忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハオ、第六天っ・・・です。 ちょっとイラつき気味かな?



それも全て、履歴書と財布を忘れた弟を追いかけて、高校時代のジャージ姿で表を爆走したからでしょうか。 しかも、帰宅ラッシュ時に・・・・フフ、なんでこんな所に○○高校のジャージが?みたいな、不信な目で観られまくってきました!


・・・はあ。 しかも、あの馬鹿はうろうろうろうろしてすれ違いまくるし・・・帰ってきたら打ち殺そう、うん。


 




せっかく、武装神姫フィーバーだったのに、ちょーーーーーっと盛り下がってますが、ボクは元気です。



さて。

案の定、ビッダーズ組は届かず、あみあみ組のみ到着。


今回はまあ、不良箇所はなかったかな・・・まあ、コナミ側の見解じゃ「不良品」に当たるもんは2個ほどあったけど、俺的には、そうは気にならない・・・ってか、シスターは5体も揃うので、何個かヘチャむくれてても構わないですし。

3体目の夢魔子は大成功でした・・・が、羽武装のみ目当てだったので、本体は触れられることなく眠っています・・・南無。


んで、シスター型をちょっとだけ弄ったんですが、やっぱ俺、楽しみしすぎると駄目なタイプだわぁ・・・全然組み替えが浮かばねえ。

ちょっと間を置かないと・・・取り敢えず、やりたかった上下ストール同時装備をやってみたら、見事に可動範囲が死にました。 でも、こういうマント状の形態は大好きなので良し。


それから、上記の理由で外に出る気が失せたので、ナースは明日にでもチェックしに行こうかな・・・お金は一切ありませんが!


 




つーか、そろそろ出さないと撮った意味を見失いそうなので、半年以上前に撮ったお手軽カスタム神姫。





ベースは飛鳥。 頭髪だけムルチーです。

なぜわざわざ入れ替えたのかと言いますと、髪型的にはムル、顔的には飛鳥が好みだからです。


この部分は、ちょっとした改造が必要なのですが、それは後で。





接続部分はこんな感じ。 飛鳥3体分の羽と、2体分の接続パーツ、あと





3体分のビームカタナ。

ゴテっとした中にスマートさを表すのが好きなので、武装はアッサリ風味(逆に、武器がゴツイと素体周りはアッサリします)





コンセプトは「着物」だったんですが・・・いや、なんでもない。





右手は胸に添えるのが何となく大和撫子っぽくね?とは今考えた理由。 本当はなんとなく色っぽくしたかったんで添えさせただけ。





さて。

簡単頭部改造。 上の様に百均のデザインナイフで切り取るだけ。 状況終了。





斜めから解かり易く。

ムルチーの髪の毛の装着面には段差があり、それが突っかかって飛鳥に装着できないようになっておりますので、それに合わせて飛鳥頭部を削るだけ。 ね?簡単でしょう?


保持力とかそんなん一切関係無い場所ですし、外からは全く見えないしで、削ってもなんの問題もありません。 テクニックも要りませんし、道具も105円あれば揃います。

ただ、「ウチの娘に傷は付けられねえなぁ・・・」っていう色んな意味での兵(つわもの)は遠慮した方が良いのは確実。


あと、切る前に飛鳥頭部をドライヤーかなんかで温めると良いかと。 こんだけゴンブトなPVCに通用しているのか分かりませんが、ちょっとは切りやすくなった気がしたりします。

それから、下や横から見た時に、ちょろんと飛鳥の黒髪部分が見えたりしますので、気になる&テクに自信をお持ちの方は、そっちも削ると良いかも。


ちなみに、このカスタム、かなりお気に入りで、いまだに机の上に飾ってます。 しっかり自立するけど、良く倒れるので、お座り状態で。

まあ、あれだ、萌える。




てな訳で、これから毎日・・・ぐらいの勢いで消化していきます。 新しく作ったヤツも撮らなきゃなぁ・・・。
 

PR

いるよ、いるいる、こういう婆さん。 ハオ、第六天です。



今日は、デッド・ライジング動画観てました・・・・これ、メッチャ面白そうですね・・・まあ、洋ゲー+ゾンビモノって事で・・・まあ、分かるよね?

今回、日本への輸出に伴い、wiiに移植が決定したそうで。 つまりは、過剰なグロ演出はオールカットってな訳ですね。

しかし・・・ノーモアヒーローズといい、ヤバイ洋モノやそういう系のゲームは全部wiiに押し付けるのが今の流れなのか?


自由度が高くて、PS時代を思い起こさせるゲームなので是非とも欲しいトコですが・・・wiiないんだよなぁ、ウチ。
なんつーか、零とか良いゲームが結構wiiに流れてきてるんで、PS3よりもwii購入を検討した方が良いのかも知んないですね。


うーん、PS一強時代は良かったなぁ・・・ハードで悩むなんて無かったし。




さて。

ついに明日、武装神姫ライト第2弾の発売でございます・・・ウチにも、あみあみ組が到着予定。
上手く行けば、ビッダーズ組も着くかもしれません。

夢魔子1体とシスター5体・・・流石にやりすぎか?とも思いますが、まあ、第10弾への希望が薄れてきた今、ナースとシスター6体目追加を考えてる時点で、もう、そんな葛藤は終わってるのでいいです。

しかし・・・「いらね」と切り捨てた筈のナースがこんなにも良い商品だったとは・・・・迂闊でした。
取り敢えず、ライト1弾をしこたま余らせてるトイザらスなら、2弾も入荷してくれるでしょう・・・なので、明日、散髪行った後にトイザらス覗いてみようかと。


ただま、シスター追加は飽くまで冗談ですが。 ただ、シスター武装は量欲しいので、あながち冗談では終わらないかも知れません。 


ま、何はともあれ。 無事に延期すること無く発売してくれて良かった・・・第8弾の延期から始まった延期祭り2008、ライト1弾でやっとこさ打ち止めかな?

この調子で、第10弾、リニューアルと、順調なリリースをお願いしたいものですな。


あと、10月終りの時点で何の音沙汰も無いアクイダ・リペイントは、どうやら11月上旬で間違いなさそうですね。 ・・・明日か明後日にいきなり届いたら吹くけど。


うーん、それでもいいか! 何はともあれ楽しみが一杯です! でも苦しみも負けず劣らずですけどね、ははっ!






・・・頑張ろう。

やあ、ボクさ、第六天だよ。 まあ、座りなよ・・・。



まず。

時差宅でスキャニングして貰った絵、結構理想通りに出来上がってきてます。

もう、時差には本当にお世話になりまして・・・お土産も、家族で美味しく頂きました。

更には夕食もゴチになりまして。 有り難い事です。 感謝感激雨嵐です。 いやもう、マジでありがとう。



さて。

最近、夕方に寝ると、必ず深夜まで起きられません。
なので、気付いたら深夜→風呂入って、次の日の仕事に備えて寝る、という生活だったので更新できませんでした。

まあ、アニメ見る時間とか削ったらよかったんですけどね・・・手動録画じゃないと安心出来ない性質なので。


あと、昼頃から偏頭痛が酷い・・・朝には「やっと風邪治った」と思ったら、仕事中に頭痛→割れるような偏頭痛。 風邪の可能性も考慮して風邪薬にしようと思ったのですが、あまりに痛かったので、即効性のEVE飲みました。 


で、偏頭痛を薬物パワーで抑えたと思ったら、今度はウチのくそパソコン。


以前は、たまに騒音レベルの音が鳴る程度だったのですが、今は、パソコンつけてる間、常に鳴ってます。

もう、上の住民が「うるさい!」って暴れだすわ、あまりに酷い音なので気になって作業に集中できないわで、もう・・・・殴っちゃおうかな?

なにが原因か・・・やっぱベスト電器製は駄目なのかねえ・・・イーヤマのは色々と良かったのに(買って3年経たないうちに、ハードディスククラッシュして死んだけど)

空き容量を増やすといいのかな・・・もう消すものねえぞ。 マジない。


せっかくの ひだまりラジオが全く安心して聴けないよ・・・というか、マジで騒音罪で訴えられかねないな、これ。





電ホビ12月号を読んで、武装神姫第10弾に全く期待を持てなくなった第六天が引き続き 略



いや・・・アレは、ないよな? マジアカMMSが脅威の進化を遂げたように・・・ように!

サンプルとの違いが正に天地。 特にコウモリは・・・思わず目を背けてしまいました・・・いや、観る人によっては好みなんでしょうが、俺的には完全にアウトだった


その代わり、ライト2弾は概ね予想通りで良かった・・・が! フェイスとボディの色が違いすぎやしないかい? 肌色が・・・ずれている。

あと、鼻から下の平面具合は、陰影によって酷く見えたりするんで残念。 というか、全体的に平面・・・? いや、これは写真の写り方によるものか?


まあ、色々いいましたが、全体的に見てみると好印象。

特に、ナースの困った顔は素晴らしいと思いました・・・思わず1つ購入しようかと思うくらい。

それに、武装が思ったより普通の白ってのも良い。
ナースの武装は、地味だけど流用すると素晴らしく自由度を拡げてくれるので(特に背中のハンガーは過去最高に素晴らしい)、持っていて損はないかな、とか。

あと、何気に好きなんです・・・ナースの色。 この淡いグリーン? 産婦人科とか子供病院とかで配色される色みたいな。 なんか、安心させる要素でも含んでるんですかね?


それと、やはりシスターの遊べ具合は異常。 ライトから新たに追加されたジョイントが、更にその自由度を上げていて。



うむ・・・シスターの6体目&ナースの追加購入・・・あると思います!








今の俺の気持ちを画像で表現してみた。 ハオ、第六天です。


現状から逃げたいなぁ・・・とんだネガティブですよ。 ネガティブハッピーチェンソーなんとやら。

鬱屈気分をぶっ飛ばすために修練に励んでもいっこうに晴れない気持ち悪さ・・・健全なる魂は、健全なる精神と健全なる肉体に宿るんじゃなかったのか!

とまあ、シュタインの気持ちが理解出来そうな今。 鬼神の卵も孵化寸前と言ったところです。


そもそも、俺に少しでも不真面目さがあれば・・・両親共に真面目一辺倒な時点で、その望みは絶たれたも同然ですが。

なんでも真剣に考えすぎてしまうのは悪い癖です・・・それが負担になるってのに。 そして、負担になると分かっていても、上司や会社の間違いに意見せずには・イラつかずにはいられない。 悪循環ですなぁ。


今の時代、俺のような気質の人間は生き難いのかもしれませんね・・・こりゃあ、所謂「会社」に勤めるのは無理そうだな、俺。 確実に出世出来なさそう。

つーか、うちの親父なんか正にそれで。

年齢・能力的に、間違いなく支配人クラスなのに、上司・部下に一切の媚を売らないプライドの高さと現場・能力主義が相まって、いまだに店長代理・・・やばい、俺の未来を観てるかのようだ。

しかし、こういう人間がいるから会社が回るんですよね・・・それを自分達の手柄だと思い込むのが上の馬鹿というのは、もう日本の風習と言っても良いのかもしれません。


やはり、なんかの職人になるのが一番か・・・でも、何もときめくものが無いのに職人になるってのも・・・いかん、いかんなぁ・・・こういう考え方がいかんのか? もっと不真面目さが必要か。


この両親を持ったにしては、俺は不真面目な方だと思ってたんだけどなぁ・・・そうはいかんのか。 この血脈、今を生きるには厄介すぎる。



まあ、取り敢えず。

現状を変えてみるのが一番良い手でしょうね。 まず、現状一番の病種である職場を変更、これに尽きる・・・だけど、まずは次を決めておかないと・・・って、こういう慎重さもいかんのか!?

もう、スパーっと辞めて、それからの事は後で考えればいいや、わはー!な感じか? これが今の俺に必要なもんなのか!?


後を残すと言うのは逃げ道を作っておくという事ですし。 うん・・・・ムズイ! この世はムズイぞ!





収拾つかねえや。



今日は、そんなこんなを考えつつ、絵の完成に向けて最終調整を行なっておりました。

時差宅にスキャニングしに行くまであと僅かってのもあるけど、なにより絵の提出期限?が迫ってきてるので。 それに、既に取り込んである1枚目も、よくよく見たら粗がありそうだし。


うーむ・・・こっちも頑張らないとなぁ・・・。 



そういや、息抜きにと武装神姫でガチャガチャ遊んでたら物凄くカッコよいのが出来たんで撮ってアップしようと思ったらデジカメの電池が切れててもう・・・あっーーー!みたいな。

アップ作業って面倒いので、こういうノッた時しか出来ないのになぁ。


ま、3月に撮ってそのまま放置していた分も含めて、後日アップしたいと思います。

新谷良子の新曲が物凄く良い。 ハオ、第六天です。



ロスト・シンフォニー系統の曲って事で良い? 何気に早口も今までで一番激し?

買っちゃおうかと検討中ですが、取り敢えずニコニコにあがるのを待つか・・・(おい)


というか、今日、バイト中にストレスが限界突破したのでCD買いにアニメイトまで行くのが無理です・・・まあ、さっき友達巻き込んで1時間だけカラオケったんで少しはマシになったけど。

つーかもう・・・ね・・・年末待たずに辞めたいなぁ、あのクソ会社。


バイト中は凄かったんですよ。 軽く鬱状態に入ってて。 もう、今なら誰殴り殺しても許されるんじゃね?とか考えて上司見てましたしね。 え?これって鬱とは違う? 気にしない気にしない。



うーむ。 バイト云々はともかく、本当に就職ないですわ、此処。
もう、あまりの絶望感に、大分の何処に住むか真剣に検討してるくらいですからね。

今の第一候補は宇佐駅周辺。 やっぱ鉄道無いと。 ウチの田舎は、鉄道はおろかバスすら疎らな交通アクセス悪すぎな環境ですから・・・行きはあっても帰りのバスなかったりするし。


ただ、今住んでる処は凄く好きなんですよね・・・人生で一番楽しかった小5・6を過ごした&引越し天国だった俺が初めて定着できた土地だからってのもあるんですが。

愛着は物凄く湧いてるわけです。 この地域に貢献できる仕事なら喜んでやりたいくらい好きですし。


ただなぁ・・・田舎とかと違って、地域に根付いた仕事→公務員ってな具合ですからなぁ・・・地元の工場に勤めようにも、俺、免許持ってないから無理だし。


まあ、宇佐に行っても宇佐神宮とか素敵職業につける可能性は0%だし、まだまだ色々と考えてみましょう。






新谷良子話からそれまくってる↑ ・・・風呂敷を広げまくるのは悪い癖です。



さて。

気付けば、後1週間足らずで神姫ライト第2弾が発売なので、半ばヤケクソ気味で、シスター型を2個追加予約してきました。

これで、シスター5体お迎えHEAVEN状態・・・つーか、1体は夢魔子とフュージョンさせて浅黒小悪魔系シスター(?)にするのも良いかも知れんね・・・どうせ、今度夢魔子素体余るし。

更に、そうすれば、12月発売の黒子disにも対応できて2度おいしい・・・いける、いけるぞ!


一番絡ませたい第10弾まで、まだまだ結構な時間もあるし、色々と模索してみようかね、うん。








強い日本・・・憧れますけどね。

一種、馬鹿にされてるとも取れる洋ゲー等での日本。 でも、こんな文化のまま進化しまくった日本も素敵と言えば素敵・・・しかし、ホンダムは笑った(正式名称:キング・オニ)





あみあみの罠! 同一商品はお1人3個まで! ・・・ハーモニーグレイス、残り2個は違うコトで予約するかな・・・てかしなきゃならねえ。

ビッダーズがお安くてお勧め・・・まあ、代引料金+送料の関係で、どうしても あみあみ で同時発送にするよりも600円ぐらい高くなるんですがね。

それでも、他所よりは送料・代引手数料が安いので、やっぱビッダーズだな・・・商品単体の値段もかなり安いし。 

それに、トイザらスで買うよりも安いんで、まあいいか。 



さて。

今、絵を描き直してますっつーか、新たに描いてます。

尼ロリはこのままで良いのですが、もう一枚の武器娘が駄目だった・・・いや、構図的には良かったんだけど、背景が描けなかったんです。 なんかピンと来る背景が思いつかなくて。

で、ここは前から書きたかったスーツ・メガネ娘を描こう!と思い立ち。


・・・で描いてみたら、思ったよりも凶悪なメガネ娘になった。 タイトルは「鬼畜眼鏡」でいこうと思います。

つーか、スーツ+胸ってきついなぁ・・・素直に正面からなら簡単なんだけど、物凄く複雑な体勢にしちゃったんでもう・・・上手くいかねえなぁ!


後は、本来のテーマである武器・・・いや、本当は「ファンタジー」らしいんですけど、ファンタジー=なんでもあり、ですよね? なら何描いてもいいじゃん。

戻し。 武器も描きたいな、と。 とはいえ、俺が描くとトライガン並に「なんじゃこら」な武器になるので、馴染ませるのが大変です・・・いや、わざと馴染ませない手も・・・。


ま、取り敢えず。

今週中に描き終えて、日曜に時差宅に吶喊、スキャナーを奪い取ります。



頑張ろう。 うん。
だったっけ? ハオ、第六天です。



もうすぐ1万・・・まあ、2年もやってりゃ行くかなぁ・・・とか。 3年、3年かぁ・・・レゴ造る造るって言っておきながら放置して2年・・・いや、うん、まあ、ね?

レゴサイト~アメリカンフィギュアサイト~フィギュアサイトと、華麗なる転身を遂げてきた雑記ブログですが・・・まあ、あれだ。 もう雑記過ぎてカテゴリー別けしないほうがいいんじゃねえか

つーか、計8万使ってレゴ街3種&復刻レゴ街集めるか? そうすればレゴサイトに戻れるしね!
まあ、「8万?ばかなの?」と心が訴えかけてくるので無理はしません。


頑張ります!(色々と)





コナスタで、「白子トランシェ2」と「黒子dis」の予約が開始。


追加されるパーツが表示されてますが・・・やっぱ、追加パーツのみで見ると、どうしてもこじんまりとしたものに見えちゃいますね。

実際には、+1000円の価値ありマクリスティーなラインナップなのですが。 というか、これだけサービスできるんなら、ライトの値段をあと500円下げてくれても・・・。

単純なパーツ数で考えると、ライトは結構高めなお値段なんですよね・・・最近の神姫と比べると安く感じるから麻痺しがちだけど。

まあ、単体パーツのプレイバリューや素体の武装ボリュームで補ってるんで良いのかな。

つか、俺はあみあみでの激安購入組だし、お店で買うにしても割引されてるトイザらスのなので、問題ないっちゃあ、問題は無いですが。



っと、大暮維人の描く漫画くらい話がそれた。 


しかし、黒子にはお団子、白子にはポニーテールと、リペイントで追加されたパーツも付属とは・・・なんだこのコナミのサービス精神は? 後はちゃんと不良品も交換してくれるんなら文句は無いんですが。 おっと失敬失敬・・・。

でも、どうやら黒子の武装肩はスイング追加してない気が・・・そうか、黒子disを更に完全な姿にしたいのなら、軽黒子を買えというわけだな・・・! 商売上手め!卑しい子!


失敬。 

あたぁ、第10弾が単体でのプレイバリューに優れすぎて多々買いに向かないですよね。
でも、素体のみ、とか、武器接続する棒部分のみ、とかだけ複数欲しいという困ったちゃん的な・・・まあ、どうでもいいや! ノリでいこう、ノリで!



今回はまた、何ともナゲヤリだなぁ・・・ひだまりラジオ聞きながらの作業は危険だ!


つー訳で、俺は年末開催の忘年会等の費用について頭を悩ませるために現実に戻ってきます・・・さよなら、さよなら、さよなら・・・。



どうも、ニキビ予防効果で宣伝してる筈のOXYを使った途端にニキビだらけになった第六天お兄さんだよ。



ちなみに、過去にはチョコラBB飲んでも同一の現象・・・肌とか身体に合わないんだろうね。

元々、敏感肌&ニキビ肌なので、まあ、そりゃあ気を使う訳ですよ。 ただ、いくら気を使ってもこの顔からニキビが消えることは無いだろうけど・・・綺麗な顔は中2で終わった。

なので、男のクセにまっさらな肌を見ると軽く殺意が湧いてきてしまいます! 気をつけろ!


まあ、数ヶ月前にTVでやってた「洗顔剤は完璧に綺麗に落とさないとニキビになる」ってのを聞いて、洗う時間の倍以上を費やして落とすようになってから、かなり改善されましたが・・・というか、18才超えた辺りから割かし落ち着いてきました。

高校時代はもう、酷かったんだよ・・・喫煙者と勘違いされるくらい・・・煙草否定派としては屈辱。


ま、そんなこんなでね・・・何を良いたいかと言うと、OXYは俺にとってニキビ予防薬ではなくニキビ発生薬だったという事です。 無情。





あと2週間で、友達の大学園祭&俺が敬愛する建築物、リハビリテ-ション大学のバザーだ・・・ってのは置いといて、武装神姫ライト2弾の発売です


めがっさ楽しみさ・・・とはいえ、お迎えするのはシスターのみ。 ナースはまあ、あれだ・・・ちょっとね。

つーか、シスター4つで足りない気がしてきた・・・あと1つあったほうが良いかなぁ。

一つは素で使い、
一つはサソリ型ばらして融合→褐色シスターへ
一つはまんまコウモリ型の頭をのせて赤髪シスターへ
一つはリペアークの頭をのせて白髪吸血シスターへ

もう一つ、リペイーダ頭部のせて用が欲しいところ・・・というか、十字武装がいくつあっても足りないですね。

あれは、1体2つくらいは・・・1人は3つ持たせてトライパニ・・・いや、なんでもありません。

でも、設定上は1人1挺ですよね、確か。 1挺1挺カスタムしまくった方が様になるのかも知れないですね。

それから、「これなかったらシスター型かどうか分からなくなりそう」な程重要なストールパーツも数欲しいですね。 上下それぞれに付けるのが吉。



という、いくらあっても困らない・足りない魅力的なパーツ群の事を考えても、今回のシスター型は1人最低4つは売れるんじゃ無いかと・・・・つーか、世の中には神姫シングルを15体も買うような兵(つわもの)がいるので・・・やっぱ、そういう人はかなりの数を集めるんでしょう。

てか、多分多数買った人は皆が皆、ミカエルの眼ごっこさせると思う。


うん、上手く行けば、10月下旬にはリペイントアク・イダが届くんで、こりゃあ楽しみが一杯ですね。




忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH