カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.30 Wed 07:08:10
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.09.22 Mon 23:19:05
マクドナルドが食べたい病にかかってる俺、第六天。 深夜にスティーブン・キングの「IT」が観たくなったんで、レンタル屋に行ったが10分前にしまっててショボンな帰り道。 警察に呼び止められる。 こんな時間になんしとん?って・・・ぶっちゃけ、言わなならん権利もねえよな・・・とか思いつつ。 まあ、北九州だからなぁ、とか。 どこも物騒です。 でも、今は深夜勤務とか多いし、バイトで深夜になるなんて常識になりつつあるので、こういう検閲みたいなことしても意味無いような。 かくいう、俺の友達で映画館のバイトしてるヤツも、あがりが深夜になるので、しょっちゅう呼び止められるらしい。 深夜の若者はまず疑え、それが北九州。 ちなみに、いかにも打ち上げ帰りだろう、な大学生の集団すら呼び止められる時代。 酔いもテンションも覚め(冷め)ますよね。 嫌なとこだな北九州。 生まれ育ったトコなんで愛着はあるし、離れたくは無いんだけど、市政やらのせいで「北九州市」を 好きになれない。 ヤクザは集まるわ、警察は役に立たないわで・・・隣の苅田に移ろうかなぁ。 あ、ちなみに、俺が住んでるとこのすぐ隣にある苅田は、生活環境から生活費等にいたるまで、全てにおいて北九州とはレベルが違います。 なので、一人暮らし始める場合、マジで苅田に移るかも。 ただまあ、何も無いトコですけどね、苅田。 田舎だし。 だが、そこがいい。 ま、そんなん考えるまでも無く、大分へ強制移送の可能性もあるので・・・今年の内に、こっちで出来るコトは全てやっておくか。 PR 2008.09.17 Wed 22:09:57
アイシールド21の阿含や赤羽みたいなサングラスが欲しい・・・ハオ、第六天です。 似たようなのじゃなく、アレが欲しいんですよねぇ。 でも、阿含のはレンズが青いから、赤羽のヤツのが良いかな。 ま、夏も終わって、サングラスも安くなってると思うんで、そういう系統のを探してみますかね。 2008.09.15 Mon 22:11:45
今日、お昼の番組を観てショックを受けた。 ハオ、第六天です。 内容は、「2002年のワールドカップ?で神田うの が暴徒化したサポーターに囲まれたときの緊急対処法」ってやつでした。 その対処法は、「ニッポンコール」で暴徒化サポーターの両手を使えなくすること・・・・猿かよ。 まず、興奮のあまり暴徒化して他人・無関係な人に迷惑をかけるってのが気に入らない。 「人間」の、とまではいきませんが、日本人の美徳は、一見愚かしいまでの「慎ましやかさ」にあると思うんです。 それが原因で他国になめられようが、日本人のクールさってのはそういうところにあるもんだと。 ですが・・・この行いは、あまりにも酷い。 失礼ですけど、猿です。 知性を無くした日本人・・・というか、人間として、あまりあるべきではない姿なんでは無いかと。 そりゃ、ハメを外すのは大いに結構ですし、俺もハッチャケるのは大事なことだと思いますが、これはあまりにも酷い。 何時どんなときでも、知性と理性でブレーキをかけてしまう日本人・・・外交の場とかでこういうのが出るから駄目ってのがあるんでしょうが、それでも日本人の美徳だと思います。 2日間も休んだ。 いやあ、なんか最新コメント欄に男子学生が好きそうな文字の羅列が・・・ちなみに、俺は無くても良い派ですぜ(聞いてない) さて、明日から脅威の六連勤ってのも大変欝で宜しいのですが、今は忘れます。 うん、がんばろう・・・ そういや。 この前、勇んで買いに行ったパンツが肌に合わなかったので、3000円安くして友達に売ります。 ショック・・・まあ、肌に合わなかったのもあるんですが、何よりも、色が緑っぽい黒なんですよ・・・それが遺憾。 俺が欲しかったのは真っ黒なんです。 店の照明が暗かったんで気付かなかった。 デザインは最高に好きなんだけどなぁ。 しかも、返品しようにもカード払いなんで面倒と言う・・・ならもう、友達で欲しいヤツが居るなら買い取ってもらおう!と。 まあ、良かったです。 買い取り手が見付かって。 友人に感謝。 てか、なんかもうやる気が・・・秋服も買わなくていいや。 マジアカMMS買おう。 2008.09.11 Thu 20:37:15
「神無月の巫女」のロボットがサンライズ過ぎて面白い。 ハオ、第六天です。 只今、ロボットのデザイン中・・・神無月の様なチープさを狙いつつ、「鉄のラインバレル」・「アヌビス」の様な特殊な各種形状を盛り込み、ベースには、俺の好きなアーマードコア+リアルでスマートな人型を・・・・わかわからんくなってきた! 取り敢えず、友達の特徴「様々な仇名を持つ(全て俺が命名)」って特徴を持ってきて、特撮好き・特に「GARO」が大好きって点を活かし、大量のソードを内蔵する機体、みたいな感じでいこうかと。 理想的なのは、ユニコーンガンダム。 あのスマートさ、小顔さで、特殊な変形ギミックみたいなんを、「幾多の剣を内蔵」って設定に上手く盛り込めたらなぁ、と。 ・・・いかんなぁ、楽しくなってきた。 コレ+パイロット(リアル)とパイロット(デフォルメ)も描かなきゃならんのに、なんかロボット描いたら満足しそう。 てか、俺的には小さい頃から描いてたロボットの方が得意・・・逆に、人は今まで一切描いてこなかったので苦手。 まあ、友達に大きすぎる枷を設けてしまったからね・・・俺も相応の努力をしないと・・・しかし、半年に一回の大学イベント=絵のブランクな俺にはきつすぎるやもしれん! ピチピチピッチ! ってまだ続いてるの? どうでもいいんですが・・・主人公の声がやたら素人っぽかったのは覚えてる。 インターネット回線がおかしい・・・良く映らなくなるし、ブログ更新しようとしたら消えるし・・・ッアーーー!! 昨日の記事は、そのお陰で丸ごとロストしました。 結構ながいの書いたのになぁ。 パソコン共々、買い替え等も視野に入れた方が良いかもしれません。 2008.08.30 Sat 21:33:52
帰って来た第六天。 3泊4日の旅から帰還の第六天。 終始雨だったのはともかく、楽しい旅でした。 何より日常のなんとやらを全て忘れてくつろげたのが良かったかな。 というか、ウチの田舎は盆地なので、霧も凄いし、なにより降ってくる雨も全て霧状。 お陰で恐ろしいほど涼しくて過ごし易かった・・・ただ、ホントに1日だけでも良いから晴れて欲しかった。 あと、久々に金に糸目をつけずに使いまくったので、もうお金がありません。 まあ、一杯1050円もするカツ丼にハマッタのがいけなかったのかな? ありゃあ旨すぎた・・・そしてボリュームも凄いと、ボッタクリ感ゼロで良かった。 29の日だからって、3500円のステーキが2100円になってたんだけど、あれも食べてりゃ良かったなぁ・・・まあ、友達が食べてたんでいいか。 そして何より『スッポンの生血』・・・ありゃあ、飲み物じゃねえ! 店のおばちゃんも、「話の種で飲む以外はお勧めしない」って言ってたしね・・・。 それから、ホテルの上にあるワイン工房も素晴らしかったし、そこで人生最後となるであろう飲酒をしたのも記念になった・・・人生最後の酒が、自分の田舎の酒なんて風流じゃないか! そういや、ウチの田舎による前と、帰る途中の2度、宇佐神宮に寄ったんですが、やっぱ良いですよね、あそこ。 さすが、八幡大社の総本社。 最初の日はかなり朝早くから行ったんで、巫女さんの掃除姿が拝めましたよ。 なんというか、若い巫女さんばっかだったのは、やっぱ修行? ちなみに、ここで引いたお御籤の結果が「後吉」で泣いた・・・つまり凶の一歩手前だよね? とまあ、お土産も買ったりと、楽しい旅でした・・・嗚呼、もう仕事行きたくねえ。 旅に行ってる間に、『figma 初音ミク』が予約開始→完売してて吹いた。 いやまあ、欲しくは無かったんですけどね。 ちょっと、スタイルが妙な印象を受けたので・・・。 あと、スペース的にヤバイので、迂闊に増やせない。 それから、田舎って事で、臨時収入があったんだけど、母親の誕生日とかで飛んでいきそうです。 良い感じに。 2008.08.24 Sun 21:34:32
今日の感想。 楽しかった:6 懐かしかった:1 足が痛い:3 足が痛い。それは何故か? 俺の筋持久力の無さ故だ! ハオ、俺です。 え? ええ、第六天です。 沖縄の友人と、その彼女、時差との4人で、正にブラブラしてた訳ですが。 うん、ホントに色々と話しながらブラブラしてただけです。 後は、友人の奢りで31のブルーベリーベリーベリーストロベリーを頂いたり・・・まあ、久々の会合だった訳ですが、何が変わるわけでもなく楽しくやれました。 で、夜も遅いぞ明日も仕事だやる事がある・・・ってな事で、8時過ぎに散。 とはいえ、俺だけは明日休みですけどね。 ふふっ。 まあ、次の機会が巡ってくるならば、また集まりたいですね。 今度は、今日来てなかったメンバーも交えて。 2008.08.24 Sun 01:53:23
わざわざ取り寄せてもらった服が気に入らないことなんて・・・あるある! ハオ、第六天だ! 返品交換してきます。 しょうがいないよ、うん。 で、同じ店に、いい服があったんだ。 だから、返品した後にそれを買おうと思う。 なんという鬼畜。 というか・・・今日買った服は、材質が肌に合わない。 なんかイガイガするんですよね・・・夏服バーゲンに唯一割ける一着分のお金・・・大事にせねば。 あと、旅行バックは前に使ってたのでいいや!とか思ってたら、前に使ってたヤツが破れた件。 ・・・買うよ、買いますよ! 合成皮の丈夫なヤツ買ってやる! それから、今日は二年ぶりに帰って来た友人にちょっとだけ会いました。 千葉の大学に行ったヤツなんだけど、家族も千葉に引っ越したため、こちらに帰って来ようにも来れなくなったという・・・つまり、今日が最後になるのかな? 就職したら来れなくなるらしいし。 とまあ、明日は朝からバイト→時差宅というヘビーなローテーションなので、今日はこの辺で。 2008.08.22 Fri 22:47:20
ムリクリとフリクリは似てる。 ハオ、第六天です。 |