忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜の門司港レトロは、やっぱイイ。 ハオ、第六天です。



電車を乗り継いで、夜の門司港レトロに行ってきました。

若い頃はチャリで夜中とかに良く来てたんですが、最近はさっぱり。
門司港自体、かなり久々でしたね。

いやあ、昼間も良いけど・・・やっぱ夜ですね、門司港レトロは。

住みたくは無いけど訪ねたくなる、そんな町です(何気に失礼だな)


今度は、誰か誘ってクリスマスの門司港レトロに来ようと画策中。

クリスマスは凄いですからね・・・カップル率が。
5、6年前にSと二人で来たときは、男二人・・・流石に辟易しました。

「この時期のカップルの群れに加わる時が俺達にあるのか?」と二人で話してましたが、実は・・・昔あったりします。
学生の頃なんで、まあ、なんとも言えない思い出なんですがね。


ちなみに、今日までその思い出が上塗りされる事無く生きてきました。
中々に辛い現実です。

今年はどーにか出来たら良いなぁ、と思いつつ、野望として胸に秘めておきましょう。


まあ、何時行っても良い所なので! 観光としても北九州一のオススメスポットです!

興味のある方は是非。



さて。

筋トレが滞り出してから、早くも2週間ちょいが経過してます。
焦る・・・だが、一度調子を崩すと、中々に戻れないんですな。

1回休んだだけで、かなりガタガタッスからね。

こんまま痩せていくのは我慢ならんので、今日辺りからガチで再開しよう! 決めた!!



てな訳で、今日はこの辺で失礼して・・・筋トレだ!!!!



PR
真夏の太陽、素晴らしい。 ハオ、第六天です。



『ミスター・サンシャイン』ってのは、僕が小学校低学年の頃に考えたキャラクター。
何故か顔にポストマークがでかでかとある、あまりにも気味の悪い男です。

オリジナリティが枠から逸脱しすぎていて、大人の理解の範疇を超えるデザインを生み出すのが子供ってもんですし、まあ、いいんじゃないかな。


さて。

皆さんご存知、僕の『ワンルーム・ディスコ』中毒。
最近は、これだけじゃなく『NIGHT FLIGHT』の良さにも気付き始めました。

この曲、結構素晴らしい曲なんじゃないかと。

カッコイイって言葉を使いたくなる、そんなEdgeな曲だと思います。


ううむ、ハマリ出し・・・逸り始めは見えて来ないもんが、一定期間置くと見えてくるって事ですかね。

そう考えると、2007年から一旦置いて、今更熱が上がってきたのも納得。
まあ、『再び目を向ける』機会がなければ、それらに気付かずに流してしまうんですが。

なので、再びperfumeに目を向かせてくれた黒猫ちゃんには感謝するべきなんでしょうな。

あざ~っす!


あと、関係ない話・・・・
かしゆか大好きな僕ですが、彼女が、髪型と目のメイクが相まって、時々幽オバケっぽく見えてしまう・・・

分かるって人、結構いると思います。

いやまあ、凄く可愛らしいんですけどね。 そう見えちゃうってお話。





ガラっと話は変わりますが、昨晩はモンハンパーティでした。 男二人ですが。


『増弾のピアス』という、手間も時間かかる代物の取得に付き合ってもらいました。

2人がかりで、約3時間かけて達成。
めっちゃ疲れます。


というか、飽きます

もう何度「続きは今度にして、通常クエストいかん?」と言いそうになったか・・・。


まあ、なんとか我慢出来ましたけどね。

で、その後はジンオウガを散弾パーティでハメ殺したりしてましたが、2人とも疲れてたので、わりかし早めに退散。


「次は残りのダウンロードクエストの制覇やな」と約束を交わしておきました。

仕事が始まったら難しくなりますが、上手い事休みを合わせようと思います。



で、規則正しく7時頃に起きたのですが・・・
今日は夜に一仕事あるので、どっかで仮眠をとらないとな。

門司港レトロまで行きます。


もう1年以上になるか・・・?そんぐらい久々の門司港なので、結構楽しみでもあり。

門司から乗る電車って、なんか好きなんですよね~・・・・空いてる時間限定ですが。




まあ、そんなこって・・・この辺で失礼しやす。

そろそろ、洋服の整理を考えねばならない。 ハオ、第六天です。



特に増えてる訳でも無いのですが、さすがに見苦しい・・・・
取り敢えず、昔のアウターを捨てるかな。


という訳で、本日も暑い中、僕は家でボーッとしてます。

来週からは定休木曜以外は休みが取れるかどうかも怪しい生活が始まるので、今週が、実質何も考えずに寝起き出来るラストウィークです!


そういや、友人からのプレゼントが先ほど届きました。
友人からは『14~18時指定にしてある』とのメッセージを受け取っていたのに、何故か12時に届きました。

???

まあ、佐川の出荷管理も万能じゃないって事で・・・。


で、さっそく着てみたのですが・・・・バッチリすぎる。 サイズ感が最高です!

感謝感激雨あられですな。
大阪に行く機会があったら、アニメプリントTシャツをプレゼントとしてお返ししたろうと思います。

アイツなら、普段着に使うな・・・平然と。



さて。

いやはや、本当に暑い・・・暑すぎます。 うだる。

つい2、3年前までは『冷夏』と呼ばれる過ごしやすい季節だった筈なんですが。


この体感温度・・・正に猛暑ですな。
更に、日が高いのも相まって、まるで煉獄で焼かれているような、そんな気分です。


そして、夏といえば夏休み・・・知らぬ間に、気付けば学生達は夏休み。

ウチの三男も、高校最後の夏休みをエンジョイしています。

バイトに泊まり、予備校に部活引退式・・・マジリア充。
これで彼女がいればパーフェクトなんですが・・・あいつはそういう素振りを家族に一切見せないからなぁ。

家以外での弟の生活が気になる、今日この頃です。



TO DAY'S BGM
・ワンルーム・ディスコ/perfume
・La Historia/Ricky martin
・ウルトラファントム/ゴールデンボンバー


僕の名前はDQNネームらしい・・・・ハオ、第六天です。



もちろん、『第六天』の事ではなく、僕の本名のお話。

北九州市に1人しか居ないという変わった名前なのですが(ちなみに、僕の弟も北九州市に1人だけの変わった名前)、さっき何となくネット検索かけてみたら、DQNネームとして取り上げている記事があり・・・

結構ショックです。
有り得る組み合わせの漢字だと思うんだけどなぁ・・・。


僕の産まれた頃は、本当に珍しいってか「男名前として使われたのは僕が初めてじゃないか?」というくらいの女名前だったのですが、最近は芸能人の息子の名前とかで有名になったお陰で、かなり有り触れた男名前になりました。

それだけに、他とは違うが綺麗に組み合わされた自分の名前に、結構自信があったりします。


DQNネームかぁ・・・ううん・・・
何をもってそうするかは定かではありませんが、どんな名前だろうと、自分の名前を批判されるのは悲しいッスね。

まあ、だからこそ、子供にはみょうちくりんな名前を付けなさんなって事なんですが。

特に近年、役所が認めちゃったばっかりに、あまりにも自由で子供の人格や人生を考えない名前が多い。

SNSの源治名や、ゲームキャラの名前決めるんじゃねえんだから、『ちゃんとした真剣さ』を持って考えような?と言いたい。


だからといって、現代の時代背景を無視した古風な名前をつけるのも感心できない。
その時代だからこその名前だった、という事実も踏まえないと。


つまりはまあ、ノリや感覚で決めるのではなく、ちゃんと込める意味を考えて・・・
将来子供が胸を張って自身の名前の由来を語れるような、そんなネーミングをしたいですな。



さて・・・話が大分逸れましたが、今日は『名前』について書きました。

やっぱ大切ですよね、名前。
今は役所行ったら意外と簡単に名前変えられるけど、出来るならば、一生付き合う名前とは生まれて死ぬまで一緒、を貫き通したいところですな。


まあ、ウチのおじさんみたいに、漢字を変えた途端に今までの落胆人生から脱出できたという例もあるので、完全には否定出来ませんが・・・・。


まあ、そうならない為にも、気張って名づけないとな。



という訳で、2時間くらいモンハンの2ndキャラの名前で悩んでいます(おい!)

ゲームキャラ云々って書いたばっかりだけど、これは我が子のようなもんだから!
というか自分の分身だから!(女性キャラだけど)


今夜は、これ考えてたら明けそうだな・・・・!(駄目だコイツ)




TO DAY'S BGM
/tohkoランダム再生

暑いぜ・・・ハオ、第六天です。



もう、『暑い』って言葉しか出てこないですね。 ホットホット!

そんなクソ暑い今日は、急に「ジーンズを切りたい」と思ったので、全く穿かないペインターパンツをバッスリ切ってハーフパンツにしました。

ただ、業務用ミシンが無いので、縫えない・・・失敗だったかも。

ロールアップで誤魔化して、どうにか完成させましたが・・・やっぱ失敗だったかも。


まあ、絶対に穿かないパンツなので、後悔は無いッス。

ただ、僕に『自分の足の細さを考えてパンツを選べ』という教訓を与えてくれたジーンズだったので、なんか感慨深くはある。

地元用として穿いてくかね、うん。


Marvelous Max! ハオ、第六天です。



ピングドラム第3話の名台詞なんですが・・・・なんか古臭くて良い。

マーベラスマックス! 今度、町で叫ぼう、うん。


さて。

暑いです・・・昨日に引き続き天気も安定しないし、湿度は高いし・・・
基礎体温が高い人にとっては、さぞかし死にそうな日々でしょう。

僕は、動けばあっという間に上がるのですが、じっとしてればすぐ下がるという面白みの無い体質ですので、室内でぼーっとしてる分には無問題です。


それはそうと、今更になって、遠くにいる友人が退職祝いをくれました。
というか、夏休みに帰って来れなくなって手渡しできないから、郵送してくれるそう。

新しいというか、中々に粋なことをしやがるぜ。


僕が好きなブランドの服なのですが、ちょうど僕が狙ってたヤツをドンピシャリ。
かなり渋いミリタリーシャツの黒・カーキ2色。

「高かったやろ?」と言うと、「いや、どっちも60%OFFやったから買った」と・・・
ウェブストア見てみると、確かに値下げしてました。

プラス、ストローハットを色違いで2つ買ってくれたらしいので(こっちは40%OFF)そっちも楽しみです。

どっちの商品も形を良く知ってるので、届き次第・・・ヘビロテ確定です!

今週末に間に合えば、確実に着ますね・・・
というか、今夏のトップスはこの2着&アロハをローテーションしそうだ。


あと、本当はもう1着、友達いわく「お前にどうしても着て欲しかった」という深紅のミリタリーシャツがあったらしいのですが、店側のミスで確保出来ず、おじゃんになったそう。

悔しがってる友達の様子が面白かったッス。


なんにせよ、「今年は夏服買えないな~」と思っていたからありがたい!

サンキューなッ!!!



気分も良いし、今日はなんやか良い日だったな。 暑かったけど。

よし、明日も頑張るべ。

ハンザスカイが面白い。 ハオ、第六天です。



嵐にしやがれperfume回を見逃した=貴重なかしゆか分を補給し損ねたという損失を補うべくHAPPY動画を観続けていました。

ううむ・・・昔はかしゆかのヴィジュアルを受け入れられなかった僕ですが、最近は、こん中でいっちゃん可愛く映ります。

ううむ・・・・キャラ性とは、これ程までに影響を及ぼすものなのか。



さて。

急に、工場地帯の汚い海を観たくなったので、ちょっとばかし新門司方面まで走ってきました。

1年ぶりくらいか?かなり久々に行きましたが、相変わらず不気味なとこです(失礼)
そういや、あっこで心霊現象っぽいモノに遭遇した事がありました・・・かなり前の話ですが。

街灯もそう無い、昼間でも薄暗いトコなんで、怖いですな。 くわばらくわばら。


で、海ですが・・・まあ、夜に観に行っても、ねえ?
工場の明かりに照らされた不気味な海が見えるだけでした。

そこで正気に戻って「なにしにきたんやろ・・・」と帰路についた訳です。


なんか、ドッと疲れました・・・サイクリング目的で自転車乗ったの久々だったんで、そのせいかも。

移動手段としてなら、年中使ってるから特に疲れないんですけどね。
気の持ちようっつーか、気分って事なんでしょうかね。



あと、明日は半年ぶりに、地元メンバーとモンハンパーティです!

一人じゃ出来なかったミッションの数々・・・この期に全て片付けるぜ!
夜から朝方までやると思うので、その間は電話に出ないかも。 悪しからず。

ううむ、楽しみだなぁ・・・・ここ半年はずっと一人でやってたんで、久々のパーティプレイです。

燃えるぜ!




っちゅー訳で、明日に備えて狩りこんどくか!

暇。 ハオ、第六天です。



今日は、夜まで家に1人っきりです。

開放的で良いのですが・・・こういう日に限って、何も予定が無い。


暇ッス・・・友人誘って遊びに行く気分でもないし、借りてきたDVDは全て観ちゃったし。
それから、『嵐にしやがれ』のperufume回・・・話に聞けば聞くほど、観たかった・・・という後悔が襲ってきます。

なんか、ガチでショック・・・
あーいうのはネットでも上がらんし、もう視聴する機会が無いと考えると、かなり勿体無い。

ああ~観たかったなぁ。



さて。

降霊』やっぱ面白い。

後半を全く観れてなかったので、夜に弟カップルが来たついでに一緒に観たのですが・・・

前半のファミレス霊がいっちゃん怖いのは確かなのですが、後半の女の子の霊が、これまた怖くて良かった。

もう何回か観ようと思っております。



まあ、そんな感じで、今日はダラーっと過ごします。 それでは。

忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH