忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺という存在があれば、それで十分! ハオ、第六天です。



こんな尊大なセリフを言ってみたいモンですな。
王族に加わればよろしかろうか・・・よし、
政略結婚だ!!


「朝っぱらから、お前意味分からん」と言われたので、ちょっと傷心気味です。

でも、王様っての男なら一度は憧れますよね?
王宮には100名の美女・・・おいしい食べ物・・・あと・・・ええと・・・金銀財宝?

あまりにも庶民的な発想過ぎて、ちょっと僕には王族は無理っぽい事に気付きました。


はい、そろそろ普通に喋ります。

昨日は、なんかの番組のゲストがperfumeだったそうで・・・
「なんで教えてくれんかったん?」と、後ほど友達を責めたてようと思います。



さて。

ここ3日間、毎日何かしらが起こっていたので、あまり前向きな日記を書き気にはなれんかった。

今日は幾分か気分がマシになってるので、気分転換にちょうど良いと筆改めマウスを取りました。


まあ、文字打ってるのはキーボードやけど・・・。


そんな細かい事は置いといて。

夏アニメ、だいぶ進みましたね~・・・まあ、うさドロとピングドラムしか観てませんが。

夏目友人帳はまだ観てません。 早いトコ観んとな。


『バカてす2』も気になるし、GOSICKもいい加減溜めすぎだし、あの花は最終回どこも消されてて観れないし・・・・

時間がいくらあっても足らんですね。
最近は夜の1時には寝てしまうので、夜中の時間を使うことも出来ん。



あ、そうそう・・・話は変わりますが、明日・・・ホラー映画鑑賞会です!

黒猫ちゃんが自ら進んで契約を持ちかけてきたので、意気揚々と僕の中で傑作と名高い『降霊』をGEOで借りてきました。

『女優霊』とどっちにするか悩んだのですが、やっぱり面白さ的にもこっちだろうと!


楽しみだなぁ。
単純に好きな映画なので。



なんしか、明日は良い日になりそうだ。
PR
残念でならん。 ハオ、第六天です。



人を信じるのは難しいけど、人に失望するのは簡単だ。
それが下らない単純な事柄であればあるほど、逆に「何故解らん」と失意は大きくなる。


ちょっと、残念なことがありました。

会話の中での、ふとした事だったし、相手は知ってか知らずか・・・それも定かではないけど、一瞬で心が冷めた。

他の人になら、こんな気持ちになりはせん。
まず、そこまで心の内を語らないし、「くだらない事」と解って、恥を忍んでまで伝えることが出来るのは、相手が特別な存在だからこそ。


だが、さんざんっぱら言ってきて、それがどれだけ嫌いな事かを、その相手だからこそ説明して解って貰おうとした。


何度も言うけど、意図してか、知らずにか・・・どちらにせよ、その瞬間に心が冷めてしまった。

腹立たしいってのとは違う・・・何にかは言わないけど呆れている。 残念でならん。


次に会って話を聞くまでは、かなり矛盾しているが、あまり会う気が起きん。


残念でならん・・・まったく残念でならん。

だからこそ、明日はその打開策として、それのみを理由に会おうと思う。


ため息が出るな・・・心が冷めてしまったもんはどうしょうもないけど、出来るならば、知らずにやってしまった事だという事実が欲しいとこです。


なんにせよ、解った時に、また燃え上がるか燻ったままかは、僕次第だな。




なんやか抽象的な日記でした。 失礼。

天気悪し。 ハオ、第六天です・・・ヘッ!



親父が「せっかく休みやから、海行こうと思ってたのに・・・」と嘆いています。

毎年毎年、そんなに日焼けするのが好きかね~?と思いますが、まあ、憧れの男がアラン・ドロンな親父は、きっとダンディズムに憧れているんでしょう。
顔だけ見りゃ、外人みたいだけどね。



さて。

暑いです。 風も無いし、非常に非情で過ごしにくい気温です。 特に昨日の夜は酷かった。

そんなクソ暑い夜に、重病を患っているくせに無理して沖縄旅行に行った次男が帰ってきました。
彼女連れで。

そん時、僕はパンツ一丁で居間に布団引いて爆睡してまして、目が冷めると見知らぬ女性の後姿・・・
「え?誰?」と一瞬驚きました。

弟の彼女は、俺のパンツ一丁姿を目撃しすぎですわ。

それでも動じず「こんにちわ」と声をかけてくれるような豪胆な子ですので、まあ、気の強い偏屈な弟とはお似合いのカップルです。


話を戻して。

お土産を頂きました。 琉球硝子のストラップ。

僕の携帯色に合わせたブルー。
弟は、自分の携帯に合わせて、色違いの赤を買ったそう。


ただ・・・周知の事実なのですが、僕は携帯ストラップってのが大の苦手でして。
知ってるはずなんだけどなぁ・・・。

ホント、ウチの次男はちょいとズレてんな。
でも、結構嬉しいので家に飾ってます。 パッケージも綺麗で僕好み。

弟と出かける時ぐらいは、付けてみっか。


てな感じで・・・あとは、日中にシロちゃんの合同納骨式に参列。

インコ仲間と同じ骨壷だから、あっちでは楽しくやってると思います。
楽しそうなシロちゃんの姿を思い浮かべると、やっぱ泣けてきますね。

近い内に、お墓参り行くからな! シロ!!


面接もありましたが、結果はまずまず。
どうも引っかかる言葉をかけられたので、ダメな可能性もありますが、まあ・・・結果連絡待ちです。


後は、黒猫ちゃんが来宅。

録画し忘れたという、『嵐にしやがれ』をウチまで観に来ました。
gacktゲストの回ッス。

しかし、女の子をウチに上げるのは初めてやったな。

というか、ウチの兄弟は皆、滅多に友達を家に呼ばないので・・・
僕も、こっちに越してきて15年経ちますが、人を家に上げたのは、まだ4回目です。

んでまあ、黒猫ちゃんのオススメ漫画を読ませてもらったり、番組観たりとゆったりしました。




そんな日曜日。

ちなみに、小倉祇園本番だったらしいのですが、もちろん興味ありません

祭りは、田舎のこじんまりとしたのが、やっぱり楽しいし好きだな。


ううむ、実家の祭り・・・久々に参加したいな。

今夏は大分に帰ってみようか。



それでは、これにて失礼。
酒は・・・ハオ、第六天です。



昨日、小倉祇園に行って来ました・・・ってのは間違いで、小倉行ったら祇園中でした

まあ、言うてもせんないって事で、黒猫ちゃんとポケーっと過ごした後、夕方からSと合流。
前々から「二人に酒でも奢る」って約束だったので、お言葉に甘えて奢られてきました。

で、まあ、押し切られる形で、1杯だけお酒を飲んだのですが・・・


思った以上に、小倉ストレスが肉体に疲労を与えていたらしい。

めっさ体調悪くしました。


とはいえ、言うほど酷くは無いな・・・と黒猫ちゃんを家まで送り届けた後、「さあ、帰るか」と駅に向かうと、

「ダイヤルが無え」


しゃあおへんので、徒歩で30分ちょいかけて帰宅。 これがいかんかった・・・。

暑いわキツイわでヘトヘトに・・・こっから、一気に具合の悪さが加速。
わりかし早めに寝たのですが、頭痛に悩まされながらの睡眠だったので、あんま熟睡は出来ませんでした。



まあ、今は頭痛は治まってますけどね。
ただ、身体が妙に熱いと言うか・・・ちょっと様子がおかしい。

しかし、カシスオレンジ1杯でここまでとは・・・駄目だな、僕も。


「死ぬまでお酒を飲まん」と決めてから10年ちょい・・・最近、どうもその志が緩くなっていた。

二度と飲みません。 今一度、心に決めた。

誰になんと言われようと、絶対に飲みません。



そんな日曜の朝。

もうちょいで面接だし、昼からはシロちゃんの納骨式もある・・・
まあ、その後に楽しみが待っているので、それを頼りに頑張ります。



さて・・・やってやるわい!!!!


暑い・・・ハオ、第六天です。



さっき、座布団踏んで滑って転びました。

豪快にアイロンやらをぶっ飛ばしながら滑り込んだので、そっちの方が心配です。
壊れてねえやろな・・・不安です。


まあ、それは置いといて・・・

熱帯的な気温ですね。 つまりクソ暑い

もう、あまりの暑さに、ついにパンツ一丁になっちゃいました。 勿論屋内ですよ?
ちなみに、この真夏モード・・・マイフェイバリットには不評。

いやまあ、『家の中ではパンツ一丁』に難色を示すのは当たり前っちゃ当たり前ですが。

まあ、流石に実家限定だし、その子の前じゃやらんので・・・いいでしょう!


そういや話は変わるのですが、家の近くのタクシー会社の運転手さんが、強盗に会って殺害されたらしい。

もう、ホントに地元でして・・・。
『1日3人死んでる』ってのが、都市伝説じゃない小倉・・・やはり怖い町です。

こういう犯罪に、家族や友人、恋人が巻き込まれない様、出来る限りの事をしたくなりますな。

まあ、出来る事って言っても、一緒に居るくらいなんですが。
そういうのが大切なはず。



取り敢えずまあ・・・日曜に幾つかの面接を取り付けたので、今日の活動は午前でおしまい。
ちょっくら、友人の店に顔を出して、互いの職探しの情報交換でもしてきます。

話は全く違いますが、これも『出来る限りのこと』

LIVEとLIFEってんだから、まあ、意味としては通ってるんじゃないかと。



それじゃま、取り敢えず・・・やったるでしかし!!!
お腹が ぎゅるっと しておる・・・ハオ、第六天です。



なんでや?お腹下してます・・・昨日が楽しすぎたから、「お前、調子にのんなや」って感じの天罰・・・神罰なんですかね?(やっすい神罰やな)


そうそう。

昨日はマイフェイバリットが休みを僕に合わせて取ってくれたので、地元で遊んできました。
いやあ、思う様堪能しましたね。 楽しい時間を。

ハッピーうれぴーよろぴくねってヤツです(????)

ただ、なんでか分からんのですが、マイフェイバリットに会う時は必ずと言って良いほど寝る
昨日なんて、爆睡しちゃいましたからね・・・僕がイビキをかくってのは、かなり安眠状態にある証。


後は、時間が過ぎるのが異常に早くなる。 楽しい刻ってのはそういうもんですな。
あ、『とき』の書き方カッコイイでしょ? 北斗の拳みたいで。

特許出願中です。


まあ、なんしかディモールト楽しいひと時でしたな。

もう思い残す事も無いので、そろそろ仙界に帰ろうかと思うのですが・・・(さっきから意味分からんぞ)



しかし、お腹が ぎゅるっと しておるな・・・腸の調子が超良いんでしょか?

はい、自重します。


まあ、冗談はともかくとして、今日もこれから結構動き回らないとならんので心配ッス。
ちょっと正露丸でも飲んどくかな・・・。



まあ、そういう訳でちょっくら行って来やす。 おさらば。

本降りよりはマシ。 ハオ、第六天です。



ちょっとだけ降られちゃいましたぜ・・・夕方。

こういう天気の何が困るって、濡れるほど降る訳ではないけど、いつ本降りになるか分からんから傘を持ち歩かないといけんトコです。

男ってのは、基本的に手ぶらなので、傘一つに片手を塞がれるってのは結構な負担。

女の子の荷物持つのは苦にならんのやけど・・・
と色男っぽい事をいう34枚目です(3枚目を超えた存在やな)


そういや話は変わりますが、先週の土曜に、生まれて初めて漫画喫茶に行きました。
I-BOXってトコ。

これのカラオケバージョンのK-BOXならば行ったことあるので、実は会員カードを持ってたりします。


で、その人生初の漫画喫茶・・・というか、ネカフェですか?
ネカフェ・・・フリードリンク制なんやね。

食べ物もフリーに・・・と思いましたが、提供に関しての予算面をクリアできても、食べ残しの多発を考えると、残飯処理方面にかかる予算が莫大になちゃうので無理か。

ドリンクの場合は、流しに流させれば解決ですからねー。


まあ、なんしか楽しかったッス。 初体験、成功という事で。




そんじゃ、なんかスマスマにガガ様出てるらしいんで・・・それ観ます。

これにて失礼。

眠くない。 ハオ、第六天です。



久々に食べる、地元連中との寿司・・・美味しかった!

シージャックって初めて行ったんですが、まあ、ネタとシャリの小ささは改善点として、味は結構良かったです。

家からめっちゃ近いし、横にあるジョリパ共々、ちょくちょく利用しますかね。


さて。

ちょっと、今週からは動きを変えていかないとならん様になりまして。
まあ、近しいヤツらからは心配されそうなんで、無理はし過ぎないようにはします。

それから・・・来月始めのわっしょい百万夏祭り・・・Sが参加できなくなりまして。

どうも、とある県で起こった有名な事故に親戚の子が関わりあってたらしく、そいつの為に、お盆は田舎に帰るそう。

意外と親戚想いなヤツです。


なので自動的に、僕のわっしょい参加も危ぶまれてきました。

仕事の件もありますが、町から一人で帰るのもつまらん。
それに、わっしょい帰りの電車は悲惨なくらいの人混みですからね・・・面倒い。

まだ1ヶ月くらいはありますが、ちょーっと考えておかないとなぁ。



まあ、そういうこって、今までよりも忙しない1週間になりそうですなので、気合いれます! ふんす!!
忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH