カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 11:22:44
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.09.28 Sun 18:33:14
イエス! 第六天です。 なんかコードギアス終わりましたね。 今回のエンドは賛否両論・・・つっても、この世に賛否両論じゃ無いことなんて無いんですがね・・・ってどうでもいいやそんな事は。 ちなみに、俺は「ちょっと否」 なんか、ルルーシュはこんな方法で世界を変えようとしたよ、世界はいい方向に向かってるよ、とかなんとか言ってますが、俺は、その過程で犠牲にした・された人たちが気になってしまうので。 俺の正義は、犠牲を出さない正義なので。 で、この世の中には救いようの無い本当の悪もいる事も知ってるんで、殺すならそういうヤツで。 でもまあ、ルルーシュが死ぬエンドは有りでしたね。 なんかシーツーほったらかしだけど。 それから、コーネリアが生きてるのもなんだかなぁ・・・・と。 だって、出てきた当初はボコボコ日本人殺してたんですよ? なんかいい感じに終わるのは納得出来ないなぁ・・・。 スザクの、あの処遇は中々にエグくて良いんではないでしょうか? つーか、超人もここに極まったみたいな動きでしたね・・・。 端訳ガンダムファイターくらいには成れるんじゃないでしょうか? 銀色の脚ぃ!! あと、オレンジは本当にオレンジ畑耕してて笑った。 こいつは死ななくて良かったなぁ・・・でも、こいつも結構日本人殺してるからあれだけどね。 つーか、オレンジ×アーニャは予想外。 いや、カップリングとかじゃないですが・・・いい兄妹? 親子? で・・・ジノはどうした? カレンは外ハネよりストレートの方が良かったので戻してください。 つーか、ジノとカレンは何かしらエンディングで関わっててほしかったなぁ・・・。 ラクシャータは意外と人道的でしたねぇ・・・同人誌とかではゴホンゴホン何でもありません。 ダモクレスの悔しがったりこけたりナナリーが凄く良かったのは俺がSだからです。 すいません。 最後のうな垂れナナリーも良かったなぁ・・・つーか、ギアスに逆らうパワーはユフィとあんま変わらなかったですね。 扇は首相に。 一教師→レジスタンス→首相。 出世にも程がある。 でも、俺は扇好きなんで良いです。 なんか叩かれまくってるけど、こいつの正義は、いい意味でも悪い意味でも、形を変えずに揺るがないのが良いです。 「日本を取り戻す」っていう。 見方によっては最後らへんは手段を選んでないっぽく見えるけど。 で、ヌゥとはいつの間にか・・・てか、ヌゥと分かり合う描写がわかりにく過ぎて駄目です。 まあ、美味しい何処どりなキャラだったって事で。 それから、玉城も、なかなかにダサカッコよかったんじゃないでしょうかね? ベッドで吐いた最後の最後の台詞以外は。 シンクー・・・生きてる。 きっと、コイツの死期は50年後くらいなんでしょうね。 吐血はクセとか。 天子は、もう、そのままでいてください。 お願いします。 うん。 取り敢えず、終わりましたねぇ、ギアス。 ま、観てて気分が悪くなったりズグズグくる様な番組じゃなったんで、良いかな。 感情移入してなかっただけだからでもありますが。 つーか、エンディングで言えば、マクロスFのは興奮したなぁ・・・ミシェルは死にっぱですが。 キャラのその後を描くよりも、マクロスらしくて良いラストシーンだったなぁ、と。 つーかもう、気持ちがOOに向かってるんでアレなんですが・・・いや、OOも鬱っぽいからなぁ・・・取り敢えず、セラヴィーガンダムのギミックだけ知りたいです。 ちなみに、俺の予想は、新戦艦が身体に変形して、セラヴィーが頭部に変形。 某SDスペリオルドラゴンでやっちゃったネタですけどね。 ふふ。 俺、気に入っちゃったよ! ひだまりスケッチにハマった関係で、ラジオも聞いてたんですが・・・やばい、阿澄佳奈、面白過ぎる。 ファンクラブとかないんですかね? 入りますよ。 ただ、如何せん、ひだまりラジオは一本一本が1時間とか長いので、ちまちま聞いていくしかないと言う。 1日3本くらいでいきます。 つーか、彼女はブログでもこんなんなんですね・・・ややこしいな・・・つーか、もっと色んな作品に出て欲しい。 そしてその番組のラジオをやるんだ! あ、そういえば、全く関係ないんですが、この前、ボウリングに行きました。 ボーリング?違う? 立ち入り禁止続出してたので行きたくなったんですが、俺の下手投げが観たいとの要望が多かったので行ってまいりました。 うん、もう4年も経ってるから、流石に入れた。 良かった。 で、オレサマ得意の下手投げが炸裂。 ほぼピン直前までレーンにボールが着かないという面白投法。 ノーコンの俺にしては良くハマった方です・・・レーン内に。 その後は、投げたボールが全てガーターになるミラクルシュートで・・・ん? 投げたじゃなくてころがすなんだ・・・ドンマイドンマイ。 余波でボーリング場を時間差閉鎖に追い込んだ(本当は経営不振)、伝説のサイド投げは、流石に4つ向こうのレーンまで飛んでいくのはマズイので、今回は封印。 うん、もう二度と行かないとは思うけど、楽しかったです。 下手投げのときに店員と目が逢ったけど気にしない! PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |