忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の七不思議。 ハオ、第六天です。



アップデート=メンテの延期ってくらい延期率の高いパンヤ。 本日もガッツリ延期中ですよ。


「え!?クーの衣装ってやっぱりアーニャ!? ウッホホホホイ!!!」


と、張り切ってCP購入→文字通り「全裸待機中」だった野朗共涙目。

ちなみに、「なんや、まだメンテ続いとうやん」とメンテ待ちで軽く眠気が襲ってきて、ちょっと眠ったら明らかに風邪引いてる俺も、その内に含まれるのでしょうね・・・。


あ、ちなみに、先を見越して朝にCP購入してきた訳ですが、おもっくそ操作間違えて、明らかにCP足りなくなってしまいました・・・たった11CPされど11CP。

まあ、いずれはルーシアの髪を黒くしようと思ってたところなんで、いい踏ん切りには・・・まあ、でもそれは先延ばしに出来るなら喜ばしかった事で・・・要は、やっぱりミスった



取り敢えず、もう風邪引いちゃった事だし、俺も文字通り全裸待機でアップデート終了のゴングを待ちます。

そして恐らく、クー改めクーニャ髪は、新たな変革をクーにもたらすであろう・・・。





ほんとの意味での暇つぶしコーナー(本日最終回)














萌え要素にチャレンジの(アレハンドロ)コーナー


多分、潜在的に備わっていない「萌え脳」を開発する為に、わたくし第六天がチャレンジし続ける「萌えポーズ」・・・

これは、そんな行為がもたらす夢の残骸を、敢えてすくって見せようじゃないの!ってコーナーです。



で・・・今回の成果が↑な訳ですが・・・・どうですか? 萌え・・・ませんわな


あっれー? また何時もの様な・・・あっれー?

閣下フェイスが原因・・・それともポーズか? 萌えを意識したんだけどなぁ・・・あれぇ?



だがしかし! 次のはそうはいくまい・・・そうはいくまいさ!


先生!俺に、俺に力を!





※コトナ先生




行くぜ!






・・・ポーズは良いけど、光の加減かな・・・顔色が最高にPVCですどうもありがとうございました。


そして君、コトナ先生が出た時点で萌え負けしているなんて言ってはならない。 約束だよ?



いやまあ、グダグダですが、要は失敗です。 俺のマケイン。




よし、無駄な努力は止めて、全裸待機に戻りゃんせ。


PR
簡易更新の極み(真っ先にキワミと変換されたのは内緒)。



まず、コナミンからのご返信。

一言で言うと「面倒臭えから全部交換だバカ野朗この野朗!」


グラのアゴ・左頬の傷はデフォ、線状のペイント付着は不良扱いとの事です。
多分、第10弾は髪パーツの塗料が剥がれ易い&移り易いので、それが顔に移ったんでしょうな・・・

現に、ペリオの髪塗装が接触で剥げてボディに付着するという事態も起こってるし。


しかし・・・やっぱりアゴ&頬の成形不良はデフォルトだったか・・・どうなってんだ第10弾。 セカンドプロットからは正常に戻るのだろうか?


続いて、ペリオ顔。

アイペイントのズレはデフォ、あと、八重歯のペイント処理忘れもデフォとの事


・・・こいつはバカか?と、失礼ながら電話口で拭きだしそうになった。

塗装されてないんだぞ!? 「他と比べても遜色・・・」じゃねえだろ! 目え付いてんのか!!?

・・・って言いたいけど、検査してるのはコイツじゃないしな・・・と。


・・・ハア。 でも、なんか目の部分に塗装付着があったらしく、結局は交換に。

・・・まあ、交換してくれるならそれで良いか・・・ただ、二度とコイツが担当になりませんように祈る。


総合すると、今回の担当者は「塗装付着」のみ交換対象と認識しているらしい。 いや、別にいい事ですけど。 前回の野朗は塗装付着のまま送り返してきやがったし。


ただ・・・成形不良が気になりすぎるなぁ。
やっぱ、Vカラシ手に入れて溶かして慣らすしか無さそうです。










「今日の5の2」を撮り逃した! けど、昔ほど後悔しないのは何故だろう? ハオ、第六天です。



カンナギも最初の4分撮れてないしね・・・カンナギはショックかなぁ。


ま、取り敢えず。

今期は、喰霊が面白く無さ過ぎたから捨てたり・・・なんだかんだで録画してるのは3つだけ。

ただ、「とらどら」は最近面白く感じ始めてきたので、録画止めたのちょっとだけ後悔・・・でも、女が理不尽に強かったりっての嫌いなんだよなぁ・・・

それに釘宮声合わせたら、ほら、俺の嫌いなキャラの出来上がり! 人の事犬呼ばわりしたり好き勝手だったり・・・

つか、教師がたかだかチビガキにびびってんじゃねえよ!
そこはチビガキを叱って居残りさせるくらいじゃなきゃ駄目だろうが!!

って思うわけで。

・・・あれ?そう思うと「とらどら」って俺が嫌いな要素満載じゃん・・・うん、捨ててよかった。


未放送のも、「インデックス」「四重奏」くらいかなぁ・・・観てるのは。
ソウルイーターは漫画で読んだから観なくても良いし、鉄のラインバレルは「観よう観よう」と思ってたけど溜め過ぎて観るの面倒くさくなった。


っと。 取り敢えず、今日の5の2の見逃した分を観なくては・・・ただ、原作ファン的には「無い」んだよなぁ・・・今回のは。 オリジナルストーリーも含めて、原作らしさが全く観られない。

やっぱ観なくても良いか。



てな訳で、今期の流行は「インデックス」って事です(どういうこと!?)

台詞回しとか設定とかライトノベルさ全開で「俺の嫌い路線」まっしぐらだけど、主人公の記憶消えたり、主人公が反則技持ってたりってのは惹かれる。

ただ、邪気眼設定は隠し味程度な方が良いよなぁ・・・その辺考えると苦手部類。



いやはや、文句しか書いてないなぁ、俺。





もうカテゴリ分けも何も無い状態ですな・・・取り敢えず、フィギュア画像が出たら「ホビー」で通そう。





もしかしたらと試したら、やっぱりこの顔にはペリオ髪が似合う!


やばい、やっとシックリきた! これでよ、これ!


画像じゃ見えませんが、胸パーツはムルチー通常胸に取り替えて、色情報を少なくしています。
お陰でストイックさが増してくれた。


あとは、髪飾りをどうにしないとなぁ・・・ペリオ純正の物でも十分だけど、やっぱり色を合わせたいので。

う~む、楽しみが止まらない!



・・・後はね、コナミから早く連絡来いってんだよ! もう4日経つけど!?

連絡無しでイキナリ届けてくるパターンなら、もう届く頃合ですが、電話口で「事前に連絡いたします」って言いやがったし、連絡→1日後届く、ってパターンですな。

連絡があるのが、今日か明日か明後日か・・・何にせよ、マジはよせえ。


西日本総合展示場へ行って来たぞ! ハオ、第六天です。



高校のときから、一度は行ってみようと言い続けて早幾年。

こっちに居られる間もあまり無いので、ここいらで行ってみようかね!と。


取り敢えず、まず旧館と新館を間違えました。 いや、旧のが会場っぽいんだって。


で、待ち合わせてた友達と吶喊。

コスプレが凄かったなぁ。 何より子供のコスプレ。 ・・・明らかに5~6歳くらいのマカ・アルバーン・・・母親?はブレア。

てか、ホント小学生くらいの子が多かった。 将来有望?なのか?


後は、テイルズのアニスのコスプレが、スカート丈的に「けしからん」さ全開でした。 危ないよあれ。


と言う訳で、なんかアレだ・・・祭りでしたね。 思ったより人が多くて。 あと、3時に閉館ってのが早いなぁとか。 5時くらいまでやりゃいいのにね。

それから、俺だけがバック持ってなかったのが、逆に場に合ってなかった様な・・・エコバックでも持って行きゃ良かったかな。


で、終了後に久々にアニメイト行ったら、案の定人が多かったです。 儲け儲けですね。





・・・コナミから音沙汰なし過ぎるんですが・・・電話してくるつったのに。


↓グロ注意。 観る方によっては気分を害すると思いますので、ご注意ください。










ウチの姉さんも、いい加減、本来のお顔が恋しいとお嘆きです。


しかし・・・グラ姉は、顔によってキャラが180度変わるなぁ。 こっちはなんかブラックラグーンとかヨルムンガルドっぽい。

あと、この顔はアクションポーズが物凄く決まります。 トゥーハンド。


あと、装備させてるブレード付き拳銃はグラ姉の純正装備。
この銃がかなり使い勝手が良い・・・イメージ的には、「ブレイド2」のブレード銃。 

・・・かなり形は違いますが。



ちなみに、椅子担当のグラ姉Bに首が無いのは、上記のコナミから還って来ないからです。 ・・・いや、時間かけて詳しく調べてくれると思えば、それで良いんだけどさ・・・。


取り敢えず、今回の不良は「気になった」程度なので、そのまま還って来てもまあ、文句は言わない。

ただ、歯のペイント処理が施されていなかったペリオの方は交換しないとおかしいけども。



う~ん、早くクールなグラ姉に戻してあげたい。

マリア!! ハオ、第六天です。





もう・・・アナザーワールド以来かな、Gacktの曲にハマルのは。

今までも好きな曲はあったけど、ハマるってのは無かったんですよね・・・しかし、これは良い、ものすごく良いよ!

なんか、かなり久々に俺の好きなGacktを聴いたがします。


あと、プロモに「ゴールドルガー」が出てたんで、かなり久々に押入れから引っ張り出してきました。





「バイオハザード:コードベロニカ」に登場した銃で、写真の物は東京マルイが2001年に限定発売した商品。 公式商品としては唯一のリリース。

たしか10000円くらい。
中学三年生にはかなりキツイ出費だったのを覚えてる・・・しかも、中身は最初期のマルイ製ルガーだから、性能が低いこと低いこと・・・完璧に観賞用ですね。

でも、敢えて使いました。 ・・・まあ、木にぶつけて何箇所か塗装剥がれちゃったけど・・・。



しかし、何故にゴールドルガー? こういうところで、いちいち心をくすぐるんだよなぁ、Gacktは。

てな訳で、この曲聴いてる間はずっと弄ってたり。 流石に撃ったりはしませんが。


あと、曲自体は12月3日発売らしく、カラオケに入るのは10日前後かな? 絶対歌う。 おこがましくもなりきって歌う。





冬服を買おうと思う。 いつもならメインにパンツかアウター、その他に細々だけど、今回は思い切ってアウター2着買いだ!

前々から欲しかった細身着丈短いダウンジャケットと、内側がオールファーでぬくぬくだけどシルエットがスマートなライダース。

よし・・・これで後3年は戦える。


シャツも2枚くらい欲しいかなぁ。 今持ってるの、いい加減デザインが古い。


てか、下はタンクトップでいいじゃんか・・・だから冬は嫌いなんだ!


後は、今日買ったウニクロのヒートテック股引?が、かなり良い。 ぬくいぬくい。 朝はコレ穿いて防寒余裕ですね。


み・・・三日もタッチまった・・・・ハオ、第六天です。



19日→友達と晩御飯へ

20日→1人カラオケ7時間→その直後、今度は4人で入り直し5時間、計12時間

21日→遅めの晩御飯→新北九州空港→皿倉山の魔のカーブで酔う→起きたら福岡
    →しょうがないので友人宅へ
    →フィギュア&ホラーゲーム談義で盛り上がりつつ、翌朝、通勤ラッシュに揉まれながら帰宅
    →帰って風呂に入る間もなく、武装神姫とアオイシロが届く
    →アオイシロインストールに8GBも必要と知って、色々と諦める
    →評判通りの第10弾に軽く眩暈を覚える

22日→公休を入れ替えてもらう→武装神姫第10弾よ、コナミへお還り・・・(今ココ)



20~21日はホントに疲れました。 特に皿倉山は登ろうと言った本人やドライバーも疲れてました。 てか、二度と車で皿倉山なんて行かねえ。 ゲロ酔い。


カラオケは、5時間経過してやっと本来の声に戻りました。
その後はもう、マイクが必要ないくらいだったので、俺もまだまだいける!と自信を取り戻す。

というか、12時間経っても調子が良くなるばっかで声が通りまくったのが・・・スロースターターにも程があるぞ俺。

4人カラオケは、もう、主にネタネタネタネタ・・・真性オタは何歌っても大体は通じるから助かる。

更にその内の1人がフィギュア&ホラーゲーム好きと、語れまくるから困る。
ただ、女性の趣味→ギャル系 音楽→マキシマム系、ブルーハーツ、山崎まさよし 等、その他の趣味が恐ろしいくらいに俺の嫌いなもんばっか


で、ウダウダあって、帰宅直後に届け物コンボ。


アオイシロは・・・というかサクセスは通知の2日後お届けって言っておきながら次の日の午前中には届いてくれるからもう、大好きです。 見習え!他所!

でも、一時・・・プレイ出来ないんだぜ・・・8GBって無いよ!


第10弾は、素体周りが酷いとの情報の通り、素体周りが激しく酷かったです。

関節は第8弾並、顔の塗装も第8弾並、なにより、成形不良の酷さが第8弾超えてる
もうやめて!第六天のライフはとっくに0よ!

皆さん・・・第10弾は店頭で購入しましょう・・・ただ、仕様によるミスが何点もあるので、選んでも結局は・・・Vカラシ等で直すのが唯一の解決策かなぁ。

あと、一切スペーサーが固定できません。 デッパリがあるはずの上腕スペーサーも何故かクルクル回る始末。

武装も外れやすいわ間接弱いわで・・・こっちは俺の運ですが。 2体のサソリの内1体は持ち上げるだけでプランプランなってくれます。 可愛い・・・くねえよ!


まあ、取り敢えず顔パーツのみ送りました・・・武装はどうせ使わないし。 


ただ、ボリュームは値段相応。 単純にパーツ数が多いし、異常に使いやすい間接が多いこと多いこと・・・しかも、基本が濃灰色なので、他神姫との組み合わせもOK。

グラフィオスは武装関係の間接、ウェスペリオーは素体関係が豊富です。 間接だけでも購入価値がある。


う~ん・・・デザインは秀逸。 ただ、製品クオリティが低かったのが敗因でしょうか(なんの勝ち負けだ)

いや、単体での組み替えパターンも多いし、数増やしたらもっと凄くなるしで、久々の本シリーズの凄さを感じさせてくれました。 だって、俺始めてですよ? 武装で遊びまくったの。

ただ、ホントに品質のみが問題でっ。
武装に関してはアタリハズレがあるんでしょうが、素体が・・・素体、スキスキ!な俺としては、妥協出来ない・・・たのむぜコナミ。



うーむ、取り敢えず、残ったグラ笑顔とウェス泣き顔で遊んでます。

いらね、と思ってたグラ笑顔も中々に良いですね。
ウェス泣き顔も、使わないのに一切の不良が無い完璧さが憎たらしいです

というか、表情パーツのクオリティは高いなぁ・・・何故だ? 通常顔のウェスの八重歯なんかペイント忘れられてたのに


ま、取り敢えず、本来の目的であるところのシスター+サソリ、やってみました。

クール顔戻ってくるまで撮影出来ないのですが、結構カッコよくなったかな、と。
ただ、色情報が多いので、まとめるのは一苦労。 取り敢えずブーツパーツは鬼門です。

う~ん・・・浅井さんの州浜使うかなぁ・・・。





てな訳で、前回の続きからレビューアップ!





組み換えの為にシスター5体買いました」シリーズ・その3


テーマは「小悪魔+シスター」

まんまですね。 個人的に最高クオリティな夢魔子笑顔とシスター素体が、中々に背徳的。

武器は黒子のグレネード持たせてますが、上の様なポーズで飾ってるので外しっぱなしです。





使い魔的な何か。 邪気眼小説なら、魔王の化身とか設定がつきそうです。

ちなみに、「テレ顔の鼻部分にヨゴレが!ようし、接着剤剥がしで落としてやる!」と磨いたらツヤケシ加工も落としてしまってアッーーー! 鼻がテカテカになっちゃった!





武装胸はムルチー③から。 凸が大きすぎるので削ってます。
これでもうムルチーは装備することが出来ません。 ごめんよムルチー③。

しかし・・・髪色とピンクが殺しあってる。 やっぱ、ムルチー通常胸のが良いか?

しなみに、ネクタイ部分の塗装はフィグマフラーにもっていかれました・・・気をつけて、アレ、癒着しまくるよ!





今回一番頑張って、一番思い切った部分。

シス子武装胸をニッパー、デザインナイフで切り出し、ヤスリやキメの細かい紙やすりで整える。

これで、肌色が違う神姫もシスターする事ができます。


ちなみに、今現在この装備はグラ姉に奪われています。 もう1個作るか・・・。






トライガンっぽくシタカタアル。 主に右手ネ。


うーん、やっぱり十字架真ん中に武装穴欲しかったなぁ・・・そうすればパニッシャー持ちが出来るのに。





てな訳で、レビュー?じゃないだろう!でした。


今回学んだ事は、「シスターぶらせるなら色合いを合わせる」のが大事ということ。

思えば、アクイダ+シスターは色合いがベストマッチだったからこその大成功。 黒・白・紺に合う色合いを模索せねば・・・。


取り敢えず、グラ姉+シスターの完成に向けて尽力します。
他にも色々と尽力しなきゃならん事があるので微々たる力ですが・・・就活とか就活とか・・・

秋口就職を狙ったかのようなリーマンショックに乾杯! リーマンショックのせいで就職取り消された友人にも乾杯!


と来たらagehaですよね? ってか、ギャル嫌いなんでどうでも良いや。
ハオ、第六天です。



「俺は清楚な子が好き」とは、日本男児共通の台詞・・・の筈なんだけど、ギャルが存在する時点でそういうニーズがある訳で。

どこがどう良いのか分からんなぁ・・・お団子ヘア並みに分からん。 ま、そんな事は、今やオタクな僕様には関係ないって事で(ひでえ)







『名に恥じぬ成果を果たせ、パニッシャー』


てな訳で、





今回のテーマは、「小悪魔なシスター」


組み換えの為にシスター5体買いました」シリーズ・その3、でございます。

今回は、切ったり削ったりしてるんで、それなりにカスタムと言える代物となりました。





っと、用事ができたので、一旦休止。 明日、続き更新します。


今日は、武装神姫第11弾前哨戦と洒落込むつもりでしたが・・・重なる停電、落ちるパソコン、壊れるシステム・・・と言うわけで、かなりバタバタしてたので気力0。


ハオ、第六天です。


もう来てもおかしくない武装神姫・第11弾発送メールの代わりに、明後日のパンヤ更新情報。


今回の更新は、「カズの衣装&アリンの衣装」


・・・まさかの連投、カズの衣装・・・文章から見て、恐らくルルの学生服。 私服は可能性低いかな、と。

これで、あのシルエット×4のみの発売という望みは絶たれ、いざ、地獄のCP購入合戦へ


ええと、アリン=カレンは間違いないし、クー=アーニャ・・・

そして、

セシリア=コーネリア、

ケン=ロロ、

エリカ=ナナリー・・・とかか?

マックス=オレンジも有り得る。


更に、1更新につき2キャラ(予想)という事は・・・


第1弾 ルル(カズ)&CC(ルーシア)

第2弾 ルル学生服(カズ)&カレン(アリン)

第3弾 アーニャ(クー)

第4弾

第5弾


・・・少なくとも、あと5キャラ、予想不可能なキャラが。  

ちなみに、1キャラの衣装全て揃えるとしたら、大体300CP前後・・・・

つまり3000円×10キャラ=30000円!? 飽くまで予想ですが・・・これは。



それか、

アリン=カレンなら、カレン学生服に1枠使う可能性の高いし、CCはR2バージョンの服もリリースするかも。

同じキャラで服装を変えてのリリースも十分考えられますね・・・個人的にはそっちの方が混乱しなくて助かる。

それに、枠をキャラ衣装で使い切るとも考えにくいから、もしかしたらアイテムとかで潰すかも。

そうなったら、やはりシルエットの4キャラのみか・・・?



う~ん・・・やはり、全体を把握しないと購入しようがないなぁ・・・ラスト更新の12月11日まで待つか。




TO DAY'S BGM
/fly away (unicorn table)


アニメ版「ジンキ」のOP。

漫画の方はコミックス持ってます・・・いや、高校のころは、取り敢えず気になった本買って、早くオタクに慣れようとしてたので・・・でもまあ、正直、微妙だったので買うの止めたんですが。

で、こん前古本屋で立ち読みしてたら、なんとなく面白くて。 そこそこに鬱だけど。


で、このOPは、今度DVDBOX出るってんで、やたらCM流れてて、それ観て気に入った。


原作の雰囲気とは打って変わった明るい曲調が気に入った! 明後日、カラオケで歌おう・・・。


忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH