・・収入が増えてこれ等が際限なく増えていくとなると・・・・カオス!





フィギュアって、車とかパソコン、ギャンブル等に比べて、金がかからない趣味だよね・・・というのは俺のような初心者の言。 上級者は一月に20万近く使うらしいです・・・いや、月給20万くらいがベーシックだとすると・・・アレ?


でも、初心者でも上級者でも変わらず大金使う趣味よりはかからないと。
パソコンなら周辺機器やら自作パソのパーツやら、車ならもう・・・下手すりゃ百万単位で飛びますし。

それに比べたら、一体6000~9000円(例外で~20000)くらいの日本製フィギュアや、5000円以下が常識のアクションフィギュア。 3000円がベーシックで、かつスタチュー並みの完成度を誇るアメリカンフィギュア・・・


まあ、俺みたいな金欠マンには1個3000円でも大層なもんですが、将来的に見ても、この趣味で破産みたいな事ないし。

予断ですが、ファッションショップとかの店員、彼等は借金まみれです。 自らの服のために。
あーいうとこのは、パンツ一本40000が当たり前ですからね・・・ナルシー代表な彼等は着飾る為に、今日もせっせと借金こさえて働くわけです。 格好つけるのも楽じゃないと。



で、今思ったんだけど、今日って金の話してるの、俺? ホビーカテゴのフィギュア話だった筈・・・アレ?


まあ、いいや。 そういや、「figma こなた」、2個目買おうと思い立ったのに、入手不可となりました。

どうやら、同じ商品の注文は、お一人様1回限りらしく・・・つまり、複数個欲しい場合は、最初から数量設定しないと駄目みたいです。

あ、こなたと言えば、ヤフオクでの相場は5000~7000円で安定してました。
昨日・一昨日までの異常な値段につられて、最初から10000とかの高値で出品してる人達が放置されているところを見ても間違いないと。 今なら、買いやすいかもしれません。


しかしまあ、イベント限定品のために、ほぼ全パーツ新規造形か・・・気合入ってるなあ、浅井さん。

いかん、なんか俺も早く触りたくなってきた。 神姫との同梱発送にしてる長門、早めてもらおうかな・・・・。


でも、再来月のアオイシロのためにも、ここは我慢せねば・・・今は(も)1000円でも惜しい。





携帯代すらも命取り!だからⅰモードロックまでしてるよ! 改めましてこんばんみ、第六天です。


いや、マジに4月度の携帯代を6000円以下に抑えなければ・・・当初の予定じゃ5000円以内だったんですが、予想外に多くメールしてしまったもんで。 送受信で計90通。 

まあ、長いメールは送ってないから大丈夫かな・・・・てか小さいことで悩んでんな俺!


つっかまあ、1000円の差ってでかいですからね。 実家暮らしの俺は、まだ楽なほうですし。








話を変えて、今日のニコニコ。


つっても昨日の動画ですが。 今日も一位の長寿動画・・・になりそう。

てか、古泉とキョンがヤッバイ。 ガチですよガチ! ・・・ところで、この場合のガチってどういう意味だ? 勿論,俺のよm(自重)

もう、オールレズ(!)でいいから、このキョン・古泉で本編もう1回作って欲しい。 DVD買うから。





なにこの豪華キャスト。 てか、豊口は子供向け多いですよね・・・・NHKで顔出してやってたし。

ちなみに、俺の中のベスト豊口はステルヴィアの初佳です(知らねえよ!)


なかま ゆうき   ・・・高山みなみ

コラショ       ・・・大谷育江

しょうがっこうさん ・・・山口勝平

おおどけい     ・・・豊田耕生

はてなようせい  ・・・豊口めぐみ

チョークマン    ・・・渡辺久美子

さんすうロボ    ・・・中田譲治


てか、マジに何このキャスト。 そして、中田さんが喋るたびにアーカードがちらつく俺は末期。

これが、ベネッセの本気・・・これが、オタク英才教育・・・恐ろしい!


で、既に はてなようせい のAA作ってるニコニコの連中・・・恐ろしい!





TO DAY'S BGM
/チャレンジ一年生のED (たぶん、高山みなみ)
ヤフオクで、昨日WFで先行販売された「figma こなた」の相場が8000円超えてて吹いた。 ハオ、第六天です。


てか、上がり過ぎやろ・・・更に、100体近く出品されてるのにも吹いた。 
どんだけ転売屋万歳なのかと。 2500円で購入したものが、最低7000円、最大9000超になる訳ですからね。

まあ、俺は6月まで待ってますが。 急いで手に入れなきゃならん道理も無いし。

取り敢えず1個注文しました。 2個目は・・・送料・手数料が1回の注文ごとにかかるからなあ・・・・1300円も余分に出さないといけないと考えると・・・う~ん。


そういえば、figmaハルヒ シリーズは、SOS団全員のリリースが決定しましたね。 今まで みくる は避けてきましたが、この みくる は欲しいかも知れん。

そして、リアル頭身の立体化は初めてのキョン・古泉。 ・・・何気に欲しい。

この調子なら、鶴屋さん・朝倉は確実だろうし、妹・喜緑さんも可能性高し。


あと、シリーズもんが一通り出るってんなら、以前言っていたリリカルなのは のフェイトやシグナム、ヴィータも望み高し。
まあ、フェイトは確実でしょう。 問題は、あの大剣を再現してくれるかどうか・・・。

それから、ルルが出たならスザクも出るだろうし・・・個人的には、デビルメイクライやブラックラグーンとかもfigma化して欲しい。
デビルなら2ダンテ、ラグーンならロベルタと張、ヘンゼル・グレーテルは必須(偏りすぎ)



で、WFと言えば、「薬味堂」ってところから、川田先生のガレキが販売されたそうで。 ぶっちゃけ、かなり欲しい。 誰か組んでくれたヤツでいいから。

あと、「Little pink summer」ってところの二見さんと まおねえ が魅力的。 どっちもガレキだけど。



てか、こりゃあ行かない方がいいな、と。 俺のようなタイプは。 
ガレキは製作技術が皆無だからスルーするにしても、完成品とかメーカーものを、勢いで買ってしまいそう・・・正に魔窟。


ま、取り敢えず、6月発送のfigma こなた、楽しみです。





今日は、仕事と眼鏡選びと武装神姫で遊んでニコニコ見るくらいしかやってない。 改めましてこんばんわ、第六天です。


ヤフオク購入した神姫ですが、意外と、かなり小さい箱に入っててビビッりましたが、中身はしっかり揃ってました。 二体分でも詰めりゃ通常パッケージ以下の箱に収まる容量なんだなあ。


で、勿論ガッチャガッチャ遊んでます。 素体は一体分(ヘルメット不良品+手首のリング無)ですが、武装は二体分。 つまり、バイクが二台作れるわけで。 それから、武器も2個ずつだったんで尚良い。

取り敢えず、一台のバイクに出来る限りのパーツ使って、余ったパーツで小型バギー作って飾ってます。 素体の方も、俺独特のカスタムして。


それから、mixiの武装神姫コミュ仲間だったらしく、第2弾マオチャオのプチ・マスィーンズを3つ付けてくれました。 これは・・・愛いぜ。


これらも、その内レビューってか画像アップしようと思います。 その前に第8弾出たらそっちに意識奪われて忘れそうですが(おい)





では最後に





地味にウケる。 てか、あのシーンの二見さんは未だかつて無いよね。 うん、好きDA!(おいおい)


・・・てか、関係ないんだけど、長門よりも みくる の方が身長低いって聞いてビックリ。 ・・・マジかよ。





TO DAY'S BGM
/なし
WFでしたね! 俺? 勿論、行けなかったさ! 無一文だからね!


ハオ、第六天です。 会場で直接買いたかったなぁ・・・figma こなた。 あと、武装神姫コーナーでライトアーマーも観たかった・・・・。

まあ、色んな方々がレビュってくれるだろうから、それ観て晴らそう、この無念。


・・・でも、リアルに考えて、ケチ神様な俺が、わざわざ高い交通費払って東京になんか行かないんですがね。 いくらお祭りでも。 てか、行くだけで金消えるしね!


あと、明日受注開始のfigma こなた 通販も逃さないようにしなければ・・・・まあ、受注生産なんで、買えないなんて事態にはならないでしょうけどね。 ・・・・受注期間内に注文さえすれば。


「figma こなた」 受注期間 2月25日~3月2日


購入予定者は、お忘れなく。





何故、無一文なのか? それは、ヤフオクで「武装神姫 第7弾 アーク開封版+α」を落札したから。


プラスαってのは、アークの武装がもう1セット付いてるって事です。 つまり、アーク1体+武装セット×2。 開封版ってのと、一部素体パーツが欠損してるのがネックですが・・・・。

まあ、新品のをもう1個買う予定ですし、今回のはバイクが目当てで買ったので、問題はなし。 それに、元から開封されてるんなら容赦なく遊びたおせる。


とりあえず、3個目買ったら、mixiのアーク・コミュで見かけた3機合体を試します。 かなりカッコよくなるんですよ! ・・・既に形はバイクじゃないけどな!



・・・さて、第8弾延期でショボーンだった俺ですが、なんとかその苦しみを乗り越え、さあ、思う存分延期したまへ! ・・・って心境だったのですが・・・


http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/


こんなん魅せられたら、もう溜まりませんよ! なんてことしてくれたんだ!

てか、流石ですよね。 飛鳥のクール度増しぶりが異常。 ムルメルティアも、もう1個買わざるを得ないというこの戦略(タクティクス)


取り敢えず、アークとムルメルティア2個目、どちらの購入が先になるか・・・・


そして、見れば見るほど予約してよかったと思わせるゼルノグラード・・・・こいつのノンヘルメットは反則過ぎる。 造形もそうですが、何よりも「ノンヘルメットなら良かったのにな」という妄想が現実になった事が大きい。

なんでこうも、客の要望に応えやがるのか! ニクイZE!





さて、お次は今週のガンダムOO・・・・・





カティ・マネキン大佐は俺の嫁(おい)


「性格は置いといて、外見ならマリナ・・・ノン、シーリンだな」という俺の決意(?)を打ち砕きやがって! カティ・・・恐ろしい子(年上です)

ちなみに、性格・外見含めてルイスママがダントツだったのですが、死んじゃったので・・・。

てか、今週のOOは見所盛り沢山だったのですが・・・もうカティがいればそれでいいや、みたいなわはー!(落ち着け)


取り敢えず、ティエリアのデレが止まらない。 特急並です。

そして、いい加減サジを虐めるのは止めろ黒田。 てか、お前はどんだけなんだと。 悲劇を題材にするものほどストレス溜まるもんは無い。


まあ、いいや。 とにかく、一期中にトリニティが死にそうなので良し。 二期から真の敵が出てくるみたいな。 つーか、もうコードギアスいいからOO続けろよ。 みんな、それを望んでるよ、きっと。



後は、今週の絶望先生・・・は言う事無いです。 取り敢えず、どの回も面白いので。 ハズレが無い。




最後に。





カイトはもう女の子でいいよ。






TO DAY'S BGM
/なし
久々に地べたじゃなくベッドで寝たら、寝違えて首が凄いことに・・・・今日一日、ずっと首の痛みから来る偏頭痛と軽くしつこい吐き気に見舞われてます・・・・。

知覚過敏による歯の痛みと首の痛み、目の疲れからくる偏頭痛が俺のネック。





アオイシロwebノベル第14章が更新。


ついに出ましたね、根方宗次。 どうやらトンデモナイ奴らしい?ですが。 
てか、結構バイオレンスな展開になってきました。

生贄かぁ・・・俺の苦手な設定。 
更に、ヤスヒメサマを監禁・生き血を搾り取ってきたという根方一族・・・・うん、かなり苦手です。

アオイシロで嫌な思いをする時がこようとは・・・・思いもしませんでした。


まあ、これから上手く盛り返していくんでしょうけれど。 次のwebノベルが待ちきれないですね。






ちょいトーンダウン。 ハオ、第六天です。


ああ、アオイシロ・・・・うーん、やりきれない感があります。 まあ、保美の推測ですし、実際に姉が生贄にされたかはまだ・・・でも、梢子は子供の時に根方に襲われた?らしいし・・・・

てか、カヤが夏姉さんだとすると、そん時に梢子を庇って死んだとか、そーいう経緯で鬼になったんでしょうか。 で、そこに保美の姉がどう関わるのか? 非常に気になります。


てか、アオイシロ限定版、もう一個買う事に決めました。 計4つか・・・・まあ、どうにかなるかな、うん。



で、もう1つ落ち込む理由が。 武装神姫第8弾、発売延期。 かなり楽しみにしていたし、テンションも上がってきていたので・・・・これは痛い。

更に、品質上の問題って事だし、実質いつまでかかるか分からない。

まあ、問題が「品質」、工場が中国って事で、最近の中国問題と何か関連付けられる事態が起きたのかも知れませんね。 推測ですが。


今まで、発売延期せずにきっちり3ヶ月ごとにリリースしてきた武装神姫。 この延期は、開発者側にとっても痛い結果なんでしょうね。 

というか、第9弾の発売が6月予定になってる(wiki表記)という事は・・・最大でも1ヶ月の延期・・・? やりきれん・・・・。


あと、買おうかどうか悩んでいるうちに、figmaセイバー予約完売。 や、やりきれん・・・・。





うん、今日は痛いことばっかだなぁ・・・・そんな時は





これでも聴いて癒されよう。 どったんたん!!


・あわせてみるからね
・たには映画でも行ってみる? 
・買わなくてもいいんじゃない?
・帰るわよ

ってとこが、かがみにしては柔らかい感じで良い。 でも、


・おいコラ!
・じゃあ遅れた訳を言ってみろ
・納得いかねえ!

こんな、かがみらしさも好きです。 どんだけ特殊なんだ俺は。


てか、相変わらず、この作者はかがみん使いが上手すぎる。





友達全員に「切った」と言っていたくせに、何気に観続けていたH2O。


カオス!





こういう、ミスマッチに見えるものを掛け合わせた、センスのいい動画が、僕は大好きです!(どうした?)


いやあ、いいですよ、これ。 ガチムチJOINTといい勝負です!

とまあ、それは冗談にしても、JOINT系MADの中ではトップだと。 普通の子がカッコよすぎる。





何気に長くなったなあ・・・・だがしかし、簡易更新だけはしない&毎日更新を心掛けた2月。 上手く行ってると思うぜ!


でもまあ、なんか被ってる話題が多いですよね、うん。 分かってるさ。 殆どフィギュア話だし・・・まあ、いっか!


それでは、今日はこれにて。





TO DAY'S BGM
/PURE SNOW TV版 (佐々木ゆう子)

忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH