カレンダー
カテゴリー
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
第六天
HP:
性別:
男性
趣味:
夜の散歩・長距離サイクリング、TVゲーム、アメリカンフィギュア収集、レゴブロックいじり
自己紹介:
レゴブロック・お城シリーズとアメリカン・フィギュア及び武装神姫、PSのB級ホラー・アドベンチャーゲームをこよなく愛する紳士です。
●アーティスト・バンド● ・ASH ・Limp bizkit ・マリリン・マンソン ・ナタリー・インブルーリア ・LUNASEA ・PIERROT ・再結成する前のL'Arc‐en‐Ciel ・YKZ ・tohoko ・OLIVIA ・新谷良子 ・marble ・妖精帝國 ―他多数― ●尊敬する人物● ・李 書文 ・李 連杰(ジェット・リー) ・小杉十郎太(声優・モルダー!) ・徳山秀典(俳優・伊沢マサキ役等) ・東方不敗マスターアジア(王者の風) ・サーマート・シリントゥ(無敗王者) ・夜行妃古壱(弐号立会人) ・伽羅(元・零号立会人) ●尊敬するボクサー● ・粟生隆寛 ・佐藤幸治 ・長谷川穂積(人となりが好き) ・クリスチャン・ミハレス ・ナジール・ハメド ・フロイド・メイ・ウェザーJr ・シュガーレイ・レナード ●好みの声/憧れる声● ・能登麻美子 ・田中敦子 ・皆口裕子 ・小杉十郎太 ●漫画・映像● ・ARIA ・藤原ここあ作品 ・ネギま! ・スパイラル~推理の絆~ &アライヴ ・喧嘩商売 ・空手小公子 ・女神の鬼 ・少女ファイト ・ヒャッコ! ・初恋限定。 ・陰陽大戦記 ・ベイブレード シリーズ ・舞-HiME プロジェクト シリーズ ・学園ユートピア まなびストレート! ・ひだまりスケッチ ・けいおん! ・セラフィムコール ・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ ・ゼーガペイン ・電脳コイル ・学園戦記ムリョウ ・夏目友人帳 ・巷説百物語 ・蟲師(TV+漫画) ・ホーリーランド(ドラマ+漫画) ・R.O.D.(THE TV & OVA版) ・攻殻機動隊(映画版除く) ・花舞台(NHK古典芸能番組) ・X-ファイルシリーズ(神) ―他多数― ●ゲーム● ・アカイイト ・アオイシロ ・EVER17 ・メモオフ ・アマガミ ・シスプリ ・NOel ・ICO ・零シリーズ ・PERSONA2・3・4 ・パラサイト・イヴ2 ・夕闇通り探検隊 ・トワイライトシンドローム探索編・究明編 ・クロックタワー1・2・ゴーストヘッド ・マリア~僕たちが生まれた理由~ ・学校であった怖い話S ・ダークシード ・MISTシリーズ(CYAN社製作) ・鉄拳シリーズ ・サムライスピリッツ(特に天草降臨SP) ―他多数― ●お勧めアメフィグ● -SPAWN- ・GUNSLINGER ・BLACK KNIGHT ・BLACK KNIGHT 3 ・THE BLACK HEART ・SPAWN I.039(REPAINT) ・SPAWN Ⅳ ・SPAWN 10th ANNI ・MEDIEVAL SPAWN Ⅱ(RE)&Ⅲ ・hsi.2 RS 2(WAL-MART) ・THE DARK AGES I.023 ・SKULL SPLITTER(R3) ・COGLIOSTRO REPAINT ・GRAVE DIGER(1&2) -その他- ・Kenner 製 PREDATOR ・BLAIR WITCH(1st) ・RED RIDING HOOD ・REVOLVER OCELOT 1&2 フリーエリア
最新記事
最古記事
最新コメント
[05/04 Charlesfum]
[03/31 Ahegomej]
[03/27 Asamurub]
[03/19 Aanasah]
[03/12 MichaelCem]
最新トラックバック
RSS
ブログ内検索
バーコード
カウンター
|
わたくし 第六天が、日常の出来事や好きなものについて自由に語る、まとまりのない雑記BLOG・・・もとい、チラシの裏にでも書いてろ的なBLOGです。
2025.04.26 Sat 03:23:21
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.01.26 Fri 23:07:03
やっと届いたぜ、レゴパーツ第一弾! 内容は「ゆうれい城」フィグと城壁パーツ各種。 武装や兵士も充実してきたしお姫様も再入手できたしで、フィグ面は完成。 後は城パーツのみ。 まあ、その前にデジカメ内のデータをプリントアウトしなければ。 家族と共用してるから、余計な写真ばっか(つか、俺の写真は一枚も無い)で。 つか、このせいで遅れるかも(言い訳)
PR 2007.01.25 Thu 23:14:19
あんま寒くないこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? まあ、最近の俺はちょっとオカシイぜ、と。 語尾に「ぜ」をやたら付け出したら、それは危険の合図。 つか、冗談ぬきに舞乙おもしろい。 まあ、舞-HIMEと違って、死んだ人間は黄泉帰りませんが。 つまり、エルス死にっぱ。 切ない。
と、ホントにどうでも良い話でお茶を濁しつつ、更にどうでもいいレゴ話で止めを刺す。 まず、コンセプトを変更。 ギミック重視ではなく、デザイン重視のリアル路線で。 スーパー系より、リアル系。 大体、20年前くらいの初代お城シリーズに近いデザインになるかと。 あの頃のリアル志向は凄すぎる。 それに、パーツをケチらないトコとかも凄い。
とまあ、どんなに計画立てても、建設開始はおよそ2週間後。 つか、パーツ届くの待ち切れない! うーん、ここまでの情熱を取り戻せるとは思ってなかったぜ。 もう二十歳になったのにゲフンゲフン。 よし、いつかレゴでMISTシリーズ作ろう、うん!(無茶にも程がある)
TO DAY'S BGM 2007.01.23 Tue 19:22:10
レゴはDO MY BEST だってばっちゃが言ってた!!(挨拶) はい、いきなり意味分からんですね。
と言う訳で、最近コレばっか、レゴ話です。 今日は、友達が言った無茶な話について考えてみようと思います。
まず、俺の友達の元・「宇宙シリーズ」好きがメールでこんな事言ってきました。 「ICOの城とキャラを、レゴで作ったら?」
・・・・はあ? 無茶にも程があるぜ? つか、そんなのは一日中暇な資産家の息子か何かに言え!
いやまあ、かなりイイアイディアだとは思うんですがね。 でも実際、あの城をレゴで作るとなると、公民館の体育室くらいのスペースと、何十万~のパーツが必要な訳ですよ。 無理ですよ。 まあ、イコ以外のキャラクターは作れるでしょうが。(廃盤パーツを手に入れられる金があれば)
ヨルダは、パラディサシリーズのフェイス&髪と白スカート型下半身を駆使すれば。 同じように、「ワンダと巨象」のモノも作れますね。 女王は、コウモリ男爵の魔女ヒルダのパーツを流用すれば。 影は、最後の人型のみならば簡単です。 全部黒パーツで構成。 でも。イコは現存パーツでは無理です。 角突きの髪型ヘッドパーツが存在しないから(バッファローマンみたいな)
あと、城。 各フロアの一部とかなら・・・なんとかいけそう。 全体はマジに金持ちや無いと不可能。 しかしまあ、何にせよ、俺には無理ですね。 6年以上のブランクと圧倒的なパーツ(金)不足が、俺を苦しめる!(?) あと、ウチの兄弟三人部屋+親父の四人部屋という、スペースのなさも俺を苦しめる。 そして、時間の無さも俺を(もう分かったから)
とまあ、夢物語はここまでに。 現在進行中の計画の話を。 つっても、とあるルートから入手した80年代のお城パーツもまだ届かないし、城建築開始はまだまだ先になりそうです。 それに、城用の土台もしくは平らなベースプレートも手に入れなければなので、マジに半月以上準備にかかるかも。 難儀。
しかし、このブログにレゴ色を取り戻すためにも気張らねばなりません。
TO DAY'S BGM 2007.01.20 Sat 17:38:28
今日は、昔作ったオリジナル・フィグ(レゴの人形の事)を紹介。 中三の時にTRYGUN読みながら作ったもの。 題名「ウィッチ」 見ての通り、箒と合体した大口径マシンガンを装備した魔女です。 かなりガングレイヴ&TRYGUNの影響受けてる・・・。 右手のはアンティークハンドガン(ブラック)
当然、トリガー引いたら銃剣が射出される・・・・はず無く、粉々になるor暴発する。
アンティークショットガン×2
恐らくヤフオクに出しても買い手がつかないであろう事請け合い! いや、出さんけど。 時折、こういう風なものを作るのも面白い。 レゴ素晴らしいよレゴ。 つか、さっさとデジカメの使い方覚えないと・・・・。 携帯で撮って送るのって、かなりメンドい。
TO DAY'S BGM 2007.01.19 Fri 17:38:00
今の少女漫画って、表紙どころかタイトルからヤバイよね。 おじさん、本屋でフいちゃったよ(挨拶) 今日は早く帰ってこれたから、お城シリーズ&ナイトキングダムシリーズについて語ろうと思います。
まず、「お城シリーズ」 幼稚園の頃から俺が愛し続けているシリーズ。 今はもう存在しませんが。 レゴの真髄はお城シリーズにあり!といっても、正味の話過言じゃ無いと思う。 その素晴らしさは湧き出る泉の美しさの様であり、はたまた文明開化の光明さす・・・・(略) このシリーズの味は、何と言ってもその世界観&デザインにあり! 実際に中世に存在したかのようなリアルなデザイン、そして、時折投入される、ドラゴンや幽霊、魔法使いといった中世っぽいファンタジー・・・、素敵だ。 そのリアル&ファンタジーの究極至高のバランスにより、存在感を訴え続けたお城シリーズ。 それら全てが、幼少時代の俺のストライクゾーンに突き刺さった訳です。 さらに抉っちまえ! つか、渋く特殊な趣味を持った子供やったんやなあ、俺。
と、言った感じです(分かんねえよ!)
「ナイトキングダムシリーズ」 あれ? ナイトキングダムで合ってるんやろうか? あれ? つー訳で、詳しくは知りませんが(おい)、語る事は出来ます。 まず、ファンタジー色の強化により、とても日本人の子供向けになった。 これは問題ですね。 もう、幽霊の着色とか、剣他武器のデザインが有り得ないもの。 まあ、骸骨馬とか、パーツのみ見たらイイのも幾つかはある。 うん、幾つかは。 でも、あの地味ながら無骨で玄人好みのデザインと言うか、お城シリーズの味が、完璧になくなってる。 レゴ社の批判はしたくありませんが、これは無いよ・・・・。 カムバック、お城シリーズ!!
うーん、街シリーズはその流れを乱さずに進化していっているというのに、何故、お城シリーズはこんなにも大幅な変更が為されたのか・・・・。 デザイナーが変わったんかな?
まあ、時代が変わればレゴも変わるもの(?) しょうがないですね・・・。
とまあ、テンションダウンしてはいられない! 早くパーツを集め、我が城を完成させねば!! ちなみに、俺の最終目標は、↓のリンクから飛べるHPの様なものを建築する事。 正直、神。 http://www.amyhughes.org/lego/church/index.html 後者の教会も素晴らし過ぎたけど、特にキャッスル建築してる前者の作品、マジにつぼに入った。 真剣に弟子入りしたい。 俺も、こんなサイト&作品が作れるように、精進せねば。 その為に必要なのは、才能と!自分の部屋と!金! どれも無え・・・・。 ま、それでも、今狙ってるパーツを手に入れることが出来れば、俺の作品は完成する! 気張るぜ!
TO DAY'S BGM 2007.01.17 Wed 17:52:35
ミルキーって、ママの味かと思ってたけど、実は賞味期限切れの牛乳の味だったんだね(挨拶)
昨日からずっと、今回建築するレゴ城のデザインを考えてるんですが・・・決まらない(と、唐突・・・) なんせ、土台が凄く扱いにくいので、中々にイイのが思いつかない。
でも、アイディアだけ幾つか。 まずは「数パターンのギミックを搭載した、色々遊べる城」 つまり、つり橋や落とし穴、トラップ等を贅沢に使う、という事なのですが、実はコレ、かなり難しい。 投石器等の小さいのを2、3個設置して、大きいのを2個、とかが理想形なのですが、そうすると今度は何を作ろうか迷ってしまう。 難儀です。 「いっそ仕掛け無しのデザイン重視」 楽っちゃ楽ですね。 外観・内装共に、好きに作れるし。 ただ、つまらない。 ディスプレイモデルとしてならコレほど適したものも無いのですが、やっぱ遊び心は加えたい、てのが男。 どうするか・・・。 「城じゃなく、違う建物にする」 実は、これが一番の候補です。 元々エルクウッドの砦の土台だし、騎士・兵士駐屯地、もしくは、関所みたいな感じにするのが、一番しっくりくるし。 それに、扱いづらさNO1.の王様を配置しなくて済みます。 そして、この砦verならば、前々からやってみたかったギミックを試す事が出来ます。 そう、攻め落とされて倒壊する砦ギミックを!(そして説明はしない)
うん、迷う。 マジで。 これは長引きそうやわ・・・。
TO DAY'S BGM 2007.01.16 Tue 22:55:36
友達に勧められて「まなびストレート」1話から観たけど、アレ、なんか恥ずいね!(挨拶)
と言う訳で(?)こんばんわ。 外出計画を雨に潰されて不機嫌な、第六天です。 つか、このブログって元々、レゴ関係中心の構成だったんですよね?(聞くな) でも、3ヶ月近くレゴのレの字も出してない・・・・。 つー訳で、そろそろチョコチョコ、レゴ話&作成を再開しようかと。 折角デジカメあるんやから、使い方覚えて画像も公開していこうと思います。 5年ぶりにレゴ購入して、パーツ追加するのもイイかも。 ああ、終わってるって言っても、そんなに深刻なもんじゃありません。 ただ、昔からのレゴファンにとっては終わってる、って事です。 まあ、今の子供たちにとっては、現在のお城シリーズのがウケはいいでしょうね。 ま、詳しく説明すると、多分卒業論文くらいの量を書いてしまいそうなので省きます。 とにかく!(無理矢理) いつになるかは分かりませんが、城建築を再開(つか始動)するので、乞うご期待(誰も支持してないやろうけどっ)
TO DAY'S BGM ちなみに昨日のは、 2006.09.25 Mon 19:45:43
取り敢えず、馬車を作りました。 画像が荒くて分かりづらいですが・・・。↓ 表向きは囚人護送用ですが↓ 実は宝物を運んでたりします。↓ 後、おまけで赤翼竜と黒翼竜。↓ 「ドラッグオンドラグーンとか言うな!×2」 自作馬車よりお気に入りです(おい) ちなみに、城建築作業は・・・・・全く進んでいません。 |