カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 07:51:15
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.09.25 Fri 02:36:00
俺の馬鹿馬鹿! 第六天です。 いやあ、復活とか口だけ聖人にも程がありますわな。 てか、ここ半年弱、色々ありましたな・・・・ いや、あんまり何もないか。 取り敢えず、いつか買うかも・・・でも買わないまま終わりそう。 とか思ってたPSPを買いました。 へへぇ・・・8月くらいから運気が元通りになってきたお陰で、金に余裕が出来たのさっ! 取り敢えず、夢だった「ポータブル・アイランド」を買ってきました。 新品2000円! 数年前から目をつけてて売れ残り続けてくれたこいつ。 愛情もひとしお。 でも、あんまやってないですすいません。 まあ、島を探検するだけのゲームだからな・・・操作性の悪さは仕様だと思えばそうでもないけど。 植物や生物見つけて図鑑登録したり、焼いたり、食べたり、餌にしたり・・・ 自由度は物凄く高いので、後は、プレイヤーポリゴンが酷すぎて泣きそうなのと、視点移動の悪さ等の改良、それから、コンセプトに反するけどショートカット移動があったりすると尚更良い。 オススメ!とは言えないけど、MYSTシリーズ好きとか、そういう人には良いゲームだと思います。 しかし、PSP・・・次世代過ぎて、俺の手には余る・・・。 取り敢えず、ゲーム補充の為にアーカイブスとかやろうと思ってます。 「バイオ1」「バイオ2」「バイオ3」と「学校の怖い話S」は購入確定。 後は「IQファイナル」、「サムスピ天草降臨SP」も欲しいかな・・・。 アーカイブスは、古き良きPSゲームがプレイできるので、とても良いと思います。 PS3でもプレイ出来る点も見逃せない。 ただ、1本600円は高いかな・・・中古でPSソフト買ったほうが安く付く場合も・・・ まあ、そこは室内と言う空間に限ったとしても有利に働く「携帯機」という利点と、PSPの利便性・操作性の優・プレイ環境の拡がりによるメリットを考えれば、妥当と言うか過ぎたもんというか・・・! 後は、 「初音ミク」を買ってマリリン・マンソンで躍らせたいし、 「モンハン」でナルガ装備でニャンニャンしたいし、 11月の「アーマード・コア サイレントライン」で小学校時代からの俺AC「フリークス」を復活させたいし、 12月の「ファンタシースターポータブル2」のヒューマン♀・キャスト♀がツボ過ぎて生きているのが辛いし、 「FFアギト13」「パラサイトイヴ3」は情報待たずとも購入確定だし・・・ そして何より、「P3P」! てか、このソフトの為に購入したんだしね、PSP。 てか、発売まで後1ヶ月! 今回のP3Pは、発表から発売までがそう遠くなかったのが素晴らしいですよね。 これが神姫ならヒーヒー言ってるとこだけどね。 まあ、今回はホントにタイミングよかった。 神姫発売が不安定になった事により熱が冷めてきたのは勿論、2万と言う金を動かせるに足る余裕があったのが大きい。 あと、「P3P」と「PSP」を別のものとして考えられたのが良かった。 だから、感覚的には、11月までに5000円都合つければ良いだけ、という。 まあ、言ってて分かんなくなってきたので、この話は置いといて。 P3P、これを購入して、初めてPSPを買ったという実感を得られると思います。 後1ヶ月、楽しみでなりませんな! あ、そうそう。 時差、なんかゲームあったら貸して! そして、お前なら初音ミクを持っていると・・・信じてるぜ。 TO DAY'S BGM /けいおんキャラソン色々 けいおんキャラソン、さわ子以外全部購入してます・・・ 放課後ティータイムによる劇中歌はイマイチだけど、キャラソンとOP/EDは凄く良い。 てか、澪の歌の上手さが異常。 後は唯も特徴的過ぎる声で良くこんなに上手く歌えるな、と。 他キャラも良いんだけど、最初の2人が強すぎた・・・・ ただ、個人的にあずにゃんの歌声はかなり好きです。 律・紬と比べて、曲自体も好みだし。 まあ、ただ、10月発売予定の2枚は・・・どうなの?と思いますなぁ・・・ ただ、紬がイメージ通り過ぎる曲調だったので、この、登場自体が意外すぎる2人は、やってくれると信じています。 あとがき長え。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |