カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 12:34:14
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.10.01 Wed 21:26:48
玩具最高だーい! ハオ、第六天です。 電撃HOBBY読んで、セラヴィガンダムのギミックに気付いてしまった俺は・・・消されるかもね。 いや、ハイコンプロのは雑すぎですよ・・・ギミックもろ分かり。 でも、敢えて書きません。 内緒内緒。 つーか、一緒に載ってた?いや、違う雑誌かな・・・まあいいや・・・「ナドレIF」みたいなMSのデザイン見たら、もっと分かってしまう。 なんだ?背中や装備ににガンダム顔つけるのがナドレスタイルなのか? いいぞ、こういうSDデザインは大好きです。 ちなみに、ROBOT魂の方は、ディティールがスッキリしすぎててアレですけどギミックバレはありませんね。 なので、気付きたくない方は、ROBOT魂の方のみを閲覧・購入すると良いかと。 あと、今現在発売しているor予定されているOOガンダム3種、ハイコン・ROBOT魂・HGについて。 俺はハイコンプロ派です。 塗装クオリティが跳ね上がってるのもありますが、ROBOT魂のOOはなんかスッキリしすぎてて・・・いや、そのスッキリ感が好きだったんですが、顔をノッペリさせるのはいただけない。 でも、値段的にはHG。 スタイルも良いし、試しに買うなら、まずはHGかなぁ・・・あと、BB戦士も要チェック。 BB戦士のOOガンダムはすっげえカッコいい。 とまあ、こんな感じで買わないだろうけどアレコレ予想したりするのは大変、楽しいものです。 なんだ、このタイミング・・・神か? 春麗 STREET FIGHTER 20th限定カラー黒ver. 完成品フィギュア[オーガニック] ちょうど、ヤフオクで買おうと思ってたトコだったんですよ・・・そのタイミングでの新カラー。 いったい、何年前の商品だと・・・恐ろしいタイミングです。 しかし、通常カラーならヤフオクで送料込み3000円くらいで買えるっつーのに、定価でしかも、黒カラーなんて・・・なんて残酷なんだ! もうこんなん、黒買うしか選択肢が残されて無いじゃないか! 残酷だ! つってもま、今現在、出品されてないんですけどね。 しっかしまあ、いつ観ても凄い出来・・・デフォルメキャラのフィギュア化の中で、最高傑作じゃないですか?言いすぎ? 取り敢えず、要チェックや、と。 これまた電撃HOBBY話なのですが、当方が予約しているコンボイ・2商品が紹介されてました。 まずは、TFバイナルテック コンボイ・ダッジラム SRT10。 やはり、キスプレ・海外版どちらよりも進化してますね・・・まあ、ダイキャスト仕様ってだけでも大分違うのですが。 是非とも、箱から出して飾っておきたい・・・というか、そういう目的で買うのですが。 勿論、飾るときはビークルモードです。 続いて、TFオルタニティ コンボイ・NISSAN GTR 2種。 2種とは言っても、紹介されていたのは、既に他所でも姿を見せているアルティメイトメタルシルバーのみ。 こいつは、変形のギミックなどが紹介。 凄まじく精巧なギミックで大興奮なのですが、破損などが心配です。 それから、あみあみ にて、バイブランレッドver.のイメージが公開中。 http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9513&template=review.html もろコンボイをフューチャーした彩色が最高です・・・こりゃ、どっちも予約し大正解だったなぁ。 というか、同じダイキャスト製ボディという事で、ダッジラムと相性良過ぎですね・・・こりゃあ、並べて飾らない手は無い。 便利だなぁ、この線・・・。 これまたまた電撃HOBBYに載ってたんですが、武装神姫。 発売月と言うことで、ライト1弾・2弾の組み換えイメージ、第10弾の組み換えイメージが掲載。読みごたえありすぎて、ついつい買ったちゃうところだったぜ・・・(立ち読みかよ) ライト1弾は、やっぱりと言うべきか、黒子・白子と絡まされてました。 しかし、組み換えをイメージしてデザインされただけ合って、バッチリはまってました。 俺も1体ずつ持ってるんで、ライト届いたら速攻で絡ませよう。 ライト2弾は、単体での組み替え・・・というか、装備弄り? 俺はナース型買わないんでどうでも良いんですが、やっぱり、シスター型と比べると組み替えのしにくさが・・・ボリュームでは負けてないんですけどねぇ。 一方のシスター型は、やっぱり、ストールにもなる腰の大型武装、巨大な十字架、銃身にもなる蜀台など、プレイバリューに優れすぎてる感があります。 いいことです。 今回、シスター4体購入で、内3体は第10弾神姫等と組み替えるので、余った十字架をベーシックな一体に集めたりと、俺好みな遊び方が出来そう。 特に、サソリ型との組み合わせは、サソリ型を買う決め手にもなったくらいでして・・・褐色シスター、良いじゃないか! ただ、肌が一緒で、ただ組みかえれば良いコウモリ型と違って、露出した胸部分などで大分違和感が出るので、改造が必要。 その場合、シスター型の命とも言える頭巾の肩かけ部分が装備不可になるのが残念。 素人には危険すぎるけど、切った貼ったするか・・・? と言うように、コウモリ・サソリは速攻でバラすのが確定・・・あと、残る1体はそのままアーク・リペイントの頭部でも乗せるかな・・・それから、足をマジアカMMSのハイヒールに買えれば完璧。 うん、物欲を語るのは良いストレス発散になりますね。 描けない描けない言ってたくせに、2日で4枚も描いちゃったよ・・・絵。 どうしようかな・・・取り敢えず、アメリカンヒーローチック過ぎる1枚は除いて3枚に絞ったけど・・・決め切れない。 黒騎士・等身高め+武器・等身低め萌系ロリ・・・・もう、3枚とも送って決めるのはあっちに任せよう。 ちなみに、武器娘は友達の女体化と言う最悪の嫌がらせです。 とはいっても、微塵も友達の要素を入れていないので、言わない限り誰も分からない・・・というか、言っても分からないか。 ロリは、もう、狙いすぎました・・・が、俺の趣味で着物なので、かなり静かな感じ。 これじゃあいかんと言う事で、かなりダークな要素も盛り込んだんで、なんかもう・・・どうでもいいや。 黒騎士は自信ありすぎるけど、モチーフにしたアメリカンフィギュアの影響を受けすぎてる感が・・・それから、色塗るのが億劫になるくらい細かいので、正直こいつは間に合わないかもしれない。 うん・・・もう少し詰める&あと何枚か描いてみるか・・・・。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |