忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れた。 いや、ホントに。



友達の顔を立てるために、8年ぶりにまともに酒飲んだら、記憶とんだ。
聞いた話によると、手を伸ばせば届く人間全員に関節技をかけまくっていたらしい。

ただ、意識ない時の俺は半分以下しか力出てないらしい(昔の友達談)ので、大事にはならんと思っていたんですけどね。


・・・つか、拳が出てないって事は、かなりマシになってるな。
昔は、記憶無くなって目覚めたら、確実にけが人が出てたから・・・まあ、今回は友達が居たからかな、うん。


前後不覚と言うか、自分の意思外の事をしてしまうのが一番嫌いなので、もう二度と酒は飲まない。

断酒宣言から8年以上、これでまた振り出しに戻ったわけですが、まあ、誓い云々以前に、俺は酒を飲むべきではないと改めて確認した一夜でした。





模型裏に通い始めてから、フィギュア撮影についての知識をやたら得る事が出来るようになったので、明日にでも実践します。

で、ダイソーでプラスチックまな板×4を買って来ようかと。 いい感じの撮影スペースが作れるらしい。


レイヴンスポーンやらスカルスプリッターやら、色々と撮りなおす他、フィギュアレビュー用にリンク貼ろうとも思ってますんで、宜しく。

PR
嬉しすぎて狂っちまいそうだ! ハオ、第六天です。



ええと、1週間くらい前に言ってたアメフィグ、一度は諦めたけど、結局は諦めがつかず、プレミアム登録してまで落札。

つっても、落札価格は5250円、一般メンバーの上限とあんま変わらない価格ですが、でも良い! だて、まさかこんなに安値で手に入るなんて思ってもみなかった・・・。

てか今回も1万超えるだろうから無理かな、とか思ってたし。


てな訳で、今回購入したのは、


hsi.2 RAVEN SPAWN 2 WAL-MART


上記からも分かると通り、過去に購入済みの品ですが、今回「未開封用」と言う強みを手に入れた事により、開封済みのコイツはパッケージから出して、好きに飾れる・いじれるという・・・やっほい!


海外からの発送って事で、送料がかなり高いのが良かったのか、競争相手は1人だけだったので、本当に運が良かったというか・・・でもまあ、送料入れても7000円。 良い買い物です。


うん、新年最初の幸運。 これからの1年、こういう感じで上手くいってくれたらなぁ・・・。


何年ぶりかのサウンド:カテゴ。 ハオ、第六天です。





この歌しか知らないけどね。 というか、物凄く良いPVだと思ったら、2005年に賞取ってんのか・・・どうりで。

洋楽は詩が素敵です。 言葉っつーか、そういうもんの造りが日本とは根本的に違うからだろうけど、日本語じゃ不可能な表現を歌に出来るのが素晴らしいと思います。

つまりは、日本語じゃ不可能な「台詞」っぽい詩とかも、英語、洋楽ならキレイに歌に出来るという事で。

まあ、俺は英語出来ないから、結局は和訳する(つまり日本語としての表現に返還する)人によるんだけど。


まあ、大方の意味は和訳見なくても分かりますし、ただ英語詩のキレイさとかメロディの良さで聴くのも洋楽の醍醐味。


う~ん、高校出てからはあんまり聴かなくなったけど、久々に沢山聴きたくなってきた。 新しいヤツとかチェックするかなぁ。





結局、最後だけど絵を描かなさそう。


ああ、失礼。 気付けば3日後に迫った、友達Oの大学で催される展示会について。

いや、まあ、明日1日余裕があるし、ちょっと頑張ってみるけど。
そうなると、時差宅に平日夜に乗り込むことに・・・迷惑そうだけど、それ以上に寒そうです。 死ぬ。


ふんふん・・・どーしよっかなぁ。



コトブキヤがやりやがった



まったくもう・・・・有り難うと、有り難うと伝えたい。 コトブキヤ・フォーエバー!!


これは良い。





ちょ・・・でかい! でも修正面倒なのでこのまま。


ブラスレイター アクションワークス BR-05 ヘルマンブラスレイター



寝太郎やゲルトオオオオ!はスルーで来ても、こいつはスルー出来ない魅力がある。

黒い部分、アニメでは結構シンプルな感じ(タイツのよう)だったので不安だったんですが、これは良いゴツゴツ感。 ◎もカッコよくなってます。


しかし・・・スカルフェイス、羊風な角装飾、分離する巨大ハルバート・・・さすが、後半主人公。


いやいやまてまて、後半も何も、主人公はずっとジョセフなんですが!?

こ、公式までもがジョセフを亡き者にしようとしている・・・いやまあ、女の子を撲殺したり、寝るだけで強くなれたりする御仁を主人公と呼びづらいのは解かる。

更には、「ジョセフレイター最終形態」を期待してワクテカしていた視聴者を平然と裏切ったりもしたし・・・主人公が最後らへんで姿変わるのは常識だと思っていたんですが、まさか「わざわざ変化したのに、最後でまた元に戻す」とは・・・ブラスレイター、あなどれん番組でした!


とまあ、思い入れが深いんだが浅いんだか、視聴者を色んな意味で置いて行き続けたブラスレイターですが、人物や異型のデザインはカッコよいと評判。

そんな中でも、キャラの濃さも相まって、ザーギン並にカッコよいヘルマン・・・あとは!あとは、666のリリースさえ決定していれば!


欲しいなぁ、666・・・ぶっちゃけ、ガルムは要らんかったので、先に666出せよ、と。

あ、666(トリプルシックス)とは、ヘルマンが強奪したやたらカッコよい可変バイクの事です。
形はちょっと最新作バットマンのバイクっぽいような、そうでもないような・・・。


ううむ、やっぱ、ヘルマン予約は666リリースが確定するまで待つか。





髪を、髪を切りました! ハオ、第六天です。



百均ワックスが効かない対策に帽子も買ったので、別に切る必要は無かったんだけど・・・まあ、バイトの時は帽子かぶれないし、朝が格段に楽になるので。

つかまあ、俺、伸ばしても似合わないしね・・・あと、やっぱり長い髪鬱陶しい。


あと、アシンメトリーにしてもらったけど、前髪はかなり短くなった。 目に前髪が入らないって良いなぁ。 あれはもう、鬱陶しすぎる。 更に、前髪の伸びが早い質だから困る。


まあ、何はともあれ・・・これであと2ヶ月は放置。 ホントは1ヶ月ごとに切りたいけど、しょうがないとです・・・金銭的に。


アメフィグでドバっとな夢、敗れる。 ハオ、第六天です。



もう、あれだ。 諦めた。 てか、プレミアム入らないと競れねえ。


で、自暴自棄になった俺は、何を思ったか






コレを予約していた。

いや、つか全く知らないキャラなんですが・・・ほら、QB関連って瞬殺じゃない?
だから「取り敢えず、予約しとこう」って事で。 なにしてんだ俺。 理解できん。

んで、案の定、瞬殺だった訳です、が・・・言いにくいんですが、股間のソレは、冗談でしょうかね?
女性しか出てこない大会で、こんなもん使うわけですから・・・いやまて、キャラ設定読んでしまったせいで、グロいイメージしか湧いてこないぞ。


ぬう・・・早まったか?
これで服の色が黒だったら最高だったんだけど・・・って、しまった。 限定カラー狙えばよかったのか・・・多分出るし。


どうすっかなぁ。 剣とかカッコよいし、安いし・・・5月まで間もあるし、取り消すにしても、ちょいと考えるか。


あと、コレ、かなり期待してたんだけど、ちょっと角度限定っぽい。
売り切れの可能性はなさそうなので、こっちは衝動予約せずに、じっくり考えよう。


それから、太腿フィギュアと名高いニート侍ですが、やっぱ予約しとけば良かったかなぁ! ただ、サイズが大きいのと、物凄く支柱が折れそうなのがネックかな。

ま、どこにも売ってないんで良いんですけど。




いやあ・・・QBフィギュアは手を出してはいけなかった気がする・・・キャストオフの代表格みたいなもんだからなぁ。

まあ、いいや。 衝動予約だし。 俺、あの時理性とんでたし!



あとは、オーガニックの黒春麗をどうするか悩んでます・・・あと1個しかない!って言ってる内に売り切れますよね、そうですね。

即決を求められるぜ・・・。



久々。 ハオ、第六天です。



ドバっと使うなら、やっぱアメフィグだな! 

って事で、ちょうど、滅多に出ないSPAWNが出てたので入札。
・・・まあ、これは無理だろうね。 前、俺が落札した時は1万超えたし。


あと、もう1個欲しかったヤツが出てたので入札。

こっちは上手くすればいけるかな・・・レアだけど。
2つともレアで、しかも初見の人間でも「カッコよすぎる」と思ってしまうような品なので・・・あ、こっちも無理な気がしてきた。


どっちも持ってるんだけど、アメフィグマニアとして未開封用は外せない。 なので、もう・・・どっちも欲しいです。


あと1週間もあるし・・・無理かなぁ・・・。







ツンツンデレツンデレツンツン。 ハオ、第六天です。



コナミから帰って来たフブキさん・・・よくもまあ、この状態で送り返せたもんやわ。 もう辞めろや、きさん等。


・・・失礼。 あまりのコナミサポセンの無能ぶりについ。

ちょっと、明日にでも電話して、検品したヤツの名前聞きますわ。
あと、サポセンの電話番の○○、お前が電話に出ても即、違うヤツに代えてもらうけな。


度々、失礼。 なんかもう、やる気失せた。

2月発売のライト3弾も、前厄パワーで酷い状態なんだろ・・・ふざけろよ。

もう通販で買うのやめよっかな・・・少量入荷・即売り切れでも、店頭で買う方がいいや。 サポセンに電話せずに済むし。


今、神姫関係で純粋に楽しみに出来るのって言えば、浅井さんのブルーラインくらいだなぁ・・・早く受注開始して欲しい。

遅くても年内っつってたけど、やっぱそうそう上手くは行かないのかな。 つか、会場販売分とは仕様が異なるらしいので、結構楽しみ。


あと、第11弾の続報まだ? 雑誌じゃアルトレーネの事ばっかで、未だに全く11弾に触れてすらいませんが・・・やはり、5月発売説が濃厚か?

まあ、期間が長ければ長いほど、こちらも準備できるというもの・・・ついでに、その間に別の欲しいものを買える。 PSPとかPSPとかPSPとか・・・。


取り敢えず、発売日が迫るたびに、キレイに1ヶ月延期されるトランスフォーマーや、今月発売する筈のGIFTセイバーを希望にしよう。

つーか、もうトランスフォーマーは予約取り消そうかな・・・ドンだけ延期するんだよ・・・熱が覚める。

セイバーさんは、まあ・・・初回ヘッド欲しいから。 期待。



はあ・・・なんか、この前の「リペアーク事件」から、無気力状態に陥ってるなぁ・・・いかんいかん。

なんか、こう・・・今まで買おうと思ってたけど保留してた神姫とかフィギュアを思い切って買っちゃおうかな。 こういう場合、予約品とかじゃなく、発売済みを選ぶのが吉。

ちょいと、明日にでもファミコンワールドとか行ってみようかな。



ああ、そうそう。 フィギュアと言えば。


STJ LAND」さん


こちらのフィギュア・・・では無く、ドール。

美麗すぎる・・・しかも、これほぼ全部オークションで売ってるんですよね? 勿体無い! 俺なら、こんなの作れたら手元に置いておきます。

それとも、こういう業師は、複製すら容易なのか・・・恐ろしい。

で、落札者側も価値が分かるのか、ヘッド部分のみの出品にも関わらず、5万以上の値で落としていたり・・・いや、俺も経済的な余裕があれば競りますよ、ホントに。


取り敢えず、素晴らしい作品達が展示されてます。 リンクとかのページが潰れてるけど、どうすりゃいいんだろう?




忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH