カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 20:40:43
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2012.01.22 Sun 00:51:37
ストレス発散には。 ハオ、第六天です。 カラオケ行きてえ~・・・ でも、今月はおろか来月も余裕が無いので、一時は無理そうッス。 指の治療で、またまたお金が飛んでいくし。 どうやら、何度か通院せんといかんみたい。 ビシっと切って、膿み出して薬塗って終わり!と思ってたんですが・・・。 力仕事&水場の仕事NG出されたんですが、無理ですよソレは・・・ なんとか許可取りましたが、相当に気をつけろとの事です。 医者が診た途端に「これは酷いなぁ」と呟くぐらいだから、マジでヤバイんでしょう。 月曜の再検診まで、気が気や無いッス。 しかし・・・・今の職場、マジで駄目かも知れん。 なんか呪われとんかなぁ? さて。 ストレス溜まってるし、なんか明るい話題も欲しかったので、今の自分への慰めに、schenker boots cut PT 買わせて頂きました。 夏のボーナス一括ッス。 こういう、苦しみを後に持ってくる買い物の仕方は好かんのですが、なんか最近は気持ちが緩くなってきてる。 変な話ですが、今回の買い物で、それを改めて認識しましたね。 5ヶ月くらいに分けるので、一月一月の負担は極めて少ないから、まあ、いいんですけどね。 取り敢えず、払いモンや仕送り・借金返済の分は完璧に分けて考えてるあたり、やぱり僕も小市民やな、と。 貧乏暮らしが板についてて助かったってのも、妙な話ですけど・・・ 裕福で悪いことは無い(むしろ良い事だらけ)けど、貧乏で悪いことも無い。 良い事は、そりゃあ金持ちに比べりゃ少ないけど、全く無い訳じゃないしね。 要は、モノの見方次第なんでしょうか? まだまだ若輩モンな僕には、言葉で理解できても、真理としては理解しがたいッス。 金持ちになりたい! 若者の永遠のテーマ っつったらコレですし。 なんか変な話になっちゃってるな。 取り敢えず、『ストレス=物欲』の循環に関しては、本間に修正かけていかんと。 いくら自分がシッカリしてると思い込んでも、そういう隙間があると駄目になりますし。 また変な話になってってる。 取り敢えず! カタログで見て一目惚れしたパンツやから、手に入ってホントに嬉しい! 生立体コレクションが増えます! 夏場は暑くて死ぬだろうけど、それでも年中穿くんだろうな・・・楽しみです。 さて・・・今日も、仕事後は彼女と家でダラダラする予定なので、早めに寝ます。 というか、職場ストレスのせいか、最近は仕事前にしっかり寝ないとツライ・・・・ いかん! 明るく終わろうとしてたのに。 それでは!! PR 2012.01.21 Sat 01:32:57
病気にかかる&怪我をする。 ハオ、第六天です。 仕事も休むor早引きになる=給料が減るし、病院代はかかるし・・・最悪です。 っつー訳で、マジに右手がやばい事になってきたので、指をつめなきゃならん事なる前に病院に行ってきます。 今日の仕事後・・・とも思ったのですが、病院は午前中まで・・・ なので、早引きして行きます。 言うてもパートタイムなので、そこら辺は融通が利きます。 ああ、しんど・・・再来月の給料もピンチやなぁ。 今回の病院代も結構かかるだろうし、何かと身体・金銭と責めてくるな、今年の不運は。 まあ、しゃあないです。 健康が一番ですが、そうはいかない事もある・・・それが今ってだけ。 しかし、このデキモノ・・・喋り出したりせんかな? ブラックジャックのアレみたいに。 あ、そうだ・・・彼女にガキ使を借りてきて貰うのを、頼み忘れた・・・・。 後でメール入れとかなければ・・・ それでは。 2012.01.20 Fri 16:32:59
アンダ~スタ~~~ン? ハオ、第六天です。 風邪っぴきの時に、あかぎれから悪化した僕の右手中指・・・ ばい菌が入り込んでいるらしく、予想以上にヤバイ状態です。 膿がたまっているのですが、それがどんどん、別の場所に飛び火してってるというか・・・ まあ、平たく言うと、最悪、指をつめなきゃならんハメになるぜ・・・。 病院行こうにも、リアル所持金的に不可能・・・来月の5日まで。 かなり洒落にならん様子なので、そこそこ焦っております。 年始から大風邪で1週間苦しんだ後は、これか・・・ 節分まで、本当に何が起こるかわからんなぁ。 そして果たして、節分で厄が終わるって話が本当なのか・・・・・? もしかしたら、厄が終わった今年が一番ヤバイのかも。 ううむ・・・そういや、なんか風邪っぽいです。 ぶり返すのか・・・? なんなんだ今年は・・・。 凛々蝶が欲しい。 改めまして第六天です。 一家に一人ってヤツですね。 分かりますよね? アニメのクオリティが高いのも相まって、かなりハマってます。 原作者作詞のEDもぶっ飛んでいて最高です。 これは、続・視聴の予感。 まあ、それは置いといて・・・・小旅行に出かけたいな。 門司港とか下関とか、あっこら辺でいいからブラブラしたい。 彼女とでも、友達連中とでも・・・なんかイベント企画したい気分です。 あと、金銭的な問題で、今年は地元メンバーとの旅行が出来なさそうなのがツライです。 GWは無理だろうな・・・いけるとしたら、冬か秋。 嫌な1年になりそうだけど、そうしないように頑張らんと。 それでは。 2012.01.20 Fri 00:58:18
髪を切りました。 ハオ、第六天です。 去年の10月19日からだから、大体3ヶ月ぶりですな。 別にロンゲにしたくて伸ばしていたわけではなく、寒いから切りたくなかったのと、街まで出るのが面倒だっただけです。 昔から、髪きりに行くのとか病院行くのとか、そういう些細な行為がめっちゃ面倒に感じるタイプのスタンド使いなんですよね~。 まあ、今回は重い腰を上げて、切りに行って来ました。 普段は帽子があるし、仕事前のセットが楽になりさえすれば良かったので、生まれて初めて『おまかせ』という注文してみました。 で、出来上がったのが、結局いつもと同じ髪型というね・・・・ ただ、前髪はめっちゃ短いです。 キョンくらい短いです。 そして、襟足は長め・・・・天山みたいな髪型と言えば、分かりやすいかな。 ワックスつけると猿みたいになりますが、伸ばしていた頃は犬みたいだったので、まあ、動物つながりで良いんじゃないかと(???) まあ、なんしかスッキリしました! あ~、鬱陶しかった!! しかし・・・ハット被ってみたけど、この頭じゃ似合わんな・・・困った。 さて。 そんな感じで、気分的には、ちょっとだけスッキリしてます。 仕事面でのストレスが凄いのと、私生活も最近上手くいってないので、結局は落ち込んでいるのですが。 彼女とだけは順調だと思いたいッス。 相手ありきの事だから分からんけどね~。 ううむ、Angelo聴いてるのに、いまいちテンションが上がらんです。 そういや、DELAYのschenker boots cat PT・・・やっぱ凄く欲しくなってきました。 生立体シリーズ好きには、やっぱジワジワくるデザインです。 カタログで観たのとは結構違ったけど、これはこれで素晴らしいッス。 で、やはり人気が凄いらしく、殆ど売り切れ・・・焦りますな。 LEON掲載時から問い合わせが殺到していたらしいので、当然っちゃ当然かな。 ボーナス一括という必殺技を使おうかどうか悩むな・・・! ううむ、ストレスのせいか、物欲が凄まじくなってきている・・・自重せんと。 しかし、服買ってストレス発散って、OLみたいですね。 まあ、なんしか落ち込んでいるので、色々と発散する方法考えてみます。 それでは。 2012.01.17 Tue 23:28:59
それはシンガポールと呼ばれる国。 ハオ、第六天です。 来月のシフトが嫌やわぁ~。 なんで僕だけ5連勤あんねん。 しかも、僕だけ土日休み一日だけ・・・。 2月を前に、いっせいに有給消化しまくるってどうなん? そりゃあ、有給つかない僕に皺寄せが来ますよね。 ホント、自分の好きな休み取る事ばっか考えんと、もっと脳みそ使ってシフト組んで欲しいッス。 まあ、でもしゃあないか。 その代わり、3週連続で月曜日やすみだから、週末に遊びやすい! 前向きに捉えていきます! 2連休も1個だけあるしね。 だけど、5月を目処に辞めます。 近所にイオン系列のいいとこが出来ますんで! さて。 今日は色々とありました・・・・ 風邪のせいで3キロも体重が落ちて、ついに60キロ切っちゃったり、ウチの三男坊が危うい立場になったり・・・とにかく色々。 はあ、しんど。 そうそう、ここ1年ちょい・・・胃が荒れまくってまして、ついに無視できんくらいになりました。 蕁麻疹の薬の影響でしょうか・・・とにかく、胃腸が弱くなった。 昨日も寝る前のカフェラテがヤバかったみたいで、ずっと吐き気やムカツキと戦ってました。 なので、今日からは0時以降の夜食・それに順ずる飲食物は摂らない様にします! 食事も、もうちょいバランスと咬合を考えて摂る様にしよう。 体質改善! あと、血糖値が結構高いみたいなんで・・・甘いものもあんま食べられないのに、なんで? これは血筋ですかな・・・気をつけます! 目指せ、健康男児。 話は変わりますが、冬アウター購入の為に犠牲となった、本日入荷のDELAYの新シェンカーブーツカットは・・・なんか微妙でした。 いや、めっちゃカッコ良いんですけど、思ってたのと全然違った。 生立体の外見に両膝リペアって感じで、もっと濃紺を追求したプレーンなブーツカットのクラッシュ仕様を想像していた(というか、カタログではそう見えた)ので。 まあ、諦める良い理由付けにはなりました。 その分、いつかスネーククラッシュPT9を買うためのエネルギーに回そうと思います。 あれも、いつかSALEになるはず! うん、やっぱこういう物欲話は楽しい。 例え夢物語でも!! 2012.01.17 Tue 02:22:09
寒い日は、どうしてもカフェラテとか飲んでしまう。 ハオ、第六天です。 苦いんで、大量に砂糖を入れますが・・・しかもスティックシュガーじゃないヤツ。 苦味のあるモノは、結構好きです。 さて。 寒いですな・・・昨日は休みだったのですが、一歩も家から出ていません。 なので、雨が降ったことなんか気付きもしませんでした・・・この寒さは、その名残か。 今日は勿論、朝から仕事なので晴れて欲しいッス。 しかし、いかんな。 全然眠くならない・・・カフェイン効果かな。 なので、今日も好きな事を書いて、2時くらいには床に就きたい。 好きって言えば、やっぱ僕の場合は服の話。 昔なら、フィギュアとかゲームとか、一杯書きたい事あったのに・・・2年前の前厄で、それらから離れる事になって以降は、全く話題に出せなくなった。 まあ、こんだけSPAWN集めりゃ、もういいかな、とも思いますが。 将来的に、ホントに余裕が出来だしたら・・・世間一般のフィギュアオタクが30代前半~が多いように、僕もそんくらいの年に再開したい。 取り敢えず、萌フィギュアは置いといて、アメフィグはバコバコ集める所存ッス。 萌も気になるけど、アメフィグと違ってサイクルが早いから、2年も放っておくと、もう追いつけないんスよ・・・ 萌フィギュアは、後々に出回る頻度が極端に低いので、常に『その時』が買い時であり、チェックポイント。 しかも、萌フィグは値段もバカにならんから、後々集めるにしても、かなり面倒。 萌えフィグオタクの人の中には、譲ったりオークションに出したり、処分したりして、新しいのを迎える人も多いし・・・やっぱ、何より、かさばるんですな。 そんな感じで、僕のフィギュア魂は、20代後半から再燃すると宣言しときます。 ちなみに、このBLOGを始めるキッカケとなったLEGOは、30代後半からですな。 あっちはいくら量あっても足らんからなぁ・・・リンク貼らせて貰ってる『minifig』さんみたいな、物凄い城を作るためには、相応の財力と居住ズペースが要りますし。 結構書けたな・・・取り敢えず、服の話も。 2009年半ばに、突如アメカジにハマり、それまでのお兄系な格好から一転、チノパン穿いたりGジャン着たりしました。 一番凄い変化は、この頃、今ではもう考えられないんですが、チェックシャツ着てた事。 しかもピンク基調の・・・考えられません。 中にパーカー挟んだり、ゴツめのエンジニア履いたり・・・・一番迷走していた時代。 ただ、2010年のアニうたの時期にはもう飽きてました。 とはいえ、アメカジ時代に得た物は大きく、チノパンやカラーパンツといった、ジーンズ以外を穿けるようになってました。 その為、この年のGWからはGジャン等にも凝り始め、そういうブランドもチェックするようになりました。 それにプラスして腰パンも、この頃から。 それまでは、腰パンがとにかく嫌いでして、どんなパンツも股に食い込むんじゃないかってくらいピッチリ上げてはいてましたね・・・今やその方が考えられませんが。 そして、この『腰パン』ってのにハマったのが、一番大きな転機かも知れん。 その腰パンにハマったキッカケは、僕と同い年の、大阪のあるショップの店員さんのブログ。 とにかく、この人の服装は、その殆どが、「なんで今まで、僕はこういう格好しなかったんだ?」ってくらいバッチリと僕の趣味に合っていて、それまで嫌いだった腰パンさえも、その時の僕の目には「これしかない!」ってくらい革新的なモノに写りました。 腰パンにウォレットチェーン、今の僕のスタイルの基本は、全て2010年の春に、この人のブログを読んだことにより始まったんですな。 この人のショップと、そのショップが展開するブランドには、現在も度々お世話になっております。 あんま買えてないけど・・・。 とにかく、腰パン・ウォレットチェーン、それにキーホルダー、ゴツめのブーツなどの、下半身に若干のルーズさを出させて、上半身はとにかくタイトにするスタイルは、今も変わらずですな。 普通ならAラインのシルエットなのですが、僕の場合はかなり腰と脚が細いので、若干、Iラインになっちゃってますけどね。 とにかく、男臭い感じになってきてます。 とまあ、この様に、人ってのは自分がハマるスタイルに出会ってしまうと、それまでとは趣味にかける情熱や資金等の優先順位が全く変わってしまう訳です。 今のスタイルに出会うまでは、服3:オタ趣味7 という割合でしたが、今や 服10:オタ趣味0になってますもん。 まあ、それには、趣味の変化だけでなく、厄年パワーによる驚異的な不運も絡んでいる訳ですが・・・ 後は、神姫集めに人生燃やしすぎて疲れたから、ってのもありますな・・・ 思えば、あれ以降、フィギュアに関わってないし・・・・ ちょっと言いたかった事からズレてきているので、無理矢理中断します。 まあ、服にせよ、フィギュアにせよ、今の状況を脱しない事には思う存分打ち込めないので、一刻も早く脱出できるよう、というか先に進めるように、これからも努力ッス。 やったります! それでは。 2012.01.16 Mon 17:49:45
今期アニメを観出した。 ハオ、第六天です。 取り敢えず、前期の様に途中で観なくなることがないように、極力、自分の興味が強いものをと思いまして、『偽物語』と『妖狐×僕SS』の2作だけ。 アンチ西尾な僕ですが、アニメ化したのは観てしまう・・・グロくないからか? あと、古くからのファンとしては、念願かなってと言うべきな、藤原ここあ作品のアニメ化! ドラマCDなら出てたんですけどね~、やっと動く藤原ここあキャラを拝める訳です。 とはいえ、僕はこの作品読んでないんですけどね・・・。 古本屋で読めばいいんでしょうが、どうしても自分で買いたかったので・・・ ここ数年、コミックスに回す程の余裕が無かったというのは、ただの良い訳ッスな。 取り敢えず、アニメが終わるまでは、まだまだ原作に手を出しません! でも、我慢が効かなくなったら、彼女に借りて読みます(駄目じゃん) つーか、アニメ化したのを、彼女に教えてあげんと。 後は・・・最近は、どんなにハマったアニメも最終回ちょい前で観なくなっちゃったりする症状の、謎の奇病に冒されているので、観る作品は厳選せんと。 夏目観たいけど、3期から観ないといけないから・・・ぶっちゃけメンドイ。 いかんなぁ・・・アニメ離れなんて洒落になってねーぞ・・・・。 なんしか、頑張ります(?) さて。 今朝方届いたN-1 JKT・・・・ヤバイッスね。 身頃がボアだから、暖かい。 何より、生地がバリバリに固い・・・蝶好み。 アメリカ軍がデッキジャケットに使ってた生地を復刻したらしく、実用性もめっちゃあります。 何より、ボタンの縫製がガチガチに固くて最高。 買った服のボタンが外れやすいと、極端にテンションが下がる僕としては、かなり嬉しい。 サイズ感も最高です。 DELAYのサイズ1がジャストフィット・・・・かなり細身ですな、自分。 袖丈と肩幅は少しだけ短いし狭いのですが、動くのに問題ないし、飽くまで少しだけ。 肩幅もたせて袖を2センチくらい余らせるのが今の主流なだけで、ちょうど手首の位置に袖がくるコレは、本当の意味でのジャストフィット。 正直、結構お高い買い物やし、僕の好きな他ブランドと比べると手を出しにくいけど、1期に一つ、めっちゃ番場って手を出すくらいの価値は十分にありますな! DELAY・・・・ここ数年で、最もハマッたブランドです。 とまあ、そんな感じで、冬の防寒アウターが2着そろい、後半月の極寒も、2月一杯の初春も乗り切ることが出来そうです。 この前の大風邪を教訓に、これからは季節感を大事にして、服装を選んでいこうと思います。 はい。 寒いといえば、昨日の新年会の帰りは寒かった・・・。 S以外の3人でスシローに行ったのですが、まあ、地元らしく徒歩で40分くらいかけて。 いつも通りのダラダラトークしたり、久しぶりのスシローではしゃいだり、かなり楽しかったッス。 帰りに、Eが「アイス食べよう」と言いはじめまして、秋入る位からダウン着てる寒がりが何を言ってるんだ?と思いましたが、そこは、僕とK、「よしきた!」と乗りました。 病み上がりな身としては危険な事この上ない行為でしたが、なんとか食べきった僕と、K。 で、横を見てみると・・・5分経っても、1センチ位しか食べ進めてないEの姿が。 「中のパリパリソースのとこまでも行ってないやん!」とツッコミを入れつつ、このバカノリこそが俺達の会の生命線だな、と、一人悦に入ってましたね。 近い内に、また集まります! 今度はSのバカタレも引っ張り出すとしましょう・・・。 それでは、今日はこれで。 2012.01.15 Sun 00:32:57
どこのあおりだ。 ハオ、第六天です。 ショップブログのタイトルみたいですが、まあ、今の僕の気分を表す最も適した言葉ではないかと。 というのも、DELAYのSLAYER JK・・・・良すぎです。 サイズ感は言う事なし! 防寒性も素晴らしい!(室内だと、軽く汗かきます) 長めの着丈で、腰パンしても、お腹がアウターからハミ出ちゃうことはありません。 更に、僕の体型に合わせたかのような細身の身頃で、バッチリフィットするので、隙間から風が入ることもナッシングです。 これはヤバイッス・・・・。 ただ、袖がキュプラなので、腕が冷える僕としては問題点はそこかな。 でも、それぐらいです。 襟がシングルライダースの様なデザインになっているので、首もとのインパクトが弱いかなぁ、とか思ってましたが、実際に着てみるとそんな事はありませんでした。 いやあ、褒めるとこばっかで・・・・「完璧だ、ウォルター」ってヤツです。 今日届いて、即卸したくらいすぐ着たかった。 僕は勿論、生立体とのセットアップスタイルで着ました! デニムジャケットなので、チノやカラーパンツと合わせないと、とか考えていましたが、それに限らず、色んな可能性が見出せる良アウターです。 ふんす! うふふ、興奮冷めやらぬと言った感じなのですが、もう一つ問題がある事に気付いた・・・ これ、秋冬商材でして、本来ならば春先まで着ることが出来るのですが、代謝が活発な僕は、着れても冬~真冬・・・・ 勿体ねえ・・・気に入ってるだけに、夏以外は殆ど着て居たいんですが。 ま、防寒アウターとして買ったんだから、ある意味、狙い通りっちゃ狙い通りですな。 そんでもって、これがそんなにも暖かいと知らなかった昨夜の僕は、何を思ったのか 「これじゃ寒いかも知れん・・・しょうがない、VITA資金を崩してもう一着買って彼女の許しを乞おう・・・」 と、これまた別ショップ様でSALE中だった、DELAY N-1 JKを購入してしまいました。 こっちは、正直言うと、出た当初は殆ど興味が無かった商材。 しかも、カーキ色。 豹柄ボア襟のデッキジャケットです。 昔のアメリカ軍が着ていたヤツですな。 デッキジャケットっつーと、ミリオタは冬に好んで着ます。 「買うなら黒」と思いながらも、値段的な問題と優先順位の低さも相まって、絶対に手を出すことはないだろうと、スルーしている内にあっちゅー間にそこかしこで完売が相次いだ商材。 でも、冬アウターを探している内に、見つけてしまったんですね・・・ SALE品で、しかも僕のサイズ1・・・・ で、良く観てみると、黒よりもカーキの方が色味がカッコイイし、この商品自体もめっちゃクールやという事に気付きました。 豹柄が得意じゃない僕ですし、普段なら無難な黒に逃げがちなんですが・・・・ ただ、これは、カーキしかありえないんじゃないか!?と思い込みまして。 一番最初の理由は建前で、単純に欲しくなってしまい、4月からのペルソナ4ライフを捨ててまで、コイツに賭けたくなりました。 店頭販売のラス1商材って事で、若干の不安は残りますが・・・・ まあ、そこまで劣化しているとは思えませんし、最悪、クリーニング&修理に出せばいいかな、と。 しかし、身頃がキルティングってだけのSLAYER JKでアレだけ暖かかったんに、身頃が総ボアなこのデッキジャケット・・・どうなるんやろうか? 首もとにもボアが装着されてますし、コイツも真冬の心強い味方として活躍してくれそうです。 届くのが楽しみだ。 とまあ、そういう話なんですが、僕的には、久々に彼女と会って遊んだってのが今日のメインかな。 久々とはいえ、1週間くらいですが・・・。 なんか、クリスマスの風邪を引きずってるみたいで、凄く咳き込んでたので心配や。 僕の方は、手足の痺れ・痛みと喉の鈍痛以外は回復してるんで、互いに悪化しないように気をつけないとな。 明日は、その回復の甲斐あっての新年会・・・・ 僕の要望が通って、念願かなってのスシローに行くことになってるので、今から凄く楽しみです。 とはいえ、今日、我慢できずに、彼女と近所のシージャックに行っちゃったのですが・・・・ ・・・・ 取り敢えず、楽しみだ! それでは。 |