忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。

●アーティスト・バンド●
・ASH
・Limp bizkit
・マリリン・マンソン
・ナタリー・インブルーリア
・LUNASEA
・PIERROT
・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel
・YKZ
・tohoko
・OLIVIA
・新谷良子
・marble
・妖精帝國

―他多数―

●尊敬する人物●
・李 書文
・李 連杰(ジェット・リー)
・小杉十郎太(声優・モルダー!)
・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等)
・東方不敗マスターアジア(王者の風)
・サーマート・シリントゥ(無敗王者)
・夜行妃古壱(弐号立会人)
・伽羅(元・零号立会人)

●尊敬するボクサー●
・粟生隆寛
・佐藤幸治
・長谷川穂積(人となりが好き)
・クリスチャン・ミハレス
・ナジール・ハメド
・フロイド・メイ・ウェザーJr
・シュガーレイ・レナード

●好みの声/憧れる声●
・能登麻美子
・田中敦子
・皆口裕子
・小杉十郎太

●漫画・映像●
・ARIA
・藤原ここあ作品
・ネギま!
・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ
・喧嘩商売
・空手小公子
・女神の鬼
・少女ファイト
・ヒャッコ!
・初恋限定。
・陰陽大戦記
・ベイブレード シリーズ
・舞-HiME プロジェクト シリーズ
・学園ユートピア まなびストレート!
・ひだまりスケッチ
・けいおん!
・セラフィムコール
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
・ゼーガペイン
・電脳コイル
・学園戦記ムリョウ
・夏目友人帳
・巷説百物語
・蟲師(TV+漫画)
・ホーリーランド(ドラマ+漫画)
・R.O.D.(THE TV & OVA版)
・攻殻機動隊(映画版除く)
・花舞台(NHK古典芸能番組)
・X-ファイルシリーズ(神)
―他多数―

●ゲーム●
・アカイイト
・アオイシロ
・EVER17
・メモオフ
・アマガミ
・シスプリ
・NOel
・ICO
・零シリーズ
・PERSONA2・3・4
・パラサイト・イヴ2
・夕闇通り探検隊
・トワイライトシンドローム探索編・究明編
・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド
・マリア~僕たちが生まれた理由~
・学校であった怖い話S
・ダークシード
・MISTシリーズ(CYAN社製作)
・鉄拳シリーズ
・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP)
―他多数―

●お勧めアメフィグ●
-SPAWN-
・GUNSLINGER
・BLACK KNIGHT
・BLACK KNIGHT 3
・THE BLACK HEART
・SPAWN I.039(REPAINT)
・SPAWN Ⅳ
・SPAWN 10th ANNI
・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ
・hsi.2 RS 2(WAL-MART)
・THE DARK AGES I.023
・SKULL SPLITTER(R3)
・COGLIOSTRO REPAINT
・GRAVE DIGER(1&2)

-その他-
・Kenner 製 PREDATOR
・BLAIR WITCH(1st)
・RED RIDING HOOD
・REVOLVER OCELOT 1&2
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/19)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
PAGE | 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達の名言。 正直、アホだこいつと思った。


・・・つか、今帰ってきたばかりで更新も何も、もう・・・・。




後で・・・かゆ・・うま・・・・・・
PR
らきすた第4話、最高でした・・・。


これ、駄目なの? てか、第5話からどうなるんでしょうね。





それでは皆さん、こんばんわ。 藤原鎌足の子孫です。 そして、天智天皇の子孫でもある(コレ、本当)



っつー訳で、らきすた第4話、今の監督の最後の仕事?が昨日、福岡で放送。

やりすぎ感ってか、俺的にはこんくらいやってくれた方が面白い。





とまあ、それは置いときまして、日常話。


今日は、また病院。 喉の。 案の上、この前もらった薬が全く効果を表さなかったので。


で、今回はまた別の薬を貰いました。 こう、喉でシュッとするタイプの。 あと、1日、最大で3回しか使えないという、霊ガンみたいな強制咳止めシロップも。



トゥナイトから、早速投薬です。 マジ楽シミー・・・な筈ねえ。

これで、また効かなかったりしたら、薬代2000円が無駄無駄無駄ですよ。 流石に2回もやるのは勘弁して頂きたい。



という訳で、帰宅。 次の診察は5月半ば。 ああ、行きたくない&金使いたくない。





で、帰宅後。 ・・・・ああ、雨やなあ。 基本、徒歩+自転車な俺にとって雨は天敵。


だから、今日も引きこもり。 なんだよコレ。




まあ、とにかく、やった事はというとGyoで「幕末機関説 いろはにほへと」観たくらい。 どうやら、5月7日までの限定配信で全話放送してるらしく。


こーいう時代劇的なテイストの作品は嫌いじゃないです。
例えば「地割剣」。 こーいう剣術ネーミングに感じる、妙にアニメ・漫画チックにカッコつけてない本物のクールさとかイイんですね。



まあ、まだ4話までしか観てないんで、5月7日までの後6日間、1日に4、5話ずつ観ます。 それでコンプリート。


あんま時間無いけど、仕事そっちのけで頑張ります(頑張りどころが違う)




それではまた。






TO DAY'S BGM
/ラッキーチャンネル 第16回

http://www.kyotoanimation.co.jp/info.html



あーぁ、って感じですか。 やっぱ、第4話? ・・・どうなる事やら、らきすた。





おはらっきー! いっつも言ってから後悔するタイプのスタンド使い、第六天お兄さんだよ。



っつー訳で、らきすた。 ホントどうなるんでしょうかね? 俺的には、グレンラガンの方を心配してたから、この知らせはマジビックリ。 寝耳に水?

でも俺、監督変わるって事がどんだけ重大か全然理解できてません。 結局、どこがどう変わるんやろう? やっぱ、全体的なノリみたいな?



まあ、取り敢えずは、第5話を楽しみに・・・・。 てか、らっきーちゃんねる とか変わるんだろうなあ。





と、コレ。 MYSTオンライン復活ッッ!! その名も「URU」でございます。




・・・つってもま、英語読めない俺からすれば、正に未知不可能の領域。 プレイしたくとも出来ない・・・。

てか、このゲームのオンライン化・・・マジ気になる。 一人で浸りながらプレイするのが基本の、このMYSTシリーズ。 オンラインってことは、友達仲間と一緒に探索冒険出来るって事? ・・・やべえ、マジでプレイしたい。




まずはNOVA?





はい、終了! ゴールデンウィーク? ハッ! こちとら暇学生と違って出勤だよわはー!


てな訳で、早朝出勤→帰宅→昼調達→寝る→夕食調達→今。

え?ゴールデンウィークなんだから、暇学生な友達を誘えばどうかって?




・・・・皆、県外なのさチクショウ!! てか、バイトせずにサークル部活だけやってる暇学生見てたら、思わず溜息でますよね?(おいオッサン)


まあ、ぶっちゃけ俺の友達も殆どそんなの。 で、「サークルでGW丸つぶれですよ泣」とか言ってました。




好きなことやっててそれでGW潰れるとか文句言うとかーーーー!!!(落ち着け)




てな訳で友人各位。 もうすぐ君達の頭上に、俺という名のゴッドストーンが落ちてくるので、覚悟な!!





いかんいかん。 なんか親父くさくなってしまいました。 自重自重。


でもま、正直なトコ、マジでバイトくらいはしたらイイと思います(友人各位に向けた言葉)。 イイ経験になるし。 てか、携帯代&入学金くらい、今から払ってった方がいい。


あ、奨学金で旅行とかって、親にとってはトンデモナイらしいですからご注意。












・・・俺、なんの話してるんだろう? GWが憎いばかりに、なんか違う人格が出てきたような・・・。



まあ、アレです。 取り敢えず、らきすた&グレンラガン頑張れ(おい!)



それでは、GWに恨みを持ちつつ・・・・。






TO DAY'S BGM
/HOME SICK (PIERROT)
K-1観てて更新忘れた第六天です。



てか、寝起きだったからボケてたのか、既に更新した気になってた。


それはそうと、今日のK-1・・・てか、あんま観ないんですがね、K-1。 でもまあ、今日はバダ・ハリ目当てで観ました。

つか、こいつ、かなり嫌いだったんだけど、なんかマジメになったらしく。 不良で売ってた奴が改心するのって、なんかイイですよね?


今日の試合でも、感じ良かったし。 てか、なんか強くなってるよゴールデンボーイ。




それでは、今日も用事だミルクが美味い。 退散!


これ、買おうと本気で思ってたり。 てか、こーいうカッコいい系ならギリギリセーフやないかなあ、と。


てか、ウィッチブレイドは面白カッケえ。








つーか、アメフィグっぽいなら、もうなんでもイイのか俺!? ・・・まあ、世間一般で認知されてるジャンルには踏み込む気は無いんで、ギリギリセーフ? てゆーか、同声異俗?




では、今日は予定があるんで、これにて失礼。 待て次号!(武者頑駄無風に)






TO DAY'S BGM
/XTC (サイキックラバー)


まあ、取り敢えず

川田先生ーーーーーーーー!!!




はい!スッキリ。  ・・・と言う訳で、初めてTGて雑誌買いました。 つか、川田先生絡んで無かったら、一生買うことは無い類の雑誌ですね。 こーいうパソゲー、あんま興味ないし(MISTシリーズみたいなのは別) つか、雑誌自体バカみたいに高いし。



まあ、アレですね。 取り敢えずは、川田先生です。 以上。








・・・俺も変わったなあ・・・(駄目に)





気を取り直しまして。


まずは、お買い物。


・・・つっても、昨日買ったものなんですが。 取り敢えずご紹介させて頂きます。



PERSONA3 DRAMA CD

A CERTAIN DAY OF SUMMER


で、ございます。

ちなみに、以前紹介したドラマCDとは違うメーカー、ランティスの商品。 だから、何となく全体的な雰囲気も違う。


構成は、本編3話+ショートストーリー3話の全6話。


まず、1~3話は、ゲーム本編で言う夏頃、屋久島直後のお話。 内容は「アイギスの為の月光町案内」。


4話目は・・・・まあ、色んなサイトで取り上げられてる、あるネタ。 これをドラマCD化するとは思わなかったのでビックリしました。 同時に関心。 ファン心が分かってるなあ、と。


5話目。 これも、ある意味ファンには堪らないお話。 美鶴会長オンリー。


で、6話目はテレッテとチドリの日常&テレッテ馬鹿伝説。 ちなみに、俺はアンチテレッテ。


そして、全編とおして、ベルベットルーム・・・てか、エリザベス天国。 ヤバイですよ。

FESでもその色を表してきてますが、エリザベスの茶目っ気(天然)が爆発。 てか、何気に鼻・・・じゃなくイゴールが可愛そうな扱い。 ・・・・もしかしてエリー、コイツの事嫌ってる?



と、ファンは堪らない仕様となっております。 てか、お話的には、俺は以前のよりもこっちのが好きかも。

まあ、前のフロンティアワークス版は、購入特典とか出演者コメントが付いてたりしたから、ボリューム的にはフロンティア版の方が上ですが。


まあ、とにかく。 5月25日にフロンティア版の続編が出るんで、そっちも期待。 また予約特典とか初回特典とか付くらしいし。





で、続けてP3話。 今度はFES。


つっても、言いたいのは一つだけ。


衝撃、エリザベス。 でございます。



彼女のお出かけ依頼を一つ、こなしたんですが・・・ヤバイですね。

普通、コミュイベントにも、ボイスは入ってないんですが、何故かただの依頼である筈のエリザベスお出かけ依頼はフルボイス。 沢城ワールド。


てか、スタッフ力入れすぎ。 どんだけエリー愛されてんの?みたいな。

ある意味、正式追加されたアイギスコミュより豪華なんじゃないですか? まあ、まだアイギスコミュまで行ってないから分からないけども。


つーか、エリザベスってこんなキャラだったんだなあ、と。 超絶世間知らず+天然+α。 そして、面白過ぎ。 もう、エリザベス依頼用にセーブデータを作ろうかと思うほど。


依頼数も二倍近くになってるし、これはもう、本編コミュとかそっちのけでエリザベスですね。









え? アイギスコミュ? なにそれ?





つー訳で、ペルソナ3中心でお送りいたしました。


ちなみに昨日のKISSDUMですが、コメントすることが無いので割愛。 まあ、一言言うなら、スタッフ頑張れ。 もう殆ど期待してないけど、善処してくださいな。




話を戻してペルソナ3FES。 こりゃあ、当たりですね。 一からのレベル上げ&ペルソナ作りも、エリーパワーで進めることが出来てきたし。

ちなみに、ゲーム内金銭問題も、御稲荷さん参りで解消。 そんなに上手くはいかないけれど。



明日から本腰入れてプレイするとします。 3日で1ヶ月進めるようにしよう(無茶)




じゃあ、俺はもう一度エリザベスと噴水見てきますんで。


それでは。





TO DAY'S BGM
/PERSONA3 ORIGINAL DRAMA 「A CERTAIN DAY OF SUMMER」
こんばんわ。 なんか、凄い早い時間からメンテが始まったおかげで、昨日の更新が出来なかった第六天です。

なんで、今日は複合。





ええと、まずは


黒、マジいい男。


ええ。 黒の契約者の。 つか、今期は何気に当たりが多い。


ただ一つ残念なのは、福岡ではモロにGFと被るってところ。 どっちも最高なんで、マジに悩みますよ、録画。

まあ、今んところは、1話から録画してるGFを優先ですが。 でも、そのおかげでCGクオリティが命っぽいGF、劣化した画像でしか観れない・・・・。

つか、マジにGF、風のスティグマとか、どーでもイイやつと曜日変えて欲しい(問題発言)




で、話はそれましたが、黒の契約者第3話。


今回も前後編。 今回も、マジに切なくなりそう。 ホント、舞には助かって欲しい。





でも、親父が死ぬのはありです。 娘の身代わりに死ぬとか、そーいうの。






で、今んとこなんらかのサービスシーンしか見せ場の無い霧原。 早く彼女の活躍が見たい。


てか、戦闘シーンもだけど、日常シーンも素晴らしいと思うんですよ。 ヘイとかマオとかマオとか。


(マオ):
「チームの情報収集役。彼も契約者である。能力で黒猫に憑依している間に、本来の肉体を失ってしまった」という、うっかりさん。 つかそれ、正直シャレにならなくないですか?




彼の活躍に、今後も期待。





で、ギガンティックフォーミュラ、略してGF。 第3話。


つかもう、マジに中国の李夫婦がイイ奴ら。 


前回の中国の暗殺工作って、どっかからの密命受けた軍の特殊工作班が勝手にやった事なんですね。 

その上、責任とらせてあんなイイ首相を処刑するなんて・・・。 中国の元締め、誰か分からんけどサイアクっすね。 もう、李夫婦とその仲間、日本に居ついちゃえよ。


てか、倒した国が仲間になっていく、みたいな、素敵設定なんですかね? そうなら、ホント素晴らしいと思う。 暗っぽいけどサワヤカに締めてくれる、みたいな流れを希望。 いや、切望。



で、今回は模擬戦以外の戦闘は無し。 主に、走影と真名その他のギガンティック歴史講座でした。

つか、石像パワーで動いてたんですね、ギガンティック。 ちょいエヴァっぽい? いや、あの作品は、よく覚えてないんですけど(なら言うな)



てか、他国のギガンティック、カッコいい。 特にケイロン5世。 デザインは、ナデシコとかのメカニックデザインした高倉さん。 ゲキ・ガン・ガー!!




こいつが一番ベーシックなカッコ良さですね。 ロボットって感じで。
他のは、なんかアーマードコア的なカッコ良さ。 まあ、俺はそーいう個性的なんも大好きなんですが。


後は、ドイツのミネルヴァス11とか。 個性的で。




つか、いきなり話し変わりますが、このGFのOP、結構イイと思うんですよ。

クリスタルエナジー以来の当たり栗林(俺の中では)。





とまあ、とにかく。 今期はこの二つ、GF黒の契約者と、らきすたグレンラガンアイマスゼノ、ですね。 KISS DUMは保留。 今日の放送観て決めます。




っつー訳で、今日はこの辺で。



それでは。 再見!!





TO DAY'S BGM
/なし
こんな時間に更新してみる俺、第六天。

更には、映画版CLANNADの宣伝観るたびに切なくなる第六天でもある(ゲームもアニメもやった事&観たことないのに) 悲劇反対。





まあ、今日も今日とて書くことなし。 やったのは仕事だけ。 サライ!!(?)


つー訳で、夜まで待ってもどうせ何も起きねえよみたいなアルケー。 だから早めに更新して、残り時間はFESして過ごす。 それが、第六天クオリティ。



で、今日やったのは、仕事→帰宅→仮眠→グレンラガン第4話&なのはストライカーズ4話視聴→今。



グレンラガンは、4話の作画が気に入らなかった。 あれって、アニメBECKのですよね?多分。
HELLSINGも時々ヴァンパイアハンターDになってたけど、ラガンもそうなるのかしら? だとするとメランコリー。

やっぱ、3話までの作画のがイイです。 せっかく内容が最高なんだから。



で、なのストは・・・もう別物ですね。 無印&A’sと比べると。 でも、ストライカーズが一番面白いと思うイレギュラー。




あ、そういやらきすたもありました。

相変わらずのOPで、内容もかなりイイ。 つか、俺が慣れてきたんでしょうか?
しれっと、福岡で放送してる今期の番組の中で、二番目にお気に入り。 勿論トップはグレンラガン。


てか、今回の らっきーちゃんねる は、かなりソフトだった。 前回が激しすぎた?


エンディングも、やっと こなた が終わり。 来週はみwikiさん?



ケンイチ

駄目や! ロキの声が野原ひろしにしか聞こえない。 もしくは木村。

つか、この人は何気にクールキャラやらせてもイイですよね。 ギルガメッシュのサングラスとか。





っつー訳で、明日買い物に出るのに、今から雨が降ってて駄目そうなんでメランコリーな第六天でした。


つか、めっさFESしたいので、今日はこれで。


それでは。 あ、フルメタ・・・。






TO DAY'S BGM
/PIERROTをなんとなくランダムで。
忍者ブログ | [PR]

(C)月夜を闊歩 ブログ管理者 第六天
Blog Skin by TABLE E.NO.CH