カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.05.01 Thu 20:21:08
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.08.18 Sat 20:09:15
なんか、マジでPSPが欲しくなってきたー!!第六天です。 理由は「フェイト/タイガーコロシアム」。 これに、バゼット参戦が決まったから! なんてったってバゼット!! それにつけてもバゼットッ!! ああ、そうさバゼッットっ!!!(落ち着け) Fate初回特典の設定資料集内の名前と顔だけしか乗ってなかった頃からのお気に入りですからなあ・・・!(長え) でも、ボイス・なば、かあ・・・・。 なば は月姫で使ったから、今回は外すべきだったんじゃ? いや、声的には合ってると思うけど。 てか、そーいう意味で言えば、アーカードもか。 てかそういや昔、時差とバゼットのボイスは誰か?みたいな話したなあ・・・。 俺はなんて言ったんだっけ? 覚えてないけど、俺的に聞いてみたかったのは、田中理恵、佐久間紅美、あとは柚姉とか(後半二人、メルブラのキャストやんか) てか、能登使ってくれてたら、合ってなくても買う。 即買う。 マジ買う。 つーか、Fateは凄くキャスト選びが上手いなあ。 特にアサシンとランサー。 この二人は秀逸。 合いすぎ。 あと、アーチャーも合ってるけど、俺的に諏訪部ボイスは跡部様のみなんで。 タンホイザー! あと、葛木先生役の中田和宏さん。 この人の声、けっこう好きです。 こーいうクールなキャラしてる中田さんはマジでかっけえですねぇ・・・。 それから、キャスターは伊藤さんでも合ってたと思います(ひぐらしの三四みたいな)・・・・・・つか、伊藤さん、虎の声やん。 これも意外やったなぁ。 ギルはかなり予想外だった。 でも、予想外に合ってた。 この関さん、いいね! てか、アニメ・ゲーム合わせて、一番意外だったのがカレン。 小清水ですか。 どうなんですかね? 俺的には合ってると思うんですが。 てか、何時まで経ってもナージャのイメージが抜けない・・・(朝から母親と一緒にハマって観てた俺) まあ、とにかく。 グラフィックまんまでいいから、PS2に移植してくれませんかね? カプコンさん(いや、無いやろ・・・) もう、書く事無い・・・・・。 あ、そういや。 昨日の事なんですが、予約してしまいました。 「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」と「12RIVEN サントラ同梱版」。 いや、戸惑は、フィギュア目的じゃないですよ? ただ、限定版あるなら買わないかん、って事で。 ・・・まてよ。 今考えてみると、ゲーム自体にあんま興味が無いな・・・・てか、どーいうゲームなんですかね、コレ? ・・・楽しみですね!(おい) あと、12RIVENは限定版以外何を買う?ってな感じです。 リメンバー11が俺的にコケたんで、12RIVENには期待してます。 キャラデザも滝川悠だし、bomiがデザインした鳴海もかなり気に入ったんで。 それに、シナリオとかがEVER17の人と一緒らしいから、そこんとこも期待。 とまあ、そんくらいです。 それでは、今日はコレで。 PR 2007.08.17 Fri 21:21:26
腰が痛い。 どうも、第六天です。 昨日、カラオケから帰ってから、何か腰が痛い。 長時間座りすぎたからかしら? でも、普段はこんな事無いし・・・。 てか、その腰痛からくる眠気(?)のお陰で、昨日の更新逃した。 ・・・逃したって言い方おかしい? ま、取り敢えず、昨日のカラオケ話。 ええと、時差と時差の友達とでカラオケ行きました。 おわり。 ・・・・うん、これ以外に書く事無い。 前みたいにネタ歌も全くと言っていいほど出てないし。 時差友が「もってけ」、俺が「愕天王」歌ったくらいだし。 ちなみに時差は何度も頼んだのにネタ歌うたいませんでした。 皆さん、罵って上げて下さい。 で、時差友がダウンしたので解散。 俺はラルクとPIERROT・ANGELO以外あんま声だしてないので、まだ余裕ありました。 つか、時差友は全力過ぎだ!! あんくらいの声量が欲しい。 さて、今日の話題に戻します。 今日、初めてウェブマネー買いました。 3000円分。 ローソンロッピーで。 用途はパンヤ。 あのスカッとゴルフ的な。 俺の腕前じゃいつまで経っても60000PP~とか貯められないので、もう課金装備でいいや、っつー事で。 クーを買おうかと思いましたが、取り敢えず所有しているアリンの装備買いました。 ヘアスタイルパーツと頭部オプションパーツは一緒に付けられないので二つに分けて。 上がホワイトリボン装備。 下がエレガンスウェーブ装備。 ・・・ちなみに、俺的にはエレガンスっつたらコト姉なんですがね(知るかっての) 髪色も、和風カットになるブラックに変更。 あと、眼鏡は絶対に必要だった。 なんか、お嬢様学校の書記(↑)と生徒会長(↓)みたいになってます。 てか、服装のセレクトに趣味が出てますね。 ドン引きですね。 そうですね。 まあ、俺を知る人間からすれば、「なんでシルビア買わないの?」って感じでしょうが、シルビアはアクション+顔のグラフィックが・・・その・・・あれですよ。 マジで微妙。 つーか、2007年版の限定水着装備そっちのけで、レギュラー装備買ってる俺って、結構物好きですよね。 ・・・いや、水着装備かうヤツの方がよっぽど物好きか・・・。 ま、取り敢えず、金に余裕があったら、クー+装備も買って見ようかと。 ホントはカズも欲しいけど、コイツはまだカッコいい装備が出てないんで。 取り敢えず、FEZとパンヤ、二つのオンラインゲームを同時処理できるとは思えないんで、どっちか蔑ろにすると思います(おい) それでは、今日はコレで。 2007.08.15 Wed 22:12:11
明日はカラオケー。 第六天です。 日焼けが治らない。 久々に、ラルク&リュシフェル&ヴィジュアル系で行きたいけど、メンバー的に考えてもそれは叶わない。 どうせアニソン尽くしなのさウワーン! さて。 今日は、FEZやりました、FEZ。 オンラインゲームの。 アカウントも一度とりました。 半年ROMると、退会処理になるんですね。 いや、多分ですけど。 で、Dサバで開始。 前は街入ったトコで飽きて止めた俺ですが、今回は頑張ってダンジョンへ。 ・・・蜘蛛、強え。 操作が難解すぎて中々理解しきれず、殺されまくる俺。 でもま、何とか覚えられましたが。 親切な人や、友達の助けもあったし。 あと、友達が金くれるってんで10万貰う。 ・・・まあ、金あってもレベルが低いんで、防具や武器買っても装備出来ないんですがね。 手っ取り早くレベル上げるために、戦争出てみようかなあ。 とまあ、そんなこんなでプレイ開始(再開)しました。 うん、今度は出来るだけ続けよう。 さて、明日は仕事→カラオケのコンボなんで、これくらいで切り上げます。 ・・・つっても、夜中までゲームしてたりしますが(おい) それでは。 2007.08.14 Tue 21:05:56
ハロー・・・6年ぶりにプールに入ってきた第六天です。 日焼け止め忘れたから、体中が痛い。 てか今回、地元にあるアドベンチャープールってとこに行って来たんですが、実はここも行くの8年ぶりくらい。 つまり、最後は・・・確か中1? うわ、昔過ぎ。 で、実はこのアドベンチャープール、俺が通ってた高校の真隣にあります。 でもまあ、3年間、皆の口から一言もアドベンチャーの文字は出ませんでしたが。 ・・・そりゃあ、夏講習とかで鬱ってるときに、教室の窓から楽しそうなプールが見えちゃあねえ・・・・正直、羨ましい、より恨めしい感情の方が勝ってましたよ、ええ。 まあ、それ以外にも色々と訳はあるんですが、それらを語り出したらキリがなくなるんで割合。 話を戻し。 で、久々に流れるプールに入ったんですが・・・・浅え。 股下までしか水が無い!! てか、中1の頃はもう170くらいあったから、たった11センチ変わっただけでこの水位はオカシイ・・・それもその筈、プールの水位それ自体が下がってたから。 ほら、アレですよ。 子供が吸引口に、て事件。 あれを考慮してか、かなり水位下げてるみたいです。 まあ、今は何処もこうなんでしょうね・・・・てか、股下までしか水が無いのに楽しめるのか・・・!? まあ、普通に楽しめましたがね。 友達の足もって沈めたり、友達に腕ひしぎかけたり、仰向けで浮いてる友達の足持ったまま滝に突入したり・・・・ロクでもねえな、俺等。 あと、ウォータースライダーもしました。 で、トラブル発生。 体重の問題か身長の問題か?何故か、途中で止まってしまい。 「あれ?」と思ってボーっとしてたら、なんと後続の友達がスゲエ勢いで突っ込んできて危うく事故りそうに。 とっさに避けた俺の動体視力を褒めてくだせえ! てか、ちゃんと確認してから後続出せよ!! 俺だから良かったものの、他の人間なら怪我してましたよ。 で、下に下りたら降りたで、さっき突っ込んできた友達が苦しんでて。 どうやら、あまりにも水が浅かった為、飛び出したときに重いきり背中を打ったようで。 ・・・真剣に危ないと思うんですが。 で、その後、次々と出てくる友達連中。 最後に飛び出てきた友達の、あまりの弾丸っぷりに皆、爆笑。 勢い付けすぎて隣の「流れるプール」までぶっ飛んでました。 ・・・・これも、かなり危なくない? んで、友達の一人がバイトがあるから、ってんで、皆で退出。 意外と楽しめました。 思いつきで実行したイベントにしては、出来は良かったと思います。 でも、もう行くことはないと思います(おい) 改めまして。 FEZのアカウントが何故か消えてた、第六天です。 ・・・え?退会処理ってなにさ? と、そんなことよりも。 普通に忘れてました、ナイトタートルズ。 てか、買いに行く元気がなかったっつーか。 暇見つけて行かなきゃなあ。 ・・・まあ、どうせ売り切れてるんでしょうがね。 俺ってそんなんばっか。 ・・・と、仕切りなおしたはいいが、書く事無い・・・・あ、そうだ。 ビビアン・スーは大丈夫なんですかね? 心配ですね。 ・・・・それでは、今日はこの辺りで。 さよなら~ 2007.08.13 Mon 22:21:31
どうも。 地元のトイザらスの再入荷率のあまりの低さに絶望した!第六天です。 てか、一度切らした商品を入荷するのは当然だと思うんですが・・・なんつーのかな、最初に入荷した分だけしか売らない気なんでしょうね。 つー訳で、今日は暇つぶしにトイザらスへ。 で、勿論即効でアメトイ売り場へ。 まずはSPAWNシリーズ31コーナーチェック。 見事に、ロードコヴナントしか残ってない。 ・・・なんでこんなにカッコいいのに不人気なのか!? で、続いてトランスフォーマーコーナー。 いや、映画のトランスフォーマーがカッコよすぎたので、買おうかなあ、と。 で、やっぱり狙っていた黒パトカーが無くなってる。 この前まで、しこたま数あったのに。 やっぱ、一番カッコいいからでしょうね。 それか、第二弾出たっぽいから、それらと入れ替えになった・・・? んで、お次はタートルズコーナーへ。 一個1300円だし、買ってもいいかなあ、と。 でやっぱ、狙ってたシュレッダーは全滅。 ついでに先生も。 つか、主役の亀どもは腐るほど余ってるのに、敵の首領とねずみ男だけ売れてるっての、どー言うことよ? ・・・でも、今回は収穫がありましたよ・・・! それは、クロスシリーズ・ナイトタートルズ! これ、マジでクール! つっても、興味あるのはフルフェイスヘルム装備のレオナルドとドナテロだけですが。 で、やっぱりこの2種類だけ、あと1体ずつしか残ってなかった! 売り切れる前に買いに行かなければ・・・! つーか、懐かしいですね。 俺が小さい頃にもありましたよ、こんな武装 if タートルズシリーズ。 てかこれ、今考えると、もろ日本製な感じで・・・。 まあ、今回のクロスシリーズは、なんかアメリカ製っぽいですが。 特に鎧の上から道着帯付けてるセンスなんかが。 てか、ナイトシリーズなのに、ラファエロだけ古代ローマ戦士の装備なのは何故? ま、取り敢えず、金に余裕が出来たら買いに行こうと思います。 ・・・いや、すぐに行かないと売り切れるかな・・・。 よし。 明日にでも買いに行きます!(多分!) レビューはもし買ったらします。 それでは、今日はこのへんで。 TO DAY'S BGM /なし 2007.08.12 Sun 22:02:25
どうも。 2日に1回更新から脱出すると宣言した矢先、弟のハリーポッターダウンロードのせいで昨日の更新を逃した第六天です。 こんな問題のあるファイル取り込んだらパソおかしくなるのも当然っつー事で削除。 あやうく、弟自身をも削(グロテスクな表現が含まれました) 兄弟仲良。 さて、実は今日・・・・ほっとんど何もしてません。 仕事したぐらい。 あとやった事といえば、グレン観て絶望先生観て・・・・ あ、絶望先生といえば。 やっと面白さ?が分かってきたような。 「ぱにぽに」っぽいと思ってみれば面白くなると友達に言われたので、試しにそうしたら、ホントに面白くなってきたような!? でも、あのOPはやりすぎだっぜぇ! あと、第6話? 糸色倫が面白過ぎた。 てか、矢島さんが面白過ぎた。 つーか、キャストに無理させすぎですね、この作品は。 松来未祐のあーいう声、初めて聞いたよ。 ええと、あとやった事は・・・・あ、フォトショで壁紙作った。 久々に。 てか、1週間前から、作っては某所にあげ、作っては某所にあげ・・・・まあ、どこかは言いませんがね! 取り敢えず、今回は物凄く良質なハヴォックが手に入ったので、それ使って作成。 あ、ハヴォックってのは「黒の契約者」の登場人物です。 てか、アンバーよりもハヴォックのが億倍いいよマジ。 つーかあの儚げなね(略)・・・・ ・・・ハヴォーーーーーック!!!(いかん、発作だ!!) ・・・・危うくL5発症するとこだったぜ・・・・つー訳で、これ以上語ってると、「ハヴォック祭」第2弾を開催してしまいそうなので、この辺で。 自重。 話を壁紙作りに戻しまして。 あと一つ、某ニコニコ動画で話題、日下部さん家のみさおさん の素材も入ったので作成。 つーかなんか、いきなり株上げ出したみさお。 ちょいと前までは、ニコニココメントで叩かれまくってたのに・・・てか、コメントの豹変振りがマジで滑稽。 「ヘタ・キモイ=かわいい」 ・・・どんな時代の流れですか? ちなみに俺は、正直どうでも良かった感じです。 「特徴的な声だなぁ」ぐらいにしか思ってなかった。 でも、今は言えます。 みさおはウチの娘です(ありがとうございました) ・・・おい、そんな目で俺を見るな!! と、冷静になって自分の発言を見直してみる機会があってもいいよね(なんのこっちゃ)。 後悔先に立たず。 でも文章は書き直さない。 そして実は俺、それほど みさお お気に入りじゃなかったり。 まあ、普通には気に入ってますが(今までの流れをぶち壊した!) ・・・うん、なんか収拾付かなくなってきた。 つー訳で、この辺で失礼しようかと。 それでは。 TO DAY'S BGM /王様として軸がぶれてる 2007.08.10 Fri 21:49:32
2日に1回更新になりつつあるんで、ここらで挽回!な第六天です。 とはいえ、書く事なんてあんまネエよってな訳で、3日前に買ったものを紹介して誤魔化す!!(おい) 上から、 ネギま!19巻 通常版 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 天海春香 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 04 菊地真 ・・・うん。 なんかもう、俺もアレだなあって。 取り敢えず、ネギま!は発売日忘れてた為、限定版買い逃した。 初回限定に弱い俺としては、かなり悔しい。 つっても、付いてくる特典内容すら、まだ把握していないんですが・・・。 で、THE IDOLM@STER MASTER ARTISTについては・・・もう言い訳はすまい。 まず、一度は完璧スルーした第一弾・春香閣下ですが、 これ観てたら欲しくなった。 サビの「デッデッデッデッデッデ・・・」がツボ。 後は歌い手が上手かったら良かったのになあ、と。 千早に歌わせれば良かったのに、コレ。 後は、カバー曲「大スキ!」と「太陽のジェラシー」が聴きたかったから。 特に「大スキ!」は、昔を思い出せて良。 「太陽のジェラシー」も割とイイ。 でも、ドラマパートはまだ聴いてません。 すいません閣下、後で聞きます! てか、春香だけトラックが13番までしかないのは、やっぱ不人気だから・・・? 閣下・・・。 で、第二弾・真ですが・・・まあ、ふるまっこにされたくて買いました(おい!) てか、まこ のは買わないといけない、と。 これは、シリーズで初めてドラマパートも込みで買いました。 ・・・まこと姫、いいね! つーか、真 改め 平田さんはマジで歌が上手いんで、歌の部分でも期待して買いました。 特に、「エージェント夜を往く」が入ってるなら、買わないわけにはいかない。 それに、新曲の「迷走Mind」やカバー曲「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」も。 特に「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」は、昔から好きな歌だったんで。 懐メロ万歳。 ・・・あ、そういや「真」って、高校の時のクラスメートと名前が被ってるぜ・・・・まあいいや、友達の方に改名してもらおう(!!) あと、今月末に発売するTHE IDOLM@STER MASTER ARTIST 05 千早 も買う予定。 新曲がかなり良かったので。 てか、ちひゃあ は、まともに歌えばアイマス勢の中で一番上手い。 あ、念のため言っておきますが、俺ってばアイドルマスターした事ありません。 ゲーセンみたいなところはまず行かないし、X箱も持ってない。 まあ、ゲーム内容はニコニコ動画で観て、大体把握してるからいいかな、と。 つまりは、「原作読んでないけど、アニメやネットで情報仕入れてるうちにストーリー把握した」的な。 ・・・うん、分かり難い。 久々の普通更新がコレ? な第六天です。 ちなみに今、10年ぶりにマリリン・マンソン熱が再加熱中なため、アイマスCD聴いてなかったりします。 とんでもねえな。 まあ、もうしこたま聴いたしね。 特に閣下の「I WANT」はニコニコで腐るほど。 後は、時差に貰った「もってけ」のリミックスとか聴いたり。 5番をエンドレス。 妙に明るいみゆきがユニーク。 つかさが残念。 とってもバブリー。 てか、何気に、らき☆すた関連の曲は全て時差にもらってるなぁ・・・。 多謝。 つーか、やばいくらいに眠いぜ・・・・。 暑いと眠くなるのは体質? 寒くても眠いんだけどなあ。 じゃあ、そういう訳で、今日はこのくらいで退散します。 それでは。 私信:カラオケ、俺は土日金以外ならいつでもいいぜ! TO DAY'S BGM /mOBSCENE /Heart-Shaped Glasses (When The Heart Guides The Hand) (マリリン・マンソン) /もってけ!セーラーふく [グルコサミっくす] remix 2007.08.08 Wed 19:52:35
山口の空の下からお送りします・・・・ トラベル THE 小串!! てな訳で、行って来ました! 小学・中学時代から付き合いがある友達4人と行った、山口県小串への1泊2日海水浴旅行。 それでは、自己満足以外の何物でもない今日の更新。 小串駅内。 のどかな半無人駅。 ちなみに、左下で花の香りを嗅いでるのは、友達O。 海の家。 写ってるのは、左から友達O、K、Y。 山口の海は、綺麗だ・・・。 海辺で記念撮影。 ちなみに、一番左が俺、第六天。 なりたくも無かった坊主頭がまぶしい・・・・。 1年前から始まった改装工事で、かなり様変わりした小串ビーチ。 こんな大きな公園や道路が出来てるなんて。 ちょいと残念。 だけどこういう綺麗なのも守備範囲内ですぜ(何が?) 「海水浴にて」 今年は人が多かった。 で、ヤンキーが多かった。 マジウザ。 でも、それ以上に家族連れが多かった。 ほのぼの。 海の家にて。 左から、友達M、俺。 俺、友達O、友達Y。 何か雰囲気出てたので。 お前等、カッコよすぎるよ・・・! 我等が誇る男前、友達O。 悪ふざけが過ぎると評判の第六天。 このビーチボールは、沖縄へ旅立った友人からの借り物。 某鮭好き宇宙人です。 自重しろ! 「鉄拳に出てきそう」と言われたので。 左から、俺・第六天、ノリも良い男前・友達O。 兵どもが、夢の跡・・・・ 「旅館へ」 旅館。 ちなみに、友達Mだけ日帰りだったので、泊まったのは俺、O、K、Yの4人。 部屋。 浴衣だだだだだー!! クーラー完備だぜ! 掛け軸。 コレを見たとき、零的展開を期待した俺は奈落行き。 悪乗りが過ぎる第六天。 浴衣着たら、コレをやると決めていた! 悪ふざけが過ぎると(略) ここに来て尚、男前な友達O。 素でこういうポーズ取るお前のセンスに嫉妬。 「散策」 稲荷神社。 夜中に一人で旅館抜けだして散歩中、幅が殆どない正面階段から上ろうとして足打って爪割れたのは内緒。 てか、隣に参拝道あるし! 御稲荷さーん。 風情があって、素晴らしかったなあ・・・・・・隣で工事してなかったら、もっと。 旅館近くの寺。 立派。 てか、コレ載せていいんかな? なんかいい感じだった。 古井戸のくみ上げポンプ。 旅館前のスーパーにて。 「スモークチーズはあるかい?」 スモークチーズならあるさ。 え? これが締め!? 取り敢えず、かなり楽しみました! 立て続けに不幸が起こった1週間のラストに、最高に楽しい思ひ出。 もしかしたら、この旅行を演出する為の不幸だったのかも知れませんね。 でも、大学のテスト期間が長引いて来れなかった後輩には申し訳なかった。 次の機会には是非とも参加してもらおう。 それでは、今日はコレにて。 ・・・あ、ちなみにタイトルにある名言は、俺が毎年小串に来るたびに叫んでる言葉です。 ・・・なんて迷惑な野郎だ!! |