カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.30 Wed 17:00:13
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.05.24 Sat 20:37:44
蛇を殺す夢を観ました。 ハオ、第六天です。 それはさて置き、 「武装神姫 電撃ホビーマガジンオリジナルカラーVer. アーク&イーダ」の情報更新! リペイントヘッドが公開されてました。 ・・・良いですね、コレ。 ゼノサーガというか、流線型のデザインが、とても良い!ツボです。 まず、アークの前髪もっさり感。 より立体的になった前髪がとても良い。 人間不思議なもので、通常ヘッドも素晴らしいのに、それ以上の物を見てしまうと、途端に前のダサく感じてくる・・・。 あと、顔全体を適度に覆う流線型バイザーが凄く素晴らしい。 こっちのバイザーデザインは、ヒーロー・・・というか、人間っぽいですね。 バイザー外した状態も、口の造形が少し・・・ってだけで、問題なさそうですし。 次に、イーダ。 こっちも、バイザー装備状態は良いんだけど・・・・口が!口がいかん!! 怖いというか、気色悪い・・・。 更に、微笑み目にしたのが裏目に出まくってる感がありますね。 製品版では改善されていることを願いたい。 で、こっちのバイザーは、多分、サイドにある目のようなパーツの影響だと思うのですが、どっちかというとモンスター、というか敵っぽい。 さて。 どちらも、口のデザイン・・・「笑み」てのがネックですね。 個人的な見解ですが。 ディスプレイするにしても、こーいう戦闘もので笑みは使いにくいですし・・・まあ、他の頭部にもバイザーを付けられるのなら無問題ですし、「これはこれで」って感もあるから良いんですが。 ただ、イーダのは大幅なデザイン変更して欲しい・・・。 まあ、なんだかんだ言っても、このバイザーのインパクトは物凄かった。 電撃版の、このピンポイントで弱点を突いてくるところはどうにかならんもんか? いいぞもっとやれ。 やばい・・・楽しみで堪らん。 ニュー・・・じゃない新谷良子の新曲が、やはり良い件について一言。 「とても・・・良いバンビです」 聴くまではAMENの方が好きだったんだけど、聴いてみるとBMENも凄い良い。 新谷良子の早口は、聴いてて心地よいですね。 つーか、この2曲をライブで聴いてみたい。 うーん・・・買うしかないかな、これは。 一人でも良いからカラオケ行きたいが、一人用のカラオケ代も無いという追い詰められた俺。 なんか、弟にHDDの容量が足りなくてファイル転送失敗したとか文句言われた。 いや、もう無理だから。 HDD・・・ああ、外付けHDD。 TO DAY'S BGM /初期後半~中期ルナシー垂れ流し 初期後半~中期のルナシーの良さは異常。 いや、後期のも何曲か凄い良いのあるけどね。 PR 2008.05.23 Fri 21:38:02
昨日のダメージが・・・俺の荒事にしか使えん筋力はどうにかならんもんか? ハオ、第六天です。 figmaなのは の発送メールが届きました。 到着は2日後。 で、なのはと言えば、http://ameblo.jp/figma/entry-10096227285.html やったよ奥さん! ザンバーフォームが付属するってさ!! まあ、付くとは思ってましたが・・・セイバーであれだけ奮発したんだから、付かない筈は無いですよね。 7月発売のもう1つの枠に、このフェイトが入ることを願います。 遂に、HDDが・・・改めまして第六天。 もう駄目ですね。 消せるデータは消しつくした。 かといって、外付けHDDを買う余裕なんて全っっく無く・・・・泣ける。 というか、今月はホントにもう駄目です。 あ、金銭的な話といえば、昨日、友達と1時間だけカラオケに言ったんですが、どっかの阿呆が機械弄ってたらしくて、マイクはどっちも使えないわ、音量がおかしくなってるわで・・・ ・・・しかも、それに消費した時間とかもシッカリカウントされてて、実質、歌えたのは30分くらい。 なんじゃそら!とばかりに、取り敢えず友達には「私の彼はパイロット」歌わせました(おい) ワンルーム110円とはいえ・・・・+使って良いお金しか持って歩かない主義のおかげで、帰りの運賃がギリギリでした。 それから、昼ご飯に寄ったマックで無茶しすぎたのが敗因。 クーポンあるからってメイン級バーガー3個とチキンは無茶だった(お腹的にも) さて。 そう悲観した話ばっかじゃないですよ。 ちゃんとアオイシロも進んだしね! ・・・現実世界の話じゃねえのかよ。 まあ、思いも寄らぬコハクルート突入で、ちょいとやる気が殺がれてしまったって問題もあるのはあるんですが。 俺が最も求める、カヤルートは何処に!? あと、ナミは・・・喋っても愛いかったんだ。 まあ、キャラ的には喋る前の方がたってますが、喋りだしたら、これはこれで、と言いますか。 でも、やっぱ佐藤の声は大人すぎる。 10歳そこらの子の声では無いですよね。 後、思いもよらずバッドエンドが埋まっていって満足。 というか、今回は解放しなきゃならんルートが多いんで、バッドエンドも観なくてはならんのです。 お。 なんかやる気が出てきた。 よし、コハクルートを一気に終わらせて、カヤルート及びナミハッピーエンドルート解放を目指すぜ!! 2008.05.22 Thu 23:11:11
これは盛大に吹いた。 http://www.pangya.jp/event/vocaloid/ 福岡から二時間、立ちっ放しで疲れまくった肉体に飛び込んできた朗報。 これは買わねばならんでしょう! 幸い、前回のCPが70くらい余ってるから、あと140PCで全部買える・・・って、結局2000円分のネットマネーが必要なんじゃねえか!!!! まあ、いいや。 あと、待機画面の歌が初音ミクバージョンになってました。 こんな歌詞がついてたんですね。 いや、マジで疲れた・・・ハオ、第六天です。 行って来ましたよ、友人の大学・・・・絵は予め送っておいたんで、今回は手ぶらで。 つーか、やっぱり合わないなぁ、本場のオタクは。 俺も結構なもんだとは思うんですが、本場のは色が違うというか・・・2チャンからそのまま出てきた・・・って言うと、一般人の皮肉っぽくてアレですが、取り敢えず、俺の印象はそんな感じ。 まあ、自分の正常さ加減とかを再確認する、良い場だと思いました・・・てか、この大学全体がもう・・・。 まあ、中にはオタクとは言えない子とかも居て、「こんな子が頑張ってるのか」と思ったり。 まあ、取り敢えず、女性が居るのにオタ用語で下ネタは止めた方がいいかな。 モラルと言うか、紳士さを持ったほうが良いというか・・・。 いや、楽しかったですよ。 上のは、飽くまで意見です。 まあ・・・取り敢えず、11月の学園祭では、友達にシェリルの、↑で言ってる子にランカのコスプレさせる事を決定したので、それ観る為にもう1回、訪れることになりそうです。 2008.05.21 Wed 21:00:01
脱字はあんま無いけど、誤字が酷い。 ハオ、第六天です。 アオイシロ、大分ノッてきた。 歳のせいか、ゲーム熱が一定値に達するまで時間がかかるこの頃。 やっとアオイシロ熱が高潮に。 高校時代は寝る間も惜しんでプレイしたもんだけどなぁ・・・やだやだ。 さて。 やすみんルートはクリア。 現在、ナミルートプレイ中。 友達のやすみんLOVEはあまり理解できなかったんだけど、ナミは良いですね。 ウチにおいでよ!とか言ったら犯罪? てかもう手遅れか。 ナミ、俺の娘になっちゃえよ!!! つーか、口を利きだしたナミの違和感が凄い。 この外見で佐藤さんはねぇ・・・いや、この声好きなんで大歓迎なんですが。 後、汀が「陰の王」の雷鳴に聞こえてならねえ。 時々、高い声になった時とかに雷鳴になる。 それから、コハクに一切の興味を持てないのは申し訳ないところ。 前作での葛以上に愛が・・・持てない。 つか、ドラマCDが今から楽しみで仕方が無い。 登場人物のタイプからして、前作とは全く違う訳ですから、ドラマCDも、雰囲気がガラッと変わるんでしょうね。 勿論、出るなら全て2つずつ買う所存。 それでは、最後にこの動画を。 あいたくねえよ!!! 2008.05.20 Tue 22:24:32
いいですね、カウンターコースト・・・意味?無い。 響きがカッコ良かったから言ってみただけ。 2008.05.19 Mon 22:51:24
武装神姫フブキ、商品化決定! ハオ、第六天です。 いやぁ、分かりきっていた事とは言え、嬉しいですね。 4体購入という、転売屋と間違えられても仕方の無い大量購入ですが、まあ、この数は妥当・・・というか、あっても良いのではないかと。 てか、頭の中では既に、ムルチーや飛鳥、ライトの面々に装備済み。 あれ・・・?それなら、後1体要るな・・・どうしようか?(まて) まあ、流石にもう1体追加は経済的に有り得なくなるので、今回はパス。 まあ、クレイドルの時みたいに、ちょっとくらいはコナミで販売するかも知れないし・・・様子見ですね。 ああ、今年は綺麗に2ヶ月ごとに武装神姫での楽しみがあって良いなぁ。 アオイシロ進まない・・・。 いや、毎日やってるんですけど・・・なんか、体力が、というか目なのか? 眠くなってしまうんですよね、なんか。 昔のようにはいきませんね・・・もう歳か? まだ、保美ルート中盤にさしかかったばかりですし・・・ジャンプとクイックセーブ駆使すりゃ、友達みたいに2、3日でコンプリートいけるらしいですけど。 てか、ぶっちゃけると、バッドエンドは観る気無いです。 観てどうするのかと。 ハッピーとノーマルだけ観てれば良いと思うんですよね・・・愛が無いとか言われそうですが、作品愛は人それぞれ。 俺は登場人物が不幸になるバッドは避けたいですね。 でもまあ、バッド観ないと開かない門もある訳で・・・いくつかは必然的に観ることになりそうです。 2008.05.17 Sat 22:10:21
「SPAWN THE IMMORTAL」届いたぞー! ハオ、第六天です。 昨日のアオイシロ7時間ぶっ続けプレイのお陰で、頭痛とドライアイが凄いので、今日はアオイシロはお休み・・・といいつつ、少しやりましたが。 なので、今日届いたSPAWNレビューでも・・・・といきたかったのですが、デジカメが無いので、それも延期。 取り敢えず、このスポーン、予想以上にクールでした。 素顔も実際に見ると、空洞だと思っていた部分に眼があったりして、かなりカッコよい。 それに、エジプト人らしさの表現力が凄い。 マクファーレンのレベルの高さってのが良く分かる一品です。 まあ、詳しいことはレビューの時に。 さて。 武装神姫話ですが、限定フブキ商品化まで、あと受注200体くらいですね。 もう間近。 ただ、残り1ヶ月しかないし、後半のスローペースを考えると・・・ちょいと焦ってきますね。 こっからが勝負ってところでしょうか。 後は、電撃版アーク&イーダの締め切りも後1ヶ月。 購入を考えている皆さんは、忘れないようにしましょう。 2008.05.16 Fri 22:10:08
全力全壊でアオイシロプレイ中な俺、第六天。 まずは7時間かけて、汀のハッピーエンド観ました。 今回、テキスト量が多くて、台詞聞いてるだけでも結構時間かかりますね。 そして・・・汀、良過ぎる。 なんというか、いかにも「絶対的に冷酷な部分や冷めている面があるキャラ」っぽかったんですが(葛みたいな)、そんな事全く無く。 こう・・・素で可愛いキャラというか、いい意味で飾りっ気が無いと言うか・・・。 とにかく。 一番難易度低そうだし、最初のプレイは汀ルートをお勧めします。 |