忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7割方、スカルのレビュー写真撮影終了。 二つとも、何かしら撮りにくいポイントがあるので、撮っては取り込んで確認し、また撮って・・・の繰り返し。 でも、親が返ってきたので一時中止してます。 というか、デジカメの充電切れた。


さて、今日はこの前落札したSPAWN、「10th」の入金へ。 俺ってば新しいモノに意識がいってしまう志向があるので、スカルもほったらかしにする可能性は・・・ないですね。 これほど愛せるフィギュアもそうない。 更に、開封展示してるって事で、殆どストレス無く遊べるし。 まあ、それでも盾が壊れたときは大騒ぎでしたが・・・。

ちなみに、SPAWN史上最高の男前であるRAVEN2はブリスターに入れっぱなしで飾ってます。 こっちはホント気を張る。 値段的にはスカルと殆ど変わらなかったんですが・・・まあ、スカルは二体分だし。


以上、中途半端な神経質でした。


PR
取り敢えず、Perfume、ミューステ出演おめでとう。 でも、個人的にはエレクトロ・ワールド歌ってほしかったZE!


・・・疲れてます。 もういやあの仕事場。 ホント、おばちゃんパートって・・・・失礼。 俺が被害に遭ってる訳じゃないんですがね・・・結果、仕事に影響が出てこっちにもしわ寄せ来るし、何より場の空気が、ね。 確かに、標的にされてる奴に問題があるんですが、何もそこまで追い詰めなくとも・・・・今回起こった事件も、追い詰まった結果ですし。

疲れる。





で、そんな鬱った気分をスカルスプリッターに癒してもらう俺(異様な光景) うふふ・・・カッコいい奴め。


さて、金に余裕があるから、福岡に出ようかな!とか考えてたんですが、一気に余裕が無くなりました。 理由は、ヤフオク。 ・・・正直、落札できると思ってなかったから。

いや、欲しいやつですよ? 本当に欲しかったやつなんです。 SPAWNファンは絶対に持ってないといけない一品。 オークションでも頻繁に出回ってるし、そこそこ安値(3~4000円)。 でも、その安値も今の俺には痛いという。


でもまあ、実際商品届いたら、今回並にハイテンションクレイジーでしょうけど。 凄く良く動くフィギュアなんで、写真も多くなるから、レビューは結構後になると思います。 取り敢えず、スカルの写真撮らないと。


あ、スカルといえば、あろう事かR3の方の盾の取っ手が折れちゃった☆へけっ! ・・・恨みそう。


でも、アロンアルファパワーで直しました。 凄いなアロンアルファ。 直す前より丈夫になるとは。

てか、もうコレは開封展示用って事で良いや。 元々、ミス接着だったし、逆に思い切りが付いてよかった。 これも神の思し召しか?





さて、誰も気付かないとは思いますが、リンク追加しました。


しろさん 「longlongtime」


蒼谷ミナコさん 「白の街角」


ヒナユキウサさん「ふるり。」


しろさんは、高校の時にプレイした鬱ゲー、シンフォニックレインでファンになった。 てか、シンフォニックレイン自体、しろさんの絵に惚れたから買った。 色使いとか、めっちゃツボ。

俺が高校の時は検索しても全く引っかからなかったのに、今やトップに出て来るほど有名に。 ・・・なんか嬉しい。


蒼谷ミナコさんも、高校の時に偶然見つけて。 すっげえキレイな絵です。 こちらもツボった。

一時休止していましたが、最近再開したらしく、HPデザインも一新。 ただ、過去絵が消えてしまったのが残念。


ヒナユキウサさんも、高校の時に偶然。 和風絵が素敵過ぎる。 ノスタルジックというか・・・なんか明治っぽい。



つーか、なんで俺この御三方をリンクしてなかったんだろう? 不思議や・・・。





この線↑に頼ると凄い楽。 つーか、ホント疲れてます。


あ、そういや。  12RIVENの発売日が延期したって密林からメールが。 3月13日に変更らしいです。 まあ、正直どうでもいいです。 いや、今はアオイシロしか見えてないんで・・・どっちみち、EVER17並の作品なんてこの世に生まれないんだし。 インフィニティシリーズで女主人公って微妙なんですよ・・・・前作の11がそうだった様に。


まあ、実際プレイせなどうとも言えませんがね。
届きました! スカルスプリッターR3&通常!!


いやあ・・・・かっこいい。 めっちゃ遊んでます。 正直、SPAWNでここまで遊べるのは珍しい。 大体、傷つけるのが嫌で、写真撮ったら速攻、ブリスターに直すんですが・・・・これは開封して飾らないと気が済まないというか。

だから、結構なレアであるR3も開封して飾ってます。 まあ、パッケージの状態が悪い(出品者の管理云々とかじゃなく、元々のミス収納)から、ってのもありますが。

それから、懸念していた通常版の頭部も、届いてみると気にならない。 オークション写真ではフラッシュたかれてたから、頭部の接着剤はみだしが過剰に写ってたんでしょうね・・・。 実際は、良くみないと分からない程度。 まあ、それでも気にしだしたらアレなんですが。

取り敢えず、騎士っぽさが前面に押し出されていて、通常版も物凄くカッコいい。


R3は、正直、届くまで顔が分からなかったんですよ。 まっ黒で更にトップコートかけられてるもんだから、デジカメとかで撮ると顔が潰れるんです。 だから、どのレビューサイトさんでも、顔が分からなかったんです(てか、開封してレビューしてるサイト自体2つくらいしかない)

でもまあ、届いて初対面・・・・惚れた。 これは・・・RAVEN2に勝るとも劣らない、トップレベルの男前。 まさに神造形です。 手に入れてよかった!


てな訳で、今回のレビューでは、なるだけ顔が分かるような角度、撮り方で臨んでいます。 といっても、未熟者なので、出来は酷いですが・・・・。 まあ、世界最高峰の黒騎士の魅力が少しでも伝わりゃいいかな、と。


つか、今回ばかりはマジでディスプレイケース買おう。





と言う訳で、軽く語りました。 レビューは写真が揃い次第です。 でもまあ、RAVEN2みたいに撮るたびに開封してストレス貯める事もないんで、気軽ではあります。


さて・・・フィギュア関連で熱入ってしまったので、スカルいじる一方で色々調べてたら


http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/43709


これ、買うしかないなあ、という。 同じシリーズのソノラも。

3年前の商品なんで、ネットでは全滅、オークションにも出てきませんが、まあ、地元のショップならあるだろう、と。 でも、漫画倉庫はこーいう系、高いから無し。


てか、サモンナイト3の唯一の失敗点は、アティを攻略可能にしなかったことだと思うんだ。 正直、隠しキャラでアティ期待してた。 ・・・レックス? プレイヤーキャラの?

あとは、ファリエルの戦闘グラフィックを変えなかったこと。



とまあ、サモン話はともかく。 スカル購入で色々タガが外れてるのか、こーいうフィギュア話してても違和感が沸きません。 ある意味末期である意味スタートラインが見えてきてるという危険な状態です。 留まれ、俺!







ちょい前の動画だけど。 てか、皆さん知ってますか? wikiによると、ドナルドの日本名は「怒鳴奴」なんですって。

・・・アンサイクロペディアと間違ったかと、一瞬疑ったよ。 てか、怒鳴奴って・・・・。





っつー訳で、しょっぱなから意味の分からない記事でめんご(死語) 今日は届く予定だったフィギュアが届かなかったので、ニコ動を紹介。





天罰エンジェルラヴィ・・・・高校時代、突然クラスメートがカラオケでコレを歌いだしたときは、何事かと思いました。 体育祭の打ち上げで。 正に天罰(?)



 

何ヶ月かに1回、ガチムチ系でいいの出るよね。

最初の流れがいい。 ムリヤリな切抜きでいいから、途中のも合わせてくれれば、貴方は神になれた。





葬式の歌なんですってね奥さん。 センスいいです。 絵もシンプルな感じでシャレてる。

ランキング入りした時からマイリスト入れてたんだけど、聞いたのは今日が初めてです。 Q.ならなんでマイリスト入れたの? A.覚えてません。

・・・本能?


取り敢えず、この曲はこの動画あってこそじゃないかと。 てか、動画で聴くのが一番いい。


来るぜ。 明日か明後日に届くぜ。 どうも、第六天です。


何が来るかというと、何回か話にも出した、「SPAWN敵役史上最高のフィギュア」。 アクション・デザイン共に最高峰であるとも言えるシリーズ22から、スカルスプリッター通常版&R3!!

一気に二体とも揃うとは・・・でも、通常版のほうは開封品で、しかも接着剤のはみ出し、顎のズレ等のハズレと呼ばれる状態のもの。 まあ、こっちはオマケとして付いてくるものなんで、手に入るだけでも。 開封品として飾ります。




(通常版)


で、メインであるR3(リデコ)。 こっちは未開封。 紹介画像で観る限り、問題はなさそう。 まあ、未開封つっても開けますけどね! これは開けないと意味の無い商品。 未開封保存用は、いつも通り、後に手に入れるとします。


まあ、先に手に入れるのは、通常版でしょうが。 こっちはちょくちょくオークションに出てくるから。 比較的手が出し易い値で。 ただ、顎間接・角など、ずれてないヤツを選ばないと・・・。


RAVEN2のレビューが終わったばかりですが、もう次の準備をしてます。 まず、展示用にスペース空けて、不要なフィギュアを押入れに入れて・・・・。

もう、楽しみで堪りません。 はやくとどけ!





届け物といえば、アイマス マスターアーティスト全購入特典がまだ届かない。 あれって確か1月初旬のはず。 ・・・不安。 住所の書き忘れとかマジしゃれなんねえ。



さて・・・・ウチのアパートのガス代が異常というのは以前お話しましたが、今回ばかりはおかしい。

前回2万を越えて、「流石におかしい」という事になりまして、今月はガスコンロを数えるほどしか使わずに、カセットコンロで料理してたんですよ。 ・・・なのに、ガス代請求19000円。

流石にコレはない、と。 確実に何かあるとして、今度然るべき対処を行うつもりです。 俺の友人はそーいう事に詳しい知り合い・親戚持ちが結構居るので、いざとなった時、彼等に頼るのも考慮に入れなくてはなるまい。



夢見が悪い。 どうも、第六天です。


最近、妙な夢ばかり見ます。 目が覚めると忘れてるのですが、妙な感覚だけが残ってて気持ち悪い。 これも、「第六天・2008新春不幸物語」連鎖の一環? こんな微妙な時期に正夢とか嫌さ。


さて、よくよく考えてみると、高校卒業してから3年、不幸が続いてるような気がします。 それを上回る量の幸福にも出会えてきたので考えたことがなかっただけで、結構面白いことになってる。


まず、2005年。 

友達ではないが、よく遊んでいた奴を一人無くす。 いや、死んだとかじゃなく。 理由は不明。 気付けば居なくなってた的な。 まあ、仲間内でも評判が悪い奴だったんで、問題にもしなかったけど、よくよく考えると奇妙。 ・・・何故いなくなったんだろうか?


そして2006年。 

今度は親友レベルと言っても過言ではない友人と絶縁。 ・・・これは結構大問題。 友達連中は、今や笑い話のネタとして使ってますが、一番被害にあった俺としては心底から笑えない。

これも理由は不明。 急に俺たちに対する態度が悪くなり、その事で呼び出して一対一で話したら、突然「お前等を友達やなんて思ったことは無い」発言。 で、改めて後日、今度は友人も呼んで3人で話し合い。 で、一旦は和解。 その後、4ヶ月くらい普通に過ごしてたんですが・・・何故か、ホントに突然、音信不通に。 引っ越したとかじゃなく。 皆、頭に「?」ですよ。

なんか、鬱にかかったとか何とか聞きましたが・・・真相は不明。 詳しく書こうにも理由が・・・。

そして、右手首が破壊されたのもこの年。 未だに痛みます。 しかも病院とかにかからなかったのが仇となり、もう傷みが完治することはないそうです。


そして2007年。 意味不明な女の子の理解しがたい妄想に巻き込まれる。 まあ、知り合いとして親しくしてた仕事仲間なんで、これも一種の損失でしょう。

理由は「第六天さんを意識しだしてしまって、本当に好きな人に申し訳ない」だったか? ちなみに、その本当に好きな奴はその子に興味はないそうです。 つまり、全く自分に興味を持ってない男二人の間で、勝手に苦しんだ挙句、勝手に好きな男を選んで、勝手に俺を除外しだした、という。

中々に器用な子です。 ポケット小説・恋愛漫画の読みすぎ、ドラマの観すぎでしょうか? ・・・俺としてはいい迷惑でした。 先日まで親しくしてたのに、いきなし女の子の方が態度が悪くなった=第六天がちょっかいをかけて嫌われた・・・・仕事場でこーいう図式が出来上がって。

まあ、過去の経験から「誤解」ってもんが死ぬほど嫌いな俺ですから、上手く立ち回って誤解を解きましたが・・・あの子に惚れてたとか言うキモ男(その子も迷惑がってた)は、なんか気に食わないらしく。 まるで「俺の女に手を出しやがって」的な態度。 今度、キツイお灸を据えようと思います。

ま、理不尽ながら、この問題が一番把握できた。 要は、女性に対する親切心は時に危険、って事です。 こういう相手に対しては。

年下、特に精神的に未熟かつ、唯一の女の子として周囲にチヤホヤされ、少なからず有頂天な子供・・・・こう言うと失礼ですが、良識・常識的な対応が通じない、非常に扱いづらい相手だったと。 中学校の先生の気持ちがちょい理解できた。 確かにこれは厄介な相手だわ。 いや、その子は19なんですがね・・・信じられん。

そして、無茶な筋トレがたたり、今度は左手に痛みが。 ・・・なんだってんだ。


2008年。

細かい不幸が重なった後、いちまんえんを落とす。 なにこの止め。





とまあ、第六天の一世一代の頑張り物語でした。 つってもまあ、2007年のが一番楽だった。 左手も右手ほどじゃないし、問題についても理解の範疇。 原因すら分からない05、06の方がよっぽど痛い。 特に2006年のはホントに。 メインメンバー脱退ですから。 しかも最悪な形で。


さて。 ろっぽうせんじゅつ?によると、今年が不幸最後の年らしい。 つまり、2005~2008年の3年間が、俺の大殺界?か。 細木数子は信じませんが、この占い自体は信じても良いかも。 だって現に当たってるし。

そして、それなら今年一杯はまだ何かが起こる可能性がある・・・と。 嫌な予感がします。 最後にビックバン!みたいなのは勘弁願いたいもんです。


それでは。

どうも。 アオイシロ予約特典の把握に勤しむ第六天です。


取り敢えず、アニメイト、ヤマギワソフト、メッセサンオーの3点がテレカ、アマゾンがドラマCD。 テレカに関しては、5種類あるそうなので、残り2店(公式ショップでも付くなら残り1店)

テレカは、多分、また主人公と攻略キャラとの絡みだろうから、俺的にはカヤとナミ、汀は押さえたい。 やすみんとコハクはいいです。 あ、でも絵柄によってはやすみんも欲しい。


っつー事は・・・アマゾン入れて最低4個・最大5個・・・? 流石に無理☆DAZE! アマゾンにテレカ着いてくるなら、あと2個で済むんだけどなあ・・・。

ま、2月に正式発表らしいから、それからでも予約は遅くないと。 なんやかんやでアオイシロはマイナーな部類に入りますから。 まあ、好きな物は流行って欲しくない、という俺にとっては嬉しい限り。 あと、百合ゲーとか言う人は買わない方が良いんじゃないかと。





てか、アオイシロメインキャストの内、3人って無名? 前作が名の知れたキャスト揃いだったから、ちょい違和感。 つーか、そう考えたらアカイイトは初っ端から飛ばしてたんだなあ。

でも、今回のアオイシロも、日高さんや秋元さんやら、ビッグネームも出てるし・・・厳選の結果だろうから、文句などある筈はないんですが。 つか、実際合ってると思うし。


つーか、カヤの声の清水香里・・・シグナムを思い浮かべるのは俺だけじゃあるまい。 あと、何気に田村ひよりが顔を出す。 


てか、どんなんだっけ? 俺のキャスト予想。



・・・・(昔の記事閲覧中)・・・・



 

小山内梢子 中原麻衣
相沢保美   南里侑香
喜屋武汀   豊口めぐみ
コハク     朴ロ美
カヤ      田中理恵
ナミ      名塚香織



ですね。 中原と豊口は結構合ってると思うんだ。 ちなみに、カヤ、ナミは正式キャスト以外考えられなくなってきてる。

あ。 でも、中原だと少し柔らかい感じになるか・・・



つか、無駄な想像ですよね。 終わり終わり。 話を変えるぜ!





さて、先日も紹介しました、ガンダムOOの新OP、ブリグリの「ash like snow」





こんなん見つけた。 何気にハマってます。 結構なシンクロ率です。 やっぱこの歌は、サビからの流れが堪りません。 このMADでも、この部分を上手く使っててクール。

つーか、何故か正式OPが消されまくってるらしい。 その内、MADも全消去とかなるんでしょうか?


あと、こんなん見つけた。





意外に合ってるのがにくい。



今日、1月14日分の更新です。 ↓の「RAVEN SPAWN 2」レビューは、13日分って事で。 ・・・でも、写真撮ったのは今日だけどね!


さて、あまり書くようなことも無いのですが。 取り敢えず、なんか唐突に欲しくなったフィギュア紹介。 というか、これって趣向晒しですよね。


figma(フィグマ) 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服Ver.





理由は、パイプ椅子+本読み状態のねんどろいど長門と並べてみたかったから。 単純!

つーか、間接にクリックとか入ってると有り難いんですが、コレはなさそうですね。 まあ、開発日記読んでみると、開発サイドは間接に結構な自信を持ってるんで、問題ないでしょうけど。

後、問題はやっぱりフェイスですね。 超勇者ハルヒはかなり文句無い出来栄えなのですが、量産されるとどうなるか分かりませんし。 てか、超勇者目当てでハルヒゲーム買おうとしてたなあ・・・キャンセルしたけど。 限定フィギュアの為だけに10000円は使えない。 いや、ゲームも楽しみだったんですけど。


話がズレた。 取り敢えず、何となくこの長門顔は苦手かも知れません。 そういや、同じくマックスファクトリー産で、一時期売り切れご免だった長門フィギュアもあんま好きじゃなかったなあ・・・。 理由は多分、顎の長さ。 口を閉じてる&小さいので、更に目立つというか。

まあ、些細な点だし、プロモ映像を見た限りじゃ、そんなに気にもならないので大丈夫か。


つーか、もう都合8個ぐらい(内ねんどろいど2個)購入キャンセルしてるけど、来月のねんどろいど鶴屋さんは購入する予定です。 ハルヒ系で好きなキャラのは出来る限り持っていたいし。

てか、早く朝倉を出して欲しい。 あと喜緑も。 そうすりゃ宇宙人3人組で飾れる(飾る度胸は無いけど)


また話が逸れた。 とにかく、figma、購入検討中です。 来月はホントに2000円しか余裕が無いので、ミスは出来ない・・・。


あ、figmaと言えばもう一点。 なんか、今後の商品ラインナップになのはさんが入ってるとか。 で、調べてみたら大人版だったんで、これはもうフェイトを期待するしかない。 大人版のフェイトのバリアジャケットはカッコいい。 あと、あの大剣バルディッシュが付属したら言うこと無し。

つーか、ぶっちゃけなのはさん後回しで良いから、フェイト&シグナムを先に商品化して欲しいですよね?


 




さて、最近雲行きが怪しくなってきた第六天です。 今やアメフィグのみならず。 まあ、未だにアメフィグ優先思考なんですが。 今回もアメフィグの為にねんどろいど2個キャンセルしたし。


あと、久々にレゴ制作意欲が(1年ぶり) つーか、このブログって当初は「LEGOブログ」だったんですよね・・・・もう1年半?か・・・。 カウンターも4000超して、何かブログやってるなあ、という実感も出てきたり出てこなかったり。

つーか、いい加減4万も使って集めたレゴパーツを有効活用したいので、そろそろ組み立ててみるかな。 ・・・いや、待て。 飾るスペースが無え!!


と言うことで、LEGO製作は一人暮らし or 家建ててからになりそう・・・何年後だ?



話を戻し。 つーか、アメフィグ熱が復活したのも、漫画倉庫で偶然見つけたからなんですよね、大量のSPAWNを。 あの出来事が無ければ・・・今頃フィギュアなんて見向きもしない生活だったんでしょうね。 うわ、想像出来ねえ。 まあ、変わりに母親に文句を言われることも無かったんでしょうが。 ・・・ホント、部屋のスペースやばい。

まあ、いいや! 後悔はないさ!! ゲーム熱も一部を除いて冷めまくったし、その分違うものにお金を使うようになったと思えば(再来月、ゲームの為だけに3万以上使う男の言葉とは思えん)




なんか長くなったんで、これで。
忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH