忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上司に理不尽な事を言われたら? ハオ、第六天です。



相手方は縦社会の権化の様なヤツ・・・・ならば、我慢我慢・・・・。

そんで時折、友人や恋人、信頼おける人たちに愚痴をこぼしたりします。


それか、以前みたいに準社じゃなく、今はパートって立場なんだから、他を探して辞めるとかね。
よっぽど我慢が効かなかったら、そういう手に出てもいい。

自分の立場を理解しないとな・・・・
我慢の為所と、せんでもいい所、これらを見極めんと、痛い目ばっか見てしまう。

今の職場に問題は無い。
ただ、直属の上司が問題ってだけ。

かなりの気分屋で、言う事は毎度違うし、人の話は一切聞かんし・・・
現場向きの人間じゃあないわな。


ううむ、やっぱストレスたまるなぁ。




取り敢えず、明日は休みです。

彼女と一日一緒に過ごす予定ですし、良い安らぎを与えてもらってきます。



後は買い物でもすりゃ良いんでしょうが、まあ、今年一杯はあんまり余裕が無いので・・・

近い内にXファイルのDVDボックス(中古)が買えれば、それでいいかな。
休みの前の日の晩から朝にかけて、洋物DVD観るのが楽しいですたい。


というか、あれ、まだ売れ残ってるのかな・・・?

心配になってきたんで、後でブックオフに確認に行って来よう・・・という、休みの前の日の晩。



それでは、今日はこれにて。


PR

誤り。 ハオ、第六天です。



前回のブログで、夕食に使ったお金『12000円』をその10倍の『120000円』て書いちゃってますね。

一人3万かたも飲み食い・・・・
いつかはチャレンジしてみたいですが、取り敢えず今回のはおもっくそ打ち間違えです。


面白いので、そのまま放置しますが。


さて。

今日は、仕事帰りに彼女がウチによってくれました。
本当は僕が彼女のウチの方まで行く予定でしたが、急遽変更。

なにぶん3日ぶりだったんで、そりゃあもう、なでくり回してやりましたね。

愛いヤツ、愛いヤツ・・・。

お土産も、まあ、よろこんでくれたみたいなんで良かったです。


それはそうと、今日も朝・夜は冷えましたが、明日はもっと冷えるそうですね・・・
寒いのは嫌いなので、正直勘弁してもらいたい・・・。

夏と違って、冬は本当に仕事に行くのが嫌になる季節です。


つっても、まだ秋・・・行楽シーズン真っ最中。

なので、今週末にでも彼女とピクニックにでも行きます。


うん、それも楽しみだな。



それでは、今日はこれで。

いかんな。 ハオ、第六天です。



帰りの道中寝たので、まだ平気やと思ってたんだけど・・・・限界が近いッス。

今日は、ウチの三男の体育祭を観るために親戚も来てたし、むしろ家に帰ったからの方が大変だったからなぁ。


ってな感じです。
今日も休み取っといて、本当に良かった。

2日目頑張ってくれたも今日までお休みらしいので、暇が合えば二人での職場に冷やかしに行っちゃろうかな。


さて。

大分旅行・・・・今回は、あんまり周ってません。

一日目は、耶馬渓で微妙な蕎麦食べて、鍾乳洞行って、マガイブツ観て・・・3箇所だけ。

ただ、上ったり下ったり潜ったりばっかりだったので、体力的にはめっちゃ疲労しました。

その分、相当にお腹が空いたので、この日の夕食は凄かった・・・・
4人で120000円分飲み食いするのなんて久々だったな。

おじさんの店で食べたのですが、おじさんも「お前ら、かなり食べたな!」と驚いていました。

人気店なんで余計なお世話ですが、売り上げに貢献できたみたいで良かったッス。


ちなみに、最も貢献したのは一人でお酒を10杯以上飲んだEでしょう。


で、健康センターについて、何時もならば1時間くらいは浴場で語らうのですが、風呂もそこそこに速攻で寝ましたね・・・珍しく寝過ごしちゃいましたし。


そんで、やはりというべきか・・・・Eは朝からずっと死んでました



そんな状態のEを引きずって周った『地獄巡り』も、最高に楽しかったです!

何気に人生で2度目なんですが、メンバーが違うせいか新鮮味があって良かったな。


ここでは、一度はやってみたかった足湯も経験しました・・・・結構気持ち良かったッス。


彼女へのお土産も買えたし、韓国人の女の子達から韓国語でめっちゃ話しかけられた上に仲間内でかましたギャグを大爆笑されるし、中国人観光客団体がトラブル巻き起こしてたし、やたらとリア充カップルが多いし・・・・

まあ、何箇所か引っかかる部分もありますが、楽しいアトラクションでした。


また行きたいッスな。 出来れば、次はリア充として。



お次は『昭和の町』ですが、ここで食べた蕎麦が超・絶品でした。

「耶馬溪の蕎麦とは、なんだったのか?」と疑問符を浮かべまくるくらいの美味しさ。
そもそも、耶馬渓で食べたあの蕎麦は、本当に手打ち蕎麦だったの・・・・・?

これだけでも、この町に寄った かい がありましたね。




こんな感じで、楽しい旅行でした。

事故りはしましたが、まあ、大事には至っていないというか、人様に迷惑はかけなかったんで良しとするかな。
保険のお陰で、修理費もそんなにかからなかったしね。 まあ、出費的には痛いけど。

それも良い思い出になるでしょう!




うん、もう限界やな! 寝ます! それでは。



帰宅! ハオ、第六天です。



いやあ・・・・疲れた。

僕は後部座席で寝てただけですが、ものすっご疲れました・・・。


初日から車ぶつけて修理費必要になるわ、友達のゴールド免許は剥奪されるわで・・・

まあ、不幸中の幸い、事故ったのに死にはしなかったので(それ以外にも何度かマジで逝きかけたけど)良しとしときましょう。

ただ、結局、1日目の終わり頃からは、の運転じゃ死ぬかもって事になってが運転してまして・・・
今まで頑張ってくれた分、今回は楽してもらおうと思っていたのですが、結局疲れさせちゃいました・・・それだけは無念でならんッス。


来年のGWくらいに、また旅行の計画を組み立てると思うので、そん時はKが運転せずに済む様に頑張ります! ふんす!


それでは、続きはまたあとで。







終わった! ハオ、第六天です。



明日から3連休・・・もとい大分旅行です。

今日曇りだし、気温もいい感じに下がってくれちゃったりしてっつーか、


めっちゃ寒いんですけど。


驚くほどに冷えます。
さっきまで上半身裸で寝てたので、それによる身体への影響が心配なくらい冷えます。


ただ・・・これで、厚着出来るな!

夏日のまま旅行は勘弁!だったので、これで思う様、秋服着れますな。

個人的にはレザー着たいけど・・・
なんか、明日・明後日はめっさ快晴らしいので、あんま気張り過ぎたら失敗すんな。

明日の朝、決めますかね。



で、
現在、BGM作成中・・・・。

ホントに、ウチのクパソコンは遅い。
読み込みも書き込みも遅い。


やんなっちゃうわ、もう。



さて。

BGMやいてる間に、荷物の準備をせねばな・・・・。



それでは、アディオス!
旅行まで、あと3日! ハオ、第六天です。



待ちに待った旅行というよりかは、『待ちに待った3連休』ってのが正直なところなのですが、まあ、楽しみには変わりないし・・・。

旅行の準備は・・・
僕は、モノは揃えておくけど用意自体は前日にギリで済ませちゃうタイプのスタンド使いなので、問題は無い。

後は、服装ですが・・・今日は結構暑かったので「薄手がいいかな」と思いましたが、どうやら週末は天候に恵まれておらず、グンと気温が下がるので問題なさそうってか

土曜日に雨だと?

嫌なスタートになっちゃうな。


まあ、暑いよりかは涼しい方が良いし、車移動だから問題ないかな。

今回は、観光地めぐりというよりかは『車でブラリとドライブ・マーダー・コップ2』だしな(???)



あ、そういや話が飛びますが、狩野英孝が結婚するそうですよ。

ロンハーのスペシャルで委細を取り扱うそうなので、楽しみに待ちます!ふんす!!



なんかニンジャブログがまた妙な動きを始めて書き難いったらないんで、これにて終了!






GACKTの曲のワンフレーズなんだけど、曲名が思い出せない・・・ハオ、第六天です。



中2か中1の時のセカンドアルバムに入ってた気がするんだけど・・・調べるの面倒だな。

そのアルバム持ってる友達に尋ねてみようっと。


さて。

明日行けば、やっとお休みです・・・
普通の4連勤ならば、それこそ普通にこなせるんですけど、そん中に土日を挿むとやってられんですね。

仕事後、すぐに彼女に会えるって事でテンション的には最高なんですが、土日の地獄後に夜まで遊ぶとなると、体力的にはアウトなんだな。

まあ、明日でラストですし・・・もう一踏ん張り、頑張るかね。



そういや話は変わりますが、地元メンバーSが注文してくれた黒翡翠のブレスレットを購入。

卸値なので、かなりの安値・・・激安と言っても過言じゃ無いな。

一見、オニキスと変わらん真っ黒な石なのですが、微妙に翠っぽく手触りも全然違います。

いつも着けてる8mmサイズよりもちょっと小さい7.5~くらいの大きさなので、右手首に着けるには若干細いのですが、左手首にはジャストフィット。

左手首が寂しいと思っていたところだったので、ちょうど良かったッス。
旅行にも着けていこう。


旅行といえば・・・いよいよもって、服装・・・TPOが判りづらい気温。

なので、先日・・・土日に実験してみました。


土曜は、タンクトップにデニムシャツ・・・適温。
夜はちょっと肌寒い程度ですが、まあ、こんぐらいのが涼しくてイイ。

日曜は、半そでにテーラード・・・無理すぎない感じ。
日中は動けば若干汗ばむ程度で、夜はちょうど良い感じ。

下をタンクにすりゃ、もっと過ごし易くなるかも。


大分はこっちよりも若干冷えるので、アウターをGジャン等に変えて、タンクトップで合わせれば問題なさそう。

下をジーンズにしてセットアップにするか、チノやカツラギでカジュアルにいくか・・・
気温の面はクリア出来たので、単純に着たい服装で行っても問題なさそうだな。


そういや、今回は鍾乳洞に行くのも予定に入ってたな・・・・やっぱ寒いのかな?

ぶっちゃけると、今回は原案のみで企画・進行は他のメンバーに任せたので、僕自身は旅行内容をあんまり把握していません。

初めてのパターンですな・・・
今までは、企画原案進行、全てを僕主体でやっていたので、なんか今回すっごく楽です。


まあ、レンタカーの予約や日時調整、各人への連絡はいつも通り僕が担当しましたが・・・
そこは幹事としてシッカリやりました。


後、僕がすべきことは、絶賛9連勤中のメンバーEに詳細を連絡することと体調を崩さないように気をつけて仕事する事だな。

後者は何気に最も重要な事柄なので、頑張ります。 ふんす!



それでは、今日はこれにてドロン。

幸せな誕生日。 ハオ、第六天ですだ。



昨日、9月21日・・・あたくし、第六天の誕生日でございました。

その日の内に書こうと思っていたのですが、仕事の疲れから寝てしまい・・・無念。


まあ、それは置いといて。


そんな僕の誕生日を、彼女が祝ってくれました。

そんで、プレゼントでシルバーリングを貰いまして・・・毎日装着確定やな。


手紙も貰たんで、今から読みたいと思います!



あまり粋な言葉が浮かばんのですが、まあ、シンプルに『最高な一日』だったと。

こういう誕生日らしい誕生日は小学生の頃以来なので、なんつーか、幸せです。
相手が彼女だからこそ、尚更幸せに感じるんでしょうな。


てな感じの、惚気ブログ。



それでは、今日はこの辺で。


忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH