カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.27 Sun 07:26:35
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.01.03 Wed 22:06:34
つか、もう今日は大興奮の一日でした!!
まず一つ、 アカイイト番外編、 もう、朝っぱらから大興奮ですよ!! 何これ? 夢? dream (①夢 ②夢ごこち)? 配布&再配布時に、まだネット繋いでなかった俺としては、このコクジョウ未入手、かなり悔しいものでした。 それが、解消、された訳で!!(落ち着け) んっとに、マーベラスで最高なお年玉ですよ!! 成人式のお祝い貰えなかったショックも解消!!
やっと新年って感じがしてきたとこで、更なる追い討ち。
国際団体戦ボクシンググランプリ2007 日本×メキシコ!!ですよ! これ、年跨いで一番楽しみにしてた番組!
・・・ですが、 最初の30分観てない&撮ってない!! 寝過ごしたーーー!!!! でもま、なんとか先鋒戦途中から録画成功。 良かった良かった。 先鋒戦は日本の勝利。 凄いハードパンチ&ラフファイトやった。 そしてマリオ・・・、お前渋いぜ。 で、見所なしで5Rから始まった第二試合。 メキシコ圏チャンピオンの健闘により、ドロー。 そして、日本が誇るハードパンチャーと繋がり眉毛メキシカンの対決。
・・・・そして!! 遂に登場、我らがエドウィン"カミナリ"バレロ!!やっほーい!! 何か、相手選手のアホが「バレロなんて大した事ない。 俺のスピードとパワー、そして鋼鉄のあごで・・・」みたいな事抜かしてました。 もう、正直「はあ?」みたいな。 こいつ、めがっさ馬鹿っさ!! 対するバレロは、もう王者の風格。 違う意味で強気で余裕なコメント。 つか、日本に移住してんのかよ!! んで、試合。 解りきってた事ですが、バレロはレベルが違う。 人間じゃないよ。 神速の左右フックで、ちょろんとKO。 ま、当然の結果。 そして、えーと、んーと、なんたらかんたら(名前覚えてない)!! 鋼鉄のアゴはどうしたんですかあ~~?(いつになく嫌味な俺) 自ら名乗った「カミナリ」という名に恥じない、つか、その通りだったバレロ。 弟子にしてくれ!!
で、最終試合。 つまりは大将戦。 これもメチャクチャ楽しみにしてました!! そう、クリスチャン・ミハレス登場!!です! 見所天国!! もう、彼を語るときにテクニシャン、技巧派、メキシコのマタドールなど、アウトボクスな名称は外せません。 それほど、彼のボクシングは凄い!! 圧倒的な手数、天性の勘の鋭さ(ガードを上げなくても戦える)、極限の細身に内蔵された12R通して動けるスタミナ、そして脅威のディフェンステクニック!! ホント、彼のスタイルには華があります。 え? 亀田のアウト? 話にならんぜよ。 若輩ながら「ボクシングの試合」というものを良く理解しているミハレス。 ベテランの域。 あ、言い忘れましたが、この試合の相手は川嶋勝重。 そして試合。 彼も、今回はかなりいい動き&攻撃をしていたんですが、そこはミハレス、余裕の動き。 捌きまくります。 それでも、前回とはレベルが違う川嶋。 正面からの攻撃に対するディフェンスに若干の隙がある部分をついて、ノーモーションの右やコンビネーションのフックを叩き込みます。 ただ、ミハレスは倒れません。 「鉄の拳」と称される川嶋のボディやフックを、ガードの上からでも受けて揺らがないところは、流石だと思いました。 そして、このミハレス、意外とアグレッシブ。 攻撃の場面になると、足を止めて打ち合いに来ます。 まあ、それでも上体の動きでパンチはかわすんですが。 さすが。 でま、最後はミハレスのTKO勝ち。 まあ、正直まだやれたと思うんですが、そこはしょうがないですね。 アレじゃあ止めない訳にもいかないし。
ミハレス勝利で幕を閉じた今回。 でも、結果は日本勢の圧勝。 勝てたのはミハレスだけです。 で、「ああ、満足した。」と録画中のビデオテープを見てみると・・・・・
・・・・・
録画止まってる。 え? どうして?? リモコンは・・・・? ・・・おやあ? おっかさん。 その枕の下にあるのはなんどすか? ああ!? NO--ーー!! ミハレス戦、1Rで終わってる!!! マジ何やってやがる!!
ああ、ショックが隠しきれない・・・・・。 マジ考えろよ、リモコンの位置くらいさ。 最良で始まり、最悪で終わる・・・・・、こんな事があって宜しいのかしら? 楽してズルして頂くわけにはいかなかったかしら? ・・・・はあ・・・。
そして、ショックのまま・・・終・・・わ・・・・・る・・・・・・・。 PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |