カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.28 Mon 21:48:36
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.12.27 Tue 23:41:07
2011年、最後の休みを寝て過ごす。 ハオ、第六天です。 いつものクセで、夕方まで寝てしまった・・・ X-FILEを朝方まで観て夕方まで寝るのは、2011年10月から始まった定番パターンですな。 まあ、寝て起きるだけでは あまりにもアレなんで、大掃除の続きしました。 今日は、フィギュアのお手入れしてました。 埃だらけのドロッセルお嬢様を磨いたり、アメフィグのブリスターを拭いたり・・・ プレデターたちは、ダンボールに丁寧に詰めてなおしました。 キレイに入りきったので、なんか満足。 服も整頓。 着ないのは防虫カバーかけて押入れ奥になおしこみ、良く着るヤツだけ表に出したりクローゼット内に納めたりしました。 基本的に、Gジャンは表、テーラード等はクローゼット内に入れてます。 デニム生地はカビるのが怖いからなぁ。 あと、レザーは防虫カバーかけない方が良いッス。 すぐにカビます。 あと、1年中お世話になっているNEW YORK HATのレザーハンチングも乾拭き。 ホント、こいつには助けられてます・・・ 丈夫で年中使えるから、僕の外出時の必需品ッス。 まあ、夏は流石に暑苦しいですが・・・・ 夏にレザージャケット着る人の暑さに比べりゃ、だいぶマシなんで良しとしときます。 NEW YORK HAT5923も・・・・と思いましたが、コヤツは買った後、じわじわと後悔が押し寄せてきた一品でして、もう購入してから1年くらい経ちますが、1度しか被ってない・・・。 宝の持ち腐れとは正に この事ですが、僕ではコイツを活かし切れんッス・・・ 「プリムが短いのは嫌い」と、3月終わりくらいの記事で書きましたが、どうやら僕に似合うのは短プリムの方らしい。 なので、最近、毎度言ってたNEW YORK HATの5325モデル、遂に買うことにしました。 DELAYのニット帽とコイツが、僕の秋冬・春の定番になるでしょう。 ヘビロテとは、正にこの事。 いやはや、ホントに嬉しいッス。 大切にせんと。 明日からは、毎年恒例、恐怖の年末連勤。 つっても、30日以外は勤務時間もいつも通りなので、むしろ忙しい分、時間が早く過ぎて良いと思います。 まあ、毎年『思うだけ』で、実際はヒーコラ言う訳ですが・・・。 今年は衣料からの応援がないとか新主任様はほざいてますが、流石に舐めてますね・・・ 年末の忙しさを! 来ない訳ないだろう・・・全く、新参者はこれだから困る。 まあ、ぶっちゃけ知ったこっちゃないです。 僕はいつも通り仕事して、いつも通り帰りますんで! ああ、でも、彼女と会わん30日だけは、3時間の残業です。 「休憩とった事にして売り場にいましょうか?」っつったら「それはしたらいかん」とか柔軟性の無さを発揮する新主任・・・・ 前主任なら、「マジで?それならお願いするわ」とノリノリだったのに・・・。 1時間も何しよう? 友達の店に行っても、あっちはあっちで大忙しだろうし。 素直に昼食とって寝るか。 こんな感じで、今年の年末も変わらず、某スーパーマーケットは営業しております。 ぶっちゃけ安くも無いし品揃えも良くないし、品質も微妙なトコなんで、「もしかしてあそこかも?」と思われた方は、是非とも避けてください。 安さならトライアル、品質ならハローディ、狙った買い物ならダイレックス等、各専門店様がオススメです。 それでは! PR 2011.12.27 Tue 00:11:40
そんなもんは無い。 ハオ、第六天です。 強いて言うならば、今日お休みな事ぐらいですか。 明日から、年末4連勤スタートです。 早ければ、明日を最後に連休に入る人も多いと言うのに・・・・。 サービス業はマジでこーいうトコあるんで嫌ですな。 アパレルなら楽しさがあるから良いんでしょうが、スーパー関連はカケラも楽しさが無いお仕事ですので、正直、連勤なんて苦痛以外の何物でもない。 しゃあなしですが。 さて。 年末は色んな誘惑に負けそうになります・・・・福袋とか欲しい。 思えば、小3の頃に買った「エイリアン&プレデター福袋」は、当時の流行から考えても異常でしたな。 アメフィグが流行した小学校低学年の頃・・・・あの1000円の福袋の素晴らしさときたら。 つか、子供向けの福袋に化け物詰め込む時点で、田舎のショッピングモールってどうかしてますよね・・・ 個人的には、飛び上がるほど嬉しかったのですが(嫌な小3) 今年も、大好きなブランド『DELAY』の福袋が各ショップで販売されるって事で、なんやらソワソワ落ち着かない感じです・・・ ただ、服はハズレを引くとトコトン落ち込むので、こーいう服の福袋(ややこしいな)は手を出さないようにしてます。 でも、やっぱソワソワ・・・・解って貰える感覚ではないかと。 大して欲しくないものでも、セールになってると欲しくなっちゃう日本人的なアレです。 絶対に僕が買うと当たりは無い・・・と頭では解ってはいても・・・! 儚い。 まあ、今年はそれよりも帽子をどーにかせんといかんので、コレに関してはマジに考えています。 ホント欲しい・・・てか必要ッスな。 週末、仕事終わりに即、彼女と会う為に必須なアイテムですからなぁ。 それが無かったら、正直、帽子は要らんのですが=彼女と会わなければ良いのでは・・・・・? こんな事書いてると泣かれてしまうので、ここらで自重しときます。 そんな彼女は、今日のお仕事を早退したそう。 ナイス判断です。 後2日・・・乗り越えれば年末年始の7連休?だったかな? 羨ましいッス。 彼女と仕事後遊ぶってのを楽しみに、僕は年末年始を乗り切りますかな。 地元メンバーとの会合も、年始にしたいなぁ・・・計画練っとくかな。 それでは。 2011.12.26 Mon 01:46:23
ついに・・・・・。 ハオ、第六天です。 2011年、最後の週に入りました。 本来は土曜日からが1週間、なのですが、まあ、そんな細かい事は気にせずに。 25日のクリスマスは、案の定、彼女が風邪引いちゃいまして、特に何も出来ずダラダラするだけの1日でしたが、思い返してみれば毎週同じような過ごし方してた・・・つまりは『いつも通りの週末』でした。 家の近くのケーキ屋行ってケーキ買い、ピザクックでPIZZAを配達してもらい、ここ数年なかったクリスマスらしい食事をしました・・・・クリスマスらしいのか? ちなみに、外人から言わせると、「ケンタッキーやピザなんて日常的な食いモンを、特別な日にわざわざ食べるのはおかしい」らしいです。 やっぱ、ローストビーフとかそーいう料理を並べて、家族や親戚総出で過ごすのが本来のクリスマスなんでしょうな。 まあ、ぶっちゃけ知ったこっちゃないんですけどね。 僕は日本人ですし。 そんなこんなで、時間が経つごとにヤバくなる彼女を家まで送り、なにやら重い気がする身体に鞭打ちながら、今日からの年末商戦頑張ります! 今年は例年通りにいかない売り場回しになるので、中々にスリリングな年末になりそうです。 あんな体調で年末ラスト3日間を過ごす彼女も中々にスリリングでしょうし、ホントに駄目駄目な二人ですわぁ・・・・ ただ・・・最高に楽しいクリスマスでした! 来年も、こんな感じでまったり過ごせるといいなぁ。 さて。 話はかわりますが、ここ数日、なんしか必要性を感じまくっているハット・・・ ニット帽の劣化具合を見るに、ちょっと本気で考えないといかんかも。 髪をセットすりゃいいんですけど、寒さを凌ぐために髪を伸ばしている状態のため、ワックスが効かない・・・。 ううむ、検討しよう。 そういや、今日は10ヶ月ぶりに、デニムのセットアップで出かけました。 前回は2月・・・寒さ対策せずに着ていったので大いに後悔しましたが、今回はヒートテックパッチ&ニット&ニット帽&厚手のストールで、防寒対策は ばっちし。 ただ、忘れていた事が・・・・それは、僕に末端冷え性の疑いがあるという事。 このセットアップは、パンツがかなり細身のため、ポケットに手を突っ込む事が出来ない・・・ つまり、僕の中で最も寒さに弱いお手手が死んでしまうという事です。 グローブも買わんとなぁ・・・・と思いましたが、今期は本当に良い物が見当たらないので、29日に行く予定のユニクロでヒートテック手袋でも買って我慢します。 本来はヒートテックマフラーを買う予定でしたが、今回2年ぶりに巻いたストールが予想以上に厚手で暖かかったので、もう必要ないかと。 Xfrmという、バリバリのおにい系ブランドの商材ですが、かなり使えて助かってます。 アウトレット商材だったとは思えん高性能さです。 マスタードカラーなのが、売れ残った理由か? 色味が渋くてカッコイイのですが・・・・やっぱ、モノトーンとかの使いやすいカラーやレッドやらの王道おにい系カラーに人気が集中しちゃったんですかね。 僕は、おにい系は興味ないんで、こーいう土臭い感じの色のが良いッスねぇ。 話が大分それてきてますが、まあ、そういう事で、今年の年末課題は、『帽子と防寒』です。 もっと考えるべき事はありますが・・・・ まあ、年末くらいは楽しく物事を考えようかな、と。 それでは。 2011.12.25 Sun 01:10:21
キリストの誕生日。 ハオ、第六天です。 違ったっけ? ま、どーでもいいですけどね(おい) 24日は、夕方から彼女とランデヴー。 もう、めっちょ楽しかったのですが、ひとつ言いたい・・・・ 門司港レトロには冬は近づくな、と。 クソ寒いです。 う○こ寒いです。 一時、近づきたくありません・・・・。 でも、誰かと行く門司港レトロはマジで楽しい場所なので、春か初夏にでもリベンジかける予定です。 そん時は、ついでに巌流島・初上陸を果たす所存! やってやるって!! さて。 話は変わりますが、クリスマス&年末SALEの季節ですね。 ボーナスがある方も、ない方も、散財具合は違えど嬉しい催し物です。 僕には関係ありませんが。 まあ、来年は厄も終わるし、ここ3年、縁が無かった金運にも恵まれ出す事でしょう。 てか、そうであってくれ。 いい加減、虚しくなってきた この頃です。 うん、ハッピーと負のオーラが入り混じった、いい感じの記事になったな! とにかく、本日25日も朝から遊ぶ予定なので、まあ、変な事を言いますが頑張ります!!! 彼女が体調崩しているのがアレですが・・・・ まあ、年末年始もあるし、無理はさせんように気をつけますかね。 それでは。 2011.12.24 Sat 02:14:28
思いがけぬ。 ハオ、第六天です。 携帯電話ってモンに、驚くほど執着しない僕。 電話とスケジュールと・・・あとはアラーム機能だけあればそれで良い。 そんな僕の携帯電話が、AQUOS SHOTという割かし新しい機種に変わりました。 スマートフォンに変えた弟から貰ったんですが、なんかカメラ機能に特化した機種らしく、ウチのデジカメよりも画質が良いそう・・・ タッチパネルも出来るくらい、大きい画面だったりします。 ううむ、宝の持ち腐れだなぁ。 でも、これで音楽聴ける様になるので、そこは凄く助かる。 まあ、音楽プレイヤー買った方が良いっちゃ良いんですけどね。 いつか買うまで、このメタリックレッドの携帯で済ませます。 ただ、一つ問題が。 この携帯・・・・BACKBONEのセルホルダ-に入らない!! うそーん・・・ 無理矢理ねじ込みましたけど、マジックテープのとこが留まらん。 これは困りましたね。 しかも重いんで、ケースに入れても落ちちゃいそうだ。 諦めてウィルコム入れようとしたら、こっちは長さがあって入らないし・・・・ ウギーっとなりそうだったので、もう無理矢理セルホルダーにねじ込んでみたら、『バリッ』という音が・・・ ただ、ギリギリ、マジックテープが留まるくらいは入りました。 めっちゃ怖い音しましたが、一時はこれで放っておいて、革を慣らさないとな・・・。 とはいえ、今日はクリスマス・・・さっそく着けていく機会が出来てしまいました。 ま、いっか! という訳で、10数年ぶりの、男友達以外と過ごすクリスマス・イヴです(虚しいこと言うな) 門司港レトロのイルミネーションを観に行く予定なんですが、思えば・・・・ 門司港ってイルミネーションは大したことなくて、どっちかってーとカップル率が異常なトコなんですよね。 あっこは、夜になると季節問わずライトアップされるので、ぶっちゃけクリスマス関係なしにカップルが集まるんですよね?(聞くな) 弟いわく「小倉の方が良い」らしいし、小倉で夕食摂る予定だし・・・・ 計画の変更も視野に入れとこう。 そういや、結局「ノリで」夕食摂るトコ決める事になったけど、僕的には徳力方面も捨てがたい。 大学あるから、そういうトコ豊富なんですよね、あっこらへん。 まあ、僕以外の人に果てしなくどうでも良い話だと思うので、ここらで切。 さて。 今年もあと1週間ですな。 年末だってのに、職場の人間関係で一部亀裂が生じだし、僕としては溜息もんです。 巻き込まれそう・・・ってか巻き込まれてるっぽい? なーんか、新たに結成されたバツ1コンビが僕以外に新たなターゲットを見つけ出したみたいで、嫌がらせし始めてるんですよね~ 僕は慣れたモンなんで平気のへのさですが、新たにターゲットにされた方はたまらん様子で、僕を見つけては愚痴ってきます。 その人は女性だけど男らしいってか、まあ、大人な人なんで、結構我慢が効く方なんですが、さすがに最近はたまらんことなってきたらしく、ホントにその人にしては意外な事なんですが、不満が漏れ出してきている。 唯一話せる若い社員さんと「なんで気持ち良く仕事しようとせんのかなぁ」と二人して溜息つくぐらい、バツ1コンビは醜悪ッス。 ガキの頃から思ってましたが、あーいうのは何が楽しくて人に嫌がらせするんッスかね? バツ1の片方なんて、まだ入って半年も経ってない上に仕事も人一倍遅いくせに、なーんでいっちょ前の口がきけるのか・・・恥ずかしくないのかなぁ。 ううん、要は現場で我慢すりゃいい事ですし、悪口なら家や友達とですりゃいいんじゃないのか?と思うんですけどね。 仕事しにきてるんだから、何に置いても仕事が気持ち良く終われるようにすりゃいいのに。 まあ、そいつらにとっちゃ、気持ちよく終わるために人を貶めてるんでしょうけど。 なんしか、忙しい時期に面倒な事です。 取り敢えず、明日はイヴです・・・・2011年も残りわずか、1日1日を有意義に過ごしましょう! ちなみに僕は、その貴重な1日である23日を寝て過ごしましたが(駄目じゃん) それでは。 2011.12.22 Thu 01:43:28
おつまみ作るのに凝ってます。 ハオ、第六天です。 まあ、お酒は飲まないので、代わりにコーラ&ジンジャーエール飲んでます。 というか、僕的には代わりというかこっちのが主流。 ヤンダの名言「ぶっちゃけ~ジュースの方が上手くないすか!?」には凄く共感する。 話を戻しますが、最近『とろけるチーズをハムに挿んで半月型にし焼いた物』を開発しました。 誰でも考え付きそうなもんですが、まあ、意外とコレがイケるんだな。 挿んだチーズがとろけ出して、ちょっと焦げ目が付くぐらいが良い塩梅なので、参考にしてください。 というか、作ってみてください。 後悔は・・・・させませんよ! さて。 年末ッスなぁ~・・・会社勤めの友人がボーナス貰った話とか聞いてるとイライラする! まあ、自分が頑張ったからこそのご褒美だから、当然っちゃ当然なんですけどね。 一銭も貰えん僕が、そいつらを羨む気持ちが湧くのも、当然っちゃ当然。 地味~に欲しいものが溜まりつつあるので、また消去法で削除してかないとな。 取り敢えず、COALBLACKのシルバー・コンチョブレスはマジで欲しい。 これと、今持ってるAYUITEのレザーコンチョブレスを重ね付けする夢を観たい。 まあ、そんな夢物語はさて置き、NEWYORKHATは、そろそろ買っておかないと・・・ ニット帽は被り過ぎるとすぐに駄目になっちゃうからなぁ。 DELAYのニット帽はマジで気に入っているので、出来る限り大事に被りますが、やはり常に身体に触れている物は劣化も早い。 まあ、年末年始と厳しい財政状況ですが、NEWYORKHATの件はちょっと考えておこう。 そういや、1月にはPerfumeのLIVEチケット購入もあったな・・・。 6000円は良心的ともそうとも言えない普通の価格ですが、Perfume観れるんなら決して高くは無い。 まず、チケット取れるかも微妙な状況ですが、彼女と協力して頑張ります! 彼女と言えば、つい先日、大きいのか小さいのかは分からんが、取り敢えず かなり重要な進展がありまして。 先の事を考える上で必須な事柄でしたので、これでやっと、これからのヴィジョンが見えてきたって感じです。 なんしか、俺も気張らんとな。 今年も残すところ、後10日を切りました。 思い残すことが、出来るだけ少なくなるよう、皆さん気張っていきましょう!! それでは。 今日は珍しくキレイに締められた気がする(そういうこと言うな) 2011.12.20 Tue 21:49:58
お外が真っ暗。 ハオ、第六天です。 早朝6時、まだ外が暗い内に寝て、起きたら午後6時10分・・・・今日はお日様を観てません。 いやあ、12時間か・・・結構寝たな。 休みだからといって、だらけているとこうなる。 で、気を引き締めなおす意味も込めて、起きてからはずっと部屋の掃除。 掃除機かけたいけど時間的に無理なんで、明日の昼にします。 それから・・・・使わん小物をダンボールに詰めて、奥にしまわないとな。 そのためにも、押入れの清掃が必要ですな。 やることが多いッス。 しかし、片づけしていて思ったのですが、SPWNで手に入れてないのがまだまだ多い・・・ いや、フルコンプしたいって訳じゃなくて、欲しいものでって意味。 念願のRAVENを3体集めた時点で、コレクション断念しちゃってたからなぁ。 でも、今は買うつもりはありません。 てか買えん。 これから先、引っ越した後・・・住居が安定してきたら再開するかな。 それにしても、ヤフオクのSPAWN、年々少なくなってきてるな・・・不安! 久々にフィギュアの事に触れましたが、フィギュア以外でも、LEGOや武装神姫、ゲーム・・・これらからも、ここ2年は離れてる。 アニメチェックも怠ってるし、なんかオタク離れしてるような気がしますが、如何せんオタクってのは治るようなもんではないらしく。 萌え要素的なもんに萌えられる内は、まだまだオタクってこってすな。 それでは。 2011.12.19 Mon 20:43:59
あかん、これあかんヤツや。 ハオ、第六天です。 寒すぎッス。 僕の身体は代謝が凄く良いので、人より少ーしだけ寒さに強いのですが、それを補って余りあるほど寒いのは嫌いだという。 季節感としては、夏の次に好きなんですが・・・・雰囲気だけじゃ、この寒さはどうにもならんし。 気温的にもTPO的にも、11月末くらいが調度良いですな。 さて。 色々書きたいことがあるので、順番に・・・ まず、ネックレス届きましたが、凄くユニセックス。 小ぶりなトップに細い白銀チェーン・・・・ カップルでのお揃い着用推奨らしい。 満足する仕上がりなのですが、チェーンは交換するかも。 もうちょい太目のヤツ。 続いて、忘年会の話。 家の近所の牛角で食べ放題。 久々の全員集合だったので、結構な盛り上がりでした。 終わった後は、E宅でサイレントヒル2したり、6億円当ったらどうするか語り合ったり・・・ いつも通りの、グダグダな会合でした。 それから、年末は30日だけ4時間くらい残業することになりました。 本当は29から31まであったのですが、断りましたね。 30も、用事があるので3時ごろにはあがるかな。 まあ、1日やりゃ上等でしょう。 そんぐらいかな・・・・あ、X-FILEのDVDボックスも届きました&絶賛・視聴中です。 泣ける話もあったりして、シーズン6以降も粒ぞろいのエピソードに興奮しますな! あと、中学の頃にレンタルして観てた時の記憶が蘇ったりして、なんか懐かしい。 ビデオレンタル版にしかないタイトルコール?がないので、若干の違和感を覚えますが。 まあ、なんしか楽しいです。 大体、こんな感じですかね。 大掃除も徐々に済んできてるんで、わりかし部屋もスッキリしてきたと思います。 よし、明日は休みだし、一気に掃除進めるぞ! それでは、さいなら~。 |