カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 20:03:44
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.04.08 Tue 18:20:42
衝動買い by 第六天 エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド4 RAHDX G.A.07 アイナ・サハリン と言う訳で、ハオ。 第六天です。 衝動買い・・・それはかくも恐ろしいものじゃ。 いやね、トイザらスにSOL買いに言ったら、2000円で投げ売られてたんで。 元々、このシリーズのアイナはかなり良いアイナと目をつけていたのですが、値段が中途半端で買いにくかったんですよね(これ買える金があるなら、今必要な違う物買うといった具合) で、これはいい機会だな、と思い購入。 結論としては、買って良かった。 顔のペイントも、まあまあ綺麗だし、目だった塗装ズレも無いし。 まさか、これのレビューが先になるとは・・・ねんどろいど、箱から出してもないよ・・・。 いやあ、良いですね、アイナさん。 ぶっちゃけ、08小隊はミラーズレポートしか観た事無いんですがね。 でも言える。 アイナさんはガンダム史上最高のヒロイン ちなみに、二番はティファ。 出来は良いと。 同シリーズと比べると塗装の簡略化はありますが、このくらいシンプルな塗装の方が俺は好きです。 でも、08小隊の世界観的に、もっと凝ってた方が良かったのも事実ですね。 てか、ゼルノ購入でかなり悩んだのに、これ見てすぐに買う気になった俺って・・・まあ、今度ゼルノ買いますがね。 てな訳で、買ってきましたSOL 。 全くと言って良いほどレビューされてない商品なんで、細かく写真と撮ろうと思ったんですが・・・まあ、ぶっちゃけメンド・・・時間が無かったので、それはまた今度。 とりあえず、ベーシックヘッドは綺麗だけど、可愛くなさ過ぎるので、余ったムルチーのヘッド付けました。 首のフィグマフラーで色の違いを隠してます。 あと、腕も半袖だと色が合わないので、これまたムルチーのを。 ちなみに、飛鳥なら同色なので問題なく付けられます。 ただ、今、カスタマーセンターに出張中&もう1個は使用中なので・・・。 さて。 4700円の価値はあるのか? と思ってたのですが、まあ、これなら。 トイザらス価格(3999円)じゃなかったら買ってなかったでしょうが。 ・オプション頭部×2、ヘルメット ・オプションベスト ・手榴弾、スナイパーライフル、ハンドガン、MP5、ソードオフショットガン ・ミリタリーバッグ×2、煙草、ジッポ 神姫シリーズ、特にムルチーと同じ値段って事で、どうしてもボリューム感で劣る部分があるのですが、特殊素材の服、ミリタリー色に溢れた装備品や小道具など、満足感では十分、張り合えるレベルです。 付属のガスマスク頭部なんかかなり燃えるし。 バイオのハンク思い出す。 ただ、特殊素材のパーツは、正直使いにくい。 臭いも強いので、結構、人を選ぶかと。 後は、いつ千切れてもおかしくないってところですかね。 かなり伸びるし耐久性もあるのですが、結局はゴムですからね。 普通に飾ってるだけで劣化するかも知れないし・・・・。 ま、個人的には満足です。 一瞬、もう一体ムルチー買えるな・・・とか過ぎりましたが、そっちはまた今度にして(買う気かよ) そういや、ゼルノと飛鳥は結構売れてたのに(特に飛鳥は残り2個)、ムルチーだけ全く売れてないのが・・・やっぱ、不良箇所の多さがネック? でも、トイザらスのムルチー素体は優秀な方ですよ。 歪みも許容範囲内。 中見て慎重に選べば、素体関係では損しないと思います・・・武装は保障できませんが。 つーか、早いとこゼルノ買いに行かないと無くなるなぁ・・・今月中に決断しよう。 あ、忘れるトコだった。 昨日、載せ忘れてた飛鳥(オリジナル軽装携帯) 股関節強化してるんで、台座無くても自立します。 ただ、左足は強化失敗であんま変わらなかった。 今度、もう一度やり直そう、うん。 武装は腰の霊剣×2だけという、空中戦仕様なのを全く活かせてない設定。 でも、機関銃腕に取り替えれば、一気に旧日本軍っぽい戦闘機タイプに。 まあ、シンプルがベストって事で。 新春アニメ話。 昨日深夜に、こちら福岡でも始まった「マクロスF」と「陰の王」 時間帯被るので、どっちを録るかで悩み、取り敢えずマクロス録ったんですが、来週からは陰の王録ります。 マクロスは別に見返さなくても良いや。 まず、マクロスF。 ・・・アクエリオン? これはマクロスとは認められないよ! なんかガッカリ。 でもまあ、キャラは良い。 ・・・アクエリ臭いけどね。 ヒロイン?二人に全く魅力感じないのも凄いですよね。 100分の1ほどでもいいから、あの金髪にリン・ミンメイのオーラ分けてあげて! あと、緑髪の子のキャスト変えてあげて。 陰の王。 もろ女の子向け。 あと、カッコ良い思ってた先生の名前が邪気眼過ぎて哀しくなった。 でもまあ、男くぎゅが新鮮だから良いか。 これは良いくぎゅ。 まあ・・・最後まで観るけど、最後まで録るかはまだ分からない・・・といったところですね。 あと、こっちでは放送してくれない、「かのこん」と「メイドガイ」も観ました。 かのこんは、能登の為に観ます。 ニコニコで。 メイドガイは、作画はアレですが面白いので観ます。 ニコニコで! 後は、図書館戦争、マ王、紅くらいですね・・・・他のは切り。 さて、今日からこっちでも、注目の「ドルアーガの塔」が始まります。 裏?表? どっち放送かは分からないけど。 てか、表裏ってなんなの? どーやって放送したんだろうか・・・。 取り敢えず、今期は観るの多くなくて助かります。 寝ても寝ても疲れが取れない。 かなりハッキリ思い出せる鮮明な夢ばかり観るって事は、眠りが浅いということ。 眠りが浅いと疲れは取れず、疲れが取れないと直ぐ寝てしまう。 結果、せっかくの休日なのに起きたのは昼過ぎと言う怠慢。 取り敢えず、今から遅れを取り戻すべく、神姫を弄り倒します。 それでは。 TO DAY'S BGM /賢狼ホロに「Ievan Polkka」を歌わせてみた /K.R.ホロはわっちなのか? 最終鬼畜賢狼HOLOID /くっぎゅくぎゅにしてあげる☆ /I Want ~楽園Mix~ PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |