カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 16:40:08
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2012.09.07 Fri 16:08:17
少女ファイト9巻 特装版 買うたったぞーーー! ハオ、第六天です。 漫画自体も面白い・付録も素晴らしい、いう事ナシです! 僕ってば、マジに面白い漫画は、何故か一番のお気に入りキャラが見付からないという持論を展開している訳ですが、この漫画は正にソレです。 嫌いなキャラがいませんわ・・・・不思議と。 で、内容も素晴らしいのですが、今回、わざわざ2200円も出して購入した目的である黒曜谷ミニスポーツバッグが、これまた素晴らしい。 意外とサイズが大きく、色々と小物の収納に役立ちそうです。 冬の旅行のときに、デジカメ入れに使おうかなぁ。 黒曜谷の校章バッジも付いてるんですが・・・普通にカッコイイ。 なにか・・・なにかに使えんか・・・・。 僕ってば、こういう付録とかを使わずキレイに保存しておく悪癖があるので、これからはこーいうモンをバシバシ使っていこうと。 モノってのは、結局使わんと腐りますしね。 さて。 話は変わりますが、私生活で色々と変化がありました。 個人的には、密かに暖め続けてきた件でもありますが、ある人物との関係を改めました。 つい最近、人に言った言葉ですが、 「心底辞めたいと思っても、人ってのは立場や損得やお金やらがあって、それらを自分から崩すことが出来ないから辞めることが出来ん。 やから、いっそ、誰か他人がそうしてくれるなら、不本意ながら望どおりになったと捉えるべきやないかね」 人に言っといて、自分がそうなってみるとその通りな気がします。 俺って凄え(おいおい) 今後、かなり僕の中で制限が解除されます。 言えなかった事、出来なかった事、あと、自分の行動を縛っていた問題の消滅・・・ 失ったと観るのは愚か過ぎるので、僕は、こういう場合は大抵、『実利』を観ます。 まあ、失うばっかしで実利が無いなんて事も、山ほどありますが・・・ 感情としては、感じるのはいらつきばっかしですが・・・ 物質的にも、精神的にも、これからの利得も、また大きい。 まあ、最後まで迷惑かけまくられたって事で、その人物との関係は、これにて一先ず終了となります。 いいんじゃね~の!? という事で、話を変えて、今日のBWL状況(なんだそれ) ●注文済み ・CRUCIFIX ・タイニースカルビーズ ペア ・N876 4mmボールチェーン ・ミニバングル スタイル~ウェーブ CRUCIFIXとタイニースカルビーズは製作待ち。 4mmボールチェーンは在庫があったので、それらと一緒に送ってくれるそうです。 バングルは、近々20%の値上がりをする事を受けて、予め購入しておこうと決心し、カードで一括購入しました。 しかし、20%の値上げかぁ・・・・たまらんなぁ。 それでも、国内で買うよりかなり安いけど・・・・バングルなんて、国内と比べて6万も安いし。 イーグルセットとキーチェーンは、来年まで保留。 キーチェーンは年内・・・と思っていたのですが、バングル実現にあたり、新たな野望が芽生えましたので・・・それは、 Square Chain link w/Animal Head Bracelet との重ね着けです! かなり細身ながら、アニマルヘッドのワイルドさがあり、なおかつ、日本国内でもかなりリーズナブルなアイテム・・・ BWWに在庫がなくとも、国内で買おうと思えば買える値段です。 で、肝心のアニマルヘッドのパターンには、ライオン、ホース、パンサー、ドッグの4種類があり・・・ 全体のバランス見れば、パンサーかホース、個人的には断然、ライオン・・・ドッグは対象外。 「やっぱライオンかなぁ・・・」と思っておりましたが、待てよと・・・ イーグルヘッドは無理かな?と。 ユニコーンは大きすぎるけど、イーグルヘッドなら可能なんじゃないかと! さっそく、BWWに問い合わせを・・・まだ入れてません。 11月の給料で、と考えているので、10月くらいかな、連絡するのは。 楽しみだ! サイズ的に無理とか言われそうだけど!! てな感じで、楽しいこともいっぱいです。 つーか、当分は、BWLに小遣いを持ってかれそうだな・・・・仕方ないけど! それでは。 PR 2012.09.04 Tue 03:30:06
存在として、僕は信じています。 ハオ、第六天です。 良いことがあったので、ぶっちゃけ意味が解らん状態です。 HEAVEN状態とでも言いましょうか・・・ でも、良くないこともあります。 まず、 『BWWでの商品売価が上がる』 ピンチです。 12月までに購入しようと思っていたあらゆる商品売価が近々変わります・・・ なんぼくらい上がるかは定かではありませんが、今が買いでしょうか。 ここで、焦りを感じた僕はカードを使用しての支払い・・・もっと言うと、冬季ボーナス一括を使用して、先んじて手に入れてしまおうとしました。 ただ・・・ここに難点あり。 まず、BWWでの買い物は、海外での買い物扱いという事になります。 例を挙げると、amazonは海外で買い物している事になっています(カード支払いにおいては) もちろん、このBWWもカード支払いは、海外での購入扱い。 何処に難点が?と思われる方!こっからです。 まず、僕も今回、調べてみて知ったのですが・・・・ アメリカには、一括もしくはリボ払いしか存在しない。 分割やボーナス一括・二括という特殊な方法は、日本独自のもの。 海外では適用されません。 支払い金額を、その時々で決める・・・・ 豪快なアメリカ人には良いかもしれませんが、繊細な日本人的には、あまりにも不安なオプションです・・・ リボ払いなんてのは、カード会社の金利稼ぎにしかならんという、消費者的にはいらん出費のかさむ支払い方法です。 しかも、アメリカではリボ払いしか出来ないカードが主流らしく、一括払いも、ほぼ一般的ではないといいます。 あちらのカード会社の支払い等の事情がどうなっているのかは知りませんが、リボ払いしかないというのはビックリです。 僕は今回、ボーナス一括、もしくは2回払いで買い物をしようと思っていたのですが、どうやら無理そうだ・・・ 思えば、カード情報入力欄に、支払い方法の指定が一切無かったな・・・ 指定するまでも無く、リボ払いに固定されているって事か。 勿体無いし歯がゆいけど、高くなった値段で、月ごとに購入していくか・・・納得いかん。 てな訳で、変な内容になりましたが、今日はこのへんで。 2012.09.01 Sat 17:09:03
ここ数年、物欲に心を投じるのが一番安らぐかなぁ・・・。 物ってのは安らぎます。 生きていないものには心が無いから。 金さえあれば、自分の思うがままに出来て、手にする事が出来る。 しかし、そのお金を得る行為には、安らぎは皆無です。 苦痛ばかり。 僕が思うのは、物欲ってのは安らぎを求める欲求だと。 勿論、人によります。 物を得るという行為に安らぎを感じない人も大勢いるし、また、それも当たり前の事なんでしょう。 でも、僕だけじゃなく、物欲=安らぎと捉える人間も大勢いるし、また、それが当たり前なんだと。 今、ぶっちゃけると・・・僕には安らぎが必要です。 今年は、最初っから、本当に色々あった・・・まだ4ヶ月もあるのに、本当に勘弁して欲しい。 ありとあらゆる不幸を体験した2009年以上・・・あの年は、僕自身の不幸でしたが、今年は身の回り・・・親しい人々の不幸。 しかも、あまりにも近しい人間であるがために、結果として僕も巻き込まれている。 赤の他人の不幸なら笑って飛ばせますが、流石に、親しい人間の不幸は見過ごせない。 それが苦痛でないとは言えません。 ただ、安らぎが欲しい。 つまり・・・・ 物欲です!!! 真面目な話の延長線上ですが、僕は重々しい雰囲気は結構好きですが続けすぎるのは嫌なタイプの我侭な人間なんです。 なので、今日も欲望をつらつらと書き連ねていきます。 ハオ、第六天です。 最近、手に届く範囲に収まったBWL欲・・・・・暴走中です。 可能な範囲で。 まず、注文したCRUSIFIX・・・・これのカスタムを思案中。 豪奢にクロスチェーンで行こうと思いましたが、先日とは考えが変わりまして、僕はコイツをスカルビ-ズで挿みたい・・・・ それには、チェーン自体にデザインが施されているクロスチェーンは不向き。 となれば、やはりシンプルなボールチェインでしょう! ラージボールチェインはちょっとゴツ過ぎるので、僕が狙うのはN876・・・4mmボールチェインです。 長さは、個人的に好きな18インチ! およそ45cmですな。 ただ、先日話した業者さんのカタログには、スカルビーズも4mmチェインも載っていないので、ただ今確認中です・・・・ アメリカとは時差の関係上、かなり返信にラグが生じるので、明日の早朝まで待たなければいけないのが、なんとももどかしい・・・! あ、CRUSIFIXといえば、かなり小型のチャームもあるのですが、彼女の誕生日プレゼントはこれに決めてます。 勝手に。 ただ、小型といえど、ちょっと女性向のデザインではないので、これに近い形で女性向けなゴシッククロス・チャームの方にしようと。 女性でも付けられる・・・・ほんま、BWLは仏さんのようなブランドやで(藤原さん口調で) あと、ネックレスに対する新たな欲望も芽生えました・・・・ それは、世界に5個だけの、試作段階のEagle Pendant with Ringに、WINGチャーム挿み付け! WINGチャームは、小さい方ではなく大きい方の。 想像するに、かなりインパクトのあるモノに仕上がるかと・・・・! 7万もかかりますが、国内でやったら、Eagle Pendant with Ringひとつでこんくらいの値段しますからね・・・ まあ、2年以内には実現させたいです。 あとは、バングルとキーチェーンは必須ですなぁ・・・これらは比較的近い内に実現可能。 やっぱ、こういう事をあれこれ考えるのは楽しい。 何も現実が変わるわけではありませんが、気の持ちようが違いますな。 悩むという言葉を使うのは、買い物の時ぐらいで十分です! よし、なんとかこの波を乗り切るぞ!! てな感じで、今日はこの辺で! さいなら。 2012.08.31 Fri 03:19:19
bill wall leather ハオ、第六天です。 数あるシルバーブランドの中で、僕が一番好きだと言えるのが、このビル・ウォール・レザー。 子供の頃は、ブラッディマリーとかウルフマンB.R.S.といったGACKTっぽいFFみたいなアクセサリーが好きだったのですが、大人になってからは、そういう趣味もなくなり、こういうワイルドなイメージの物を好むようになりました。 BWLは、マリブの海にインスパイアされたアイテムを多くリリースしているのですが、実はゴシック調な物やユニセックスなイメージの物など、様々なニーズに応えられる小物ラインナップを取り揃えています。 リングとブレス、ペンダント・チャームは、特に多種多様。 そんな中で、僕が好きなのはウェーブとクロスモチーフ、特にCRUSIFIXと呼ばれる、卍のような独特のゴシッククロスです。 とはいえ、日本での取り扱いは、とにかく高額・・・・好きだと言いつつも、中々手が出せない状況が続いていましたが、先日、マリブの工房からの直接買い付けを行っている業者さんを見つけました。 アメリカでの売価なので、とにかく安い・・・ 物によっては半額くらいです。 僕の愛してやまないCRUSIFIXペンダントも、こちらでの値段の半分以下・・・ 安すぎると言うか、日本が高すぎるのか・・・? なので、9月の給料・・・なにか秋服をと思っていましたが、もうそんな事は考えてられません。 すぐにポチっちゃいました。 送料も10.00$・・・現在の日本円では800円以下です。 それ以外の手数料と言えば、銀行振り込み手数料くらいしかかかりません。 $を円に変換しての計算やら、ややこしいですが、慣れると簡単なのかな。 とにかく、明日までに入金しないといかんので、気張ってきます。 しかし、コレほどまでに安いとなると・・・・野望の実現に着手してしまいそうな・・・ そう、CRUCIFIXに、WINGチャーム左右重ね付け・・・・当然、WINGチャームも、こちらでの約 半額・・・ 日本円ですら安いのに、2つで1つ分くらいの値段で買える。 10月、いっちゃうかも知れません。 マジで欲しかったバングルも安い・・・・3ヶ月間、BWLコンボが続くかもです。 まあ、それもこれも、今回のDELAYの冬コレクションでクるものがなかったお陰なんですが。 テーラードも、ラペルが大き過ぎて、なんだかなぁ、と。 ただ、秋物のハンチングと、冬コレクションのレザーグローブ・ニットキャップだけは外せない。 相変わらず、ここは小物で頑張りすぎです。 あとは、11月or12月の旅行・・・ 地元メンバーで、最も親しい友人を引き連れての、恐らく最後の旅行となるであろう今回。 温泉宿でゆったり過ごしてきます。 そのためにも、早い段階から資金繰りしないとな・・・。 久々に、出稼ぎにでも行くかなぁ。 と、こんなに楽しそうにつらつらと書いていますが、僕の身の回りでは、本当に大変なことが立て続けに起こっています。 僕に関係ない事は決してない事案も多く、頭を悩ませる日々です。 ただまあ、悩んでいても仕方ないし、「悩むというより考える」をモットーにしている僕ですから、次々と前向きな案を出していっています! フォローしまくらんとなぁ。 と言う訳で、楽しいことを考えつつ、そのテンションで苦しいことも乗り切ります。 それでは。 2012.08.29 Wed 16:51:54
夏休みの終わりってのが正しいかな。 ハオ、第六天です。 そんなどうでも良いことより、また2週間空けてしまった・・・・ 書く気力ってか、気合が足りない。 暑いですからね・・・仕方ない。 そんな暑い夏も、あとちょっとで終わり。 夏休みの期間で夏を測るのは、しょうがない癖だと思います。 うん。 大学の夏休みはまだ終わらん? しらーん。 と言う訳で、今年も海には行ってませんし、気付いたら終わりそうな夏ですが、何事もなく過ごせただけでも良いんじゃないかと思います。 僕の身の回りの人たちは、「何事もなく」じゃ済まない目に遭っちゃったりしてますが・・・ 取り敢えず、僕は何もなかったッス。 良くも悪くも。 で、突然のMTG話。 ・ダーク・ファイアーズ ・ドラゴン・バーゲン ・青茶単 作ってます。 パーツ的に、完成してるのはドラゴン・バーゲンだけだけど、友人に会い次第、残り2つのデッキも完成するので、その時が待ち遠しいです。 あ、ちなみに、『ドラゴン・バーゲン』ってのは僕のオリジナルでして、ワールド・ゴージャーとセイバー・バーゲンを足してみたってデッキ。 強さ的には、どっち共にも及ばないと思います。 黒単だもの。 でも、土地事故はないし、安定すればバツグンの攻撃力を発揮するので、使っていて楽しい。 やっぱ単色やね~、回し易い! その点、『ダーク・ファイアーズ』は、3色構成なので難しい・・・・ ペインランドと真鍮の都の併用で、土地事故はかなり回避できるのですが、パワーカードばかりのデッキなので、単純なファイアーズを扱う以上のコントロール力が必要です。 でも、魂売りさんを筆頭に、出すだけで強いクリーチャーばかりなので、ダメージレースではかなり優位に立てるデッキだと。 強迫で相手のキーカードを落とせるし、終止で問答無用のクリーチャー除去・・・ グッドスタッフってのもいいもんです。 あと、ネクロディスクを強化しました。 クリーチャーの数を減らし、精神錯乱を投入。 強い・・・・この呪文、強すぎるよ・・・言葉に出来ないくらいやばい。 史上最強の手札破壊なだけあります。 コイツは、これで完成形かな。 青茶単も、あとはモノリスの追加を待つのみ・・・・楽しみです。 2012.08.15 Wed 03:03:49
夜中なのに、ニワトリが鳴いてる・・・・どうなってんだ、この地域は。 ハオ、第六天です。 暑いですね~・・・先日、関門の花火をドスルーして小倉にMTGのカードを見にいきました。 へへへ・・・・安い、安いぞ・・・往年の名カードたちが。 変異種、天才のひらめき、ゴブリンの太守スクイー、生ける屍、ヨーグモスの意思・・・欲しいカードが千円超えない値段で売ってました。 3000円くらいあったら、全部買っちゃうな・・・特に、最初の4枚は子供の頃からの憧れカードなんで。 変異種と天才のひらめきは、デッキに必要なのでいずれ手に入れるぜ! MTGと言えば、僕の趣味には何でも興味を示す彼女が「やってみたい」と言っていたので、使い易いデッキを構築中です。 好きな色は黒と白らしいのですが、これまた特殊な・・・・白黒ゲドンコントロールとかが良いでしょうか? ハルマゲドンがあと、3枚は要るな・・・・。 まあ、最初は解り易く、白ウィニーで行こうと思っていますが。 スリーブも買わんといかんなぁ。 細々と、彼女と2人でもいいからMTGしたいッス。 さて。 冬が近づいてまいりました!(何言ってんだお前) 今年は、ダウンJKTデビューするぞ!苦手を克服だ!! PLEINのスペシャルダウン・・・・SALEで残っている内にいくべきか・・・・冬のボーナス一括を、使う時が来たのか。 秋物は、LOADEDの黒JKTがあればいいかなぁ。 DELAYのライダースと共に、長期間着て慣らさないかんし。 来月、様子を見て決めよう、うん。 考えないかんことも多いけど、取り敢えずは娯楽の事を考えつつ、日々をやり過ごそう。 なんかかなり後ろ向きな宣言ですが・・・・ それでは。 2012.08.12 Sun 00:32:25
2年連続、海水欲、断たれる。 ハオ、第六天です。 今年も海にいけへんかったー!!! と、親父の故郷の方言で叫んでもどうにもなりません。 ただまあ、海に行くはずだった、7月終わりの土日連休は、地元メンバーと共に、本当に旨いステーキ食べて銭湯に行ってと、超充実した時間を過ごせたので、満足は出来ました。 ただまあ、やっぱり海に行きたかったなぁ。 でも、今の時期から行っても、クラゲの餌食になるだけ・・・あの痛いのはウニを踏むくらいイライラするのです。 諦めよう諦めよう・・・。 さて。 今日ってか、昨日からお盆休みに突入した方も多いのではないでしょうか? 僕ですか? ずっと仕事です。 切ない・・・・ まあ、職種的に諦めなならんトコですけどね。 一般の休みの日こそが、稼ぎ時ですから。 とまあ、そんな事はどうでもいいとして、確かではないんですが、お盆休みの最中にアヴェンジャーズの上映があったような・・・? 13日か14日なら、観に行きたいですね・・・・調べてみよう、そうしよう。 アイアンマン出ればなんでもいいんで、個人的にはアイアンマン3のが観たいんですけどね。 あ、あと全然関係ないんですけど、今しがたくるぶしの傷を引っ掛けちゃって流血しちゃいまして、テンションガタ落ちです。 治療のため、ここいらで失礼します。 それでは。 2012.07.30 Mon 22:52:00
バキバキです・・・・ハオ、第六天です。 腹筋のサボリ過ぎによるプニ化に焦り、ちょっとやりすぎてしまった・・・・痛え・・・。 太りはしないんですが、脂肪の割合が増えると、腰を曲げた時の腹回りが頼りなくなっちゃうので、というかなっているので、今夏中になんとかしたい・・・。 でも、腹筋て鍛えると膨らんじゃうんですよね・・・・締まらせりゃいいんでしょうけど、家じゃ難しいし。 まあ、腕の筋肉だけで5キロの増量に成功したことだし、このまま腹筋でも5キロ増量して、高校時代のベスト体重70キロに戻したいと思います! やるぜ!!ふんす!!! さて。 今日は、ずっとリンドバーグ聴いてました。 個人的にですが、『もっと愛しあいましょ』以降が好きですね。 それ以前の、全盛期の頃の歌はちょっと苦手です。 Green eyed Monster、君のいちばんに…、elt ept・・・・『願いがかなうように』もいいですね。 つまり、96年以降ってこってすな、はい。 最近は『君のいちばんに…』ばっか聴いてたので、今日は『Green eyed Monster』のTV放送版をずっと観てました。 チャンマキは可愛いッスな、やっぱ。 ちょっとアゴ出てるけど。 ベストアルバムでも借りようかな・・・明日、彼女を迎えに行くので、帰りに借りて帰ろう、うん。 よし、楽しみが増えたぞ! 久々に使ったな、このライン・・・・改めまして略 先日とどいた、DELAYのペイズリー・・・・最高です。 黒も欲しい!てか買おう!と思っていたら、狙ってたSALE品が尽く全滅という事態・・・・ ぐぬぬ・・・9月まで待っても良いだろうと思っていたのが間違いだったか・・・。 良いものは適正価格で。 その見極めが、まだまだなってないな、僕は。 そういや、DELAYのレオパードシャツってのがSS物でリリースされていたんですが、生産数が少ないので、直営店もしくは一部ショップでした取り扱いがなかったそう。 かすれプリントを施している聖で、なんかリアルすぎる豹柄になっているような気がして、僕は苦手だったんですが・・・ なんか良さげに見えてきた。 ううむ・・・黒ペイズリーなき今、代わりと言う訳ではありませんが、なんか良さに気付き始めました! DELAYのアイテムは、最初は興味ないのに後々凄く良く見えてくる物が多すぎます・・・ このレオパードの黒・・・・SALE品で見つけてしまったので、ちょっと悩み中です。 9月はパーっと使うぞ!という割には何も予定がなかったので、ここで買っても良いのですが・・・ 豹柄シャツは、流石に初めての経験です。 パイソン柄ならあるのですが・・・ でも、こういう柄を着られるおっさんになりたいので、若い内に耐性をつけておかねば! うん、悩みます! それでは。 |