カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 03:31:53
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.11.21 Wed 18:45:08
時差に朗報。 俺的にも吉報。 http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87232 http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-RBT-0092 リボルテックパトレイバー、購入後回しにして良かった。 こんなにもいい物が発売されるなんて・・・。 取り敢えず、前回の弱点というか欠点、問題点は克服してそう。 まずは、持ち手一体成形で、アクションフィギュア・ファンの不評を買った武器類。 ちゃんと、持ち手と別に作られてます。 なので、他への流用も可能(軸が合えば)。 更に、前回は二種類しか付属してなく、遊び心にかける所がありましたが、今回はリボルバーカノン3種、ライアットガン、スタンスティック×2、シールドと、何ともセットバリューに溢れた内容。 勿論、ディスプレイベースも付属。 つーか、個人的にリボルバーカノン3種にときめきまくる! 夢の二丁リボルバーカノン実現可能!! 更に、みたところ第一世代とは違い、肘にもちゃんとしたリボルバジョイントが採用されている模様。 これで、保持性も問題無くなってることでしょう。 で、何よりも素晴らしいのは、リボルバーカノンの収納&取り出しアクションが可能になったこと! これはちょっと・・・・素晴らし過ぎですよ! 更に、劇場版好きな俺にとっては堪らないオプションヘッドも付属!(ただし、ショップ限定の2号機には付属していない) ・・・・つか、このプレイバリュー。 前回のイングラムと同じ値段とはとても思えません。 でも、一つ不満点が。 なんで3号機はリリースしてくれないの? 2号機よりも3号機の方が億倍カッコいいのに。 ここは納得できません。 まあ、確かに改修されても大して出番の無い、予備機なんだけどさ・・・・。 というか、12月にリリースされる、ヘルダイバー、ブロッケン、と組み合わせれば、劇中のシーン再現も可能ですね。 だから頼むよ海洋堂! 3号機もリリースしておくれ・・・・。 まあとにかく。 一月に買うものがまた一個増えました。 楽しみでたまらん! 今週の兄弟動画は一体・・・・。 どうも、改めましてこんばんみ、第六天です。 「Myself;Yourself」第8話、カオスです。 一応菜々香ルートに入ってるんで、兄弟のフラグ収集も無くなるかと思われますが、まだ分かりません。 直前に拾った、コンソ・・・キャラメル先生とのフラグ、そして、天然フラグクラッシャー星野、銀髪の小学生・・・こういう圏外からの射撃もありえるわけですから。 つーか、どう見てもKID製な雰囲気漂ってて、俺的にかなり気になるゲームなんで買おうと思ってたんですけど・・・・公式HP見ると、ちょっと後ずさり。 大体、主人公二人っての好きじゃないんですよね、なんか。 だから多分、プレイするとしても佐菜サイドのみになりそう。 そしてそれ以上に、しんどそう。 全攻略キャラ。 まあ、「メモリーズオフ」シリーズでこーいうキャラには慣れっこなんですがね。 ・・・あの生々しい修羅場とか、また拝むことになるんだろうなあ。 で、気になるのはキャラ毎に設定された誕生花。 花言葉が物凄く不穏。 こりゃあ・・・鬱展開必死やな!! つーかまあ、エンディングは大丈夫でしょう・・・・多分。 メモリーズオフ4の某近親相姦エンドみたいな後味悪いのは勘弁な! でもまあ、こーいうゲーム久々なんで、クリア前に挫折しそうですが。 アニメの話に戻し。 なんかもう、結構ネタバレなアニメ版。 ゲーム発売の前に一通りのショックは与えてくれそうです。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |