カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 16:18:56
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.08.19 Fri 00:37:45
3連勤崩壊。 ハオ、第六天です。 明日から4連勤です。 早くも『3日働いて1日休み』ルールが崩壊しました。 不定休だからこそ起こりうる・・・ バイト経験のある方ならば誰でも解る「なんやこのシフト?」ってヤツです。 意味分からん連休があったり、意味分からんくらい連勤させられたり・・・ 休みの日数は固定やから問題ないけど、それの散らし方ってのは良く考えないといけない。 それこそ、「この人は土日休みばっかしなのに、僕は1日も無いぞ」みたいな事も起こりうる。 この、『シフト組み』が上手く出来るか否かで、上司としての能力が判断されると言っても過言や無いと、僕は考えます。 有り得ん連勤を入れられれば、そりゃあ部下のモチベーションは下がるし、また、1日飛ばしで何回か休みを入れられるくらいなら、ちょっとした連勤の方が嬉しい。 そういう、1ヶ月間という長いスパンで考えた時、どういったシフトを組めば、出来るだけ疲労感を溜めずに皆がバランス良く働けるか?それが重要なんだと。 つまり、何が言いたいかと言うと・・・新上司様はこのシフト組みが凄く下手です。 ただまあ、今回の僕のシフトは、まだマシな方かな。 他に何人か、ヤバそうなん組まれてた人が居るし。 ううむ、年末年始とか怖いな、こりゃ。 今夜はちょっと気分が悪い。 というか機嫌がなぁ・・・・悩みがあるってのは、やはり如何ともし難い疲労を感じるもんです。 ぶっちゃけ、他の考え事に気を取られるのが厳しい状態なので、必要なことだけ考えて、後は働くゼンマイ人形みたいになるしかない。 いやしかし・・・どうすっかなぁ。 2年前・・・前厄の2009年。 あの時を髣髴とさせる状態です。 また、オバケ的なもんに遭遇したり、事故に遭遇したり、給料下ろした直後に財布を落としたりするのでしょうか? 後者2つは気をつけてれば・・・どうにもならん時もあるってのは、やはり2年前の経験から言える言葉。 今年もあと3ヶ月ちょいですが・・・・頼むぞ・・・どうか、起こるにしても大したことないヤツにしてくれ。 ああ、しかし! マジでクマった。 人の、ちょっとした失礼な態度にもイライラしてしまう状態なので、マジに頭を冷やさないと・・・ それが不幸に繋がる気がします。 こういう時に頼りになるのは、やっぱり友人。 あいつ等との気兼ね無い会話によって、どうにか均等を保ちます。 後は・・・実質どうにかせんないかん事柄については、 どうにかしよう。 自分が出来る事を全部やって・・・それでも足りないなら、何かに頼るしかないな。 かなり抽象的ですが、取り敢えずピンチです。 まあ、どうにかせんとどうにもならん事柄なので、どのような手段だろうと結果は出しますが。 正念場やで・・・! PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |